|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
相続税申告に関する料金 |
|
|
|
|
|
|
1.不動産なしの場合の料金 |
|
|
|
|
|
|
料金(税別)100,000円〜 |
|
|
|
|
|
|
資産総額基準 |
Home |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遺産総額 |
基本料金 |
|
|
|
|
|
4,000万円未満 |
100,000円 |
|
|
|
|
|
4,000万円〜5,000万円未満 |
200,000円 |
|
|
|
|
|
5,000万円〜7,000万円未満 |
300,000円 |
|
|
|
|
|
7,000万 円〜1億円未満 |
450,000円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.不動産・自宅のみの場合(家屋1棟と自宅用地1件)の料金 |
|
|
|
|
|
料金(税別)150,000円〜 |
|
|
|
|
|
|
資産総額基準 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遺産総額 |
基本料金 |
|
|
|
|
|
4,000万円未満 |
150,000円 |
|
|
|
|
|
4,000万円〜5,000万円未満 |
250,000円 |
|
|
|
|
|
5,000万円〜7,000万円未満 |
350,000円 |
|
|
|
|
|
7,000万 円〜1億円未満 |
500,000円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.動産・不動産の種類が複数ある場合の料金 |
|
|
|
|
|
動産・ 不動産の種類が複数ある場合の料金は、@+A+Bの料金の合計となります。 |
|
|
|
|
|
@相続税申告基本料金 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遺産総額 |
基本料金 |
|
|
|
|
|
4,000万円〜5,000万円未満 |
200,000円 |
|
|
|
|
|
5,000万円〜7,000万円未満 |
350,000円 |
|
|
|
|
|
7,000万円〜1億円未満 |
450,000円 |
|
|
|
|
|
1億円〜1億5千万円未満 |
600,000円 |
|
|
|
|
|
1億5千万円〜2億円未満 |
750,000円 |
|
|
|
|
|
2億円〜2億5千万円未満 |
825,000円 |
|
|
|
|
|
2億5千万円〜3億円未満 |
950,000円 |
|
|
|
|
|
3億円〜4億円未満 |
1,240,000円 |
|
|
|
|
|
4億円以上 |
別途お見積りします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A該当する場合の追加料金 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
追加料金 |
料金 |
|
|
|
|
|
土地の評価(1利用区分)路線価方式 |
5万円〜 |
|
|
|
|
|
土地の評価(1利用区分)倍率方式 |
2万円〜 |
|
|
|
|
|
(不整形地、地積規模の大きな宅地の評価、土地の形状等により別途評価が必要な場合は別途料金を頂戴いたします。) |
(20万円〜) |
|
|
|
|
|
非上場株式の評価(1社につき) |
10万円〜 |
|
|
|
|
|
(評価対象会社の決算書、資料等の内容をさらに調査する必要がある場合は、別途追加料金を頂戴いたします。) |
|
|
|
|
|
上場株式の評価(1社につき) |
3千円 |
|
|
|
|
|
贈与調査・資金移動調査(1口座につき) |
1万円 |
|
|
|
|
|
申告期限より3か月以内のご依頼の場合 |
相続税申告にかかわる料金の2割加算 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bご依頼により追加される料金 |
Policy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご依頼内容 |
料金 |
|
|
|
|
|
出張による打ち合わせをご依頼の場合 |
その都度お見積り |
|
|
|
|
|
準確定申告の作成(事業、不動産以外) |
2万円 |
|
|
|
|
|
資料収集のご依頼の場合 |
10万円 |
|
|
|
|
|
相続人調査のご依頼・相続人関係図作成 |
5万円 |
|
|
|
|
|
遺産分割協議書作成の代行依頼 |
3万円〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Suzuki Accounting Office 税理士 鈴木茂 |
|
|
|
|
|
携帯
080-5642-3135 FAX 043-233-0366 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|