<2015.11.08>
第16回蒼文篆会展開催のお知らせ
日時:2015年11月27日(金)~29日(日)
場所:大阪美術倶楽部/新館2階・本館2階
古筆を展示しております
*下記画像クリックで印刷用PDF表示


<2015.11.08>
第60回現代書道二十人展出品のお知らせ
<東京展>※大阪・名古屋等につきましては詳細が決まり次第お知らせいたします
日時:2016年01月02日(土)~07日(木)
場所:日本橋高島屋8階ホール
時間:午前10時~午後07時30分(午後08時閉場)、01月02日(土)は午後06時30分まで(午後07時閉場)。
最終日は午後05時30分まで(午後06時閉場)。


<2015.07.25>
驥山館「第54回夏期書道講習会」(講義と実習指導)
去る7月11日(土)、12日(日)の両日、長野県篠ノ井市のグリーンパレス(篠ノ井農協会館)において
驥山館(きざんかん)主催の夏期書道講習会が開催され、『篆刻と篆書、隷書の魅力』というテーマで
二日間に渡る講習を行いました。
<概要>
・主催 一般財団法人驥山館 / 信州書芸会
・後援 長野県 / 長野県教育委員会 / 長野市教育委員会 / 公益社団法人全日本書道連盟 / 長野県書道協会
<会場風景>

<2015.01.14>
第59回現代書道二十人展(大阪展)が本日より大阪高島屋(難波)にて開幕
好評のうちに閉幕した東京展に引き続き、大阪で開幕しました。どうぞご高覧ください。
1月19日は本人によるギャラリートークも開催されます。
<主催 朝日新聞社>
一般:税込700円/大学・高校生:税込500円/中学生以下無料
詳細は以下のページをご覧ください(ページ印刷・持参で割引チケットになります)。
大阪・高島屋 現代書道二十人展

【大阪展風景(出口)】

【東京展風景(入口)】
|