>秀山研>山データ>黒川鶏冠山

黒川鶏冠山
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)及び数値地図50メッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平16総使、第597号)」 地図作成に関しましてはDAN杉本様のカシミール3Dを使用させて頂きました。

@ちょっと山まで <黒川鶏冠山 1716m>

<場  所> 山梨県塩山市(平成17/11/1より甲州市に)
<所要時間> 約4時間20分
<レ ベ ル> 体力☆ 技術☆ (5段階の☆評価 易☆⇒難☆☆☆☆☆)
<地  図> 25000分の1: 柳沢峠

JR中央本線塩山駅(タクシー 0:30)⇒柳沢峠(0:45)⇒
六本木峠(0:20)⇒林道(0:20)⇒横手峠(0:35)⇒黒川山分岐(0:05)⇒
黒川山(0:05)⇒黒川山分岐(0:15)⇒鶏冠山(0:30)⇒横手峠(0:40)⇒
六本木峠(0:40)⇒柳沢峠(タクシー 0:30)⇒塩山駅

「黒川鶏冠山」は、三角点のある黒川山と、すぐ北にある鶏冠山の総称で、
いずれも、日本百名山のひとつに数えられる大菩薩嶺の北側に位置していま
す。山の麓を流れる黒川谷沿いには、戦国武将武田信玄の金山として知られ
る黒川金山跡があります。

登山口の柳沢峠までは現在バスの便がないため、タクシーを利用します。自
家用車の場合は、峠のドライブイン裏手の無料駐車場に車を止めると良いで
しょう。ドライブインの前を通る国道411号線を渡った先が登山口です。

登山口から、コンクリートの階段を通って登山道に入ります。笹の中をゆる
やかに登ると、やがて雑木林に囲まれた歩きやすい道になります。森林浴を
楽しみながら快適な道を30分ほど歩くと、ベンチが設置された展望地があり、
奥秩父方面を見渡すことができます。さらに進んで尾根に出たところが六本
木峠で、右に続く道は、丸川峠を経由して大菩薩嶺に続いています。

六本木峠からいったん上り坂を通り、スギの植林帯の中をゆるやかに下って
いきます。三本木周辺で泉水谷林道と合流し、再び登山道に入って横手峠に
向かいます。横手峠で黒川金山方面と落合方面への道を分けて、やや急になっ
た道を登っていきますが、すぐに傾斜はゆるみます。山腹を巻くようにつけ
られた道を進むと黒川山分岐に到着です。

分岐からひと登りで黒川山の山頂に到着します。標高は1710mで、三角点が置
かれています。周囲を樹林に囲まれているため展望はありませんが、風の強
い日には、強風から身を守る絶好の休憩地点になります。山頂からさらに進
むと見晴台があり、狭い岩場の間から360°の展望が得られます。大菩薩嶺
富士山、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父をぐるりと見渡すことができます。

分岐に戻り、今度は鶏冠山に向かいます。いったん下り、落合からの道を併
せて登り返します。木の根が露出した岩混じりの歩きにくい尾根を登ると、
鶏冠神社の奥宮が建つ鶏冠山の頂上に着きます。距離的には短いですが、雨
の日などは滑りやすくなっているので注意してください。

鶏冠山の山頂では南に大菩薩嶺、東に奥秩父や奥多摩方面を展望できます。
また、ちょうどこの時期には鶏冠山の北面に、ピンク色の花を咲かせるシャ
クナゲの群生をみることができるでしょう。

下山は往路を戻り、柳沢峠に向かって下りますが、別ルートとして、鶏冠山
のコルから落合集落に向けて下る道や、六本木峠から丸川峠を経由して、大
菩薩峠への登山口の裂石に下る道もあります。落合までは1時間半、裂石まで
は3時間半ほどの行程となります。

<問合せ先>
塩山市役所 0553-32-2111
↓塩山市のサイト
http://www.city.enzan.yamanashi.jp/

↓塩山市観光協会のサイト
http://www.kankou.city.enzan.yamanashi.jp/

----------------------------------------------------------------------

@ひとっ風呂 <はやぶさ温泉>

マイカー利用の方はちょっと脚を伸ばして、恵林寺方面に向かってください。
恵林寺は武田家の菩提寺で、快川和尚の「心頭滅却すれば火も自ずから涼し」
の名言で有名なお寺です。「はやぶさ温泉」は、恵林寺にほど近い、国道140
号線沿いにある民営の日帰り温泉施設です。旅館風の外観が特徴で、大きな
看板が目印です。

地下1000mから自噴する温泉で豊富な湯量を誇り、内風呂、露天風呂とも掛け
流しです。内風呂は15人ほど入れる大きさで、鯉の形をした湯口から勢いよ
くお湯が噴出しています。階段を降りたところにある露天風呂は大きな石に
囲まれ、開放感のある空間になっています。国道のすぐ側にあるので、男湯
が丸見えなのは一興でしょうか。

飲用も可能で、内湯の入口に飲泉所があるほか、売店でも販売しています。

<場  所> 山梨県東山梨郡牧丘町818-1
<電  話> 0553-35-2611
<料  金> 500円(2時間)、1400円(1日)
<営業時間> 10:00〜21:00
<休 館 日> 火曜日(祝日の場合は翌日)
<泉  質> アルカリ性単純温泉
<効  能> 神経痛、筋肉痛、関節痛など

 

*山の状況は変わっておりますので、表示ルート・内容が異なる場合もございます。
地域の山小屋、観光課などにお問合せの上、自己責任において登山を行なって下さい。
大菩薩峠登山口⇒千石茶屋⇒上日川峠⇒福ちゃん荘⇒大菩薩峠⇒大菩薩嶺⇒丸川峠⇒大菩薩峠登山口コースへ JR中央本線大月駅⇒金山鉱泉⇒金山峠⇒百軒干場⇒白樺平⇒雁ガ腹摺山⇒白樺平⇒百軒干場⇒金山峠⇒金山鉱泉⇒大月駅コースへ 三ッ峠駅⇒三ッ峠山⇒天上山⇒河口湖駅コースへ

 

YAHOOストアのee-powersのサイトへダイビングはおまかせ!マウイのサイトへアウトドアならおまかせ!S.R.Cのサイトへ登山・クライミング・渓流・スキーはおまかせ!秀山荘のサイトへ■グリーンフドルフィン(ハワイ):ハワイでの体験ダイビング、初めての海外ダイビング、ライセンス取得は日本人スタッフ多数のグリーンドルフィンへ!