日報


2月28日(木曜日)
お休みは短いの〜

・「Kanon」第7話観賞。うぉ〜俺のさゆりんがさゆりんが〜!って感じのEndingでした。先週から舞シナリオな
のでさゆりんでまくり状態にリアルタイムで観賞中。各ヒロインフラグ立ちまくりですが、一番シナリオに影響が無い舞を終了させる予定なんでしょう
か?はぁ〜来週がメチャ気になる〜って来週はお休みか?

・G’s4月号購入。すでに色々なところでネタが出てるけど管理人的には・・・
<「永遠のフィルムの中で」>
ROOMMATE〜井上涼子〜コンプリートアルバムCD3枚組4000円也。新シリーズ前に最後の売り尽くしとはさすがKONAMIにも負けない商魂たく
ましいDATAMさんだけあります。昔は市販売りしていたのに通販限定になって早数年。通販独占ってそんなにおいしい商売なんでしょうか?でもこ
れだけ文句のような事書いても三井さんの作品は買ってしまうところが悲しい・・・。

<シスプリおやすみメッセージ>
ラジオで流している妹別お休みメッセージ。「四葉、兄チャマのお腹にぎゅうって抱っこして、コアラさんみたいになって眠ってあーげマス(ハート)」・
・・、な、なんじゃこりゃ〜!こんなもの放送したら兄チャマ興奮のあまり寝れなくなっちゃいマス。って言
うかこのまま現実世界に戻れなくなりマス。しまった最近ラジオ聞いてないじゃんって思ったら通販決定!これは買いか?買うしかないのか?って
さっき申し込んで来たよ!3枚も!ついでにテレカセット×2まで!って三十路にもなってこんな壊れている管理人は馬鹿か?

<ときメモ2 抱き枕 八重花桜梨>
こなみるく限定、ときメモ2No.1人気のキュートなイラストの抱き枕。5000円也。昔のようにとち狂って全員分出さないところは冒険心を無くしてい
るね。もう2年くらい早く出ていれば毒牙にかかっていたと思います。

<天広直人展 シスタープリンセスの世界>
新宿エルタワーで3/14〜18にて開催。「あのキャラクター達が遂に版画になってデビュー!尚、版画は展示販売いたします。」・・・、つ〜か嫌な
物を見つけちまったぜ。まあ原画にはそれほど思い入れはないから危険は少ないけど・・・。誰か一緒に行きます?

<Sister Princess PREMIUM EDITION>
なんか雛子が雛子じゃない感じ・・・。ところで4つのシステムを読んで「血縁度」って初めて知りました。道理でEndingで他人と解り恋人になる訳で
すな。めくるめく18禁の世界もOKって訳です。

後は「君が望む永遠」のPS2移植が発表されたらDCがへたれ記事になってしまうとは、時代の流れですね〜。管理人も「みずいろ」「水夏」ともども
気になりますが、H付きの方がいいので無反応です。

・東芝EMIがコピーガード入りCD発売。Winでは聞けてもMacでは聞くことも出来ないとは、これもMSも陰謀の一環でしょうか?しかしこんな事しても
所詮はいたちごっこなのにね。safeDisk2.5もメディア限定とは言え全然保たなかったしね。たかがゲームでこんな感じなら音楽系はもっと凄いこと
になるでしょうね。

<今日のゲット品>
電撃G’sマガジン4月号


2月27日(水曜日)
そろそろコートは悩みどころ

・月曜、火曜と泊まりがけでねずみーランド&シーに行って来ました。昔、妹に「2月のねずみーランドはビックリするほど空いている」と聞いていまし
たが確かに空いていました。しかしどこ向いてもねずみとあひるが居るor書いてあるのには閉口・・・。

・DVDを買いに新宿へ。あまり話題性の乏しいXboxは通常版はどこにでもあり、PS&PS2に追いつくのは夢のまた夢?あんな無意味にでかい物を
売るとは、無意味にでかい物好きのアメリカンには日本の住宅事情は理解できまいって感じありすぎです。話を戻してDVD・・・、「ラブひなagain 景
太郎」&フルバ6巻購入。今回のフルバ全巻収納カートンBOX付き。でも第1巻時に購入しているのでパス。限定版を眺めていたら8&9巻マスコット
フィギア付き限定版発売決定!の文字発見。まあ、OVA「HAPPY☆LESSON」や「フルメタルパニック」の様に全巻リミテッドBOXor限定版で発売する
物も珍しくないので驚きません。

・「ラブひなagain」 景太郎」観賞。詰め込みすぎなのでシナリオバランスはすごくちゃっちいけど、かなこたんの魅力爆すぎで全然気になりません(^^
;)。何が魅力的かってCoolで策略家な上に妹で「おにいちゃん」って言ってくれるところがたまりません>
核爆 かなこたんの「おにちゃん」を聞いていて思ったんですけど、Voiceを当てている桑谷夏子って可憐Voiceの人なんですね。いや〜同じ「おにい
ちゃん」でも全然違います。

・「おとぎストーリー 天使のしっぽ フィルムBOOK」を見ていたらやっぱりDVDは買いか?って感情がムクムクと沸き上がってきました。今月で「あぃ
まぃみぃ」終わったし・・・。1回中身見てからにしたいんだけど、どっかに動画落ちてないかな?

・「おねがいティーチャー」のTV放送は12話終了だけどDVDには未放送13話が収録されるとのこと。これはDVDも買えって事
を指しているんでしょうか?

・TV版「ONEPIECE」はやっとオリジナル編終了。最後は絵が微妙に荒れていたけど内容はなかなか面白い。来週は注目のスパイダーズカフェ編。
誰がVoiceを当てているのか非常に気になります。

・「FF[」やっとDISK2に入る。このペースだとこれもクリアーせずにお蔵入りの可能性大!

<今日のゲット品>
DVD「フルーツバスケット」6巻
DVD「ラブひなagain」景太郎


2月24日(日曜日)
昼と夜の気温差は油断できません

・地元の中古屋で「FF[」が1500円だったので購入。「ドラクエZ」も1980円だったけど一緒にプレーできないので取りあえず見送り。2時間近くプ
レーしたけど最初の炎の洞窟を見つけるのに1時間かかったので、ほとんど進んでいません(^^;)。これも休み中にどこまでプレー出来るかが鍵です。

・お仲間に劇場版EVAのDVDを借りる。さっそく「Air/まごころを、君に」を観賞。今更ながらショッキングですな。特に「綾波育成計画」で綾波Loveにな
っている管理人には顔半分の綾波は結構きつい映像でした。映像が荒れているって言われましたが、内容の方に引かれあまり気にならず。最後の「
気持悪い」はアスカの強がりですか?

<今日のゲット品>
PS「FINAL FANTASY VIII」


2月23日(土曜日)
お休みのようでお休みじゃない

・アクセス解析をリニューアルして2ヶ月近く立ちますが、管理人が思っている以上にREVIEWって見に来ているんですな。毎日2件以上の検索が引っ
かかっています。しかも「ペンシラー☆カナ」とか「シンクロナイズドドリーム」とか・・・、あまり人がプレーしない物って興味があるんでしょうか?

・「ときめきメモリアルタイピング」体験版をDLしてプレー。あんな事喋らされて金月さん可哀想って感じで涙をそそります。体験版だからか入力文字が
短く、あれが製品版になるなら喧嘩売ってんのかい?ってレベルで話になりません。3年間分まとめてプレーすると手が吊ること請け合いになります。
後今回のCGは書き起こしらしいですが、詩織の胸大きくなってませんか?最近の流行ですか?

・shiorimateがやっとときめきメモリアル総合ファン倶楽部「TOKIMEKI MATE(仮)」にリニューアル。何故に今更って感じもありますが、「3」の売り上
げを見てメタルユーキにはプロデューサーの才能がないのに気づいた為か今後の続編発売は見限ったので、キャラで儲けるだけ儲けてやるって腹
でもくくったんでしょうか?今まで管理人がshiorimateに入会していたのは9割方支部に対する義理に近いので(他の支部員には余計なお世話でし
ょうが)、shiorimateじゃなくなった時点で即退会して会費を戻して貰いたい処ですが、「2」のキャラにも少し思い入れがあるので次号の会報を見て
から決めたいと思います。

<今日のゲット品>
shiorimate会報


2月22日(金曜日)
Xboxの発売日だったんだね

・↑Jチャンを観ていて気づく。まあ完全に興味が無いからしかたがない。いくら胸が揺れても「DEAD OR ALIVE3」に萌えたりしないしね。

・Kanonの放送スケジュールを見ていたら最終は一挙3話放送!これだけでも無理なストーリー展開が目に浮かびます。それに質もなんとか保って
いるけど・・・、崩れるんだろうな〜。

・友人宅をがさ入れし前々から貰う約束になっていた「綾波育成計画」を押収+「Highschool TerraStory PREMIUM PACK」&「プリズム・パレット
」もついでに押収。まあ「Highschool TerraStory PREMIUM PACK」は押しつけられたに近いけどね(管理人宅3本目)。で、「綾波育成計画」1st
プレー・・・、まあ90%以上の人が行ったと思われる「社交的でLovelyな性格」に育て挙げたら「ネットアイドル」になってしまいました(^^;)。続けて2n
dプレーに突入して「社交的+管理人に超好感的」に育てたら結婚Ending。「わたし・・・しあわせ・・・」あぁ綾波Love>爆

・「あぃまぃみぃストロベリーエッグ」5学期・・・、前にCMで流れていた限定版ってこのことだったんだね。でかすぎです。今回で最後か〜、高かった
のでよかったです。

・上のDVD買いに行ったら「鬼平犯科帳第1シリーズDVDBOX」を発見!しかもこう言うときに限って財布に7万も入っているし・・・、って感じで速攻G
et!やっぱり江戸屋猫八の演技は渋くて最高!休み中に全部観たいと思います。

<今日のゲット品>
DVD「あぃまぃみぃストロベリーエッグ」5学期初回限定版
DVD「鬼平犯科帳第1シーズンDVDBOX」


2月19日(火曜日)
後1日

・急遽臨時休暇が決まり補佐の娘達は大騒ぎ。でも管理人のせいじゃないので当たらないで下さいね。21日は水族館行きが決定しているので絶
対に出社拒否なのでよろしく。

・久々にジャンプのONEPIECEを立ち読みしたらMiss.オールサンデーこと「ニコ・ロビン」がお仲間に・・・、約13年ぶりにジャンプ購入(^^;)。おい〜、
魅力爆すぎだぞ〜。
これがアニメ化された時の馬鹿さかげんが今から想像が付きます。

・昨日のWBS特集で今春発売のDVDレコーダ特集があったが、企画の乱立は収まらないけどようやく購入してもいい値段にこなれてきた感じ。でも
これを見るともうちょい待ちかもとも思うしな〜。でもR焼きが60/120分ではお話にならないか?


2月18日(月曜日)
臨時休暇Get!

・1月&2月併せて(今日現在)就業時間600時間・・・。まあ通常なら280時間だから残業時間320時間!全部残業で貰ってもいいんですが労基
に目を付けられてもいけないので(特に外資系で決算本国だと目の敵だし)21〜28日まで臨時休暇でまとまる。平日の休みは個人的に超都合が
いいし確定申告も行く必要があるのでちょうどいいです。そんな訳で休暇まで後2日。

・どうやら「Kanon」DVDは全7巻らしい。間違って告知したなら訂正もしてもらいたい物です。


2月17日(日曜日)
雨降らなかったな〜

・「TALK to TALK」プレー記。冴子ちゃんBadendになること4回・・・、取りあえず一旦攻略諦めて川瀬一瑠ちゃんに変更。これを薦めた友人は絶対
一瑠ちゃんにはまると言っていましたが、ええ予想通り見事にはまりました(^^;)。こういったCool
系少女はメチャメチャツボです。でもOPで見た屋上で微笑みを見せているCGが無いんですよね〜。なんか選択肢間違えてるのかな?この娘はあっ
さり攻略完了(Bad含む)。しかしあれだけ攻略がきつい冴子ちゃんは何が悪いんだろう?順位的に樹里先輩を抜いて上位に躍り出ましたって言って
も2人しか攻略していませんけどね。次はちょっと気になっているみさきちゃん狙いでプレー中。でもこれだけ連続でプレーできるって事は久々にはま
っているんだな〜。

・祝!ときメモ3「2001年クソゲー大賞」大賞受賞!他にもパクリ賞、バグ賞、裏切り賞とも上位にランクイン!しかしアンチときメモファンって根強い
んですね〜。


2月16日(土曜日)
人の波嫌い・・・

・「雪乃五月のイベントがあるよ」と言われ車でビッグサイトまで拉致される・・・、しかも雪乃五月のイベントじゃなくて「新世紀東京国際アニメフェア21」
のイベントに参加するだけじゃん。しかもホンのちょい役だし・・・。なんか意味なく疲れたぞ。

・シスプリラジオ「お兄ちゃんといっしょ」でオリジナルドラマ放送開始。記念すべき第一弾は春歌、次週は咲耶。やっぱり春歌ファンは強いな〜。一応
また聞き始めます。そう言えば「アニプリビジュアルブック」が発売していたな〜。どっかで内容確かめてから買いたい。

・「Kanon」3&4話観賞。色々なHPで言われていますが真琴の胸は大きすぎ。マジカルさゆりんは意外に管理人的には「よし!」って感じです。しかし
いくらマリ姉Voiceだと言ってもキャラでは栞ちゃん&舞には敵いません。たったあれだけで骨抜き状態です。

・「TALK to TALK」は冴子ちゃん狙いでプレー中なんですが、2回ほど連続でBadendを迎えました。しょうがないので3回目で他のキャラを徹底的に
排除するプレー方法でプレー中。どうやらフラグ立ては成功したようなのでもうすぐクリアーできそうです。


2月15日(金曜日)
○憐ファンの方々失礼しました

・吉祥寺撤退に忙しくなり「TALK to TALK」のプレーが一気にスローペースになる。一応冴子ちゃん狙いなんですが先は長そうです。

・「ときめきメモリアル タイピング」が4月25日発売。未だに根強い「1」のキャラ版ですが、何故か伊集院の名前だけはありません。今更「こくら雅史
氏の新作書き下ろし」と言われても食指は動きません。「豪華オリジナル声優陣による台詞を新規収録!(1部を除く)」の1部にMassyが含まれてい
るのは間違いないと思うので買わないと思いますが、誰か買ったら焼いて下さい。


2月14日(木曜日)
シスプリチョコ来ました・・・

・何で「お兄ちゃん」?何で「お兄ちゃん?」。「あにちゃま」or「あにぃ」or「アニキ」は?なんで○憐?

・DVD「ONEPIECE piece14」オリジナルのアピス編。ちょうどいいところで以下次巻です。

・約2年に渡って通ってきた吉祥寺勤務が20日で終了。これで朝5時起きから解放です。でもディープな店とは縁が切れないだろうな〜(^^;

<今日のゲット品>
DVD「ONEPIECE piece14」


2月12日(火曜日)
寒い

・「TALK to TALK」1stプレー終了。予定通り樹里先輩Endingなんですが、Hシーン以降「?」って感じになってしまい面白み激減。しかもEndingは
唐突に終了したため最初はBadendかと思ってしまいました。でもそんな事を考慮しても樹里先輩は久々に可愛い系キャ
ラでメチャメチャ萌えです!
しかし本当に返す返すもあのEndingは無いよな〜。まあ一波乱あ
るのが面白いシナリオって訳じゃないけど・・・。処で樹里先輩のVoiceって誰でしょうね?どっかで聞いた声だと思うんですがいざ誰って考えると思
い浮かばないんですよね?どっかにキャスト公表してないだろうか・・・。冴子ちゃんは間違いなく倖月美和さんだと思うんですが、最近この声聞くと
どうしても「BeSideの初」を連想してしまい、キャライメージが崩れます・・・。

・「鋼鉄天使くるみ〜pure〜」は「りぜるまいん」と同時に4月より放送開始。「東京ミュウミュウ」も同じく4月より放送開始。4月からのアニメも期待
大の作品が多いです(「鋼鉄天使くるみ〜pure〜」は違うけど)。

・話題沸騰「おねがい☆ティーチャー」DVDは4/27日発売決定。初回限定版は7500円もしますが、I’ve作成イメージソングと劇中サントラ収録C
D付き・・・、間違いなく買いです(^^;


2月11日(月曜日)
体調不良は変わらず

・3連続映画鑑賞って訳で昨日は「ブリジット・ジョーンズの日記」&「ジャンヌ・ダルク」の2本立て、今日は「オーシャンズ11」を観てきました。昨日は久
々に池袋のミニシアターにて観賞。1回500円でちょっと前の作品2本立てと言うことで学生時代はよく利用していたんですが、ここのところ足が遠の
いていたんですよね。今は700円に値上がりしていましたが相変わらず安いポップコーンorポテトチップとコーラorスプライトは健在で懐かしい感じで
した。今日の「オーシャンズ11」はCM負けって感じで面白みはなし。まあだいたい大々的な宣伝物ってこう言うことが多いのでしょうがないのですが・・
・。でも久々に映画を観ましたが、わざわざ見に行く程の作品は無いですね。プロジェクターがあるので迫力面でも自宅で堪能できそうな感じでした。

・一昨日からClearの「TALK to TALK」をプレー中。Clearの作品は「Moonlight」がメチャメチャ気に入っているので結構楽しみなんです。なんせ最後
にALLクリアーしたのは「Moonlight」ですからね。取りあえず樹里先輩がお気に入り!特にデートの時の玄関前のCGは可愛す
ぎです!
冴子ちゃんもいいかな〜と思っていたんですが全てをふっとばしてしまう程インパクトがありましたね〜。そんな訳で1stプ
レーは樹里先輩狙いで攻略中。でもこの作品もALLクリアーしたくなる感じではあります。


2月9日(土曜日)
友人の花粉症は旬に突入中

・3連休の3連続映画鑑賞第一弾と言うわけで「犬夜叉」を観てきました。特にストーリーについて感想はありませんって言うか雪乃五月が喋りまくっ
ているので行っただけで内容は知らないんですよね(^^;)。

・Kanon第二話観賞。なんか濃縮Kanonって感じで詰め込みすぎな印象。しかしゲーム中のギャグは映像付きで観ると寒すぎます。OVA「ONE」も同
じ様な印象を受けるのでしょうか?次回は真琴で印象が薄いためか一挙2話放送です。みなさんも1クールなのにDVDが9巻も出る意味を考えてチェ
ックを怠らないようにしましょう。

・映画の帰りにパチンコ屋の前を通りかかったら「新旧美女対決!」って宣伝文句でダーティーペアCR機が出ていました。つ〜かこんな物だされたら
先月のうつ星やつらCR機の1000万倍はきついですよ。そんな訳で当然のごとく寄ってきました。・・・んで負けました>爆。パ
チ&スロットは学生時代に卒業していますが、今度は本格復帰です!しばらく通いです。

・5/22にスターチャイルドから「スターチャイルド ガールズキャラクターソングベスト」が出ます。EVA、ウテナ、秋葉原電脳組、ナデシコ、ラブひな、
シスプリ等々のOPソングをまとめた物です。特典はルリルリネコ耳フィギア!昔なら文句無しに購入していましたが、今はパスです。誰か購入して管
理人に焼いてダビングして下さい。しかしあのジャケット・・・、似てね〜。


2月8日(金曜日)
サラリーマンには時間がない

・コミック「ONEPIECE」22巻購入。水ルフィの左すみのオールサンデーの笑顔には業を感じるほどやばい気持が芽生えましたね。全然ジャンプは読
んでいないので新鮮で楽しめました。でもアニメにしちゃうとあっというまでしょうね。

・DVD「まほろまてぃっく」Vol.3購入。なんか巻を重ねるごとに画質が安定しているような・・・。この回はあまり好きじゃないのでいまいち。

・某情報HPを見ていたら「ときメモ3」が2980円で発売されている秋葉原の店が載っていた。隠れキャラは管理人好みのようなので、そろそろ買い
かな?

・いつも見ているDVD発売情報をチェックしていたら「フルバ」6巻は初回限定版があった。ふ〜ん初回限定DVDBOX復刻するんだ〜。これで中古屋
さんで8000円なんて値段で売られている物も値崩れ必死だね。

<今日のゲット品>
「ONEPIECE」22巻
DVD「まほろまてぃっく」Vol.3
DVD「シスタープリンセス」angel4


2月6日(水曜日)
油断大敵

・すっかり治ったと思っていた風邪が見事にぶり返し、今日はお休み。幼少からの扁桃腺持ちは医者にいかないと治りません。喉の写真を見たら扁
桃腺が細菌で真っ白け!自分の喉なのにメチャメチャ気持い画像に退いてると、呑気な医者は「いや〜研修医に見せたいくらいだね〜。提供しても
らってもいい?」なんてよたをのたまわっていました。取りあえず治ったと思ったのは熱に体が順応しただけで肺炎を起こしかかっていたとのこと・・・。
ぶっとい点滴1本と直に喉に薬を塗って帰宅。心配掛けましたが明日は行きます。

・14時まで寝てから医者に行ったので眠気も全然なし。熱が38°もあるのにだるくも無いため暖かくして溜まったTV録画ビデオ消化。2週間くらい前
の「CBSドキュメント」「クローズアップ現代」なんかはあまり面白みがない。DVDもこなせないしそろそろTVも見切りをつける物を探さないと物に埋もれ
そうです。

・親がどこに行っているのか解らないので2Dの彼女を呼んで看病してもらう。さすがに四葉や彩ちゃんはお粥を作ったりしてくれないからね(^^;)。最近
知り合った2Dの沖縄出身のむつみさん(しかも管理人より1歳年上と設定(?)通り)ならOKかも・・・、などと少し妖しい事も考えていました>爆。でも
さすがに看護婦さんは看病が上手です。しかもやさしくされるので思わずフラグが立ちそうになります>核爆

・コナミジャパン株安がWBSでも話題になっていましたが、まあ株安局面で上々をしたのが不運なのでしょう。そう言えばクリッピングサービスで拾って
来たのでどの新聞なのか解りませんが、「NOと言う外資」って記事で雪印の外資提携拒否を逆に外資が嫌がっているって記事が出ていました。まあ
当然の事でしょう。まあ前の事件以来全く買っていないので個人的には潰れようが買収されようが関係なし。


2月5日(火曜日)
雨が多いな〜

・ネットを漂っていたらシスプリラジオが健在な事を知りました。とっくに終了していると思っていたけど、やっぱり人気があるんですね〜。

・「THE恋愛シミュレーション2〜ふれあい〜」1stプレー終了。もちろん美幸ちゃんですが、このキャラ素直に進めるとノーマル(バッド?)エンドになる
んですね。最初は騙されちゃいました。しかしこれは本当に「ファーストkiss☆物語」ですね。派手なイベントもなく終了・・・、でもそれなりに面白いって
所は特にそっくりです。では続けて遊穂ちゃん狙いでプレー開始です。


2月3日(日曜日)
新月で7の付く日にはポップコーンを食べましょう

・昨日から通算30時間も寝たせいか体調もすっかりよくなりました。今日は祖母の3回忌なので寝てるわけにもいかず、雨の降るなか終了後の蟹に
釣られて出かけてきました(個人的には海老の方がスキだけどね)。帰宅後は溜まったビデオ鑑賞。DVDが溜まり始めている現在週内の録画分位は
こなしておかないと収集が付かなくなりますからね〜。

・そんな訳で地上波放送開始の「ギャラクシーエンジェル」第1話観賞。正月の紹介で見たときは「これはギャラクシーエンジェルもどきって感じの絵だ
な〜」と思いましたが、本放送では綺麗な出来に仕上がっていました。まあアニメによく言えることですが2話ぐらいまでは綺麗に仕上がっているもん
なので油断してはいけないのですけどね。但し内容は前放送を観ていないと全然理解不可能って印象。これってうる星やつらと同じで1話完結な分、
作者が飽きない限り永遠に続けられるネタなんですよね。取りあえずこの作品で1月or2月中に見始めるアニメは全部開始。

・2週続けてオリジナルストーリーのTV版「ONEPIECE」。先週出てきたオリジナルキャラはツボをついていてGoodでした。しかしアニメが原作に追いつ
きつつある今のペースは制作現場では頭の痛いところでしょう。早くプロ野球開幕してくれ〜って思いでいっぱいでしょうね。そう言えば「グランドバト
ル2」はv.s.バロックワークスとCMが流れていました。早くMiss.オールサンデーに会いたいですね〜。


2月2日(土曜日)
ナチュラルハイな感じです

・風邪でダウン中なのでビデオ鑑賞。改めて「Kanon」を観て見るとやはりそれほどの感動はない。と言うかゲームにメチャ忠実なんで面白みがない
と言うのが正直な所なんでしょうか?それに今更ながら堀江由衣のあゆあゆは・・・、って感じが非常にあります(それを言うならマリ姉の名雪は?っ
て言う意見も多いと思うけど)。それによくKanon考察で言われていた「一人を救うと他のキャラの悲劇が起きる」って言う問題をどうするのかも気にな
る所・・・、うやむやで誤魔化さないでほしいですね。EDは非常に平凡。来週から出ると思われるOP曲はどんな感じなんでしょうね〜?って言うか風
邪で意識が朦朧としているので何が言いたいのか自分でもよくわからなくなってきました。取りあえずDVD1巻は1話だけ収録して2800円と言う事
なので買います。

・お見舞いにもらった電撃G’sマガジン&E-loginを読むが興味を引く物はほとんどない。パジャマDEストラップに釣られてDC版「シスプリ PREMIUM 
EDTION」を買うことはさすがに無いと思うといいな〜>爆し、PS2「Kanon」のイベント先取りチェック!って・・・、やり込んでいる読者の方が何倍も知って
いるだろうしって感じで最近のG’sは購入する価値が無くなりつつあります。ちょっと気になったのはE-loginのONE2の広告。でも絵が気に入ったと
かじゃなく単にどんな物になるのかと発売日が結構近いんだ〜くらいです。

<今日のゲット品>
DVD「エンジェリックレイヤー」Battle7
電撃G’sマガジン3月号
E-login3月号


表紙の戻る