文庫訪問 愛光文庫 2002.1.13

15枚の画像を順に表示(5秒ごと)します。
縮小画像のため見づらいかもしれません。

淀川の堤防が見える十三東に「愛光文庫」があります。
文庫は去年、30年をむかえました。
(私もその昔、この文庫のお手伝いに5年ほど通っていました。)
時の流れは、本を読みに来ていた子を母に変えていました。
そして、その母に連れられ文庫に来ている子は...
お世話をされている、森田さんは、子ども達が大きくなっていく
過程を見るのは、ほんとうに楽しいと、今もお話されていました。
(財)愛光会(愛光保育園)や大阪市立図書館等の援助もあり、
充実した環境になっていました。
(絵本・児童書が4000冊以上あるかと...)
文庫活動が盛んだった昭和50年前後の利用数から比べ、
近年、利用は落ち込んでいるようです。

身近なところに、こんな文庫もあります、
一度、訪れてみませんか?

大阪市淀川区十三東1-13-29
愛光文庫
・毎土曜日(14:00〜16:00)※5週目の土曜日はお休み
・1回5冊1週間

 

 

 

HOME