HIRO'S ROOM
私的趣味部屋

2

SUNSHADING BOARDE MONITORS
取り付け

 結局の所、純正のバイザーへのインストールは自分の力量では無理なので、、、(悲しい!)
既製品をインストールする事にしました。
 しかし、前ページでお解りの様に簡単には行かず、ちと、試行錯誤しました。
 その結果がこの様になりました。

 

タオルを敷いてモニターが割れないようにしてから
ネジを外して行きます。

カバーを外したところ

矢印の所を緩めてバーを伸ばす。

下側が伸ばした状態のバイザーです。

指約2.5本、伸ばしました。

純正の留め具使用する為にこのばーをはずすが、、。

反対側は、接着剤で固定されていてバーが
外れないのでこちら側は?

こちらも取れそうに無いので切断を決意する

友人の車屋さんに行って、工具を借りて加工しました。
( サンダーと万力借りました。)

このバネを使用しようとしましたが、
純正のバーの径より若干太い様で
バネが入らずバネを付けずに
インストールする事にしました。

部品取り車のバイザーから外した留め具を
モニターのバイザーに付けたところ

バイザーの軸とバイザーうけのフックの所を、
修正して純正のフックが使えるようにしたらこの様になりました。
個人的の良い感じになったと思うのですが、、、。
どうでしょうか?

 部品は7月頭には全て届いたのですが、車をいじろうとすると、雨が降り出して来たりして、なかなか思う様に設置できずお盆あけの完全設置になってしまいました。(涙)
 配線は自分なりに隠したつもりですが、端から見ればまだまだかもしれませんが、、、。

Index
Menu
Car Menu

Copyright (C) 2003-2009 HIRO. All Rights Reserved.

CONTACT ME