今年の4月に富山は立山に出身講座OB/OG有志で旅行にいったが、またまた集まって旅行。今回は静岡は浜名湖。以下はその簡単なレポート。
11/15にJR尼崎駅に集合。わが愛車シャリオはこういうとき非常に重宝する。その代わり僕が運転することが多くなるんだが。名神は大津I.C.でまた一人と合流。全員集合でいざ浜名湖へ。さしたる渋滞もなくすーいすいと、予想より少し早めに浜名湖はかんぽの宿に到着。かんぽの宿がきれいだったのはともかく、周りは別荘でいっぱい。良いなーいつかは持ちたいなー、等と夢みたいなことを思う。ここで前日から来ている方々と合流して浜名湖めぐりに向かう。天気がちょっとよくなかったが、本当はもう少しきれいだったんだろうな。観光から戻ってお風呂に入ってごちそう食べて一日目は終わった。
二日目は戻るだけ。と思ったらちょっと寄り道でまずは動物園。動物園なんて行くのはおそらく小学生以来じゃないかな。ここでなにがよかったってこのやる気のない熊。あまりの力の抜け具合に後輩と大笑いした。この熊で充分元もとれたと思う。
やる気のない熊その1
やる気のない熊その2

でここで帰るかと思ったら、忘れ物。そうです「うなぎ」。これを食べずに帰られるわけがない。「うな丼上」を頼む。「上」なんて頼むの初めて。うなぎのおいしかったこと。デザートのメロンはパサパサで最悪だったけど。
帰り道。途中まで順調だったけど、京都で渋滞に会う。やばい!!このとき名神は工事期間中で8:00PMで閉鎖されちゃう。一旦高速を降りて京都を迂回する。危ない危ないなんとか閉鎖までに尼崎にたどり着いた。ふー。
終わり
前のページへ戻る