コンデンサについて

コンデンサの故障はテスターで分かるのですか?
私は電気のこと全然知識ありませんが、今使っているお気に入りのアンプが雑音が出ているので、
コンデンサーが劣化しているものと思ってます。
後は、もう一つのアンプですが、同じように雑音が出て、その後、抵抗が一つ火を噴いてしまって、
どうしてなのかなあ?と思ってますが考えられる原因は何かありますでしょうか?
(→ ケンさんより)


コンデンサは、古くなると劣化し、様々な故障を起こします。
酷くなると液漏れし、周囲の回路まで壊してしまう場合もあります。

コンデンサのチェックは、普通のテスタですと、「抵抗」「導通」モードで行いますが、
正確な測定は、やはり容量測定機能の付いたテスタでないと無理です。

簡単な測定方法(必ず回路より取り外してください。外す際、極性を確かめ、戻す時は間違えないように!)
容量の小さい物(10マイクロ程度)ですと、抵抗値が徐々に上がっていき、最終的には無限大を指します。
更に小さい物(1マイクロ以下)は、すぐに無限大を指せば、正常です。
これが0(ショート)や、ある抵抗値を指す場合、飛んでいます。
大きい容量の物(100マイクロ以上)は、実際に充電して、「電圧」測定するしかありません。

雑音が出るということですが、「プツプツ」という感じでしょうか?
コンデンサとかより、トランジスタ・IC系の故障かもしれません。一概には言えませんが・・・


抵抗が焼けたのは何とも言えません。周辺の部品が故障したためですが深そうですね。
L、Rどちらか正常なら、見比べれば分かるかもしれません。
くれぐれも気をつけてください。