今 日 の 天 勝

2000年5月13日
7時半ごろに行ったら、すでに一つの団体が帰ったところでした。



今日は先客が食べ尽くしてしまったようで、お通しも品切れ。とにかくあるものを適当に出してもらいました。

まず出してくれたのはじゅんさい。

次はホタテの南蛮漬け。

煮物はトコブシ、かぼちゃ、小ナス、高野豆腐、それとタラコならぬヒラメの子。

今日のお刺身はカツオ(1500円)。まったりトロリとしていいあんばいです。

うりの漬物は箸やすめ。

これは絶品、穴子の白焼き。わさび醤油でも梅肉でもおいしい。

竹の子海老進丈変わり揚げ(700円)。竹の子の食感と塩加減がいいです。アツアツがおいしい。

もずく(400円)は酸っぱさがほのかで、つゆもごくごく飲めます。

豚の角煮を湯葉で包んで蒸したもの(700円)。箸でちぎれるくらいに柔らかです。

こもりんごはマグロ丼、かわせみはかき揚げ丼で食事です。今日のお味噌汁は豆腐、なめこ、三つ葉。

バックナンバーはこちら