日報


8月31日(日曜日)
・夏休み最終日にて埼玉知事選。土屋元知事には埼玉フラッシュで散々お世話になりましたが次は誰が登場するんでしょうね?ここまで盛り上
がらない選挙も久しぶりらしいですが、例によって管理人は投票には行っておりません。まあ土建王国の埼玉ですからどっかの土建組合が付い
た候補が当選するんでしょう。土屋の長女は金せびりすぎで刺されましたから事前に対立候補考えてあるんでしょうな。所詮政治なんてそんな物
です。

・まったりとゲームでもしようと思ったんですが「魔女っ娘ア・ラ・モード」との交換条件で友人の喫茶店のツナサンドの仕込みを手伝う。うぅしばらく
タマネギさんとはご対面したくないです。ルールールーです(T_T)

「愛して☆ナイチンゲール」つまらなさすぎ。ちぇりーそふとどうしたんですか?速攻アンインストールしました。「魔女っ娘ア・ラ・モード」が手元に
来るのが2日後なので取りあえず「Sky」でもプレーしています。

・アニメ「グリーングリーン」観賞。総集編のようなもの・・・、一応全部女子風呂シーンでインパクトを持たせてごまかす感じでした。しかし全裸の立
ちシーンで下半身にモザイクのような物がかかっていたけど18禁アニメと代わらないな(^^;


8月30日(土曜日)
「愛して☆ナイチンゲール」プレー開始。「魔女っ娘ア・ラ・モード」「私立アキハバラ学園」も気になるところですがどうせ一気にプレーは出来な
いので体験版をプレーしているちぇりーそふと物にしておきました。体験版よりも若干軽くなっていて快適です。

・そろそろXP環境に移ろうとPC購入を計画中。自作しようかとも思ったけど面倒なのでショップPCでカスタマイズしようと思います。D○Dなどをリッ
ピングしたりエンコードしたり○いたりが中心なので特にビデオカードにこる必要もないし865GでせっかくFTTH環境だからギガビットLANを積んで
いるPCにしようと思います。


8月29日(金曜日)
「はにはに」体験版プレー・・・、139cmの小柄、先生、年上、野乃原結「Good Job!」(^^;)。期待通り野乃原結先
生→渋垣茉理嬢路線突っ走りだと思いまが、他のキャラも萌え系でいいにょ〜。9/26発売か〜楽しみだけど丁度出発の日だからプレーは2ヶ
月後になるのが残念。

・「フルメタル・パニック!」19〜24話観賞。最後がはっきりしないのはまあこういったアニメにはお決まりなパターンですな。結構面白かったです。
「フルメタルパニック?ふもっふ」も見直してある程度納得。そう言えばこれって全11回らしい。なんかTVじゃ放送できない1回分は初回のDVDに
映像特典として入っているそうです。

・アニメ「D.C.〜ダ・カーポ〜」って1クールだと思っていたんですが、どうやら全24話の2クールらしいです。どうりで総集編入れたりちんたらやって
いると思いました。しかしDVDの発売がBOXのみの全4巻とは・・・、阿漕。お仲間の方々ご愁傷様です。

・「LOVERS 〜恋に落ちたら・・・〜」再延期。期待通り発売再中止か?


8月28日(木曜日)
・夏祭りの手伝いで山ほど貰ったカルピスウォーター飲みながら丸1日アニメ観賞。ヒッキーです。

・6ch「ニュースの森」にてコミケ取材特集。冒頭でギャルゲーの紹介の意味でもあるのか全然関係ない「ときメモ同窓会」イベントの紹介と共にと
きメモの紹介もされていました。「ときメモ同窓会」の映像を見ててなんて言うか「管理人も結構冷めたんだな〜」と思いましたね。コミケの取材はち
ゃんと3日間別に紹介してました。1日目はアニパロ、2日目は趣味系、3日目は美少女系とまあ従来のニュースにしてはまともな編成でした。ま
あ3日目は「きわどい絵が多いのでカメラが入れませんでした」って言ってましたけど(^^;)。その後管理人は知らないんですが、おたく論で本出して
いる人が主催するおたく同士のコンパというか飲み会なんて物を流していました。おたく同士の男女ってくっつくんですかね?管理人の周りにもコス
メンバーを始め結構男女揃ってるけど、管理人を始め趣味同士のカップルってほとんどいないんだけどな〜。近親増悪って働かないのかね?

「一騎当千」伍話観賞。ちらっとしかでなかったけど関羽はアニメの方が萌えでした。しかし三国志に出会ってから20年近くになるけどキャラで萌
えるとは思いませんでした(^^;

「グリーングリーン」6、7話観賞。壊れすぎ・・・。

・「フルメタル・パニック!」6〜18話観賞。三石琴乃のパワフルボイスも脅威だけど雪野五月もなかなか・・・、いつか来た道。


8月27日(水曜日)
・西武観戦。1勝2敗か・・・、やっぱり松坂は信用出来ないよな〜。でも今日は中盤もメチャ盛り上がったし久々に満足できる3連戦でした。でも打
線好調のダイエーを逆転するのは難しいな・・・。

・噂の「はにはに」プロモーションムービーを観ました。確かに萌えですな〜。CG観てサンプルボイス聴いた感じでは野乃原結先生→渋垣茉理嬢か
と。やっぱり139cmの炉年上の先生は萌です(^^;)。体験版もお仲間に頂いたので明日ゆっくりプレーしてみたいと思います。しかし「D.C.〜ダ・カー
ポ」プレーしてから北都南の声聴くとどうしてもさくらに聞こえてしまうのは困ったものです。

「フルメタル・パニック?ふもっふ」第1話観賞。前作を観ていないので人物像がいまいち掴めない。そんな訳で前作「フルメタル・パニック!」も5話
まで観賞。面白いけどソ連なんて10年以上前になくなったよね。こういった作品好きだし中古の通常版をパック買いしてくるかな?そう言えば雪乃
五月って雪野五月になったんですな。

「おねがい☆ツインズ」6話観賞。放映半分にてツインズのときめき度あがりまくりでしたが都合よくまとめる。これでどっちつかずのシナリオ書いて
も文句言われないって複線ですか?


8月25日(月曜日)
・今日から萌え萌え燃え燃えの西武×ダイエー戦。と言っても昨日までの2連敗は痛かった・・・。豊田の調子が気にかかるところですが、カブレラの
超特大ホームランも観られたし逆転で勝利を収めたし久々に気持ちのよい試合でした。この調子で後2連戦も応援に行きたいと思います。

・コミック「機動戦艦ナデシコ」を貰う。昔から原作が麻宮騎亜だと思っていたけどキャラクター原案だけだったんだね。アニメとは全然違う内容だけど
ラストが「本当の戦いがこれから始まる」って終わり方は麻宮騎亜的です。

・住基ネット本格始動。3年前の目の手術で免許失効して身分証がないからそのうち住基カード作りに行かないとな〜。

・アニメ「D.C.〜ダ・カーポ」観賞。総集編かよ・・・、って言うか1クールのアニメで総集編入れるなんて手抜き以外考えられないよな〜。OP後にミニア
ニメやったけどあれがDVDで差し替えられるPVの代わりか?


8月24日(日曜日)
・今日もテキ屋のけんちゃん。今日はいちごがよく売れたな〜。疲れた。

「おねがい☆ツインズ」3〜5話観賞。方々で話題になっていましたが会長の水着がスク水じゃないのは確かにマイナスですな。

「マリみて」漫画版・・・、こ、怖〜。漫画はパスってことで。

・コミック「鉄腕バーディー」購入。いまさら「ゆうきまさみ」作品を買うことになるとは思わなかったな〜。DVDも持っているけど当時の連載時は好きだ
ったんですよね〜。一応現代版なのでバーディーも携帯やPCを使っておりました。今度はちゃんと完結してくれよな〜。


8月23日(土曜日)
・管理人の地元にて最後の夏祭り。例年忙しいので関係ないけど今年は暇人な事が知れ渡っているので、手伝いにかり出されました。この年にて始
めてテキ屋の真似事で、かき氷屋です。かき氷やケンちゃんです。まあ今は氷をかくのも機械だからこぼさないようにしてシロップを掛けるだけですけ
どね。しかし商品を渡す時には気を付けてと言われていたけど本当にDQNって居るんですな、商品だけひっつかんで逃げるガキ・・・。ガキんちょかと
思いましたが、いい年をした兄ちゃんがやっているのには驚きです。しかも逆ギレするし・・・。今日の夜と明日の昼がメインなので明日も手伝いに行
きますけどうざいことにならなければいいんだけどな〜。

「一騎当千」四話観賞。呂布は原作の方が萌えです。

「とらいあんぐるハート'S Sound Stage X2」を聴く。主人公はフィアッセとくっついた訳じゃなくて忍嬢とって設定なんですな。納得。

「OrangePocket」美典ちゃんクリアー。不思議ちゃんです。しかし羽弥先輩、恵留、みのりんとクリアーする順番から管理人の属性変更が伺えます。


8月22日(金曜日)
・DVD「とらいあんぐるハート〜Sweet Songs Forever〜」を友人から借りて観賞。全作の「さざなみ女子寮」編もなかなかの出来映えでしたが、こっ
ちもいい出来映えです。ワンカットし出番がなかったけどノエルのチャイナ服激萌え!今回はちゃんとシリーズ化になっていて全作のように1話完結じ
ゃなかったんですな。一緒に「Sound Stage X2」ってCDも借りたんですがこのCDでゲームとOVAの数年を埋めるらしいので、後ほど聴いた後再度
見直してみようと思います。

・で、DVDを観賞したらついゲームをしたくなったので久々にプレー。何というかやっぱり何年前のゲームでも名作は名作なんだな〜と実感。やっぱり
DVD Edition買うしかないか?フィアッセシナリオをクリアーしましたが、フィアッセのEndingって子供がいるし、那美は実家に帰ってるしOVAとまるっ
きり違う世界になってるんですな。

・今更ながら「おねがい☆ツインズ」1,2話観賞。なにが言いたいのかいまいち不明ですが、なかなか面白そうではあります。特に「おねてぃ」キャラ
のギャグ化は面白い、特に苺タン最高!


8月20日(水曜日)
・完全回復。コミケの疲れをここまで引きずるとは年かの〜。

・先日衝動買いした「機動戦艦ナデシコ」DVD観賞。20話まで観ましたがさすがに2クールは一気に観られません。昔通りで1回観たっきり避けてた
けどなんでだっけな?しかし久々に観るルリユリカはいいの〜。

・「OrangePocket」恵留終了。やっぱりシナリオは面白くないかな?それよりも羽弥先輩の時も思ったけどこの作品はイベントでのCGに手を抜きす
ぎ!イベント的な会話シーンでバックがモノトーンとかは今時ありか?それだったらまだ使い回しの立ちCG使えばいいのに。う〜ん後ナズナクリアー
したい気もするけどどうしようかな?


8月19日(火曜日)
・回復率80%。

・アニメ「一騎当千」3話まで観賞。原作とは微妙に変化がついておりますな。でも、失禁シーンとかあるし10月からのUHF系地上波は差し替えか?

「OrangePocket」羽弥先輩終了。昨日も書いた通り炉系+活発でしかも年上と「こんなキャラ作ってくれてどうもありがとう」的はまりキャラなんです
が、シナリオが駄目作です。と言うかなんか管理人的好きキャラ宿命のメインシナリオから外れた数合わせ的キャラっぽいので駄目作と言った感じも
します・・・。と言うのも2ndプレーにて恵留プレー中だから・・・、なんか扱い違うんですよね〜。


8月18日(月曜日)
・微熱中・・・。やはり昨日の疲れ&寒さがもろに応えております。

・コミケ3日目に行ってきました。前日にお仲間との月一OFFをしてK氏宅に乱入。翌日ビックサイトまで車で送って頂きました(感謝)。途中ですれ違
ったバスが空いていたのに見えてきた東口が長蛇の列・・・。ここ2年くらい最終日のこの時間に来ているけど並んだってエスカレーター前の通路ぐら
いだったのに・・・、と思いつつ西口に行くとこっちも結構な行列。1時間待ちかな?と思いましたが20分くらいで入場。ここら辺の手際の良さはさすが
準備会だな〜と感心させられる手際の良さでした。

・取りあえず人の流れを見ながら企業ブース→西→東→西と廻りましたが、上手い具合に人の流れの逆をついたらしく結構空いていました。会場内
は雨の湿度とパワー全開の熱気でメチャ暑!最初に企業ブースでうちわを貰って正解でした。特にお目当てもないので一緒に行った3人と周り、月
姫ブースではさっちんの誕生日本を物色しましたが見つかりませんでした。う〜んコピー本くらいあると思ったんだけどな〜、残念。最後に西をグルッ
と1周りして15時頃撤退。4時間もコミケにいたのは久しぶりでした。

・で、Get本は4冊。チェックしておいた「CRAZY CLOVER CLUB(以下CCC)」にて月姫、マリみての新刊とポストカードをGet。その後月姫ブースに
てパロディ本を物色してここで1冊購入。「CCC」は予想通り管理人の好み。特にマリみて本は今後の展開が楽しみです。

・周りの人に勧められて「OrangePocket」プレー開始。1stで羽弥先輩プレー中。微妙に面白くない感じです。キャラはいいんだけどね。


8月15日(金曜日)
・寒い。しかも東海岸大停電の影響で朝5時に起こされるし・・・。しかし今年は色々起こる年だな〜、仕事辞めて正解だった。

・壁紙を由衣たんEndingCGに変更。萌えすぎ〜♪

・本日はシスプリの雛子Birthday。丁度コミケの初日にも当たるので一部ファンの間ではカーニバルだとか騒いでおりましたが、盛大なお誕生日本
などがでたんでしょうかね?昼間お義理で顔を出したOFFは凄い濃さでした(^^; う〜ん雛子コスは人を選ぶな〜。

・「ALMA〜ずっとぞばに...〜」4th、5thプレーにて鈴ちゃん、円クリアー。しかし149cmの後輩は魅力的です(^^;)。円でシナリオの複線が全部判明
するはずなんですが、いまいち盛り上がりに欠けました。これで全キャラクリアーと思いきや真香苗シナリオと言える「カナエ香苗シナリオ」があるそ
うなのでこっちのシナリオで香苗シナリオの尻切れトンボ状態が解消されるらしいので楽しみです。

・長らく使っていた「ときめきグラスフォースーズン」が割れてしまいました。うぐぅ(T_T)。これで割れたグラスは2つ目、まあ4コセットなので換えは後
2つあるけどやっぱりちょっと悲しい・・・。


8月14日(木曜日)
・少し肌寒いくらいの涼しさ、起きたら13時。久々に爆睡。

・「マブラブ」エクストラまりもEND攻略。これで一応クリアーしたキャラ攻略完了。いったん終了です。続編が出るのはいつの事やら・・・。そう言えば
「君が望む永遠DVD」も買ったままだからプレーしないとな〜。

「愛してナイチンゲール」の体験版をDL。ちぇりーそふともとうとうTS物ね〜。時代の流れですか?

・アニメ「グリーングリーン」をまとめて観賞。やっぱり双葉Loveです。

・コミケに向けてHP巡り。ここの漫画は面白い。


8月13日(水曜日)
・西武遊園地→西武ドームと西武三昧な一日。午後から晴れてたけど朝方の雨の影響でメチャ蒸し暑かったです。。しかしお盆期の遊園地はやは
り自殺行為・・・。

・アニメ「D.C.〜ダ・カーポ〜」をまとめて観賞。各キャラ1話物かと思いきや先週は中だるみ・・・。どのように落ちを付けるんでしょうな?来週は無事
に水越姉妹編。鍋の紹介だけで終わらなくてよかった。

・「3LDK」おねえちゃん巫女クリアー。この作品もシナリオかぶり過ぎ・・・。これじゃ正ヒロインこと天然系幼なじみとかぶりまくりでしょうな。


8月12日(火曜日)
・「3LDK」コスプレ最凶アイドルクリアー。う〜ん結構期待していたんだけどこんな物?なんかダラダラとシナリオが長く、しかもEndingも時間が経ち
すぎており面白みがない感じでした。乗り気はしないけどおねえちゃん巫女もクリアーしておこうと思います。

・「HAPPY☆LESSON ADBANCE」をまとめて観賞。今作は力入れてるな〜。OP「RADIOジャック」もシングルを聴いている内に気に入ってきました。
しかし・・・、アニメ溜めすぎたな。


8月11日(月曜日)
・「ALMA〜ずっとそばに...〜」3rdプレーで梗をクリアー。単なる数合わせの脇役キャラと思っていましたがなかなかどうしてしっかりした内容でした。
あぁやっぱりこういう活発キャラ萌えです。

・友人に「MapleColors」が古いオンボードチップだと動かないらしいぞ。と聞きインストールしてみましたが確かにエラーが出来動きません。サポート
を見たらどうやら管理人のPCも「Savage」系チップセットのようなので動かないらしいです。まあノートが後3台あるから多分どれかでプレー出来ると
は思うけど正直たかがエロゲーでこんな面倒かけるなよって感じです。

・息抜きの意味もこめて「3LDK」プレー開始。L・O・V・E きゅん♪ きゅん♪ きゅん♪


8月10日(日曜日)
・台風一過でメチャメチャ暑い・・・。渡米中も連日35℃オーバーは当たり前だったんですが、日本の湿度が加わるとこんなに暑くなるのかと実感さ
せられます。

・昨日は台風の中「SEIBUDOME V18 100% MISATO ORANGE 18TH」に行ってきました。雨はそんなに降りませんでしたが風がメチャ強かった
な〜。取りあえず無事に終了してよかったです。今年も楽しめましたまた来年です。

・昨日一緒に行ったT氏に厳選月姫同人誌21冊を借りる。管理人は同人に求めるのはパロディだけなので反応出来るの物が少ないんですよね。そ
んな中見つけたのがここ。「月姫COMPLEX」しか見ていませんが「さっちんソング」に馬鹿受け!あと翡翠萌えですが、ここのアルクは萌えですな〜。
現在公開中のアルクも可愛くてメチャ萌えです〜。「マリ見て」本も出すようなので3日目には必ずのぞきに行こうと思います。

・「ALMA〜ずっとそばに...〜」1st、2ndとプレー終了。香苗、由衣クリアー。いや〜、やっぱり妹ですか?
時代は妹なんですか?由衣タン最高!早速イベントCG吸い出して壁紙変更です!やっぱり期待して
DVD版買った甲斐がありました。兄弟物のシナリオでしたが安易に義兄弟物にしないで上手くまとめきったシナリオは最高でした!シナリオ全体の
謎的な部分は主要メンバーをクリアーしないと解らないようなので、残り3キャラもクリアー予定です。


8月8日(金曜日)
・が、がぉ。台風接近中。う〜ん明日の美里in西武ドームは大丈夫だろうか?

・再度ご無沙汰です@管理人です。昨日は眠くて22時には寝たので今日はすっきりさんです。渡米している間に梅雨も明けて蒸し蒸ししてますな。
向こうにいる時は恩師の計らいで懐かしい寮にいたんですが、寮から繋がっている回線が大学のサーバー経由のようでFTPが繋がらなく日記の更
新は出来ませんでした。2回ほど掲示板に書き込んだんですがあまり見られていないようでしたな(T_T)。取りあえずバークレーに行ったりサンタクル
ーズに行ったりオークランドに行ったりして約10年ぶりに大学時代を懐かしんできました。やっぱり時間の流れが違います。

・「君が望む永遠 DVD specification」を調達に秋葉原へ。なんか思ったより騒ぎになっていないんですが期待はずれですか?大幅にシナリオ追
加とか書いてあったんだけど蛇足だったのかな?それより「True Love Story Summer Days, and yet..」のパッケージ見ましたけどはエロゲーです
か?(^^;)。  

「LOVERS〜恋に落ちたら…〜」再延期。予定通りですな。このまま再発売中止にでもなったら伝説になりそうです。しかし資金繰りだいぶ厳しそ
うですな。ヒロイン初体験CG書き直し→グッズ再販売にて資金調達→発売って感じですか?マスターアップしても商品製造できなければ販売でき
ないですからね。

・「雫」リニューアル・・・。猫も杓子もリニューアルの時代だけどこの作品だけはどうかと思うぞ。「雫」は救いがないからな〜。

「ショコラ maid cafe "curio"」が移植ですか・・・。移植なら「カラフルキッス」の方が受けると思うんですけどね。移植のCGも楽そうだし・・・。って
言うか移植してくれ!で、「おにぃ」と呼んでくれ>爆

・「D.C.〜ダ・カーポ」プレーしました。以下感想。
「音夢」
さくらの裏返しのようなシナリオで後半から飽きが来てしまいいまいち面白味に欠けました。
「ことり」
まあ無難な感じですか。やっとおばあちゃんの魔法がいい方に使われてたって印象でよかったです。しかし他のキャラの時もそうでしたが、肝
心な時にCGが描かれていないのはどうして?特にことりのEndingCGは是非に用意するべきでしょう。
「美晴」
序盤に登場した美晴がナイスな反応だったので、さくらがあんな調子で拍子抜けしていた管理人は美晴キタ―――――――――!と思っていたん
です。それなのに・・・あんなシナリオ納得出来ないぞ!って言うかロボネタはもう沢山だ!あんなシナリオにして「White Season」どうすんだよ?っ
て言うか管理人の「年下+活発」に揺れ動くこの心をどう静めてくれるんだよ・・・。まあEndingで始めて泣けましたけどどうしても納得出来ない。

後、猫耳メイドがいるらしいけど管理人は猫耳にもメイドにも興味がないのでこれにて終了予定です。

・渡米当日に「月箱」を貰い、アルク、秋葉、翡翠とクリアーしました。言われ尽くしていると思いますが、同人でこれだけの物作るとは凄すぎ!「痕」
の時と同じように精神的にくる作品なので連続でプレーはきついんですが、琥珀とシエル先輩も是非にクリアーしなくては行けない作品です。取りあ
えずアルクも捨てがたいですが翡翠萌えってことで>お約束

・色々ゲーム買ってきたけど「ALMA〜ずっとそばに...」プレー開始。なんと言っても管理人的に歴代ベスト3にはいる「Ribbon2」の制作メーカーさんの
作品ですからね。キャラ見ただけでDVD版買っちゃうくらい期待大です。


8月7日(木曜日)
・ご無沙汰です。帰国間際にテロ騒動で心配しましたが無事に帰国できました。いや〜よかったよかった。取りあえずメチャ眠いので詳しいことは明
日です。


表紙に戻る