ビデオ:再生途中で、突然早送りになる

録画したビデオを見ていたら、ある一部の場面で勝手に早送りした状態
(画面が少しジラジラして、俳優の声のトーンが高く早口)になってしまいます。
巻き戻し・早送りのしすぎでしょうか?
→(梨奈っち さんより)


お使いのビデオはVHSでしょうか?
恐らくですが、テープに記録された情報が読み出せない、又は記録時に欠落したのではないかと思います。
ただ、これには様々な要因が考えられるので、何とも言えないのですが・・・

・ テープが傷んでいる。汚れている。
特にエッジ部分が折れてたとすると、その部分で画面が早送りされてしまう。

・ テープそのものが不良
稀ですが、テープ自体の不良も考えられます。
特に近年、磁気テープは製造コストを下げているせいか、質が悪くなっています。

・ ヘッドが汚れている。
市販のクリーナー等で、ヘッドクリーニングをしてみてください。

・ テープメカの調整がズレている。
テープが正しく走っていないのかも知れません。調整は簡単には出来ないので、
メーカーに相談してください。購入したばかりでしたら、初期不良も考えられます。

その他、電気的な故障も考えられます。

もし、他のテープや昔録ったテープ、他のデッキで録った物等でも、
同じような事が頻繁に起こるのであれば、メカの調整の可能性が大きいです。


参考までに、もう少し技術的な話をしますと・・・
コントロール信号がうまく読み出せないと、テープスピードが上がったりします。
(3倍モードだとかなり速くなる)
この信号は、言わば映画フィルムのパーフォレーション(穴)のようなもので、
テープを一定のスピードに保つ役割をしています。
これは固定ヘッドで、テープのエッジ(下)近くに記録されます。
(下図の「ノーマル音声・コントロールヘッド」です)


このヘッド位置の調整や、周辺のテープパスの調節することで直る場合もあります。

ただ、これも「極端にズレていたら」の話で、それを見極め調整するのは、難しいです。
もしご自分でなさる場合は気を付けてください。