日報


4月30日(月曜日)
ネタがないです

・コピー天国
長らく続いていた18禁ゲームのコピー天国ですが、最近コピーガードを導入するところが増えてきたようでそろそろ終演を迎え
そうです。Studio e・go!の「蒼ざめた月の光」やCROWDのRPGゲームはコピーが出来ないようになっていました。管理人も早
クローンCDの導入を検討しなければ(^^;)。

・シスプリ
やっとOPが完成したようですな。しかしラストはどうしたいんでしょうね?

・カツカレーは勝つ!
先週の「どっちの料理ショー!」で僅差の勝利でした。まあみさき先輩のカツカレーが勝つのは当然ですな。ちなみに管理人もカ
レーと言えばカツカレー!アイスと言えばチョコミント!です。

・ここみパ
4話目で芳賀ちゃん登場!多分これで出番終了だろうね。本編と同じく悲しい扱い・・・(T_T)。でもなかなかいい感じでした。この
回のDVDは買う予定です。

<挙黄麻でのゲット品>
電撃G’sマガジン6月号
ラブひな11巻


4月23日(月曜日)
ブルーになるね

・君いずこ?
新入社員を始め中途入社の専門職(昔風に言うとゼネラリスト)の研修も依頼される事が多い管理人(と言うか会社ですが)
は、今日から某自動車メーカーのクレジット部門の中途研修を開始しました。人数は4人。全員30代の年上さんです。で、初
日の今日は午前中に研修目的と軽めの金融理論を行いお昼へ・・・。そんでもって順調に午後の研修と向かおうと思ったんで
すがいつまで待っても一人帰ってこない!・・・、結局終業時間まで帰ってきませんでした。これってバックレですかね?外部
講師を頼まれる事が多いので1〜2日で連絡もなく来ない新人君などは珍しくないですが、中途の30代でこんなことされると
は思いませでした。こっちの責任では無いとは言えやっぱりブルーはいります。明日も来ないだろうな〜。はあ・・・。


4月22日(日曜日)
久々に外出

・アニメ「こみパ」
関東では3話まで終了。管理人的には結構面白い感じに仕上がっているけど一般受けはしないだろうな〜。内容が本当にベ
タすぎるからね。

・アニメ「ONEPIECE」
危うく録画忘れるところだった。日曜日ってほとんどTV観ないから気をつけないと。

・サクラ大戦3
グリシーヌ狙いでプレー中だけどどうしても「カジノ大戦3」に燃えてしまう。


4月21日(金曜日)
本当に復活しました

・DVD「ONEPIECE」
ウソップ編後半。管理人が一番好きな敵キャラ「キャプテンクロ」との戦闘編が中途半端に収録されているのがちょっと残念。
と言うかウソップ編は前作も含め間が悪い。

・DVD「鋼鉄天使くるみ2式」
早くもDVDが発売されたけど放送は昨日2話目が終了したばかり・・・。発売ペースを見るとDVDの方が先行するみたい。関
西の方が1週早いのでそっちのペースにあわせているのかな?

・鋼鉄天使くるみ零
シングルDVDのOVA。本編とは全然設定も性格付けも違っているのであまり期待していなかったが、これがメチャ当たりか
も?管理人的にはすごく面白い作品に仕上がっていた。来月も楽しみ。

・トゥルーラブストーカー3
「本条 笑」終了。いまいち期待はずれ。後は攻略本待ちです。今作は失敗と感じます。

<今日までのゲット品>
DVD「ONEPIECE piece4」
DVD「鋼鉄天使くるみ2式」1
シングルDVD「鋼鉄天使くるみ零」1


4月15日(日曜日)
病み上がりです

・高熱と肺炎と新人研修
1日に40度の熱が出て水曜日までがんばりましたが倒れる・・・。いつもと違い胸が痛かったんですが見事に肺炎を併発して
おりました。慶応病院に担ぎ込まれ、緊急入院を言われましたが「天下の慶応病院なんだから入院なしでなんとかしてくれ」
とわがままをいい点滴と薬で無理矢理熱を落として貰い新人研修を終了して参りました・・・、がその代償は高くつき昨日まで
ほとんど寝て過ごす毎日を繰り返しました(TLS3はプレーしていたけど(^^;)。みなさんも高熱が出て胸が苦しくなったら「ああ
あのキャラクターに萌えてるからせつないんだな〜」などと馬鹿なことは考えずに医者に行きましょう(^^;)。

・トゥルーラブストーカー3
メインヒロイン「蒼月たかね」と猫っ子でお気に入りになった「工藤翼子」を終了。今回はいつもと違い1年間あるので同じペー
スでストーカーしてるとあっという間に告白タイムになっちゃいます。当然ながらイベントは全然に近い程みれていません。これ
は攻略本待ちになりそうです。取りあえずもう一人気になる娘がいるのでその娘まで攻略してみます。ちなみに管理人が初め
て買ったDVDソフトでもあります。

・シスプリ
1話&2話を観たけどもう収集がつかない状態になってない?どう考えても1クールでまとまる内容とは思えない。次回は時間
帯がずれますから注意しましょう。

・アニメ版「こみパ」
これは予想外に1話はまとまっていた。まあ「ゲームのオープニングそのままじゃん」と言ってしまえばそうなんだけどね。でも発
表されていた瑞希の絵の酷さから予想された絵柄は結構綺麗だったので、ちょっと期待しちゃいます。

・鋼鉄天使くるみ2式
こっちも1話終了。今度の「はにはに〜」な主人公はメチャお仲間Kさんのツボをついてくれるでしょう。

・花右京メイド隊
如何にUHFとは言えあの内容を地上波で流していいのか?

<今日までのゲット品>
PS2「TLS3」+テレカ+予約特典マグカップ+ポスター
電撃G’sマガジン5月号
インターネットマガジン5月号
E-login5月号


表紙に戻る