移動図書館についての資料


「移動図書館のホームページ」をご覧になられて、興味を持たれた方は、たくさんの資料が
出版されていますので、ぜひ、図書館で手にとって一読される事をおすすめします。

私が、大阪府立図書館で見た資料の一覧を参考まで...
書名編集 発行等出版年大阪府立図書館での請求記号
移動図書館の手引き大阪府教育委員会社会教育課1974098/161#
図書館車の窓 1−50図書館車の窓編集室 林田製作所1982-1998P01/130N
移動図書館の現状と課題公共図書館部会移動図書館分科会1985098/211#
移動図書館巡回開始記念誌浦添市立図書館1988015.5/4N
移動図書館ひまわり号前川恒雄著 筑摩書房1988016.2/92N
図書館ハンドブック
第5版
日本図書館協会1990010.3/2N
さようなら自動車文庫
大阪府自動車文庫39年史
大阪府立夕陽丘図書館1991015.5/3N
兵庫県の移動図書館と協力事業兵庫県図書館協会1993015.5/6N
那覇市立移動図書館
”青空号”20年の軌跡
那覇市立図書館1997015.5/8N
図書館読本(別冊 本の雑誌13)本の雑誌編集部2000010.4/72N
図書館雑誌vol.95No.35p198〜p200拘置支所および少年刑務所へのサービス
(姫路市立図書館自動車文庫しろかげ号がゆく石田裕子)
2001.3 
図書館の学校 No.25図書館の学校2002.1 
みんなの図書館 No.297p51〜56移動図書館による病院等施設巡回サービス
(松戸市立図書館)
2002.1 
日本経済新聞夕刊レターの三枚目(移動図書館) 出久根達郎(作家)2003/10/15 
みんなの図書館 No.332p2〜p7 図書館を体験するために
ミニ図書館としてのあけぼの号の活動 鈴木浩一
2004.12 

移動図書館船もあったんです...
書名編集 発行等出版年大阪府立図書館での請求記号
航跡 文化船ひまわり引退記念誌 1982広島県立図書館1982098/187#

インターネットの中でも、移動図書館について説明、論文があります。
移動図書館史研究ノート
1950年代前半における予備的考察
石川敬史著
情報社会試論Vol.5
図書館情報大学
教育学社会学研究室
1999.8 http://www.sis.otsuma.ac.jp/~sekiguchi/johoshak/vol5/ishikawa.html

法規制について、次のサイトが参考になります。
東京都立図書館(クローズアップ東京情報−ディーゼル車走行規制の巻) http://www.library.metro.tokyo.jp/16/16t02.html