>秀山研>山データ>尾瀬ヶ原


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)及び数値地図50メッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平16総使、第597号)」 地図作成に関しましてはDAN杉本様のカシミール3Dを使用させて頂きました。

@ちょっと山まで <尾瀬ヶ原>
<場所>群馬県利根郡片品村>
<所要時間>約8時間
<レベル>体力☆☆ 技術☆ (5段階の☆評価 易☆⇒難☆☆☆☆☆)
<地図>25000分の1:尾瀬ヶ原 燧ヶ岳 山と高原地図(昭文社)14 尾瀬

尾瀬戸倉(バス)⇒鳩待峠(1:20)⇒山の鼻(0:55)⇒三又(0:55)
⇒竜宮(0:40)⇒見晴(1:10)⇒よっぴ橋(0:50)⇒三又(0:55)
⇒山の鼻(1:30)⇒鳩待峠(バス)⇒尾瀬戸倉

(ポイント)
上記のコースタイムの尾瀬戸倉から鳩待峠間のバスはシーズンに
なると交通規制がかかりますので、マイカーで鳩待峠までは行けません。尾瀬
戸倉よりマイクロバスで鳩待峠に入ります。
尾瀬ヶ原には道標に従い直進します。峠から山の鼻まではほとんど木道の下り
ですので、雨の日などは滑らないように気をつけてください。
目の前には至仏山が。上田代の池塘群は夏にはヒツジグサやコウホネが見られ
ます。木道の分岐点三又に着きます。直進して竜宮に向かう。下ノ大堀川を過
ぎた所が俗に言う「写真場」で水芭蕉の咲く時期は多くのカメラマンで賑わい
ます。竜宮を過ぎしばらく歩くと見晴(下田代十字路)につきます。山小屋が
多く、1泊2日の山行でしたら、ここで宿泊するのも。ここを左の三条の滝方
面に向かい東電小屋分岐を経てよっぴ橋に向かう。よっぴ橋を渡ると分岐にな
り左は行きに通った竜宮なので、右に進み三又に。ニッコウキスゲの見所です。
ミズバショウのシーズンはもうそろそろ。ようやく尾瀬も春を迎えます。
しかし、5月の平均気温は7-8℃。朝、晩は冷え込みますのでフリース、
セーターなどの上着や、レイングローブなどの手袋もお忘れなく。

↓群馬県片品村のサイト
http://www.vill.katashina.gunma.jp/

↓片品村観光協会のサイト
http://www.oze-info.com/

---------------------------------------------------------------------

@ひとっぷろ <片品村 花咲の湯>
尾瀬の帰りにひとっぷろ。ここは武尊山の麓に1998年道の駅として併設さ
れました。大きなカーブしたデザインの建物で温泉のほか版画のギャラリーも
あります。お風呂は内湯、露天風呂、サウナです。端午の節句なので、鯉のぼ
りが圧巻です。山に向かって数百匹が風たなびいています。地粉を使ったお蕎
麦も美味しい。料金大人¥500(3時間まで)休館日:毎月第2・4水曜日

<場所>利根郡片品村花咲113 
<電話>0278-20-7111
<営業時間>10-21:00(4-10月) 10-20:00(11-3月)
<休館日>第2・4水休
<料金>大人¥300〜 子供¥300〜(3時間)
<泉質>アルカリ性単純温泉
<効能>神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩など
↓花咲の湯のサイト
http://www.hanasakunoyu.com/

*山の状況は変わっておりますので、表示ルート・内容が異なる場合もございます。
地域の山小屋、観光課などにお問合せの上、自己責任において登山を行なって下さい。
鳩待峠⇒オヤマ沢田代⇒至仏山⇒山ノ鼻⇒鳩待峠コースへ

 

YAHOOストアのee-powersのサイトへダイビングはおまかせ!マウイのサイトへアウトドアならおまかせ!S.R.Cのサイトへ登山・クライミング・渓流・スキーはおまかせ!秀山荘のサイトへ■グリーンフドルフィン(ハワイ):ハワイでの体験ダイビング、初めての海外ダイビング、ライセンス取得は日本人スタッフ多数のグリーンドルフィンへ!