日報


11月28日(木曜日)
光環境を満喫できません

・ISDNをアナログに直す工事を行いました。家の場合は電話回線が特殊なので電柱にBOXを付けているんでわざわざ工事業者が来ました。3000
円以上かかりましたが、基本料金が半分くらいになりますからね。って言うか光環境で電話回線いらないんだけど解約させてくれればいいのにな〜。

・「成恵の世界」アニメ化・・・、とうとうアニメ化ですか。どんな仕上がりになるのか結構楽しみです。

・「シスプリ Re Pure」のDVDは来年の2月から発売。1巻6825円は少し高いな〜。でも6月発売の「キャラクターズBOX サントラCD付」17850円
って・・・。高すぎ!今度はフィギア付きはやらないようだけどいったいサントラCD以外に何を付ける気なんだろう?


11月27日(水曜日)
じゃまされています

・予定通りBフレッツ導入完了しているんですが、昨日は帰宅が明け方3時過ぎ、今日は1時半過ぎで満足な設定が出来ません。なんかルーター噛ま
すと繋げないので危険を覚悟でPCに直繋ぎ状態です。速度は平均して23Mぐらい。はたして速いのか遅いのかってのは微妙なところですが、近くの
友人が玄人志向のLANカードに換えて45Mになっているので、今PCについているSOTECの安いLANカードを替えるとそれなりの速度が出るのかもし
れません。でも、正直そんなに速い気はしないな。


11月23日(土曜日)
感謝しましょう

・勤労感謝の日・・・、ニュースでやっていたけど最近は勤労できることを感謝する日になりつつあるようですな。取りあえず未だ企業の奴隷の管理人
は十分骨休めしました。最近入院した頃と同じような症状に苦しんでいるので休みの日はビデオ鑑賞しつつ寝る日が多いんですよね。もう1ヶ月がん
ばれば10連休が待っているので手を抜きつつ頑張らねば。

・いつも乗っている武蔵野線に昔OFF会でよく行っていた「にほんばし亭」の広告が出ていました。秋葉原と上野の店しか知らなかったんですが、結
構あちこちにあるんですな。来月は7周年目に突入した旧shiorimate関東主力メンバー忘年会OFFをやるんですが、久々にここでどうですか?まあこ
の前行ったときはあまりメニューが無くて不満でしたけど、鍋の季節だし大丈夫でしょう。

・DVD「あずまんが大王」を買いに行ったんですが、どうやらヨドバシカメラは予約Onlyだったようです・・・、って予約やっているならもっと大々的に宣伝
しておけよ!って感じです。ヨドバシでゲームやDVDの予約が出来るなんて全然知りませんでしたよ。HPを見に行ったらホントに片隅で予約を受け付
けていましたし店頭での予約も端のトイレ横にひっそりと台が設置してあるだけでした。取りあえず1月発売の「あずまんが大王」3学期はネット予約
完了。送料が500円かかりますが、昔みたいに新宿が通り道じゃないので毎回予約しに行く料金を考えるとあまり変わらないんですよね。それに今
期はアニメが不作なのでそんなに買う物も発生しないだろうしな〜。

・「シスプリ Re Pure」観賞。もはや第1パートの荒れ放題は歯止めが効かない状態なのか手の施しようがないですな。ここら辺は前作中盤とあま
り代わらない状態になってきました。そんでもって第2パート・・・、四葉来たー!と一瞬思ったんですが、静止画使いまく
り!おいおい大地だろって?思ったんですが予算不足ですか?もういや〜んな感じです(^^;)。でも第2パートは本当にいい出来映
えぞろいです。是非DVD化に当たっては第1パート、第2パートで切り離して作品化して貰いたい物です。


11月21日(木曜日)
疲れが・・・

・BフレッツのセットアップCD-ROMが来ました。ちなみに工事日&開通日は26日になります。下見に来たのが15日なのでNTTにしては異例の早さ
ですな。一応ルーターとLANケーブルは買ってきました。後は繋げてみてSOTECに最初からついていたLANカードが腐っていたら新調する予定です。
ニューファミリータイプなんですがいったいどれくらいの早さが出るんでしょうかね?

・前回発売日に買い逃したので「あずまんが大王」DVDを買いに行ったんですが、ヨドバシカメラでは見当たりませんでした。確か明日発売予定なの
で今日出てますよね?ちゃんと「HAPPY☆LESSON The TV」を始め「藍より青し」等々出ていたんですけどね〜。時間が無くてソフマップなどは覗
いてこなかったんですが、発売延期ですか?明日もう一度時間つくって見に行かないとな〜。

・今まで何で出なかったの?って思っていたゲームボーイを一般TVでプレー出来る物が出るようです。名前は「ニンテンドーゲームキューブ ゲーム
ボーイプレーヤー」・・・、ネーミングセンスゼロですな。これで溜めに溜めていたONEPIECE用を始めとするゲームボーイ用ソフトを遊び倒すことが出
来ます。個人的にはワンダースワン用もどっかで出してくれないかな〜と思うんですけどね〜。

<今日のゲット品>
DVD「HAPPY☆LESSON The TV」5


11月18日(月曜日)
なんか疲れたよ

・ご無沙汰してます@管理人です。まあ忙しかったのもあるんですが、先週はついてないすぎ!例を挙げると・・・
<その1>携帯落とす
初めて経験しましたけど日常の連絡方法が無くなるってよりもすべての連絡方法が無くなるって感じです。携帯ないと何も出来ません。いや本当に。
そんな訳で新しい携帯を購入。今度はカメラ付きのSH-251iです。今回も携帯ショップの友人から新規手数料込みで1円と言う破格値で購入したん
ですが正直重いです。って言うかごついです。なんか一昔前の携帯って感じですな。それにP派の管理人は使い勝手がいまいちな部分が多いです。
でもP251isはさすがに破格値で売ってくれませんでしたのでしょうがない。一つだけ嬉しいことと言えば、ディスプレイがTFTだってこと。待ち受けの
涼子ちゃんが本当に綺麗です。

<その2>ビデオ録画失敗
いや1つや2つなら偶にやるのでいいんですが、見事に日米野球を忘れていたためほぼ全て全滅状態。アニメは気に入った物は後でDVDを購入す
るのでいいんですが、海外物の特集番組などはどうしようもないので困ります。ちなみに各方面で「千景きた〜!」状態も見ていないのでノーコメン
ト状態です。

・Bフレッツの下見が終わりました。予想はしていましたが防音壁などで拘束具バリバリの管理人のお部屋は1ヶ所穴を開けないと引き込めないそう
です。うぐぅ。一般の建て売りと違い注文住宅なので工事元に連絡したら、穴を開ける部分はNTTの業者でもOKな部分と言うことで、今日開通日&
工事日の連絡を送れとNTT-MEに連絡しておきました。しかしいつ電話してもNTTの人を舐めたような物言いは切れます!


11月11日(月曜日)
ゾロ目見ました?

・PCデスクを新調。今度は横幅1メートルの物。将来2台置く予定で購入したんですが、ちょっと無理みたいです。次こそプリンターを買おう。

PS2版「サクラ大戦」。まあ予想はしていたけどまた最初に戻るんかい!プラットフォーム替えるたびに新作って銘打って最初の作品を出すのはい
い加減止めたら?それに確かプロデューサーは「4」出した時に「もう大神の出る作品は見ることが出来ません」ってのたまわっていなかったっけ?

・タイトーが「あずまんが大王パズルボブル」ってゲームをゲーセンゲームで出すようです。一時期萌えた燃えたよな〜。結構面白いんで早くコンシュ
ーマ移植して下さい。って言うかそのまま発売して下さい。


11月10日(日曜日)
休みは短いの〜

・ここのところ急がし過ぎて眠ると言うか気を失うというかそんな感じで1日の幕を閉じていたんですが、昨日やっと普通にベッドに付くことが出来まし
た。しかし本当に風邪とそれに付随する体調不良が治りません。昔は38°近い熱は平気だったんですが、ここのところ道でも座り込んでしまいたく
なる程辛いです。来週は楽な仕事させて下さいね>総支配人

・上記のような状態なので久々にベッドに付いたら爆睡。14時に電話のベルで起こされたんですが、電話の相手はYahoo BBの人。ちょっと期待し
ていたADSLですが、光収容の銅線化工事は出来ないとNTTに言われたようなのでキャンセル扱いにさせてくれと言われました。まあ昨日のOFF会
でもYahooだけは止めた方がいいんじゃない?とも言われたので正解だったかもしれません。取りあえずお高いですが光しか道が無いようなので逆
らわずに変更しようと思います。ちなみに15日に下見予定。土日が休めないで工事に立ち会い出来ませんからね。しかしNTTって本当に世の中の
状況が分かっていないよな〜。あっそうだ、ルーター買ってこなきゃ。

・お仲間にPC版「ギャラクシーエンジェル」を頂きました。ちょっとインストールしてプレーしましたが、噂に違わぬ出来映え!そりゃあ、あの値段で売
るしかないよね。でもマニュアルがないから戦闘が全然判らない・・・。攻略HPを見ても有利な闘い方は書いてあってもプレー方法は書いてないから
ね。何回かプレーして覚えるしかないか。ってな訳で一番どうでもよいキャラ、ミントで攻略開始です。


11月6日(水曜日)
曜日の感覚が狂ってます

・ヨドバシカメラにONEPIECEのDVDを買いに行って来たんですが、そう言えばそのうち出てくるとふんでいた「あずまんが大王」DVDは出てきませんな
。中古屋さんにも並んでないしちょっと甘く考えていたかな?まあ先月末に買い逃した「おねてぃ」と「HAPPY☆LESSON THE TV」はそのうち出てく
ると思うんですが、今月末の「あずまんが大王」はちゃんと押さえておこう。でも「あずまんが大王」って第1話のともが一番お気に入りなので早く観た
いんですよね〜。ポイントが付くからヨドバシで買おうなんてけちくさいことを考えていましたが、そろそろ探し始めた方がいいのかな?

・で、ついでにPCもちょっと観てきたんですが、やっぱ何に使う訳じゃなくても新しい機種は欲しくなるもんです。最近DELLでカスタマイズしたりするん
ですが、思わずそのまま購入してしまいそうになります。でもXPのサービスパックが出るまでは我慢の子です。それにどうせならメモリーも2700がい
いからな〜。まあPCは特に不自由していないのでいいんですが、今購入を考えているのはプリンターです。そろそろ複合機がお手頃価格になってき
たので狙っているんですが、hpにするかキャノンにするかで思案中・・・。エプソンは論外なんですがhpほどの画質も特に必要ないしと考えると、コス
ト的にはキャノンかな?っておもうんですよね。でもよくよく考えるとコピーなんて日常取らないしな〜。う〜〜ん・・・。

・最近の北朝鮮報道を観ていると思うことがあります。なんか薬害エイズ報道に似てない?あの時もどの局も我先に飛びついて被害者側を持ち上げ
るだけ持ち上げていましたが、ちょうどピーク時の報道とそっくりな気がしてなりません。これもその被害者側がいい気になりすぎて飽きられちゃうん
でしょうかね?

<今日のゲット品>
DVD「ONEPIECE チョッパー登場冬島編 piece3」


11月5日(火曜日)
似たり寄ったり

・関東地方メチャ寒!3連休の時に無精しないでコートをクリーニング屋から取ってくればよかったです。半分治りかけていた風邪がもろにぶり返して
来ました。いくら今週は短いとは言え初っぱなからこんな調子ではきついな〜。

・「Castle Fantasia 聖魔大戦」に続いてStudio e・go!第2段「IZUMO」が発売されるようです。e・go!も他のソフトメーカーに追随してコンシュー
マ路線に行くのかな〜。まあすでに山本女史を卒業している管理人には全然驚異ではありませんけどね。確かこの主題歌っていっちゃんラストに筆
が滑って「みんなで目指そう〜♪」なんて歌詞で失笑を買った作品ですよね?


11月4日(月曜日)
本当に眠いです

・今回の連休でDC「HAPPY☆LESSON」プレーを考えていたんですが、気がついたら今日で終わり・・・。結局積ん読状態だった本を読んで、買ったま
ま放置状態だった鬼平DVDを数巻観たら終了してしまいました。1週間ぐらいドーンと休みが無いとやりたいことが出来なくなって来ているよな〜。

・草加煎餅の詰め合わせを貰い超固焼きって書いてある煎餅を食べていたら奥歯のブリッジが外れました(T_T)。地元で通っている歯医者は土日祝
日営業状態なので急患で行って来たんですが、なんでも中の方が虫食い状態で「放置しておくと神経抜くことになるよ」って脅かされました。まあ来
年から保険が3割に値上げされるんで丁度いいでしょっと乗せられる形で悪いところを全て治療することになりましたが・・・、やっぱりいくつになって
歯医者って他の医者と違ってなんか嫌!って気がしません?


11月3日(日曜日)
美味いスパゲッティーの店ないかな〜

・例年通り母校の文化祭を冷やかしてきました。現役時代は行事には熱く参加していた方なので、未だに付き合いのある先生も多く結構楽しめました
。しかし最近のガキはすれていると言うかもっと学校行事に参加していいと思うんですけどね。学校って面白くなかったですか?

・忙しさで保っておいた髪を3ヶ月ぶりに散髪。もう17年近く行っている御茶ノ水のお店に行ってから秋葉原へGO!ちょうど天野直人画集を探してい
たのでアニメイトへ行って来ました。そう言えば来週の土曜日には管理人の住む越谷市にもアニメイトがオープンするんですよね〜。自宅から歩いて
5分弱・・・、危険なスポットがまた一つ増えてしまいます。話を戻して画集購入。しかし4500円は高いのか、安いのか?版画を4枚も購入しておい
て今更な質問ですか?アニメイトに行って気がついたんですが、来年のカレンダーの事をすっかり忘れていたんですな。ここ数年6つも7つも購入して
いますが来年の9月には晴れてプーになる身なので今年はそんなに必要ないんですよね。取りあえずシスプリの原画版、アニメ版、マリ姉を購入。
後はもうすぐ発売されるONEPIECEの日めくりをGetして終わりにしようと思います。

・今週のアニメ観賞
「シスプリ Re Pure」
前編の絵の荒れはとどまることを知らないようです。後半ストーリーもますます歯止めが効かないようで・・・。まあ四葉の出来を観て考えようとは思い
ますが、それまではDVDはひかえるつもりです。

「ギャラクシーエンジェル」
新キャラで登場したふたり組はすでに用なし?本当にちょい役になってしまいましたね。まあこっちは荒れていないからいいけど。

「ONEPIECE」
オリジナルストーリー第1段。数話続けてやるのかと思ったら一話完結であぁ内容も薄っぺら。しかも絵がね〜。ニコ・ロビンのアップは許せないで出
来映えでしたね。

<今日のゲット品>
天野直人原画週
シスタープリンセス アニメ版カレンダー
シスタープリンセス 原画版カレンダー


11月2日(土曜日)
寝不足です

・三十路で結婚もしないで自宅暮らしと日本とイタリアの自立しない男性の典型パターンの管理人が帰ってきて一番問題にしているのが、妹の子供の
鳴き声・・・。いや別に夜泣きをするような年じゃない(生後3週間目)んですが、3〜4時間起きにミルクをやる必要がある時期なので爆睡していない
時は起きちゃうんですよね〜。そんな訳で帰国以来ほぼ毎日のように寝不足状態です。そんでもって入院以来の持病もちょろっと頭を擡げてきたの
で体調も最悪・・・。でも自分の甥っ子だから無碍に怒れないしな〜、数ヶ月は我慢の子です。

・光ファイバーの変更も15日の実地調査をすればOKの処まできているんですが、会社のyahho信者に乗せられて「光収容でもあきらめないぞキャン
ペーン」に申し込んでみました。まあ元々光収容なのでADSLを諦めただけなので、変更出来ればOKなんですけど、Yahooって色々問題あったけど
今は大丈夫なんですかね?それとYahooBBにするとプロバイダーはどうするんでしょう?光を見越して加入したASAHIネットは使えるんでしょうかね
?加入しているかたアドバイスして下さい。私に勧めたYahoo信者はPCの事は管理人よりも知らないど素人なんです。

・「フルーツバスケット」10巻購入。9巻よりはましなんですけどなんか自己満足の世界に陥っていない?もう限界なんですか?って感じですが、そう
言えば今連載続いているんですかね?しかしいつでもOVA化可能な引きの連続ですな。

・「電撃G’sマガジン」12月号購入。なんか発売スケジュール観ているとDCは廉価化して最後の足掻きって感じです。ここ数ヶ月買っただけでめくる
程度しか観ていなかったんですが、ほとんど管理人には理解不能な内容に替わっていました。これならNewtype買った方が有意義かな?

<今日のゲット品>
フルーツバスケット10巻
電撃G’sマガジン12月号


表紙に戻る