TOKYO CLASSIC 2000
速報リポート
(2000年9月30日)
葛西の大会1日目の速報です。
 |
フィールドへ渡る橋の開門が9時なので、始まりはやや遅め。このころは、天気は良かったのですが、風は葛西には珍しく弱めの北風です。 |
 |
太田さんは、久々の大会参加。でも、結局エントリーなしで、もっぱらPA担当です。 |
 |
受付はSENSのまちゃみサン。写真は受付中の窪田さん。参加賞はTシャツです。 |
 |
1日目のプログラムは、オープン個人規定、インターミディ個人バレエ、オープンペア規定、オープンクワッド個人バレエでした。 |
 |
クワッドバレエが終わって一安心のオーガナイザー前さん。ちょうど予定のプログラムが終了したことに、雨が降りだしました。 |
 |
撤収が終了し、駐車場で荷物を積み替えているところに現れた礼服姿の朝倉さん。 |
 |
パーティー開始まで時間がたっぷりあったので、ホテルに部屋をとっていない人は、かわせみ&こもりんごの部屋で代わりばんこにシャワーを使いました。 |
 |
いよいよお待ちかねのバンケット。乾杯の音頭は、はるばる名古屋からPA機材を運んできて貸してくれた立間さん。 |
 |
丁度お誕生日だった中野さん。スペシャルケーキでお祝いです。 |
 |
パーティーメニューは中華が中心で、なかなか美味。30分ほどでたらふく飲み食いしたあとは、オークションとビンゴとじゃんけんゲームで超盛りあがりました。 |
TOKYO CLASSIC 2000 オフィシャルサイト へ 飛ぶ
2日目へ

