ガンダムに今までとは違う人気層を作った作品「ウイング」の1年後のストーリー。1、2巻はほとんど ガンダムは出てこない。TVを見ていないと善悪の区別さえつかないが、なかなかにおもしろく、ガンダム度も高い。 1997年OVA全3巻リリース。1998年には、特別編集された劇場版も公開。
| ヒイロ・ユイ | 「・・・オレは、生まれてからずっと迷子なのさ・・・・・」 |
| デュオ・マックスウェル | 「死神か・・・大量殺人の英雄より遥かにマシだな・・・」 |
| トロワ・バートン | 「・・・物心ついた時から戦場にいる名前もない兵士だ・・・」 |
| カトル・ラバーバ・ウィナー | 「やあ・・・・・また会ったね・・・」 |
| 張五飛 | 「俺たちが勝ち取った平和に、意味はあるのか・・・・・」 |
| ゼクス・マーキス | 「・・・火消しの風”ウインド”とでも名乗らせていただきましょう・・・」 |
| リリーナ・ピースクラフト | 外務次官。リリーナ口調なつかしいね。 |
| ルクレツィア・ノイン | あいかわらずサポート役。 |
| サリィ・ポウ | あいかわらずサポート役。 |
| レディ・アン | 最後にいいとこをもってった。 |
| キャスリン・ブルーム | サーカスの売れっ子。トロワの姉的存在。 |
| ラシード | マグアナック隊の隊長。人徳のある人だ。 |
| ヒルデ・シュバイカー | 2、3秒でたねーー。 |
| マリーメイア・クシュリナーダ | トレーズの娘?父が父だけに意味不明。 |
| デギム・バートン | マリーメイアを奉じて地球制圧を企むじーさん。 |
| トロワ・バートン | 本物。オペレーションメテオを強行しようとした。 |
| ドロシー・カタロニア | 劇場版にのみ登場。 |
| トレーズ・クシュリナーダ | 今回は名前だけ登場。影響力はさすが。 |