【絵画・イラスト】 | |
![]() |
「NOD」というこのギャラリーサイトはカナダ、アルバータ出身のアーティスト ルイス・ラヴォー(Lewis Lavoie)の 絵画館です。恐竜が豊かな自然の中にもし人とともに触れあいながら共存していたらというファンタジーの世界が優しい色彩で描かれています。特に森の風景が素敵。(English only) |
![]() |
フィルアラン氏が創設したカナダのエドモントンのアートギャラリー「Night of Artists」のサイト。30人のアーティストが登録しています。いずれもゆたかでうっとりするような色彩と優しさがあふれています。森と湖の国カナダだからでしょうか。(English only) |
![]() |
色鉛筆で画いた、森や湖や町の風景がとにかく素敵です。 優しくて、ほのぼのしていて、夢があって。 とくに、ペンギンとウサギは表情もとても愛らしいのでぜひごらんになってください。 これからも、たくさん素敵な作品を描いてくださいね。 |
【写真館】 | |
★Northen Wind | 東京在住の三浦 義武さんによるアラスカ、カナダの野生動物、オーロラ、自然風景のフォトギャラリーです。雪原を行くトナカイの群や、愛くるしいタテゴトアザラシの赤ちゃんの姿に心洗われます。 |
★Cheslights | 米国ヴァージニア州チェサピーク湾の灯台の写真や逸話を集めたもの。アメリカ合衆国灯台協会の運営による。幾何学的な灯台の美しさが海に映える様子は眺めているだけでも、海の魅力へと引き込まれていくようです。(English only) |
![]() |
埼玉県大里郡寄居町にある「男衾」のインフォメーションページであるとともに、四季折々の自然を写した写真館です。現在1100枚以上の画像が展示されています。木々や空や花々の表情がとても好きです。 |
![]() |
うっとりするほど美しい空の写真がとてもたくさん。そして桜、雨、歩、旅という切り口でいくつかの繊細な写真があります。懐かしい優しい、そして身近な風景たち。この森のトップにある「欲詩屑 - hoshikuzu -」にも写真を使わせていただいています。 |
![]() |
彗姐さんによる美しい森の写真のサイトです。白神山地、奥入瀬、八甲田、駒止湿原、磐梯高原と奥深い森に分け入って撮った数々の作品はどれもこぼれるような美しさ。眺めていると時間を忘れます。菜花の「森」のトップページにも写真を使わせていただきました。 |
【コミュニティ】 | |
![]() |
CG・詩・写真・音楽などWEB上でオリジナルコンテンツの表現活動をしている芸術系サイトのための専用サーチエンジンです。登録条件は芸術の名のつくコトをしていれば誰でもOKとのこと。すでに数千件のサイトが登録されています。HIPなあるいはCOOLなサイトに出会えるかも。 |
【Material】 | |
![]() |
アクリロニトルの素材たちはシンプルなのに、何気ない色遣いが魅力のおしゃれなマテリアルぞろいです。とくに、ノート系とストライプ系は豊富なラインナップで物書きには非常に嬉しいです。また、一部スキルなども紹介しています。 |