12月にオープンを予定。
市立国分図書館を、図書館条例の中に組み込み、これまでの
図書館を市立柏原図書館と名称を変更する条例改正可決。
(9/28総務文教委員会)
1階が駐車場・駐輪場、2階はこども図書館、3階は一般図書、
4階が学習室、会議室、研修室。
近鉄「河内国分」駅徒歩5分、JR大和路線「高井田」駅徒歩15分
柏原市田辺1丁目3番7号(柏羽藤消防署国分出張所の南向かい側)
図書館の館長や職員(図書館司書)は正規の市職員ではなく、嘱託職員として公募。
館長には全国からびっくりする様なキャリアの方々が応募をされた話も聞いていますし、
図書館司書にも10名の採用に100名を越す応募があったそうです。
(「柏原市議会議員中村幸平のメールマガジン」より部分転載)
2004.7.18撮影
2004.5.3撮影
「読売新聞20040503西日本NOW」 ...国分地区には市内で2つ目の市立図書館が12月に開館します。
2004.5 柏原市立図書館HP
平成16年12月開館予定の(仮称)国分図書館 嘱託職員募集
図書館嘱託職員 館長職1名 司書職9名程度
中村幸平さんのページより
国分図書館完成予定図
昨年、12月議会の総務文教委員会で各委員に配布された資料で、(仮称)国分図書館の
外観の完成予定図が配布されましたので、サイトに掲載します。
現在、工事が始まり、今年(平成16年)12月には建物は完成、来年3月のオープンを予定しています。
2003.6.21撮影
2003.6 柏原市立図書館HP
・アンケート結果をで公開
・図書館の概要
〇国分地区「地域館」
〇施設明細
※柏原市田辺1丁目398番1
(柏羽藤消防署国分出張所南向かい側)
※児童書・一般書・視聴覚・PCコーナー
事務室・ボランティア室・閉架書庫 等
共用(図書館と地域開放形会議室)コーナー
2003.5.10柏原市立図書館HP
(仮称)国分図書館に関して、建物・運営面にわたるご意見・ご要望等について
平成15年5月10日 〜 平成15年6月10日
柏原市田辺1丁目398番1 811u(公簿)3階建て/延床面積:約1,500u
平成16年10月末日竣工 平成16年12月中開館
日本共産党柏原市会議員団のページより
2003.2.10市政報告No.155 国分に待望の図書館 しかし
エッ〜!!「借地面積800m2・・・」
2002年12月議会「図書館用地は、借地で」「面積は、約800m2」
- ・2001年第1回定例市議会3月議会(
「柏原市議会議員 中村幸平」さんのページより)
国分合同会館についてはどう考えるのか...
- 1階の消防会館を別に移設して図書館分館を設置したいと考えている。
- ・図書館のある文化施設を国分にも新設を。日本共産党
- (かしわら市議会だより 111号(平成14年2月)12/14・17定例会)
2002.1.7撮影
|
|