日報


5月13日(月曜日)
静岡の名産ってなんですか?>うなぎ&うなぎパイ以外

・「ファーストkiss☆物語2」7/24日通常版、限定版発売決定!初回限定版特典、前作「ファーストkiss☆物語」付き!・・・。あん?

・KONAMIアミューズマント事業運営から撤退。って事は新宿のチルコポルトも消える?


5月12日(日曜日)
西武戦も観に行けんぞ

・溜まったアニメ観賞
「あずまんが大王」
季節感ないぞって言うのはお約束ですか?しかし神楽の登場はまだか?もしかして2クール?

「ちょびっつ」
原作を読んでいなくても予想通りのシナリオ展開。この前偶然ラーメン屋で原作見ちゃって今後の展開が分かってるので魅力激減。

「藍より青し」
Voiceは予想通り。後はドタバタです。

「東京ミュウミュウ」
OPで「ドッキドッキさせてミャア」って聞こえるのは、ハッキリしない発音のせい?それとも管理人が病気だからですか?

「HAPPY☆LESSON」
TVオリジナルキャラ登場。まあ趣味じゃないのでどうでもよろしい(^^;)。取りあえず一押しキャラの如月ママ編。しかし最近萌えってキャラいないな〜。

・「まほろまてぃっく2」。OVAって発表があったすぐあとにTV放送情報・・・。取りあえずTV放映が本当らしいですな。


5月9日(木曜日)
辛すぎる・・・

・今帰宅。眠くて眠くてそのままベッドになだれ込みたいけど、これだけは書かずにはおれまい「キャスルファンタ
ジア 聖魔大戦」DC移植!
とうとうe go!もコンシューマ移植かよ!Uさnどうする?私は動く
けど。


5月8日(水曜日)
危険な情報は謹んで遠慮させていただきます(^^;

・研修最後の自衛隊富士駐屯地開始。自衛隊と金融関係にどんな関係があるかは知りませんが、まあお仕事ですから余計な事は考えません。そ
れが正しいサラリーマンと言う者です>爆 昨日が初日だったんですが帰れなくなりお偉さん用の宿泊施設に泊めてもらいました。不足の事態にな
った場合はここをこう操作すればガスなどは遮断できます。他に・・・等々、さすがに日記には書けない事を色々説明されましたが、富士駐屯地を襲
うほどの不測の事態が起きたら静かに永眠させてくれって感じです。今月いっぱいまでほぼ毎日通うことになりますが、どうか不足の事態が起こり
ませんように。

・どうやら秋口から「まほろまてぃっく2」が始まるらしい。と言ってもOVAかもしれませんけどね。得てして続編は失敗する可能性が高い上にガイナッ
クですから、正直期待していません。


5月6日(月曜日)
GWも終わりです

・最終日はまったりと自宅で休息。前々から読もうと思っていた本を読んで終了。しかしこのところ仕事も私生活も忙しすぎてゲームをプレーするどこ
ろか○く暇もありません。積みDVD、積みゲーム、積み本と部屋の面積を占めるようになってきたのでそろそろ一部切ることを考えないとな〜。

・シスプリの2ヶ月ごとのカレンダーをめくる・・・、6月の四葉の絵柄に5分ほど固まる(^^;)。あの立ちポーズは反則物ですね〜。トレカもテレカもほと
んど収拾済みなのに見たことないって言うのは完全なオリジナル書き下ろしなのか?なにかちゃんと飾っておける物で売っていないのかな〜?

・TV版「HAPPY☆LESSON」観賞。OP前の絵で富永氏は多分撃沈されていると思うので今後「ハピレス」はお任せします。存分に突っ走って下さい
ませ(^^;)。TV版は一応結構なクオリティーを保っているのでなかなかなのですが、なにぶんゲームをプレーしていないのでEndingをどう収拾つけるの
かがちょっと見物です。ちなみにDVDは7月下旬から「HAPPY☆LESSON the TV」として全7巻で発売。OVA版のラストになんでフィギア付き?っ
て思いましたが、ちゃんとTV版のSPECIAL版として継続されるそうです。


5月3日(金曜日)
イベント目白押しです

・昨日は久々に東京ドームで行われた新日本プロレスを観に行ってきました。もらったチケットだったのでほぼ最前列と言う好位置にも関わらずあま
り面白みもなく集中も出来ませんでした。まあ試合内容はTV録画で確認するのでいいんですけどね。しかしギャルゲーにプロレス好きとはおたく路
線突っ走りですな〜。

・そんでもって今日はコスイベント前夜祭って訳でいつものカラオケ屋にGo!日曜日にオールナイトで9時間近くも歌いまくったばっかりなのに、今日
は13時間も居るという記録を打ち立ててしまいました。まあほとんどイベント用コスの見せ合いなので実質的に歌っているわけじゃないですけどね。
しかし最近はまり気味の「東京ミュウミュウ」3人組で「地球の未来にご奉仕するにゃん」などと決められるとおじさんフラグたったちゃいますよ>爆

・月末から月初にかけてのDVDを買いまくって来ましたが、ゲームと同じように初回特典しまくりで飽和状態になってきましたね。「おねティ」「カノン」と
も余りまくっていましたし、そろそろやりすぎが目立ってくる時期なんでしょうか?

・「藍より青し」観賞。雅さんが目立っていてなかなかGood!来週からキャラ紹介のような感じになるようです。って言うかそうしないと1クールじゃ終
わらなくなっちゃいますからね。

・「HAPPY☆LESSON」観賞。適当に絵が崩れていますがまあ及第点。しかしこれに後オリジナルキャラが追加されるとますます訳分からない事にな
りそうです。1クールで収拾付くのか?

・DVD版「HAPPY☆LESSON」観賞。こっちもミナが初登場。1巻には敵いませんが2巻に比べれば格段に絵柄がよくなりました。と言ってもTVレベル
ですけど・・・。今週のTV版補完シナリオって感じを受けましたが、まあそれなりにまとまっていました。なんか最終回のようなEndでしたが、確か5巻
まで出ますよね?それと巻を追うごとにOPに新画像が加わりますが、なんか意味あるのでしょうか?

・DVD「ONEPIECE」観賞。グランドライン編になってから4話収録が3話収録に変更されたようですね。前のシリーズの最終巻が5話収録だったので
その帳尻あわせじゃなかったようです。まあこのペースで発売するとTV放送に追いついちゃうのでしょうがないかな?パッケージはまたルフィーから
順次始まるようです。

・DC版「同窓会again&refrain」の発売5月から6月にまた延びましたね。今日G’sマガジン買って発売日確認したばかりなのに・・・。まあ全作品に
当たる「フレンズ」の発売もされていないのに続編から発売するわけにもいかないでしょう。それに「フレンズ」の移植が発表されてからすでに4年近
く発売延期してるんですから、この作品も後4〜5年は毎月発売を延期して行くんでしょう(^^;

<今日までのゲット品>
DVD「ONEPIECE グランドライン編」piece2
DVD「OVA HAPPY☆LESSON」3限定版
DVD「シスタープリンセス」angel7初回限定版
DVD「鋼鉄天使くるみ リニューアル」1〜6
電撃G’sマガジン6月号
E-login6月号


5月1日(水曜日)
「ときメモ タイピング」は飽きました

・DVD「ラブひな again〜なる〜」を今更ながら観賞。原作と違っていますが、あれはあれでいい感じ。でも成長したしのむーが出てくると期待してた
管理人は結構ショック!折角のウェディングEndingなのでアニメ化はあると読んでいたんですけどね〜。当てが外れました・・・。

・「ちょびっつ」観賞。先週も書いたとおり普通の恋愛アニメって感じなので興味は無し。でもあのOPはいいな〜。どっかにMP3落ちてないかな?

・「ときメモ タイピング」清川さん攻略。しかしデートイベントくらいしか売りがないのに何もないってどういうこと?他のキャラ攻略はきつすぎるぞ!


表紙の戻る