HIRO'S ROOM
私的趣味部屋

2

 HELIX POWER TOWER 取り付け

 多少なりとも空気抵抗減らしてエアクリの後ろにつけるタイプの空気の渦作るやつ(トルネード?サイクロン?)と同等の効果?があると思ってるんだけど、、、。
 

この白い丸の中に取り付けます。

アクセルワイヤーカバーはずしてダクトはずした状態

スロットルボディーをエンジンからはずした状態1

スロットルボディーの拡大

取り付けた状態

取り外したアクセルワイヤーカバーとエアダクト
取り付けて、白丸の中にあるものです。

横からみたところ真中へんにあるのが新しいパーツです。

空気入口側のガスケットはキットの中に
入ってましたが、
エンジン側は使いまわししろと
 取り説に明記してありましたが
心配なんであたらしい物と交換して
前後とも念のため
液状ガスケット塗りました。

感想は
 体感ですが若干の低速でのトルクアップが感じられます。アクセルを開けた時の空気の入り方が以前より多くなった様です。空気の入る時の音が大きくなりました。「しゅごぉーーー」って感じでいかにも空気はいってる感じがします。最後にアイドリングでロムの書き換え?修正して完了です。

2003年6月上旬購入 7月上旬取り付け

Index
Menu
Car Menu

Copyright (C) 2003-2009 HIRO. All Rights Reserved.

CONTACT ME