Linuxで動くRBBSソフトの紹介

Linuxで動くRBBSソフトは幾つかありますが,私が試したことがあるのは以下の3種類です。 詳しくは上記リンクからたどって下さい。


Tampa NOS

TNOSはUN*X側でsendmail + popの設定をすれば,FWDNET<->UN*X gatewayとして利用出来る面白いRBBSソフトです。最近はhttpdの機能が追加されたようです。

Windowsでも smtp + pop3 が利用できるソフト(ex Eudora)などを使えば,TNOS経由でFWDNETに書き込みが出来ました。 (家庭内LANでの話です。念のため)。

1996年にはFWDNETからFAXへ転送(出力)をやってました。

【背景】FWDNETの内容を寮でも読みたかった。

RBBSはLinux上で動いており,FBBIOSのようなソフトは不要であり,簡単にモデムでPC→RBBSにログインできるようになった。

しかし,留守番電話より先にモデムが答えて奥さんに不評.しかもISDNの導入には踏み切れない。

【アイデア】寮にはファックス付き留守番電話があるので,転送されてきた内容を自宅のPCから寮にファックスで送るようにすれば,留守番電話の機能を維 持できる!

【対応】TNOSはソース公開のRBBSソフトで,JL4NGF宅ではLinux上で動かしている。

ファックスを送る機能をRBBSに追加しても良い?が,折角UN*X上で動かしているのだから,豊富なテキスト関連ツールの使って簡単に実現しよう!っ てことにした。(^^; (FAX送信処理はUnix User誌のパクリ

G3形式および日本語ベクトルフォント対応のghostscriptをmakeするのに時間がかかったが,それ以外の所は数時間で出来上がった. (^^)v

TNOSの仕事

  1. 転送されてきたファイル(今回はsysop@*)をexport&一日でexpireさせる。

UNIXの仕事

TNOSのexport処理が終わった頃に,以下のコマンドをcrontabで実行させる。

  1. メッセージからRoute Headerなどの本文以外の情報を削除するフィルタを起動 - 自作
  2. SJISからEUCに変換 - nkf
  3. Landscape/3段組みに変換 - psconv
  4. G3形式に変換 - ghostscript
  5. G3形式のファイルを指定した電話番号に送る - mgetty+fax

【結果】PCを起動することなく,ファックスを読むだけで良いので非常に満足。

特に最近は残業が多く,帰ると ばたん きゅ〜 なので尚更である。

またDOS+FBBで実現出来ないというのもポイントが高い(と個人的には思っている)。

不満な点は幾つかあるが,おいおい解決していくつもりである。


LinFBB

TNOS仲間が増えなかったため,FBBに戻りました。(^^;

Linux版はtelnetを使ったアクセスが出きる点を除けば,普通のRBBSプログラムで,DOS/Win版と機能はほとんど変わりませ ん。

私の感じるメリットと言えば

モデムポートサポートについては,着信処理をUN*Xで行うことでFBBIOSではまだ?出来ないPIAFS/INSも使用可能となるの で魅力的です。
mailgwがFWDNET<->SMTP,NNTPをgatewayするので,Internetで良く使っている Micro$oft Internet Mail/NewsやEudora/NewsWatchなどが使えます。
でしょうか。

逆にデメリットとしては,7PSERVなどDOSで使っていたPS/PGが揃っていないことが挙げられます。


OpenBCMnew

LinFBBは開発がストップしたので,2005年から別のソフトに乗り換えました。(^^;

OpenBCMはドイツ生まれのRBBSソフトで,作者はDH8YMB マルクスさん他です。特にマルクスさんには,転送設定や漢字がウムラウトに化ける件などについて 毎回 丁寧に対応して頂き,恐縮です。

OpenBCM-RBBS の特徴

コマンドはL->DIR, K->ERASEなどと FBBとはかなり異なるのですが,HTTP機能を使ってIEでアクセスしているので,気になりません。

HOMEへ


(C) 1998 JH4XSY
Last revised 29-May-2005