HIRO'S ROOM
私的趣味部屋

3

 JET PERFORMANCE MODULE 取り付け

拡大した画像 1
白い物は端子を保護?しているグリスの様な物

角度を変えて拡大した画像 2
丸く囲んだ所

付属のサンドペーパーの様なスポンジで
グリスの様な物を取り除いた状態画像 1

角度を変えて拡大した画像 2

CHIPをPMCに取り付けた感じ

封印シール貼った画像撮るの忘れました。

m(_ _)m
後は今までの逆の手順で
PCM(POWERTRAIN CONTROL MODULE)を
取り付ければ終了です。

感想は
 信号待ちでスタート時アクセルベタ踏みにした時に2,500回転から3,000回転位でシフトアップしていたんですが3,500回転くらいから4,000回転くらいまで引っぱれるようになり力が出た感じがします。
 自分で取り付けできるか心配でしいたが、英語の取説辞書引き引き文章解読?しながらと、EXクラブのhidepさんのHP参考にしながらDIYできたので満足です。最後にアイドリングでロムの書き換え?修正して完了です。燃費も以前と同じ位の 約5.6km/hです。

2003年6月上旬購入 7月上旬取り付け

Index
Menu
Car Menu

Copyright (C) 2003-2009 HIRO. All Rights Reserved.

CONTACT ME