11月30日(金曜日)
ちょっと騒ぎすぎだね
・Pia3
早速ゲット!フルインストールだとCD無しでプレーできますってのは、最近のゲームでは凄いことですな。焼くだけじゃなく借りてもOKっと言っているようなもの
んですからね〜。まあその分グッズ等で稼ぐんでしょうけど・・・。取りあえず木ノ下貴子さん狙いでプレー中です。
11月29日(木曜日)
ミックスフライとポークソテーでは勝負になるまい
・ウィルス
メールをDLしていたら「ウィルスです。駆除できません。緊急ロックをして下さい」とメッセージが出る。一応プレビュー画面を出さない様にしてあるので、感染は
していないと思います。親愛なるMr.ビルよ早く修正ファイルを出してくれって感じです。しかし昔のPCからウィルスバスターを使っているけど一度も駆除に成功
しましたって出たこと無い。
・猪名川で売ろう!
しかしこみパネタも、ひっぱるね〜。
11月28日(水曜日)
鼻水が止まらないです
・BeSide〜幸せはかたわらに〜
おまけシナリオ終了。Natural2のDUOシナリオでもそうだったけど、ヒロインをギャグ系にデフォルトしたF&Cのシナリオは本編よりも面白いです。「私好みのち
ょっと情けない感じがほうっておけない、優しくて可愛げのある私だけを愛して夢中になっちゃう男の子に育て上げる」&「甘えん坊さんラブラブ生活」計画は本
当に笑えました。予定通り終了できたので、後は30日を待つだけです。
・ライブ
12/16日に最近赤丸急上昇中の岡崎律子さんのインストアライブがあるらしく行こうかどうか検討中。インストアライブってことはロハだと思うので当日まで迷え
るんですが、場所が横浜な事とその頃に1回アメリカに行かなくちゃいけないので日程の調整をどうするか悩み中・・・。別に握手&サイン会やポスターはどうで
もいいけど生歌は聴いてみたいんですよね〜。
11月26日(月曜日)
風邪気味かな?
・BeSide〜幸せはかたわらに〜
瞳子終了。これでおまけまで後妹&関西弁のお姉ちゃんだけです。
11月25日(日曜日)
ちょっと体調不良
・Pia3ショップ特典
29店舗のリストを見ましたが・・・、いや〜テレカ28種類とは恐ろしいですね〜。
・DVD「シスタープリンセス」angel01
買ってそのまんま置きっぱなしになっていたので観賞。聞いたとおり絵をだいぶ補正していますが、崩れた絵がそれくらいで治るわけもなく・・・、って感じは
否めません。OPは途中から使用していた物を使っているんですね、ここら辺は元のままがよかったかな?四葉がほとんど出ていない今回、雛子はメチャメ
チャプリチイで危険すぎます(\^^;
・ONEPIECE
最近ギャグ路線だったけど久々に感動でした。きっと来週は泣きます(^^;
・Sister Princess〜Kaleido Scope〜
ひでえ〜。こんなもの売っちゃいけないよな〜。
11月24日(土曜日)
秋葉原は大混雑でした
・小説「とらハ3」フィアッセ・美由希篇
厚いです。ペーパーバッグもビックリ状態。Endがフィアッセで落ち着くようなので「忍・ノエル篇」の様にはならないでほしいなぁ。
・移植
PCゲームのDC移植は止まらないですね〜。「みずいろ」に「同窓会again&refrain」「エリシュオン」「二重影」・・・。結局SSと同じ道をたどるしかSEGAには
能が無かったと言うことでしょうか?
・最強の妹キャラ
って言う、アンケートが懲りもせずに行われています。こういったアンケートから遠ざかって結構起つけど時代は変わったんですね〜。ちなみにシスプリでは
四葉のみBEST10入りしています。
・BeSide〜幸せはかたわらに〜
メインヒロイン静瑠終了。大人し目でボケボケお姉さんキャラは好きだけど、このキャラはちょっとずれているかな?
<今日のゲット品>
小説「とらいあんぐるハート3」フィアッセ・美由希篇
11月23日(金曜日)
そう言って私に萌えていくのね
・HDD
PC強化第一弾としてHDDを40Gに変えました。しかし今は楽ですね〜。フォーマットもDOSから行わなくていいし、内容の入れ替えも付属ソフトで一発終了で
すからね〜。ちょっとゴリゴリうるさい気もするけどコストを考えて5400にしたからしょうがないかな?
・小説「とらいあんぐるハート」
3文エロ小説・・・。
・BeSide〜幸せはかたわらに〜
予定通り恋歌さん終了。このゲームもHappyEndとTrueEnd(表示はHappyEnd?って表示されるけど)の2種類があるんですね。しかし本当にしゃべるしゃべる。
おまけの説明もしゃべりまくりで、なかなか本題に入りませんよ。
・あぃまぃみぃ〜ストロベリーエッグ〜
BSでも観ていたので内容も絵もいいのは分かりますけど・・・、6800円は高いよね。
・ONEPIECE
ナミ編終了。思い入れも強い分泣きまくりです(^^;
<今日までのゲット品>
DVD「ONEPIECE」piece11
DVD「あぃまぃみぃ〜ストロベリーエッグ〜」2学期
DVD「こみっくパーティー」6
11月20日(火曜日)
今日はうぐぅな日でした
・BeSide
2部構成なのね・・・、マジで長いっす。それに恋歌さん攻略失敗している感じだ。
・MO
今のCD-R/RWをDVDとのコンポドライブにして、空いたスロットに内蔵MOを付けようかと考えていたんですが、MOって内蔵の方が外付けより高いんですね。
まあ一時期のHDD見たいに2倍も差はないけど、あれくらいの差なら無理せずUSBでもいいかな?
11月19日(月曜日)
リニューアルです
・XP
今日から会社のPCはXP。1日使ってみての感想ですが、Win2000に変わったときに比べれば凄く使いやすいです。なんであんなに評判悪い印象なんでし
ょうね?みなさんも神様Mr.ビルを崇拝しましょう(^^;)。でも前にインストールして置いたゲームの1/3は動きませんね。ごめんにインストールしちゃった>シス
テムの人 個人PCはMeか98SEに戻してもらおう。
・BeSide
久々に本当のフルボイス。何をやってもしゃべりまくるので全然進みません。一応恋歌さん狙いなんだけどメインヒロインのお姉さまもいいな〜>爆
11月18日(日曜日)
豚まんと肉まんの違いは?
・中華まん
某コンビニで「中華まんを下さい」と言うお兄ちゃんと「肉まんですか?」って聞き返す店員の不毛な問答を繰り返しているのを見る。昔も同じ様な場面を見
た事あるけど、この不毛な問答は全国で展開されているのでしょうか?
・フルーツバスケット
あの回のロマンは浪漫です(^^;)。
・XP ギャルゲーに負ける
ZDNN見ていたら「フーリガン」体験版配布に負けていた、と書かれていました。そんなに盛り上がらなかったんですかね〜。会社のPCは明日からWin2000
に変わってこれになってる予定なんですけど・・・。
・「Pia3」OPソング
今更ながらE-loginに収録されているのを知り聞いてみました。ゴーゴーウエイトレスに比べるとインパクトが薄いけど、いい曲です。でも「F&C・FCO3」って
事はDOORSですよね?なんか最近のDOORSって一昔前のトレンディドラマ見たいな曲ばかり作りますね。
11月16日(金曜日)
秘密でDVD観られない大きさです
・小説「とらいあんぐるハート3」
お仲間のHP見ていたら小説化されているというので早速ゲット!と思ったけど「忍・ノエル篇」しか在庫がありませんでした。まあノエルは一押しキャラな
のでいいんですけどね。この手の小説で一番困るのはH場面の挿し絵です。これがあるので通勤途中で読むわけにはいかないんですよね。
・ふれあい
「THE 恋愛シミュレーション2」って名前じゃなかったんですね(^^;)。昨日感想を書いた時点ではCD入れっぱなし状態のプロローグを見ただけの感想だっ
たんですが、ちょっとプレーしてもっと驚いた!OPは歌付きなんですね〜。処でお姉さまは攻略キャラなんでしょうか?
・Kanon
てっきりOVAだと思っていたんですが、フジTV系で来年から放映するようですね。絵は・・・、まあ及第点でしょう。処で気になるキャスティングはどうなるん
でしょうね?まさかマリ姉にして、管理人に底なしで買わせる気なんでしょうか(^^;)。
<今日のゲット品>
「とらいあんぐるハート3」忍・ノエル篇
PS2「スキャンダル」
11月15日(木曜日)
22型の誘惑
・THE 恋愛シミュレーション2
こんな物1500円で売っていいんかい?このレベルで1500円ならちまたに溢れているギャルゲーの値段設定ってなに?って感じです。
・ときメモ3
動いている画面(多分デート場面かな?)を初めて見たけど・・・、立ちの悪いカンフー映画みたいにカクカクしていました。お仲間が「くらげ」と称していま
したが、まさしくくらげです!なんか夢に出てきてうなされそうです(^^;
・THE 囲碁
友人がレベル高いよ〜、と言っていたので購入しましたが・・・、上級でも弱すぎ!PCを含めてまともなレベルの囲碁ゲームってないのかな〜?管理人
は将棋が出来ないから良く知りませんが、将棋ゲームもこんな感じなのかな?
<今日のゲット品>
PS「THE 恋愛シミュレーション2」
PS「THE 囲碁」
11月14日(水曜日)
いよいよ今週ですな〜
・22型モニター
社内のPCをわざわざWin2000からXPに替えるらしく色々機材を入れていたので、ついでに気に入らなかった液晶モニターからCRT22型モニターに替
えてもらいました。とにかくでかい!逆に目を悪くしそうな感じですね。ここまででかいと見たキャラを無意味に萌えそうになります。
・REVIEW
今更ですが「光を・・・」のREVIEWをアップしました。しばらく溜めていたREVIEWを更新していく予定です。
11月13日(火曜日)
世知がない世の中だね〜
・Level.1
マンハッタン島に墜落した飛行機のせいでN.Y.が警戒態勢Level.1になどなり、イスラム教徒まっただ中のマレーシアにいた管理人は急遽緊急帰国す
る羽目になりました。迷惑と言っちゃ無くなった人に申し訳ないですが、正直なところです。テロじゃないらしいですが、テロだったとしても経済の状況と
戦果を考えれば否定するでしょうね。
・青春歌年鑑シリーズ
’80年から集めています。懐メロに興味を示すとはおじさん度が増しているようです。
11月9日(金曜日)
冬眠したい・・・
・ラングリッサー
昔うるしばら氏の絵にだまされて買いそうになったが・・・、絵とマリ姉のVoice以外は「う〜ん」て感じかな?超廉価版でも高い感じ。
明日より1週間予定で出張です。また更新が滞るけど帰ってきたらOFF会しましょうね>お仲間のみなさん
11月8日(木曜日)
むつみのストラップは結構恥ずい(^^;
・DC「井上涼子〜ラストシーン〜」
限定生産5000本と銘打って発売していましたが、新宿では余裕で平積み状態でしたね。SS版全3部作コンプリートBOXの時は速攻品切れだったの
で予約してしまいましたが、必要なかったみたい。SS版のファンディスクとほとんど変わりませんが、このために三井ゆきこさんが5曲も新譜を作ってい
たのが救いでしたね。このCDは欲しいけどテレカ付きで6000円近く出す気はありません。しかしこれで本当にラストになるのかな?
・Moon Light〜おもいでのはじまり〜
隣のお姉さま終了。このキャラと氷沼悠里だけ他キャラとシナリオ展開が違うと思ったら、案の定ライターさんが違うんだね。そう言えば氷沼を水沼と
間違っていたらしく指摘メールが来たので直しておきました。今回のシナリオはひねっていてなかなかGoodでした。残りは隠れキャラみたいな娘だけ
なんとか出張前に終わらせることができそう。昨日酷いこと書いたと言われた剣道部の先輩(楠さんだっけ?)ですが、ライターさんも「書き直したい
物になってしまいましたね」って書いてるし、悪くないでしょ?
<今日のゲット品>
DC「井上涼子〜ラストシーン〜」+予約特典テレカ
PS「ラングリッサーT&U 超廉価版」
11月7日(水曜日)
今日は本当に寒かった
・解禁
どんなにネットが発達しても現地に行かないとどうしようもないことは変わらないのが世の常。出張禁止令が出ていた管理人ですが、地域限定で解
禁されたので金曜日から急遽アジア数カ国を回ってくることになりました。ちなみに何で今まで禁止だったかというと、管理人が危ないおたくの会社
が加入する保険の関係です。
・メール
iモードメールは腐りすぎていたので携帯でメールなんて、と思っていましたが、J-PHONでいざ使ってみると便利で携帯使用度の大半を占めるような
りました。こうなるとチャットと替わりません。
・Moon Light〜おもいでのはじまり〜
剣道部の先輩終了。展開に脈絡が無くて「あん?」って感じ。
<jきょうのゲット品>
DVD「シスタープリンセス」angel01
シングルDVD「花右京メイド隊」3
乙姫むつみ携帯ストラップ
四葉&鳩子アイテム多数(^^;
11月6日(火曜日)
酸欠するまでハーしちゃいました
・X−FILE?
アメリカのテロ事件は色々言われているけど最近よく聞くのは「アメリカ陰謀説」。曰く「アメリカが景気回復&大国的地位回復を画策して旧宗主国イ
ギリスと旧敵国ソ連が敵わなかったアフガニスタンの制服を目指している・・・」。まあ歴史的な部分を押さえたおもろい説ですが、石油に取って代わ
るような物でもなければ自国の象徴を吹っ飛ばすようなことはしないでしょう。
・Moon Light〜おもいでのはじまり〜
幼なじみ終了。使い古されたシナリオで期待はずれ。そう言えばこのキャラにはEndingCGがあったけど氷沼悠理にはなかったな〜。メインヒロインだ
と思っていたけど違うのかな?
11月4日(日曜日)
久々に焼きまくりです
・SAMURAI GIAL リアルバウトハイスクール
酷い出来!CG荒れ放題でした。最近のアニメはたった12回しかないのに、こういった事が必ず起こるんだね。
・Moon light〜おもいでのはじまり〜
溜まりに溜まった積みゲーの1つ。プレー開始時は「また泣きゲー路線か・・・」と思いましたが、なかなかどうして面白いです。でもVoiceが無いの
は致命的だね。これだけ良い作品なのに非常に残念です。取りあえずメインヒロイン氷沼悠理終了。続いて幼なじみ攻略中です。
11月3日(土曜日)
今年も秋がない
・ウイルスバスター2002
ISDNだとDLに1時間半かかりました。まあ普段意識しないけどいざって時に困るからしょうがない。
・「ラブひな」13巻
11巻以降読んでいないし先々週までマガジンも読んでいなかったので展開を知りませんでしたが、景太郎となるの仲ってメチャメチャ進んでいた
んですね。
・水樹奈々
先週お仲間にCD2枚頂いたんですが、びっくらこいた!上手いな〜と思っていた声優陣とレベルが違います!「NOёL La
neige」の門倉 千紗
都Voiceくらいしか印象がなかったんですよね(ちなみに管理人は碧川 涼ちゃん萌え)。他にも歌っているなら聞いてみたいです。
・Sister Princess〜ピュア・ストーリーズ〜
G’sマガジンを見ると結構魅力的なんだけど、なんか四葉のCG&絵が違う・・・。ゲームとしては買いかもしれないけどあのCGだと少し躊躇しち
ゃうな〜。そう言えば今まで発売されたグッズがG’sに出ていたけどありすぎ(^^;)。
・Pia3
G’sの付録は気合いが違うのか、表紙の作りが今までよりもいいです。冷たく感じていた「岩倉夏姫」さんもけっこういい表情をしていていい感じで
す。でも本命候補「木ノ下貴子」さんのCGはもっとGood!なので、地位は揺らぎそうにないです。
<今日までのゲット品>
電撃G’sマガジン12月号
E-login12月号
「ラブひな」13
「ONEPIECE」20