>秀山研>山データ>北アルプス 燕岳

燕岳
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)及び数値地図50メッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平16総使、第597号)」 地図作成に関しましてはDAN杉本様のカシミール3Dを使用させて頂きました。

@ちょっと山まで <燕岳 2763m>

<場所>長野県南安曇野郡穂高町
<所要時間>第1日:約4時間 第2日:約5時間 
<レベル>体力☆☆ 技術☆☆ (5段階の☆評価 易☆⇒難☆☆☆☆☆)
<地図>25000分の1:槍ヶ岳
第1日:中房温泉(3:00)⇒合戦小屋(1:00)⇒燕山荘(泊)

第2日:燕山荘(0:30)⇒燕岳(1:00)⇒東沢乗越下降点(1:00)
⇒東沢乗越(0:30)⇒西大洞沢出合(1:00)⇒ブナ平(1:00)
⇒中房温泉


<ポイント>
第1日目:夏休みシーズンですので、家族連れで旅行に行かれる方も多いと思
います。今回は家族連れでも楽しめる北アルプスの燕岳を紹介します。
スタートの中房温泉は穂高駅からタクシーで一時間弱、マイカーでも駐車場が
ありますが駐車台数が少なく、ピーク時は混雑が予想されます。前夜にここに
宿泊して燕岳を目指す人も多く、温泉も充実しているので人気です。
中房温泉から合戦小屋への登りは北アルプス三大急登と呼ばれ標高差約900m。
登山道に第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチ、富士見ベンチとその名前の通
りベンチがあります。休憩場所としていい間隔で用意されているので便利です。
登っていくと合戦小屋が出てきます。ここの名物はスイカ!価格はその時によ
って違うようですが、7〜800円。高いか安いかは別として、こんな所でス
イカが食べれるなんて贅沢な気分です。小屋を後にし少し登ると槍ヶ岳の展望
が広がる合戦沢ノ頭(2489m)。ここからは稜線上の歩きとなり一時間も
歩き、稜線上をやや右に回り込むと本日の宿泊地「燕山荘」に着きます。そば
にはお花畑があり、夕食までの散策にはもってこいです。

第2日目:燕山荘から燕岳頂上までは緩やかな登り、花崗岩の砕けたザレ場と
奇岩の間を詰めて行き燕岳頂上へ。頂上からの北アルプスの景色も素晴らしく、
北アルプスの名峰が望めます。

ここから下りにはいり、北燕岳に向かいます。途中、コマクサの試験栽培地が
ありますが、ロープを張っているので間違っても中に入って撮影などしてはいけ
ません。注意しましょう。北燕岳は東側を巻いていきますが、ここもお花畑になっ
ていて、ミヤマキンポウゲやタカネツメクサ、イワギキョウなど咲いています。
再び稜線上にでて歩くと、ここでもコマクサの群生がみられます。少しあるくと
東沢乗越への下りにはいります。ここから東沢乗越までの標高差は約500m。
8月入っても残雪がある事もありますが、ゆっくと樹林帯を下り、餓鬼岳との分岐
東沢乗越」に。分岐を左に中房温泉へと向かいます。最初は急坂で浮石など
に注意しながら西大洞沢出合の河原に出る。中房川の上流部で河原を歩いた
りしながらブナ平をへて中房温泉にたどり着く。

燕山荘ホームページ
山荘でのイベント案内や、燕岳からのパノラマ写真など色々
http://www.enzanso.co.jp/

----------------------------------------------------------------------
<お知らせ>
おんぼろ市のお問い合わせが多くなっていますので、再度お知らせします。
開催日:8/22(会員様ご招待日) 8/23〜25(日)一般日
会場:豊島区民センター1F特設会場(秀山荘から徒歩3分)
@メーカー協賛品、B級品、春夏物処分品などを販売します。
詳しくは秀山荘ホームページの新着情報で!
----------------------------------------------------------------------

@ひとっぷろ<中房温泉>
燕岳登山の出発点として、昔ながらの温泉宿として、秘湯として人気の中房温
泉。湯口が36ヶ所あり、源泉の温度は90度以上で水で薄めないと入れない。
露天風呂5ヶ所、内湯男女各3ヶ所、混浴3ヶ所、温泉プール1ヶ所と多く、
全部入るのは大変です。湯が高いので大浴場以外は熱い事が多く、水を足さな
いと入れないかも知れませんが、温泉本来の効能を楽しめるのではないでしょ
うか。露天風呂の「菩薩の湯」「白滝の湯」は宿から5〜10分ほど歩くので
夜間の入浴はできません。「岩風呂」は新しく、広くて快適です。「蒸し風呂」
は昔ながらの趣きなのですが、扉を閉めると真っ暗。出した汗は正面の「綿の
湯」で流しましょう。「温泉プール」は温泉に入る感じで風景をお楽しみくだ
さい。宿泊客の為の温泉施設ですが、登山者は下山時のみ入浴できます。一般
のガイドブックには「入浴のみ不可」と出ているのもあります。

中房温泉
<住所>399―8101 長野県南安曇野郡穂高町有明7226 
<電話>tel090-8771-4000 
<料金>入浴¥700 宿泊¥8800〜15000
http://www.navel.co.jp/yamagoya/frame/a15-h.html

----------------------------------------------------------------------

@下山祝い<ジャガイモの地熱蒸し>
中房温泉の裏手にある焼山は地熱が高く,温泉で蒸し焼きにした料理が名物の一
つです。鶏の蒸しや地熱ローストビーフも予約で食べる事ができますが、懐に余
裕があれば、ご賞味ください。ジャガイモでも地熱で蒸せば美味しさ倍増!温
泉の湯気を見ながらじっと待つ事約15分。上手に出来る人もいれば、まだま
だ蒸し足りない場合もあるそうで、そこが難しい所?時間があれば試してみて
は如何ですか?

*山の状況は変わっておりますので、表示ルート・内容が異なる場合もございます。
地域の山小屋、観光課などにお問合せの上、自己責任において登山を行なって下さい。
燕山荘のサイトへ 中房温泉のサイトへ 第1日目:上高地⇒横尾⇒本谷橋⇒涸沢ヒュッテ 第2日目:涸沢ヒュッテ⇒ザイテングラート⇒奥穂高岳山荘⇒奥穂高岳⇒奥穂高岳山荘⇒ザイテングラート⇒涸沢ヒュッテ 第3日目:涸沢ヒュッテ⇒本谷橋⇒横尾⇒上高地コースへ

 

YAHOOストアのee-powersのサイトへダイビングはおまかせ!マウイのサイトへアウトドアならおまかせ!S.R.Cのサイトへ登山・クライミング・渓流・スキーはおまかせ!秀山荘のサイトへ■グリーンフドルフィン(ハワイ):ハワイでの体験ダイビング、初めての海外ダイビング、ライセンス取得は日本人スタッフ多数のグリーンドルフィンへ!