日報


4月30日(水曜日)
・朝からバケツをひっくり返したような大雨。以前ほど寒くはなくなったけどやっぱり雨は憂鬱です。本当はお仲間Uさんと某所に怪しい行動をしに行
く予定だったんですが、休養でドタキャン。本当に申し訳ないです。はがきみたら5月いっぱい有効らしいので次回の定例会の前にでものぞきに行
きましょう。

・ちょっと便利そうなソフトを見つけてDLしたらIE5.5以上と表示されたので、アップデートしたらでるわでるわでめんどうなのでまとめてアップしたら死
にました。どうやらIE6のSP1が原因らしく、起動途中でハング・・・。騙し騙し起動してなんとか必要なファイルだけバックアップし久々にFDISKからW
in再インストール。途中ドライバーの事が解らずUさんに助けてもらい、なんとか無事に元通りになりました。しかしバックアップは細まめにしないと駄
目ですな。


4月29日(火曜日)
・曜日の感覚なくなってます。

・今日も1日中「マリみて」読書。一気に読み進めたので既刊13冊読破です。後半2冊では裕巳が頼もしくなっていますね〜。「子羊たちの休暇」か
ら表紙の描き方が替わっていると思ったら、中の字体も変化しているんですな。読み終えたばかりですが、すでに次巻が楽しみでしょうがないです。


4月28日(月曜日)
・TV版「ONEPIECE」。やっぱり「ロマンだ!」は叫び系でしょう。この回のクリケットのせりふはメチャメチャ感動ものなんで
すが、あれじゃあだいなしです。まあ「猿山連合軍!」云々からちょっと迫力不足でしたけどね。それに引き替えノックアップストリームに乗ってから
のナミの表情はメチャメチャよかったです。あれはマジで「好きだ〜」ですな。

・地元の本屋で見つからなかった「マリみて」ですが、駅前にアニメイトがあったのを思い出し、無事に購入。そんな訳で暑い盛りの日に不健康にも
部屋にこもって一気に「レイニーブルー」まで読破。この分だと13冊読み終えるのも間近のようです。


4月27日(日曜日)
・昨日の暑さにやられたのか体調不良。なんか1日中気持ち悪い状態のまま寝転がったり本読んだりしていました。今日思い出したけど「マリみて
いとしき歳月」下巻買い忘れていたんだ。


4月26日(土曜日)
・最近曜日の感覚無いです。

・暑かったですな。深夜に雨が降っていたので今日の外出は憂鬱だったんですが昼過ぎぐらいからは真夏日で、ジャケットを着ていったことを思い
っきり後悔させてくれました。取りあえず、会っていきなり「ごきげんよう」と挨拶した管理人を露骨に嫌な顔で見たつれをつれて、まず銀座の煉瓦
亭へGo!池波正太郎の「銀座日記」を読んでいて無性にこの店のカツレツが食べたくなってしまったんですよね。大カツレツを半分ずつにしてライ
スはハヤシライスにしました。こういったことは気心が知れていないと友人でも出来ないので、この店に行く時は人を選んでいきます。なんで半分
にするかはいってみれば解ります。

・その後有楽町から秋葉原に出て散策。お仲間がDVD-Rの値上がりを言っていましたが、確かに若干値上がり気味・・・、って言うか2倍速メディ
アが無くなってきているだけなのかな?取りあえず特になにも買わずに退散してきました。しかしどこに行っても馬鹿な選挙カーがウザイ。

・帰宅後、何かに取り付かれたように「マリみて ヴァレンティーヌの贈り物」上下巻を一気に読む。一時興味を失い掛けたけど周りの策略にはまり
まくってます.(^^;)。え〜、ご指摘の通り「由乃」は危険キャラっぽいです>報告

・今夏放送予定の「グリーングリーン」のHPが出来ていました。でも相変わらず似てない・・・。OVAの二の舞か?


4月25日(金曜日)
・先々週の県議会議員選挙の演説カーも馬鹿丸出しでしたが、市会議員選挙の選挙カーはそれに輪を掛けた馬鹿丸出しです。特に本日商店街
で演説をしていたO氏などは「携帯電話でまたはメールで私Oの名前を打ち込みお友達やご親戚に流してください云々」には呆れかえって笑いが
出てきました。しかし名前ばかり連呼する宣伝カーにはいい加減辟易しいます。まあ後1日の我慢ですけどね。

・何気なく本棚から「Pia2ビジュアルファンブック」などを出して眺めていたら、「留美ってクリアーしたことなかったな?」と思い立ち久々にプレーし
てみました。画面がちっちゃいので640×480に直してフル画面使用でプレー。まあキャラの外郭がカクカクしているのは、しょうがないですな。
一応クリアーしましたが、やはり昔のように次から次へとキャラをクリアーしていく気力はなくなっています。と言うかゲームを通してプレーするのは
最近苦痛に感じますからね。しかし葵さんもいいけどつかさちゃんに目がいってしまうのは、最近の属性変化を伺わせます。

・久々に池波正太郎の「銀座日記」を引っ張り出して読む。いま読み返しても文書が生き生きしていい作品です。


4月24日(木曜日)
・帰ってきました。やっぱりこっちの方が心なしか暖かいです。しかし季節感もなく1年中カニとトウキビ出されるのは最近うんざりしてきます。取り
あえずチェックしたラーメン屋は全部こなしてきたのでしばらく札幌系は行く気なし。

・西武観戦もしてきましたが、1勝2敗。去年のように開幕ダッシュとはいかないですがせめてもう少し順位を上げてもらいたいものです。石毛監
督解任か・・・、彼も森の被害者の一人ですから可哀想な感じもします。


4月19日(土曜日)
・札幌に行ってきます。


4月17日(木曜日)
・ごきげんよう。

・昨日誰か遊んでくれと書いたのが功を奏したらしくコスのお仲間が相手をしてくれました。いつも濃い場所でしか会っていないので西武園で
遊んできました。芳賀ちゃんのコスもこなす娘ですがゲームコーナーには入り浸らずちゃんと乗り物に乗ってくれました(ネタもと解るかな?)。平
日の遊園地は空いていて前回のディズニーシーとは大違い。初夏の陽気で汗ばむ陽気、普通に見ればデートって感じなんですが、話の内容は
「マリみて」同人誌の話でした(^^;)。う〜ん、本作ろうって言われてもそれほどのめり込んでいないのでいまいち食指が動きません。しかしこうい
った分野の人ってどうしてすぐ本作ろうって話になるんですか?

・上の話題が出たことで心の中から業のような湧き出してきたのか、読み差しになっていた「いばらの森」「ロサ・カニーナ」を一気に読みました。
今のところ一番のお気に入りの白薔薇さまもそろそろ卒業か・・・。


4月16日(水曜日)
・保険料の請求書が来たけど・・・、高すぎ!こんな金額を1年間払うのか?こんなに取られるなら失業保険貰わないつもりだ
ったけど離職証明出してもらって手続きしてくるかな?

・相変わらず暑くなったり寒くなったりで安定しない。今日は特に出かけずにホームベーカリーなどで自家製クルミパンなどを作っていました。毎
日妹の子供を保育園に迎えに行ってるし完全に主夫になりつつあります。しかし暇だの〜。誰か遊んでくれ。

・昨晩サマーズが司会をしている番組に知り合いが出たので観たんですがすごかったです(^^;)。コスプレをした女の子を説教するって番組だった
んですが、メチャメチャ笑わせてもらいました。ビデオ録画しておくべきだった。苺やラムちゃんなどおなじみのキャラも出ていたんですが、特にと
きメモの詩織コスの娘が最高でしたね。「僕の詩織を汚すなよ!」と怒っている兄ちゃんに「詩織みたいな女の子はいないの。もっと現実を見なき
ゃ駄目だよ。だいたいレベルが上がらないと一緒に行動してくれない女の子なんか嫌じゃない?」って逆に説教始めるしまつ。とどめはなにも言
い返せない兄ちゃんに「なに?テレビの画面じゃないとしゃべれない?いつもこんな感じで話しかけてたっけ?」と決めポーズをした時は爆笑物
でした。


4月15日(火曜日)
・しかし今年の春はよく雨が降りますな。春の雨は一雨ごとに暖かくなるって言うけど、こう数日おきに降られるとうっとおしくてしょうがないです。

・今更ながら「ONEPIECEグランドバトル2」の隠れキャラ「カルー」と「エース」をようやく登場させました。格闘物が苦手な管理人はこういった物
は「かんたん」モードでプレーしていたので全然登場しなかったんですよね。このゲームはなれれば結構簡単なので「むずかしい」に設定しても
すんなりクリアー出来ました。ONEPIECEは格闘物のキャラが多いので多分次回作も出ると思いますが、次は空島編かな?

・TLSの最新版「Summer Days, and yet...」の絵柄を見てきましたが、今までとまったく絵が変わってしまいなんかPCゲームの1つみたいに感じ
られました。「TLS3」の時のように予約してまで入手はしないと思いますが、これと5月発売の「ONEPIECE」は購入予定です。「TLS」系と言えば
お姉属性な管理人なので(三十路過ぎのおっさんがなに言ってるんだって感じですが(^^;)当然ファーストインプレッションでは有森瞳美先輩には
・・・、あなたははまりすぎです!ってくらい壊れ気味ですが、桐谷里未ちゃんに食指が動か
ず神谷菜由ちゃんに興味が行ってしまうのは、四葉の影響を多大に受けていると思われますな〜。でもこういったゲームに反応してくれるお仲間
がほとんどいなくなってしまったのがちょっと悲しい。


4月14日(月曜日)
・暑くなったり寒くなったり安定しないですな。こういったときは風邪を引きやすいので気をつけねば・・・、早く健康な体に戻りたい物です。

・浅草へ寄席を見に行ってきました。って言うか毎日なんか理由をつけて外出しないと引きこもりになってしまいますからね。「引退は一種の才
能だ」と言った人がいましたが、確かに毎日いかに過ごすかを考えるのはちょっとつらい。

・ザ・グレート・サスケが昨日の選挙で当選しとたかで話題になっていましたが、話題の原因が覆面を取るか取らないかの論争とは・・・。下らな
さすぎてしょうがないです。今日もやっとうるさい選挙カーがいなくなったと思ったら地元で当選した共産党員がお礼の挨拶とかで今日も選挙カー
で叫いて周っていたし、いい加減にして貰いたいものです。


4月13日(日曜日)
・管理人に嫌いな物はありません。

・ディズニーシーに行ってきました。もうしばらくは行きません。相変わらず人混みはうざったいしガキはうるさいし、入院生活で体が鈍っているの
か暑くてつい飲み過ぎたジュースがいけないのか気持ち悪くなるし最悪でした。まあ文字通り初夏の陽気だったので水辺の乗り物は気持ちよ
かったのが唯一の救いです。

・TV版「ONEPIECE」。先週のスペシャルはいくら探してもビデオが無いのでどうやら録画し忘れたようです。まあたいした内容じゃなさそうなの
で問題なしです。今日はベラミーv.s.猿山連合軍編。まあベラミー以外の戦闘シーンはご愛敬でしたが、ベラミーの動きは最近のONEPIECEに
は珍しく書き込まれていました。そう言えば、入院中に久々にONEPIECEのDVDをグランドライン突入前まで見ましたが、ウソップ編ぐらいまでは
作品が違って見えますな。


4月12日(土曜日)

・朝方の晴れに騙されて外出してしまったら夕方から結構な雨・・・。やはり天気予報は見ていかないといけないとおもいました(挨拶)。

・入院している間に妹夫妻がPCを購入したって言うので設置に行ってきました。しかし妹よ我が兄が何度も言っているんだから富士通製品とN
EC製品だけは買ってはいけないよ。まあすでに買ってしまったからしょうがないけどね。そんな訳で富士通のモニターと本体がくっついてる省ス
ペースのPCでしたがなんか裏にゴチャゴチャ色々あって普通のPCより使いにくそうな感じでした。キーボードとマウスはワイヤレスなので特に
配線もなくXPも昔のWinのように色々打ち込む訳じゃないので簡単に終了。しかしいらなさそうなソフト入れ過ぎと違いますか?それに120Gの
HDDのパーテーション切っていないのも問題あるんじゃないの?とやっぱり富士通の製品には文句しか出ない今日この頃でした。


4月11日(金曜日)

・無事退院してきました。しかしやっぱり3割は高いね〜。3週間も入院していると・・・、って額です。何度も書いていますが体調もバッチリ良好
状態に戻ったので、悪化させないように気をつけて生活していこうと思います。


4月10日(木曜日)

・暇なのでTVばかり見ているけどどこのチャンネル観ても昨日の銅像引き倒しの映像ばかり。今までチェコやドイツなど似たような場面は色々
観てきたけど今回は人数少なすぎない?しかもジャーナリストの人数も結構いたしなんかやらせの映像を観ているみたいでした。これでアフガ
ニスタンの時のように目標のフセインの生死不明なんて事態になったらどうするんでしょうね?福田の会見も観たけど日本は昔から石油の動
向一つで首が絞まる国だって認識があればもう少しはっきりした意思表示をするべきだと思うんだけどね。

・取りあえず明日退院。


4月9日(水曜日)

・なんかジャーナリストが攻撃されたってヒステリーのように叫んでいるけどアホですか?


4月8日(火曜日)

・起き抜けに地震はあるは強く雨が降っていたかと思うと急に晴れ出すはで、安定しない天気模様。まあ1日ベッドに寝ころんで微睡んでいる
だけなので実害は無いですが、嫌な天気ですな。病院の売店には週刊アスキーが売っていないのでちょこっと抜け出して近くのセブンイレブン
で買ってくるんですが、タイミング悪く出たとたんに激しい雨が降り出したのはまいりました。って言うか暇でネタがないよ。

・久々にHP巡りをしていたら大塚さんのHPに「TLS3」の話題が出ていました。って言うか何で今更?(^^;)。しかも翼子ちゃん本命っぽいんです
がそれって私の属性じゃないですか?「TLS3」ってクリアーするのは簡単なんですが、TLSの伝統をもろに引き継いでいるのでイベントを見る
のがメチャ難しいんですよね。そう言えばそのうち攻略本が出てからプレーし直そうと思っていたけどまだ売っているかな?

・なんかお仲間Oさんが毎日観てきていますが、もしかして「マリみて」ネタですが?(^^;)。すいません「白きはなびら」から先に進んでいません
。入院しているせいかまったりとしてしまって殺伐とした心の奥底からこみ上げてくるようななにかが無いんですよね。まあ看護婦さんの目を気
にせず読めるよう退院してからゆっくり読みます。


4月7日(月曜日)

・とうとう首都攻略戦開始ですか。まあ今日のところは前哨戦ってところでしょう。まあいくら首都を攻略したりしてもフセインを妥当できなければ
結局ビン・ラディンと同じで有耶無耶になるだけなんですけどね。

・検査結果発表。発表って言葉通り教授まできて結構大事でした。まあ2週間前の入院時と比べてメチャメチャ健康体になったのは言うまでも
ありません。全体的なむくみもとれて内臓疾患もだいぶ良好なようです。後は内臓に負担を掛けないように体力を回復させるだけとのことでした
。一応退院は今週末の予定です。


4月6日(日曜日)

・今日は暖かいですな。ちなみに天気や気候の話から始まるときはネタがない時です。そうそう昨日からプラウザをoperaに代えてみました。色
々変えてみたいんだけどどうやればいいんでしょうね。HP見て回ったけどいまいち解らないんですよね。そう言えば、明日総合検査の結果が出
るらしい。


4月5日(土曜日)

・せっかくの外出だったのに雨とはついていない。取りあえずLaoxにて「マリア様がみてる」の残りを全部買ってきました。これでまたしても駄目
人間に1歩近づいてしまいました(^^;)。そういえばじゃんがらラ−メンの近くに吉祥寺でよく食べていたペッパーランチの店が出来ていたので久
々にペッパーライスなんぞを食べてきました。やっぱり日本人としては香ばしいライスには弱いのをつくづく実感させられましたな。でも脂っこい
物は食べちゃ駄目だよって先生の忠告を早くも破ってしまい。明日の血液検査では怒られるんだろうな〜。


4月4日(金曜日)

・ようやく検査終了。来週の月曜日に結果が出て週末には退院できるそうです。外見的にもメチャメチャ元気良さそうになったらしく見舞客の皆さ
んは口々に「健康そうになったね」とおっしゃっておりました。そりゃあ毎日9時間寝てる上に昼寝までして上げ膳据え膳でPCでDVD観たり本読
んでるだけですから健康にもなりますわな。でもいい加減飽きたぞ。

・「マリア様がみてる」は取りあえず「いばらの森」まで読み終わりました。え?読むのが遅いって?違います、管理人の住んでいるような田舎で
は満足に売っていないのです。そんな訳でお見舞いに貰った3冊で止まっているという訳です。でも明日外出許可を貰ったので秋葉原か新宿に
でも行く予定なので全部買うかな?


4月2日(水曜日)

・今週はまた検査の日ってことで今日は朝から血を抜かれ放題です。ちなみに現時点(14時)で4回め、これから寝るまでに後3回抜かれるそう
です・・・。少しずつ違うところに針を入れて貰っているけど痛い物は痛い。結構ジンジンしてきました。うぐぅ(T_T)。なんか今日は雨降りで外は寒
いらしいですが病院にいるといつでもちょっと暑いぐらいなので季節感なしです。今週の検査は入院当初と比べてどれだけ体質改善が出来たか
を見る物らしく、生活習慣改善の指導資料として使うらしい。つまりふつうに過ごしていればどれだけ体調が改善するかを見せつける資料になる
ってことですな。まあ現在プー太郎の管理人は今後のんびり過ごせる環境にあるので、大丈夫でしょう。多分退院は再来週の半ばになると思わ
れますので関係各位はよろしくです。


表紙に戻る