日誌


1月28日(日曜日)
1日ゲーム三昧

・鋼鉄天使くるみ2
4月から放送開始らしい。結構楽しみだけどDVDになるまでみないと思う。そう言えばDVDシングルが1枚にまとまった物が発売されるらし
いけど購入はDVDBOXの絵柄によります。

・Go To Heart!
一気に111&112話更新。今回の綾香嬢はメチャ可愛すぎでした(^^)。

・とらハ3
那美ちゃんシナリオ終了。属性じゃないせいかあまり印象がないです。那美ちゃんよりもつり目フリークの管理人は覚醒後の久遠ちゃんの方
に興味がいってしまいました(^^;)。那美ちゃんのHシーン1つ丸々見逃している様だけどどの選択肢を間違ったんだろう?次は忍ちゃんを狙う
予定だけどもしかして久遠も攻略可能なのかな?


1月27日(土曜日)
天気予報大外れ

・お仕事
こういった日に限って仕事になってしまう今日この頃。15時くらいに引き上げてきたのでなんとか交通機関麻痺には巻き込まれなかったの
はラッキーでした。

・同窓会again
OPを見た感じでは初めて「同窓会」に出会った時と同じ様なメチャ期待を期待を感じさせられる印象です。I’vばかりもてはやされる昨今です
がやっぱりDOORSもいいですね。

・とらハ3
取りあえずBadendルートを見る。桃子さんのCGメチャいい出来ですな。その後のEnd講座はあまりいみないと思うけどね。しかし「2」でEnd
条件引っかかった人が多かったって書かれていたけど「1&2」ともわざとBadendルートに進まなければ簡単にクリアー^出来なかった?
現在お仲間に勧められて那美ちゃん攻略中。第2章に進んだばっかりだけどこのキャラは狙いすぎじゃない?


1月26日(金曜日)
天気予報は当たり?外れ?

・たこ焼き&桃饅2
2連休を終え出社した今日のおやつ時の出来事・・・。
「管理人さん(当然会社では本名)!中華街の桃饅も美味しいけど赤坂の四川飯店のも美味しいんですよ。おやつに買ってきたのでお裾分
けです」「管理人さん、最近は大タコ屋ばっかりですが路地裏の和菓子屋さんのもいけるんですよ。おやつにどうですか?」等々・・・。会社で
バレバレのHPなので管理人がフィアッセ嬢好物のたこ焼き&桃饅&お鍋にはまっていることが社内でバレバレの様です(^^;)。みなさんあり
がとうです。でも会社では真面目なお兄さん(おじさん?)で過ごしたいのであまり影響を受けないようにね。

・お姉キャラ
昨日日記で「またも強力キャラ出現!」発言をしたら「ゲームクリアーするたびに言ってるね」的なメールを3通ほど頂きましたが、ほっときなさ
い(^^;)。

・今後のゲーム購入予定
「ONEPIECE グランドバトル!(PS 3月15日)」「ラブひな スマイルアゲイン(DC 3月29日)」は決まり。ところで3月予定だった「TLS3」
「ROOMMATE〜井上涼子〜」は発売延期?

・ONEアニメ化
情報収集しているHPに「?」マーク付きで出ていたけどマジですか?OVA化って夢を壊すからあまり賛成できないな〜。


1月25日(木曜日)
そう言えば給料日でした

・連休2日目
久々に取った2連休だけどお休みはあっという間だね。買い物に行こうと思ったら雨が降り出したので結局1日家ですごしました。

・DC騒動
昨日生産中止が大々的に報道されたけど大川功 代表取締役会長兼社長の名で,これを否定する文書が発表されていました。さてどっちが
本当?

・とらハ3
2ndプレーで無事フィアッセEndを迎えました。いや〜このキャラお姉属性としては3本指に入れられるほど強力なキャラかもしれないです。し
かしシリーズ物で駄作が目立つ昨今「とらハ」シリーズだけは最後まで期待を裏切らない作品に仕上がっていました。これを薦めてくれたお仲
間には本当に感謝します。但しちょっと残念なのは3だけはフィアッセ以外すぐにクリアーしたいキャラがいないこと・・・。「2」の時は薫、ゆうひ
、十六夜、愛、「1」では瞳、七瀬、唯子、いづみと立て続けにプレーしたんですが「3」ではフィアッセ後はさて誰にしようとしばし考えてしまいま
した。取りあえず忍辺りをクリアーしてからREVIEWに取りかかろうと思います。ちなみに今日の夕食はお鍋でした(^^;)。


1月24日(水曜日)
休みを満喫中

・明けましておめでとうございます
中華的(と言うか旧暦)だと今日が元旦になります。お休みを利用して友人と中華街に出かけましたがお祭りムードでした。爆竹は禁止されて
いるようでちょっと残念。

・たこ焼き&桃饅
実は中華街に出かけた理由は桃饅を買いに行くことでした。理由はとらハ3をプレーした方なら解るはず(^^;)。お仲間にも言われましたが最近
食生活がゲーム&アニメに多大な絵依拠を受けております。ちなみに夕食のデザートはスイカでした(^^;)。

・とらハ3
1stプレー終了。途中までフィアッセでいい感じだったけど結果は美由希End・・・。何でって思ったけど謎はすぐに解けた。今度こそフィアッセ狙
いで再プレー中。しかし最近あるキャラをクリアーしないと他がクリアー出来ないって物が多すぎる!

・ROOMMATE〜井上涼子〜アートコレクション
先々月ごちゃごちゃ文句をたれた管理人ですが結局購入しています。内容は・・・、思った通り大したこと無かったです。どうせならデスクトップ
アクセサリーにでもしてくれたらいいのに。

・ドリキャス
とうとう負けを認めて製造中止ですか。ちょっと遅すぎた感じかな?最近ドリームポイントの案内メールが良く来ると思っていました。今後はソフ
トの供給に専念するらしいけどDCのソフトは終わりなんだろうか?

<今日のゲット品>
ROOMMATE〜井上涼子〜デスクトップアクセサリ^−


1月23日(火曜日)
マロンパイが食べたい。

・ラブひなクリスマスSPサントラ
曲数の割に3000円はちょっと高い感じを受けたけどジャケットのむーちゃんに惹かれて気がついたら購入してました(^^;)。しかし「はじまりはこ
こから」「祝福」は作曲者「岡崎律子」女史のHPから自身が歌っているバージョンをDLして聴いていたせいかちょっと違和感を感じた。ドラマはこ
れから楽しみます。

<今日のゲット品>
CD「サイレント・イブ〜ラブひな  WINTER SPECIAL〜」


1月22日(月曜日)
後1日でまたお休みです。

・とらハ3
違う違う絶対違う〜!あんな綺麗なOPSongはとらハじゃない!「風に負けないハートのかたち」のようなメチャメチャ下手な個性的な歌こそとら
ハSongでしょう!確かにあのOPの出来もいいけど・・・、やっぱり違う!取りあえず昨日からフィアッセ狙いでプレー中。無口でちょっとミステリア
スな同級生の忍ちゃん&メチャお姉属性をつきまくるフィアッセ(共にプロローグのみの印象)が今のところいい感じです。


1月21日(日曜日)
久々にゲーム三昧(^^)

・とらいあんぐるハート
ビジュアルファンブック(以下BFC)に触発されて七瀬&瞳先輩&唯子をクリアー。やっぱり2よりも最初の作品の方が好みみたい。これから長
いインストール時間で話題の3をプレーしようと思います。なんか管理人のPCだと修正ファイルを当てない方がVoiceがjきれいなんですよね。
そう言えばBFCのカバー裏に「次は3のBFCでフィアッセとあくしゅ!」って書いてあったけどいつ頃出るのかな?

・米大統領就任式
今年の米大統領選は連邦最高裁が決定したような物なので就任式の宣誓で最高裁判事に抱きつく風刺漫画が発表されていたけど現実には
やりませんでしたね(^^;)。最後まで観ていたけど英語が汚い!もうちょっと親父さんに習った方がいいんじゃない?って感じです。しかし見れば
見るほど頼りない感じが否めない。側近のほとんどは親父さん譲りの閣僚で組閣されているけど大変そう。


1月20日(土曜日)
下級生のインストールが出来ない・・・。

・「ラブひな」10巻
立ち読みで済ませている管理人はほとんど気が付かないけど相当直しが入っているんですね。「ラブひな研究所」を見てみたら台詞も相当変
わっていました。結構ボーっと読んでいるんだな〜。取りあえず保存用にもう一冊購入してきました(^^;)。

・とらいあんぐるハートビジュアルファンブック
どこに行っても見当たらなかったけど秋葉原に行けばさすがに見つかるね。キャラ紹介の書き下ろし立ち絵がメチャGood!特に七瀬と十六
夜さんには惚れ直しちゃいましたよ(^^)。ALLクリアーしてるけど近々再プレーしようと思います。

<今日のゲット品>
「ラブひな」10巻
とらいあんぐるハートビジュアルファンブック


1月19日(金曜日)
お腹の調子が悪い(T_T)

・「ラブひな」10巻
取りあえず仕事を挙げて一気読み・・・。いや〜期待通り沖縄編は一気読みすると感動で目頭が潤んでしまいますな〜。なんてむーちゃんは
優しいんだろうね〜。現在本編では活躍の場がないのが本当に残念です。

・同窓会メモリアルパッケージ
一応入手したけど全然感動がない!唯一目を引くとしたら「同窓会again」のデモ。鮎ちゃんがどうのこうのと以前言っていましたが全然関係
ないね(^^;)。「同窓会again」のほうがだいぶ期待できそうです。一応鮎ちゃんだけクリアーするけどその後はお蔵入りかな?

<今日のゲット品>
アニひなフィルムコミック6巻


1月17日(水曜日)
真っ白に燃え尽きたよ。

・近況
「外出はいいけど帰宅は禁止ね」と軽く上司に言い渡されて昨日までほぼ軟禁状態でした(T_T)。今年は例年にもまして仕事が忙しくゲーム
もアニメも全然楽しめない修羅場を迎えています。取りあえず「下級生」がやりたい。

・「ラブひな」10巻
むーちゃんファンの間では最後の花道などと言われている沖縄編。取りあえず表紙は是非ポスターにして欲しいですな。内容はこれからゆっ
くり吟味します。さすがに今読み始めると土曜日の約束が果たせない区なる。

・今週のラブひな
可奈子の比重がだんだん上昇中。むーちゃんが本当にその他大勢になってしまったのでこの比重差が致命的になるかも?コミックで一気読
みしたらだいぶやばいと思う。

・「コータロー^まかりとおる」
やっと柔道編画集領したと思ったら最終章としょうしてまたこれで連載するらしい。確か管理人が読み始めた17年くらい前からすでに連載が
始まっていたけどいつまで引っ張るつもりなんだろうね?

・ONEPIECE
久々に内容が濃かった。アピスはなかなかのキャラだけどロリにはいまいち反応できない。でも来週で出番終了みたい。そう言えばDVDは
裏情報の通り来月の21日から月2巻ペースで発売される様だ。

・制服
ちょっと前の話になるがコスの新年会で松岡千恵(センチ)の制服を貰う。ちなみくれたのは女の子で管理人は女装コスをした
ことはありません!
昔ファミ通だか電撃だかのプレゼントで当選したそうで一度も袖を通していないとのこと。「管理人さん
なら細いし多分着られるよ」と言われる。確かに肩幅は合いそうだし着られそうだけど・・・、これ以上の新境地を切り開くのは危険すぎるよう
な気がする!そのままタンスの肥やしになって貰う予定・・・、多分着ません>ちょっと弱気(^^;

<今日までのゲット品>
「ラブひな」10巻


1月10日(水曜日)
「ラブひな」コミック発売日と間違えた。

・Go! To! Heart!
今年最初の更新で110話目。今回はマルチネタだけど久々のヒット作だと思う。でも芹香編の続きが非常に気にかかるのでそっちの更新
も早めにしてほしい。

・ONEPIECE
アニメはやっとグランドライン編に突入するようだ。一応アニメオリジナルキャラが加わるようなので退屈な原作の繰り返しを観なくてすみそ
う。突然だけどUさん映画見に行きません?

・ラブひな
どうやら1週見逃しているみたい。先週マガジン発売されていたんだね。まあコミックでゆっくり読み直すからいいけど。一部の人にはばれ
ているけど可奈子は結構管理人にとってやばいキャラです。

・Hibikino net
shiorimate支部長の日記を読んでいたらどうやら廃止されるみたい。最初にちょっと観てすぐにガイキチ君らに嫌気がさして見に行かなくなっ
ていたので直線関係ないけどね。一応「ときめき2」系のリンクをちょっと貼ってあるので見直しをしなくちゃいけないかな?


1月9日(火曜日)
雨嫌い。

・天気予報
5時半に起きて6時20分には自宅を出る生活をしている管理人は朝っぱらテレ朝の朝天を観てから出かけるが、11月から雨の予報が全
然当たらない!今日も雨が降り出すのは日付が変わってからと言っていたが18時頃から降り出していたし・・・。もう二度と信じない!

・週刊マイ・ドールズ・ハウス
週刊でドールハウス等のキットが付くおなじみのデアゴスティーニ・ジャパンの週刊物。お仲間は反応するのだろうか?

・DVD「ラブひな」最終巻
むーちゃんフィギアが付く9巻は限定版でも5000円で発売されるらしい。元々何個か買う予定で予算組んでいるけど安くなる分多く変える
ので嬉しいかも(^^;)。


1月8日(月曜日)
外出しないのでネタが無い。

・ドキドキプリティリーグ
久々に一番最初の作品をプレー。以前だったら「林恭子」ちゃん一押しだったけど今回は「野々原千晶」ちゃんをクリアー。だってCVがマリ
姉だしね(^^;)。しかし最新作「Lovely Star」が発売延期になって早1年。未だに未定になっているけどソフマップの予約券は有効なんだろ
うか?

・聖魔大戦 リニューアル
裏編のデータを使ってルナール、セシルをクリアー。残りはハンナ、ティアだけ。一応ハンナはクリアーしようと思っているけどさすがにテ
ィアは・・・。取りあえずクリアーしてから考えます。


1月6日(土曜日)
新年早々仕事漬け(T_T)

・DVD「ラブひな」LESSON6
「ラブひなの通常版おくれ」「はい、7500円」以下略・・・。と言った具合で毎度の事ながらフィギア付きを買わされる。まあ今回は引き取
り手が決まっているのでいいですけどね。それよりも許せないのがDVDのパッケージ!ひなたガールズが終了したので今回はむーちゃん
だと思ったのになんでサラなんじゃい!会社のロッカーでしばらく暴れてしまいました(^^;)。まあそれは置いておいて次巻から等々むーちゃ
んでまくり状態となります。と言うわけで心おきなく鑑賞するために某計画を実施予定。取りあえずUさん素子フィギア引き取りよろしく。

<今日のゲット品>
DVD「ラブひな」LESSON6+青山素子フィギア
E-login2月号


1月3日(水曜日)
風が強い。

・CCさくらSP
最終回も見終わり次回は7日からセレクションが始まると予告していたので油断していたが昨日「クロウ&さくらカード編」総集編を放映し
ていたらしい。新年早々見逃すとは・・・(T_T)。でもお仲間の話だと映画「封印されたカード」は最終回を見ると疑問が無くなると言っていた
が管理人人は「?」が付いたままです。もう一回見てみないと解らないのかな?

・聖魔大戦 リニューアル
EpisodeU「Sacred Wars」となっていたが違約じゃない?確かに「聖なる」はあってるけどストーリーの流れから見ると全然違う気がする。
取りあえずジュディ、シルエラ、ソミアをクリアー。今回の追加シナリオはソミアだったんですね。追加の割には結構まとまりのあるシナリ
オでいい感じに仕上がっていました。後、表編のキャラ以外は戦闘スキップでクリアーするのが便利です。このままセシル、ルナールを
クリアーしようと思っています。


1月1日(月曜日)

A Happy New Year!明けましておめでとう〜

と例年通りPCを起動するとときめきカレンダーから彩Voiceで新年の挨拶が聞こえ、例年通りの年明けとなりました。一応このHPにしてか
ら2年目。旧HPから数えると5年目となります。今後も壊れた日誌が中心となりますがよろしくお願いします。

・元旦の過ごし方
今年で18年目となった鎌倉鶴ヶ丘八幡宮→江ノ島初日の出見物と年末年始を迎えました。その後自宅に戻りマッシー(「Massy@love.
net」店頭B2ポスター)、彩ちゃん(「彩りのラブソング」発売告知ポスター)、むーちゃん(「ラブひな」Bigカレンダー)に新年のご挨拶をしてか
ら、これも例年通りの親戚の挨拶を受ける。年々お年玉の金額が上がるので元旦は嫌いです(T_T)。しかし毎年の事ながら初日を無駄に
過ごすのはもったいないです。

・聖魔大戦 リニューアル
1stプレーは当然アリアで終了。毎度の事ながら修正ファイルをDLしないと重くてプレーしてられません。今のところ全作で問題だった戦闘
シーン中のフリーズは起こっていません。しかしシナリオを追加してCGを新たに書き起こしたって聞いていたけど、全作であったイベントCG
の約3割くらいが無くなっているのはどういうこと?今のところハンナ&シルエラのCGはALL健在みたいだけどアリアファンの管理人は大幅
に削られているアリアCGにはメチャメチャ不満!Studio e・go!の代表作なんだから気合い入れてパーペキにして欲しかったです。
クリアー条件は全作と同じ様ですが、レベルアップの方法が変わったためジュディ攻略は結構難しい感じがします。詳しいREVIEWは主要メ
ンバーを終了させてから書く予定です。


表紙に戻る