<レインスパッツ>
雨具関連の商品で欠かせないレインスパッツをお話します。
使用されている素材はゴアテックスがやはり多く、登山店での取り扱いのほとんどはゴアテックスを使用しています。長さは膝下のロングスパッツ、クルブシ上のショートスパッツ、中間のハーフ(ミドル)スパッツとあります。
レインスパッツは雨具の内側に着用し、足を上げることによる裾からの雨の進入を防いでくれます。しかし、最近は雨具の上に着用することも多く、汚れ防止としてお使いになる方が多いのではないでしょうか。雨具を伝ってスパッツ内部に雨が入る事もありますので注意してください。
ロングスパッツは雨の時だけではなく、小雨で風が強くない場合、雨具を着用すると暑い場合などは、スパッツと折りたたみ傘でも快適です。夜露で草が湿っている時、ズボンの濡れ、汚れ防止にも重宝します。雨具があればスパッツはいらないと言う方もいらっしゃいますが、あって便利な商品としてお勧めします。

スパッツのゴムはほとんどのメーカーは交換可能ですので、ゴムが切れたら買い直しではなく、ゴムの交換をして下さい。
タイプとしては「丸ゴム」「平ゴム」(お店によって呼び名が違うかも)が、ありますが、最初についているものと同じ形の物にすれば大丈夫。
一部、縫い付けで交換不能の場合もありますので、ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
|