内灘ビーチカップ2002
2002年8月10日
 |
今年は金曜日の夜に飛行機で金沢入り。体力的には一番楽チンです。今年は参加者が少なくて土曜日のみの開催となってしまいました。残念! |
 |
今年も暑い大会になりそう。 村上さんの個人規定です。こもりんご&かわせみは、このところまったく練習してなく、ぶっつけ本番。 |
 |
立間さんの個人規定。サンダーボルトも一人参加でちょっとさびしい。 |
 |
次はクワッドバレエ。これはのぶさんかな?
朝9時くらいまでは無風〜微風くらいだったのですが、競技開始とともに6〜7mくらいの風になりました。 |
 |
これはかわせみのクワッドバレエ。あんまり良い出来ではないと思うけど、かなり点をおまけしてもらったようです。 |
 |
これは奈良の村山さんかな?4種目フル出場。ペアはWindyNutsの宮川さんと即席ペアを作ってました。 |
 |
松崎さんもフル出場です。日曜日の夜からケアンズへの家族旅行を予定していて、1日開催になったので急遽出ることにしたそうです。
このあとペア規定があったのですが、RedMagicはメタメタ。練習してないもんなぁ〜。 |
 |
これは松崎さんの個人バレエ。途中でロッドを折ってしまい、残念ながらDQです。 |
 |
これは村山さんかな?
風はだんだんあがって、このころは8m以上あったと思います。
|
 |
これは??? 分かったら誰か教えてください。 |
 |
これは青木さんですね。新しいマヌーバはイメージトレーニングのみで、ぶっつけ本番だったらしいけど、ホントかな? |
 溝ちゃんの個人バレエ。 |
 |
立間さんの個人バレエ。これまでの系統の曲と違ってましたね。イイカンジだったと思います。 |
 |
個人規定は、1位村上さん、2位溝手さん、3位立間さん。 |
 |
クワッドバレエは1位かわせみ、2位のぶさん、3位村山さん。 |
 |
ペア規定は、1位MiX、2位風まかせ、3位???(宮川さんと村山さんの即席ペア)
宮川さんは3週連続で大会出場だそうで、すごい! |
 |
個人バレエは、1位溝手さん、2位立間さん、3位村上さん。 |
 |
宴会は金沢駅近くの仙人。魚介類満載です。 |
 |
カンパーイ!!!お疲れ様でした。この日の金沢は、この夏一番の猛暑だったそうです。 |
 |
カニにかぶりつくあつしさん。うーん、二人とも真っ赤なのは日焼けのせい? |
 |
これは仙人名物のイカのワタ石焼。 |
 |
2次会はANAホテルのレストランでお茶をしてから、夜行バスで東京へ帰る松崎さんをみんなでお見送りです。
松崎さんはケアンズへ行く前に、すでに真っ赤に日焼け状態です。 |
 |
日曜日は一日フリーになったので、青木号で永平寺へ。昼に注文した卵焼きは、なぜかメロンつき。 |
 |
永平寺そばや禅みそがついているセットを食べたのですが、別に注文した料理がなんとも妙。これはまるで木を組み合わせたものみたいだけど、食べられます。 |

