日報


11月19日(日曜日)
忙しいのにKanonなんか始めてしまった。

・ラブひなフィギア
「成瀬川なる」は予想より高めに落札されたので良かったですが問題は「しのむー」&「素子」を除いた残りキャラです。まあ
みつねは強制引き取りさせる当てがあるけど(^^;)、スゥは売れないだろうな〜。

・REVIEW
先週から「プリズム ハート」「淫狩」を書こうとしているけどどうもうまくいかない。結果的に新しいゲームも始められないし・・
・。やっぱりREVIEWは苦手だ。

・Men at Work!2
初回作より遥かに面白い。でも途中で強制終了しまくり。やっぱりバグだよね。Studio e・go!だし・・・。余計なCG使ってい
るからかな?

突然ですが明日からU.S.Aに急遽出張です(T_T)。うぐぅ。戻りは12/6予定。ではごきげんよう。


11月18日(土曜日)
英国はPS2で大騒ぎ。出張するとネタが溜まるので長いです。

・HP名
あくまで期間限定予定なのでリンク先には連絡していません。正式に変える決心が付いたら連絡しますのでそれまで「Bigに
行こう!」でお願いします。ちなみに「あらorあらあら」が口癖のむーちゃんが最初に発したのがこの言葉です。

・Newsweek
大統領選後は毎回新大統領の当選までの道のりを特集しているが、今回は混迷のままなので二人の混迷の道のりを書い
ていた。読み始めて14年、毎回日本、アメリカ版を読んでいたけど今回はちょうどイギリスに居るのでこっちのも購入してみ
た。しかし日本語版は堅苦しい内容だね。もうちょい洒落の効いた内容でもいいと思うんだけどね(一番砕けていたのはイギ
リス版)。まあどっちが勝ってもゴアは「弁護士の力を借り権力欲に固執した卑しい政治家」、ブッシュは「投票者のミスによ
って偶然当選した大統領」のレッテルを貼られ4年後には負けることになるでしょうね。

・不覚!
機内でインターネットマガジンの「マッシー川口のfrom NewYork」を読んでいたら「先月元気な男の子を出産したって書いた
ら〜」と書いてあったのでつい「なに〜マッシー出産!」っと叫んでしまいました(^^;)。あう〜よく考え
てみたら先月号は買ったけど読んだ記憶がないし忙しかったのでHP巡りもしていなかった・・・。忙しかったとはいえオールナ
イトニッポンからのマッシーファンとしてはメチャメチャ不覚でした(T_T)。ちなみに7月号よりプロフィール中のときメモ声優歴が
削除されたのは純粋なマッシーファンの間で好評となっております。

・Men at Work!2
パッケージを開けるといきなり修正ファイル入りディスクとご対面・・・、「このファイルで修正しないと致命的な欠陥が出ます」
って致命的バグならデバックしておいてよ(^^;)。サブキャラだけどハンナを出すとは山本さん職権乱用しまくり(^^;)。他にもベン
ジャミン&パシリ(エレンシア戦記)など他キャラも出ております。ちなみに不正コピー防止処理が施されているとマニュアル
に書いてありました。大手さんがコピー防止を付けてくるようになるとPCのコピー天国もそろそろ終わりになるのかな?

・ときめき2 Substories2
次のキャラはメイちゃん、ほむらっち、茜ちん+紐緒閣下・・・、コナミって結構チャレンジャー?(^^;)。と言ってもほむらっちはフ
ァーストインプレッションでBest3入りしていたし、メイちゃんちゃんはサブストOPにも使われている「バンッ!」のアップ画面で
突っ走りそうになり周りで「伊集院キャラにいくとはチャレンジャー」と言われたし、茜ちんはプレー後キャラ5傑に入っているお
気に入りだから管理人的にはあまり外れじゃない。まあ予約はしないと思うけど購入を見送ったりはしません。と言うか最初
のサブストよりか楽しみかも?あまりにも出来が非道すぎるのでネタにもしませんがドラマシリーズと比べると天と地ほど差
がありすぎ!ドラマシリーズのサブシナリオをメインストーリーにしちゃいましたって感じの仕上がりだったし、やっつけ仕
事丸出しでした。まあ八重さんを1年の夏シナリオで取り上げること自体がミスキャストだしね(クリアーした人なら判るはず!
)。まあ「3」の資金集め中の繋ぎだからこんな物なんでしょうな。う〜、ちょっと書き出したら文句だらけになってしまった。

・ときめき3限定版
早くもときメモファンド20口以上でプレゼントされる限定版パッケージはオリジナルになることが決定。これで迷っている人も
背中を押される形になりましたな。ごちゃごちゃ書いてあるHPもあったけど文句があるなら投資しなさいって感じだと思いま
すね。これくらいの優遇は当然でしょう?管理人的にはこれで限定版の入手がしやすくなれば万々歳。限定版も3回目にな
るんだからちょっとは学習して欲しいからね。ちなみに投資はしていませんよ。

・Go! To! Heart!
約2ヶ月ぶりに108&109話掲載。108話では芹香戦闘開始!でも危うく見逃すところでした。

・こみパアニメ化
来年4月よりTVで放送予定。まあ深夜枠になるともうけど一般には設定濃すぎない?瑞希のラフ画が出ていたけど・・・、ま
ああれを見る限り期待薄です。

・「HAPPY☆LESSON」S-CD
1曲がALL三井ゆきこさん物(作詞、作曲、アレンジ)、残り5曲中4曲の作詞or作曲に三井さんが絡んでいる・・・。「HAPPY☆
LESSON」に興味はないけどOPもALL三井さん物だしやっぱりソフトは購入せざるを得ないか?S-CDはさすがに手を出さない
けどアルバム等は三井さんの絡み具合で購入予定。「ROOMMATE〜井上涼子〜」でDATAMには懲りているけど三井さんが
絡んでいる限り切れないです。早く元のピアニスト中心の活動に戻ってくれることを切に願います。

<今日までのゲット品>
インターネットマガジン12月号
「アニひな」Ver.2〜露天風呂編〜


11月9日(木曜日)
DC「ラブひな」4章の5%分シナリオが判らない・・・(T_T)。

・ラブひな
あれ?景太郎の試験編やりましたっけ?1週見逃しているのかな?しかし最近むーちゃんパーペキにその他大勢キャラに
なっている・・・。沖縄帰国編は最後の花道だったのか?来週から新章か〜、むーちゃんいっぱい出番があるといいな〜。

・Kanon目覚まし時計
コミケで名雪Voiceバージョンの目覚まし時計が発売されるらしい。名雪のVoiceって事はマリ姉?マリ姉Voiceなら是非欲し
い処だが7500円はちょっと高すぎる。

明日から20日まで今年最後の出張(予定)に行って来ます。次回更新時に何かが起きる(^^;)。


11月6日(月曜日)
ミカンを食べてすぐに歯を磨くと・・・、が、がお・・・。

・HPビルダー2000
土曜日から導入したけどやっぱり長年使っている「2.0」が性に合っている様なので戻す。

・大統領選
いよいよ投票だけど管理人の予想ではブッシュの勝利。多分8年前にブッシュの票がロス・ペローに食われてクリキントン
が逆転勝利したようにゴアの票がラルフ・ネーダーに食われてしまうでしょう。しかしどっちにしてもW.A.P.S階級のアイビー
リーグ出身者と言うケネディ以来40年ぶりの白人エリート大統領の誕生です。

・聖魔大戦
パソパラにリニューアル版の広告が出ていたけど・・・、アリア似てない。う〜ん、山本さん同時進行しすぎてやっつけしすぎ
じゃない?「Men at Work2」と並んでいたので最初「次回作は2か?」と勘違いしちゃいました。

・淫内感染〜午前3時の手術室〜
ギャグ系の広告いい感じです。あの弘子はいいな〜。

<今日のゲット品>
パソコンパラダイス12月号
E-login12月号
ときめきメモリアル2Substories〜Dancing Summer Vacation〜パーフェクトガイド


11月4日(土曜日)
新しいビルダーは慣れるまで大変そう・・・。

・DVD「ラブひな」
秋葉原に出たので各店をチェックしたが案の定あまりまくり状態。某店では25%OFFで売られているし・・・。「今回は手に
入りやすいですが今後は保証できません」なんて書いてあったHPもあるけど、ほぼ決まりでしょうね。

・DVD「ダーティ・ペア」
発売予定表を見ていたら来月からOVA版が発売されるらしい。よく見たらオビにも書いてあった(^^;)。


11月2日(木曜日)
秋はどこに行った?

・DVD「アニひな」
吉祥寺某店にて・・・
「ラブひなDVD4巻おくれ」
「毎度〜、7500円ね」
「いや、そんなピンクの箱に入っていなくていいんだけど・・・(^^;)」
「ああこれ?通常版におまけが付いているだけ。それに予約BOXに入ってるじゃん。特別に消費税サービスするからね」
「おまけなのに2000円高いの?(^^;)」
「それが資本主義ってもんですよ。それに通常版なんて入荷していないからね」
と不毛な会話の末「予約限定版」を購入させられました(^^;)。前にお仲間と「もしかしたら通常版って出回らないんじゃない
?」って話していたんですけど現実化してしまったようです・・・。アニメイトやソフマップを見て回ったら限定版しか見当たら
ないしね。ダントツ人気の「成瀬川なる」がこの調子じゃこれ以降も限定版を買うしかないのかな?7500円は結構痛いか
らね〜。「なる」のフィギアいらないからオークションに出そうと思うけど2000円以上で売れれば元が取れるんだけどね。

<今日のゲット品>
DVD「アニひな」PROCESS4限定版(成瀬川なるフィギア付き)


11月1日(水曜日)
3つ同時進行は結構辛い。

・死海写本
キリスト降臨何周年と言うことで死海文書の一部が公開された。あくまで一部なので法王があまりの内容に公開を禁じた
直接の部分は無いと思うけどね。これもゼーレの陰謀>爆 ネタが古すぎるか?


表紙に戻る