●ヴァイオリンって何歳から始めるの?●
ずばり、始めたいと思ったときが適齢期。
でも、小さいときから始めようと思うなら
4、5歳くらいから始められた方がいいかと思います。
3歳だとまだ指の力も弱いし、ヴァイオリンは立って弾くのでピアノより大変かと思います。

●未経験でも大丈夫●
親が弾けないと子供にヴァイオリンは無理?大丈夫ですよ!
ご両親が音楽の経験ある生徒さんなんて希です。
かえって、変にママが教えられて、子供が混乱することもありますから。
それよりもお子さんの練習を側で見ていてあげることが大事だと思います。

●先生選び●
どうやって先生を選びますか?私なら人柄を重視するかしら?
だって何年も習うわけだから、気の合わない先生(ママもお子さんも)は続かないですよね?
確かにレベルの高い大学を出られた先生はお上手だと思います。でも先生の演奏レベルと教える技術は比例してるとは思いません。
(プロ野球の監督だって、元一流選手が一流監督とは限らないと思いませんか?(笑)
素敵な先生に巡り会えることはとても大切!



習い事って、何事も復習しなければ
上達しないと思います。
でも習いに行ったときだけ、っていうお稽古ごと
多いですよね。
例えば、水泳教室。
週1回より、週2〜3回通ったら
きっと上達早いと思いませんか?
水泳選手は、毎日泳いでいるし。
だから、ヴァイオリンのお稽古も
毎日練習したら、しただけ上達するんですよ、きっと。
レッスンに通っていたら、ヴァイオリン
弾けるようになると思ったら、それは違いますョ。


その2●
 
最近のお子さまって、習い事いくつやっているのでしょう?
1つだけっていう子少ない?
私「練習してこなかったの?」
生徒「だって忙しいの」
っていう事、良くあります。
他のお稽古ごともしているから
練習できないんですって。
学校の勉強もあるし。5年生くらいになると
塾ばかり・・・・。
でも、でも、1日、5分〜15分でいいから
やって欲しいなぁ。
その3●

レッスンに来て、お母さんだけすぐどこかへ行ってしまう
人っているんですが・・
出来るだけ小さい子のレッスンは見学して欲しいです。
お母さんも一緒にレッスン受けるくらいの気持ちでいて欲しいなぁ。
メモを取ったり、録音したりなんてそんな熱心なお母さんも
希にいるけど、そんなことはしなくても良いんです。
ただ、こどもさんの習い事に関心を示して欲しいのです。
お子さんも安心するし、気にかけていることを子供に
伝えるのって 大事だと思うんです。
だいたい、自分のお子さんが、今何の曲を弾いているのか
知らないなんて!おかしいと思いませんか?


でも、もちろん、小学生高学年になったらご本人一人で来てくださいね!
いつまでも過保護でも困るし、子供は親がいなくったってきちんと
出来るんですから!

 
つづきです・・・

さらに、ご家庭での練習中だって、同じです。
お子さんが練習していたら、テレビを消したり、家事の手をほんの
少しで良いので休めてくださいね。
お子さんが練習に集中出来る環境を作ってあげて下さい。


●グループレッスンと個人レッスン●
グループレッスンと個人レッスンはどちらが良い?って質問をされます。
どちらも長所短所があります。
まずグループレッスン。グループでは楽しくお友達とレッスンしたり、お友達との
ライバル意識が良い刺激になったりします。
個人ではその子のペースに合わせてレッスンでき、丁寧にレッスンしてもらえます。
グループが良いか個人が良いかは、習う目的や子供さんの性格などを考慮して
選べばいいと思います
●楽器選び●
ヴァイオリンって高いんでしょう?って聞かれますが・・・はい、高いです(笑)
子供用練習ヴァイオリン(国産)は全部セットで買うと5〜6万位します。
ヴァイオリンのサイズは全部で7種あるので小さい頃から始めると、それだけかかります。
(体の大きさによるので全部使うとはかぎりません)
で、フルサイズ(大人用)を買うときは練習用でなく高い物を買った方が良いので
それなりにかかります(笑)ご存じの通り、高い物は限りなく高いです!

ある大学オケの先生が初心者学生さんに「だいたい20万くらいの物を買いなさい」とおっしゃたとか。
私の意見は20万も出せば、愛好者の方なら、充分だと思います。


音楽について思うままに書いています。
ご感想・ご意見などはbbsへお願いします。
 ♪TOPページへ