写真等は市町村名等をクリック!! 近くにできると便利ですね!!
※すべて同時に更新はできません。  ※近くに行った時に写真等をとりますので...
| 市名 | 観測記録・写真 | ほか(参考、リンク) | 
| 箕面市 | 北部、小野原西 | 箕面市知の拠点づくりアクションプラン (1)図書館を2館新設し、6館体制から8館体制へ 小野原地域 止々呂美・箕面森町地域  | 
| 大阪市 | 城東図書館 | 大規模事業評価調書 (仮称)城東区複合施設建設事業 2011.2.14 日刊建設工業新聞 大阪市城東複合施設13年度着工目指す 環境未来型モデル庁舎に  | 
| 八尾市 | 八尾市の新図書館? | 
(仮称)市立病院跡地における コミュニティセンター・出張所・地域図書館複合施設基本設計概要書について  | 
| 和泉市 | 北部リージョンセンター | 和泉市太町 | 
八尾市立八尾図書館は、2014.4.30移転開館!
岸和田市立八木図書館は、2013.11.19開館!
岸和田市立桜台図書館は、2013.11.19開館!
高槻市立服部図書館
は、2013.6.30開館!
箕面市立小野原図書館
は、2013.5.11開館!
寝屋川市立寝屋川市駅前図書館
は、2013.4.1開館!
吹田市立千里丘図書館
は、2013.1.9開館!
東大阪市立永和図書館(暫定施設) 
は、2012.12.22移転開館!
吹田市立千里図書館
は、2012.9.3移転開館!
羽曳野市立古市図書館
は、2012.4.14開館!
大東市立東部図書館
は、2012.4.1開館!
吹田市立山田駅前図書館
は、2011.3.27開館!
和泉市立和泉図書館
は、2011.3.20開館!
大阪市立東成図書館
は、2011.1.4開館!
岸和田市立旭図書館
は、2010.11.1開館!
高槻市立中央図書館ミューズ子ども分室(関西大学児童図書館)
は、2010.7.14開館!
和泉市南部リージョンセンター図書室
は、2008.7.20開館!
豊中市立千里図書館
は、2008.2.26開館!
大阪市立住吉図書館
門真市立図書館門真市民プラザ分館
は、2007.5.1開館!
大東市立西部図書館
は、2006.4.1開館!
枚方市立中央図書館市駅前サテライト
は、2006.1.9開館!
大阪市立西淀川図書館
は、2005.5.17移転開館!
大阪市立鶴見図書館
は、2005.5.10移転開館!
枚方市立中央図書館
は、2005.4.17開館!
堺市立東図書館
は、2005.4.1開館!
柏原市立国分図書館
は、2004.12.5開館!
高槻市立阿武山図書館は、2004.5.19開館!
吹田市立千里山・佐井寺図書館は、2004.5.19開館!
高槻市立芝生図書館は、2003.7.7開館!
豊中市立蛍池図書館は、2003.5.6開館!
和泉市立シティプラザ図書館は、2003.4.27開館!
羽曳野市ブックステーション(図書貸出施設)2003.4〜順次オープン
高石市立図書館本館は、2003.3.1移転開館!
国立国会図書館関西館は、2002.10.7開館!(10.5開館記念式典)
羽曳野市立東部図書館は、2002.7.7開館!(8から貸出業務)
河内長野市立図書館は、2002.7.6移転開館!
大阪市立阿倍野図書館は、2002.1.17移転開館!
大阪市立平野図書館は、2001.10.19開館!
茨木市立穂積図書館は、2001.4.6開館!
箕面市立西南図書館は、2001.1.12開館!
羽曳野市立中央図書館は、2001.1.4開館!
堺市立北図書館は、2000.4.4開館!
美原町立図書館は、2000.4.1開館!
 2005.2.1合併により「堺市立美原図書館」となる
大阪市立旭図書館は、2000.1.15移転開館!