日報


1月31日(木曜日)
風邪急激に悪化中・・・、うぐぅ

・昨日の「速報!歌の大辞テン!!」にうしろゆびさされ組の「バナナの涙」が・・・、「変なの?」で小首を傾げる仕草を見て思わずマミ
マミ〜!
って魂の叫びを挙げそうになりました・・・、って言うか挙げました(^^;)。しかも会社で>爆。もちろん永久保存版と言うこ
とでCD-Rに焼いたのは言うまでもありません。

・TV「Kanon」第1回観賞。予告編を観たときはあの大きな瞳&微妙にずれているパーツに恐怖感を覚えましたが、実際に観てみるとそれほど違和
感は感じませんね。ゲームをプレーしていないと内容が解らないのは言うまでもありません。それに喋りまくる堀江由衣のあゆあゆVoiceはちょっと違
和感あり。取りあえずあれだけマリ姉が喋るのでDVD1巻の購入は決定です。次回は栞ちゃん登場。早くさゆりんに会いたいです。


1月30日(水曜日)
風邪でうぐぅ・・・

・取りあえず今日の2:25からTV版「Kanon」放送開始!管理人と同じように「どうか大臣が辞めませんように」と思っている人は少なくとも10人はい
るでしょう(^^;)。管理人的には田中が辞めようと緒方が就任しようと小泉の人気取りには興味なし。いっそのこと全議員と全事務次官に辞めてもらい
たいぐらいです。だいたい記者会見で泣くか?女の武器?今朝のウォールストリートジャーナル見てみなさいって感じです。

・ちょこっとずつ進めている「THE恋愛シミュレーション2〜ふれあい〜」ですが、未だに8/3止まり。ちょっとショックなのがお姉さんが結婚していてし
かも子持ちってこと・・・(T_T)。コンシューマーだし略奪シナリオなんてないですよね?まあ管理人には美幸ちゃんがいくからいいですけどね>爆


1月29日(火曜日)
ええ買っちゃいましたよ(^^;)

・上の発言でボーナス時期でもないのに大人買いしてしまう社会人の実力を見せてしまいましたが(馬鹿?)、CCさくら以上に周りに追い込まれてい
るのが「セーラームーン」・・・。なぜ今更「セーラームーン」かと言うとセーラージュピターに萌えた月野うさぎVoiceが三石琴乃なんですよね。いきなり
ビデオテープを1本渡されて「何も言わずに観て見ろ。絶対後悔させないから」と言われたのが運のつきでした(^^;)。取りあえず全シリーズのLDを渡さ
れたので1日2話を日課に観賞してますが、なかなか終了しないです。これってDVD化されてるんですかね?>危険な発言?

・「キン肉マンU世」を漫画喫茶で7巻まで読んできましたが、試合内容うがギャグ化されているんですね。「キン肉マン」では、格闘技物に変わってか
らは結構真面目だったのでちょっと「?」な感じです。アニメでは面白いと思っているけどコミックを揃える程ではないです。


1月27日(日曜日)
今夜はシチュー

・昨日は雪の中お仲間Uさんとフィギア事件以来足が遠のいていた「にほん橋亭」でお食事。昔に比べるとオリジナルメニューが減り魅力半減になっ
ていました。今度2〜3人ならわざわざ秋葉原じゃなくて新宿当たりでもいいですね。取りあえず林原CD×10を受け取り、これから林原路線突っ走り
予定大です。

・ちょっと気になっていたEVAの劇場版DVDを中古屋で見かけたけど6600円だったのでちょっとパス。お仲間が持っているようなので借りてから購入
を考えます。TV版「センチ」が全巻セットで16000円だったのでこれはちょっと悩む。取りあえず冷静に考えてちょっと保留・・・、でも次回のOFF
で買ってると思います。それよりも本当に悩んだのは「CCさくら初回版DVD全巻セット+特典ビデオ2本付き」99000円!雪が降っているので辞めてお
きましたが、まあ買うでしょう(^^;)。

・中古コンシューマーの値下がりが大幅にあったようでDC「HAPPY☆LESSON」が3600円、「ときメモ3」が4200円と各1200円ずつ値下がり。でも
購入にはもう少し下がってからですね。

・いつも見に行っているHPに「ときメモ2等身大フィギア販売」とあったのでWeb-PCに見に行く。「陽ノ下 光」「八 重花桜梨」の可動タイプ発売!お値
段激安450000円!「指は自在に動かせます」「顔を赤くするオプション設定があり」「衣装(インナー・ひびきの高校制服・靴下・靴 各一式)」等々・・・。
これだけ稼働すればあ〜んな事やこ〜んな事や×××な事まで(自主規制(^^;)出来るし、インナー付きの制服なら季節を気にせず着られるし・・・、こ
れは買いですか?>爆


1月25日(金曜日)
今日は冷えます

・「ラブひなagain〜可奈子〜」購入。予想に反してむつみさんが美味しいところで出まくっているのはいい感じなんですが、可奈子
たん
結構気になりますね〜。って言うか可奈子フリークの間で定着している「可奈子たん」などと呼んでしまう時点で墜ちてます
(^^;)。ストーリーもちょっとオリジナル&H度は大幅アップです。

<今日のゲット品>
DVD「ラブひなagain〜可奈子〜」
DVD「フルーツバスケット」5


1月24日(木曜日)
明日はゲームも凄いがDVDも凄い状態です

・方々のHPに出まくっているのでだいたい知っていると思いますが、「SWEET☆LOLYPOP」が今月で閉鎖します。管理人的には数少ない「ROOMMA
TE」系HPで唯一アクティブ更新をしていた貴重なHPでした。なんせ小説からラジオドラマまで網羅しているHPはここしか残っていませんでしたからね
〜。非常に残念です。

・PS2「Kanon」がまた延期。本当に期待を裏切らないですね〜。

・「ファーストkiss☆物語2」はDCで発売とのこと。わざわざギャルゲー機で発売しなくても・・・。未来のあるハードで発売してもらいたいのにな〜。

・今日明日で結構DVDが出るけど取りあえず「天使のしっぽ」は回避決定。なんかDVDのパッケージ見ていたら属性と違う気がしてきました。「ギャラ
クシーエンジェル」はシリーズ最終巻と言ってもすぐにTV版が発売されるでしょうけどね。これと「エンジェリックレイヤー」の2本が終了するのに、「フ
ルメタルパニック」を買うか悩んでいます。なんせ雪乃五月さんが出てますからね〜。「あぃまぃみぃ〜ストロベリーエッグ〜」は先月から買うだけにな
っています。

<今日のゲット品>
DVD「あぃまぃみぃ〜ストロベリーエッグ〜」4学期
DVD「ギャラクシーエンジェル」7


1月23日(水曜日)
今日は「お約束LOVE」で盛り上がる

・話題の明光ちゃんに突然「雪が溶けると何になります?」と聞かれたので、当然の様に「春になるでしょう」と答えました。そうしたら「室長はおたくで
すけどやっぱり感性が豊かなんですね〜。左脳がバッチリ働いてるんですね。凄いですぅ(「ぅ」は勝手に付け足し(^^;)」と誉められました。なんでも昨
日のNHK「プロジェクトX」って番組で上記のような回答をした若手を集めて新車のプロジェクトチームを作り、常識を打破したモデルを作り出したドキ
ュメントを放送したらしい。ちなみに同じ答えをする人は日本には大勢います。素晴らしい感性の持ち主の集まりと言うより、おたくな集団の集まりを
作る方に役立つと思いますけどね(^^;)。

・「キン肉マンU世」第3話観賞。今のところコミックに手を出していないので面白いけど、先が読めるところがちょっと・・・。それにやっぱりスグルの声
は神谷氏じゃないとね〜。OPは何回か聞いてるうちに気にいりました、カラオケで歌いたいな〜。


1月22日(火曜日)
すでに麗らか

・遅ればせながら年賀状の当たりを確認していたらNさんの年賀状が見事ふるさと小包ご当選でした。でもあれって郵便局にはがき持っていかないと
いけないんですよね?管理人の年賀状以上にでかいイラストで「兄くん」なんて書いてある物を持っていく勇気はないです(^^;)。

・PS「とびだせ海賊団!」の平日プレーは諦めて「THE恋愛シミュレーション2 ふれあい」プレー開始しました。まだちょっとしかプレーしていないけど、
お姉さま&義理の妹は攻略可ですか?初っぱなからあんなキャラに登場されちゃあたまったもんじゃないです(^^;)。あとKさん!あの眼鏡っ娘は直球
ストライクキャラだと思うので買いなさい>命令(^^;)。


1月21日(月曜日)
一昨日から「グリグリ」OPがお気に入りです

・これから注目の予告編を観る
<Kanon>
やっぱりというか異様に目がでかくて結構怖いです。どのアニメもそうだけど第1話&予告は気合いが入っているので参考にはならないはずだけど・・
・。後はマリ姉に期待です。ちなみにすでに4/1DVD発売決定らしい。
<ラブひなagain>
OPを観た感じでは可奈子は結構似ている様に見える。全然買う気がなかったけどあのむつみを観たら3800円なら買ってもいいかも?と思い始め
ました(^^;)。
<教えてティーチャー>
う〜やっぱり走るしかないのか?どうですかUさん?(^^;)。

・某掲示板によると「ファイト!まこと」の修正ディスクは意味が無く、メーカーさんもサポート諦めたらしいと出ていましたが、本当なんでしょうか?絵柄
が気に入ったので持っているんだけどプレーできないのかな〜。


1月20日(日曜日)
昨日に続き読書day

・shiorimateより特別通販のお知らせと言う名目の会員限定テレカ在庫一掃処分の案内が来る。購入者全員に詩織ちゃんからチョコのプレゼント!
って安直な・・・。「ご好評頂いた過去のテレカを特別に販売いたします」って言うなら売り切れの物も再販しなさいって。まあ別にグッズが目当てで会
員を続けている訳じゃないので関係ないですけどね。

・某ページの日記に出ていた「動物化するポストモダン オタクから見た日本社会」を購入して読んでみる。少なくともこの前のSPAよりも数倍面白い。
と言うか周囲の日記を読んでみるとSPAの記事は「よく出来ていた」って感想が多いので、管理人は感動系とうの受け止め方が歪んでいるのかもし
れないなどと思っているんですが、誰かこれも読んで批評を聞かせてもらいたい物です。ちなみに発売は講談社現代新書。

・先月から噂になっていた「ONEPIECE グランドバトル2」の宣伝が流れる。噂通りグランドライン編になってからの敵キャラらしい。個人的にはMiss,
オールサンデーが使えるのかが非常に気になる。そう言えば「とびだせ海賊団!」はルフィーがさらわせる所で止まっている。途中セーブ出来ない癖
に2〜3時間かかる内容はサラリーマンには辛すぎます。

・昨日の「Greatest Hits 100」からお気に入りの曲をWAVEにしてMDへ。今まで焼きっぱなしや絵柄で避けていた物も結構含んでました。個人的
にこういった企画は大賛成ですね。


1月19日(土曜日)
久々に1日読書day

・「フルバ」8巻&「ラブひな」14巻購入。「ラブひな」は11巻からほとんど読んでいないので今回も飛ばし読みですが、4年後のしのむーは容姿も性
格も結構やばい感じ(^^;)。でも今更ラブひなに突っ走る気力は無いのが救いです。「フルバ」8巻・・・、この巻ぐらいからミニ漫画も全然見当たらなくな
り余白ページも落書き程度になる。まあ作品が荒れていないので問題はないけど、某掲示板でよく話題になっている作者のやる気なさも少しは解る
ような・・・。

・最近ちらほら掲示板等で見かけるのが丹下桜復帰説。クリスマスに話題になった「プラチナ・スノウ」は久々に良い曲でしたが、あれは復活の狼煙
でしょうか?

・友人に教えられてTECHGIAN2月号購入。お目当ては美少女ゲーム主題歌全100曲収録の「Greatest Hits 100」。最近はPC系はプレーしてい
ないどころか焼きもしなくなりつつありますが、ちょっと前の作品も収録されているので結構楽しめるし、予想に反して結構フルコーラスが収録されて
いる&歌詞カードが付いている(1部ない物あり)が嬉しいところ。まあ音質はMP3と言うのもあるけどサンプリングレートがちょっと低い。まあちょっと
楽しむにはいいです。これ聞いてて解ったけど「Studio e go!」は藤原里香からCANDYに戻ったんですね。「IZUMO」も「マイフェアエンジェル」もい
い感じで気に入りました。やっぱり「Studio e.go! Vocal Collection Vol.2」は欲しいな〜。今度イベント行ったら購入しよう。

<今日のゲット品>
TECHGIAN2月号
「フルーツバスケット」8巻
「ラブひな」14巻


1月17日(木曜日)
うぐぅ、鎌倉は遠すぎです

・Newsweekの「2002年は彼らが主役」って記事にたった一人載っていたのが小島秀夫氏のみ。まあ他の分野に出ているから何だというわけじゃな
いですが、日本の現状を反映しています。


1月16日(水曜日)
2002年も雨は嫌いです

・昨日の補佐の娘に興味がある諸君の質問が来ていたのでちょっと回答(承認済み)。兵庫出身の生粋の日本人で、香港に知り合いはいません。
合気道の有段者ですが、拳法と月の魔力は使えません>当たり前です(^^;)。「早く結婚しないからアニメとかのおたくになっちゃうんですよ〜」と直属
上司に向かって凄い発言もします。ちなみにCCさくらの話題が通じる部署ですが、管理人の会社はゲームや雑誌編集社ではありませんし最近「東
京バナナ」にはまっていて新宿に行くたびに買ってしまいますが、キャラには影響されていません。以上

・1週間間違えて今日初めて「キン肉マンU世」を観る。しかしパターンは前作と全く一緒だね。キン肉バスターも股裂きなど複数技の集合体って感じ
だったんだけど、今日使ったキン肉バスターはむちゃくちゃだった。キン肉マン連載初期のジャンプや増刊を見ていた人は知っていると思うけど、初
期の技は結構理論的に考えられている(ある程度)。まあアニメにマジを求めちゃいけないけどね。

・ヨドバシカメラで「サクラ大戦4」の広告を観る。なんかOPの「サクラ大戦4」は日高のり子が喋っていたけど、桜井智は主役降板?なんかさくらを始
め衣装がメチャメチャ凄いことになっていたけど・・・、ちょっと管理人のイメージとは外れているかな?まあ予約はしませんが、発売日に購入はすると
思います。そう言えばポケットさくらが480円。GB版「サクラ大戦」とのセットが980円で売っていました。

・DVD「ONEPIECE piece13」購入。ローグタウン編もダラダラと長かった印象があるけど6話で終了なんですね。野球シーズンと重なっていたから余
計長い印象があるのかな?ウソップとサンジのアニメオリジナルが入っているけど、どっちも自分の夢や父親を絡ませた割には何のために入れたの
かいまいち解りませんね。

<今日のゲット品>
DVD「ONEPIECE」piece13


1月15日(火曜日)
旧成人の日

・今日から新人の補佐の娘が登場。名前が「明光」と書いてメイリン・・・、管理人の周りの1部では「いい響きだ」となかなかの評判(^^;)。「香港に小
狼って知り合いいる?」「はっ?」などと不毛な会話をした後、無事に業務開始。しかしこれだけで盛り上がれる管理人の部署は最近危なさをまして
います。

・地元のパチンコ屋に「うる星やつら」のポスターがあったので迷い込んだら、うる星のCR機がありました。取りあえず3000円突っ込んで1万円弱の
勝ち。閉店1時間前に入ったのでしょうがないけど、あの当たり音声は危険ですよUさん(^^;)。

・週刊SPAに久々に「ギャルゲー論」みたいな物が載っていましたが、相も変わらず腐り文章でした。まあネタですからね。


1月14日(月曜日)
腰が痛い

・祖父が急に亡くなり色々予定満載だった3連休も葬儀で終了。まあ冠婚葬祭は時期を選ばないのでしょうがない。色々な話題を振りまいた管理人
の年賀状は来年はありません。疲れたんで今日はこの辺で・・・。


1月9日(水曜日)
取りあえず「うぐぅ」と言えるくらいには落ち着きました

・吉祥寺の○んがの森でシスプリDVDを購入してきましたが、案の定フィギア付きしか入荷していませんでした。またラブひなの様にいらないフィギア
付きを購入するのかと思うとちょっとブルーです。しかも・・・、酷い出来です。

・昨日深夜のテレ朝をボーっと観ていたらDVD「あぃまぃみぃ」5学期のCMが流れていたけど、まだ3学期までしか出ていないでしょう?なにやら限定
版がどうのこうのと言っていましたが、何かつきましたっけ?

・実写ドラマ「鋼鉄天使くるみpure」の記事を読む。くるみ、サキ、カリンカ役の娘の写真もあったけど・・・、やっぱり危ない雰囲気を醸し出しています
ね〜。

<今日のゲット品>
DVD「シスタープリンセス angel03」+可憐フィギア


1月8日(火曜日)
きゅ〜☆

・仕事始めから2日経ちましたが、メチャメチャ忙しいです!忙しすぎて「チェキ!」も「〜なの」も「ぱきゅぅ」も言えません>今のプロジェクトメンバー
はこのような言葉をしゃべります(^^;)。仕事もてんてこ舞いですが、私生活も似たような物なので日曜日くらいまで更新しない予定です。

・OVA「ラブひな」情報を観ていたら、OPなどから岡崎律子さんの名前が消えていた。ふ〜ん、OVAでは岡崎節は消えちゃうのか〜。まあ気に入った
人が濃い世界から抜けるのは大歓迎です。三井さんも早くDATAMなんて魔窟から抜け出してもらいたいです。

・「サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜」が3月発売とのこと。前にちらっと出ていたようにALLキャストらしい。欲しいような欲しくないような感じです。


1月6日(日曜日)
休みは短いな〜

・今日で休みも本当に終了。休み前に予定していた事と言えば
1.11月半ばより購入していたDVD、特に「不思議の海のナディア」の残りは必ず観る
2.溜まっているGAME REVIEW「Pia3」「Moonlight」「Ribbon2」を書く
3.溜まっているPSゲームを消化
4.溜まっているノンセクション系本読破
でしたが結局どれ一つとしてクリアーできず・・・。取りあえずDVDだけ何とかしないとな〜。

・「ONEPIECE」のエンディングがまた変わりましたね。今度はチョッパーに重点を置く絵です。しかし変えすぎです。

<今日のゲット品>
E-login2月号


1月5日(土曜日)
今年2度目の雪です

・今年最初の秋葉原OFF会をしてきました。しかし春夏秋冬秋葉原には暇な日って無いようですね。特に目当てもなく時間までぶらぶらしていたん
ですが面白い物は発見できずじまい。ちょっと気になっているPS「21〜TwoOne〜」初回限定版未開封が3800円ともう少し待ちな感じです。取り
あえずCD-Rだけ購入してきたんですが、愛用しているTDKのブルーパッケージタフネス版は姿を消してしまいましたね〜。代わりに出てきた黄金
レーベルのタフネス白レーベル版があったのでスピンドルを購入してきましたが、見た目はブルーパッケージと変わらないようです。これ以外はTh
at’sしか見かけなくなってしまったし、最近は何を買って良いのか解らなくなってきました。

・1/4の新日ドーム中継のビデオを観る。永田×秋山戦は予想通り、蝶野&シン×天コジはあん?って感じで、年々面白みがなくなっています。
しかし小川は新日選手とはまともにやり合う気がないのか?

・TOWERのドアレットにシスプリ缶バッジがあったので500円で4つほどゲット。白雪、衛、千景、鞠絵でお目当ての四葉は無かったんですが、1つ
150円の市販品なのでしょうがない。しかし当たりが可憐ってどういうこと?しかも当たりが出たらビッグバッジプレゼント!って書いてあるけど、応
募要項見ていたら「400円の無記名小為替」って・・・、購入じゃん!しかし直径30pね〜。ちょっと見てみたいかも。

<今日のゲット品>
Sister Princess缶バッジ×4


1月4日(金曜日)
仕事始めです

・部署の仕事始めは7日からですが会社は今日から。月曜日からでいいんですが、一応ユーロ相場なども気になるので「雲の向こう」をリピートで掛
け踊りながら仕事をしていました>陣中見舞いに来た補佐の娘に見つかって怒られましたけど(^^;)。休みって短いよな〜。

・Outlookの調子が急に悪くなりメールの送受信が不可になる。緊急の用事は携帯にお願いします。


1月3日(木曜日)
やっと解放されました

・「アニメ声優でおめでとう」って番組を見る。まあ予想通り大御所は出ていませんでしたが、忘れていた新番組がチェック出来たので上出来。最初
にPritsが出ていたけど一緒に観ていた友人に教えてもらうまでシスプリのユニットだと気が付かなかった(^^;)。ギャラクシーエンジェルはコメットさん
の後枠なんですね。

・急にアクセス解析のバーナーが付いたので「なにっ?」ってメールをもらっていますが、前に使っていた物が年が変わったとたんに使用不可になっ
てしまったので急遽無料の所を探した結果です。まあカウンターの代わりに使っているような物なので気にしないで下さい。


1月2日(水曜日)
霙なんか降りやがって

・親類の年賀受けPart2。今年はおせちを作っている暇がなかったので○越のやつを購入してきたんですが・・・、来年からはやっぱり手作りします。
親戚筋にも評判悪いし、十万円以上も出してこんな味付けでは納得できませんからね。

・今年の初ゲームは「Sister Princess〜ピュア・ストーリーズ〜」。「兄チャマ大好き!やさしくてかっこよくて。本当にスキスキデス!」って台詞を16
回もリピートしたり、雛子がプレゼントを頭に乗せているCGをウィンドウを消して30分近くも眺めていたりと正月から壊れまくってます。処でこれどの
キャラクリアーしても同じ様なEndingですが、各キャラEndは存在しないの?

・今年の年賀状の感想がメールで来始めましたが、なかなか壊れ度が高くて評判がよろしいようです。まあ親と同居の人はありがたくないと思いま
す。

・昨日のネタを探すついでに2chネルでエヴァネタを見ていたんですが、未だにこのネタが挙がっていた(期間限定)。ネタなのは解りますが、何度見
てもクオリティー高いよな〜。管理人は映画を全然観ていないので昨日初めてサードインパクトが起こったり、ミサトが死んだらしいことを初めて知り
ました。ラストの映画ぐらいは観てみようかな?

・大晦日に放送されていた「猪木祭り」を観る。永田なにやってるんだ?って感じです。そにれレフリーストップも早すぎ!プロレスはショーだけど体を
鍛えているのはマジなんだからもう少し続けてもいいでしょう。高田は牽制しすぎだし、フライ戦は差がありすぎだし・・・。正直面白みのないもんだっ
たな〜。

・昨年に引き続きCCさくらスペシャル放送。少し冷静なり始めたので去年ほど影響はないと思います。


1月1日(火曜日)
残りの年賀状作らなくちゃ

新年明けましておめでとうございます。セカンドインパクトから早1年半、初号機建造まで後1年半と言う2002年の幕開けです>このネタの裏を取る
のは結構きつくなってきた。今年もチェキ、チェキ、チェキっとおたくな活動に精を出すと思いますのでよろしくお願いします。

・ユーロ一般導入開始。初日は釣り銭の間違いくらいで目立った事はなかったようです。まあ銀行が空くまで一応は平穏でしょう。

・恒例となった鶴ヶ丘八幡宮→江ノ島ルートをちょっと変更して銭洗い弁天に寄ったんですが、そこでちょっとした拍子に眼鏡を落とし境内案内をして
いた巫女さんに踏まれる・・・。「出会いは偶然で どこに出もあるとしても 私には永遠の物語〜♪」ってPia3のOPが聞こえてきそうな、ゲームやドラ
マでありがちなシチュエーションですが、そんな美味しい事が起こるはずもなく弁償してもらうだけで終了。でも7日まで眼鏡無しはきつい。チャリンコ
も乗れないし、ゲームやDVD観賞にも支障が出ますからね〜。取りあえずハプニングがありましたが無事江ノ島で初日の出を見て帰ってきました。し
かしあのおっちゃんらはいつもいるな〜。

・帰宅後はこれも恒例となった各キャラクターに新年のご挨拶をしてから親戚の年始回りを受ける。年始に来た親戚の小4の女の子が夾好きだと言
うのでフルバの話で盛り上がり5千円のお年玉を1万円に値上げすると言う、早くも今年を象徴する様な事をしてしまいました(^^;

・去年の書き忘れ。「ONE2」が4/26発売と出ていますね〜。どうやら情報発信元はコミケのアナウンスらしいですが、どんな絵柄になるのか見てく
ればよかったです。

・「東京ミュウミュウ」4/6よりアニメ放映決定!いや〜あのネコ耳がおとぼけぶがたまりません。1月からのアニメは期待薄ですが、4月より充実の
予感です。


表紙の戻る