造幣局ホームページへのリンク
造幣博物館
〒530-0043 大阪市北区天満1-1-79
造幣局総務課事業案内係
TEL (06)6351-6150
- 交通機関:
- JR環状線「桜の宮駅」又は「京橋駅」下車徒歩15分
- JR東西線「大阪天満宮駅」下車徒歩11分
- 地下鉄谷町・京阪本線「天満橋駅」下車徒歩15分
- 地下鉄谷町・堺筋線「南森町駅」下車徒歩14分
- 市バス「桜の宮」停留所下車すぐ
- 見学日・時間:
- 月〜金曜日(祝祭日、年末年始は除く)
- 9:00〜10:00〜 10:30〜 13:00〜 13:30〜 14:30〜
- 見学手続:
-
事前に電話等で問い合せ。
-
2か月前の月初め(土・日・国民の祝日等を除く。)より10日前まで。
- 入館料:
-
無料
造幣博物館は、造幣局構内に残る明治時代の西洋風建物(当時の発電所)
を博物館に復元改装。
貨幣・勲章の製造工程及び貨幣の精度体験コーナー。
大判・小判・皇朝十二銭及び貨幣セット、外国の貨幣及びメダル、工芸品の展示。
HOME