やまとうた参考文献

主要参考文献

『やまとうた』で参考にした文献の主要なものです(ほんの一部にすぎません)。
千人万首の参考文献については、各歌人のファイルも参照下さい。

和歌総合 上代 勅撰集 私撰集 百人一首
家集 御集 歌物語 物語 日記など 歌学 歌枕 歌合
辞典 事典類 歌人論・秀歌選・評伝など
和歌論・和歌史論など 歳時記 漢詩文 その他


・和歌総合

『群書類従』塙保己一編(日本文化資料センター・続群書類従完成会)
『続群書類従』塙保己一編(続群書類従完成会)
『続々群書類従』(続々群書類従完成会・国書刊行会)
『日本歌学全書』(博文館)
『続日本歌学全書』(博文館)
『校註国歌大系』(国民図書)
『国歌大観』(角川書店)
『新編国歌大観』(角川書店)
『新編国歌大観 CD-ROM版』(角川書店)
『女人和歌大系』長澤美津編(風間書房)
『近世和歌撰集集成』全三巻 上野洋三 編(明治書院)

・上代

『記紀歌謡集』武田祐吉 校註(岩波文庫)
『古事記伝』本居宣長(筑摩書房版全集 第9〜12巻)
『新訂 古事記』武田祐吉 訳注(角川文庫)
『日本書紀』(上)(下)坂本太郎ほか 校注(岩波日本古典文学大系)
『風土記』秋本吉郎 校注(岩波日本古典文学大系)
『萬葉集古義』鹿持雅澄(名著刊行会)
『萬葉集』(一)〜(四)高木市之助ほか 校注(岩波日本古典文学大系)
『萬葉集釋注』(全十巻 補巻一巻 別巻二巻) 伊藤博(集英社)
「歌経標式」―『寧樂遺文』(下)竹内理三 編(東京堂出版)―

・勅撰集(准勅撰集含む)

『古今和歌集』佐伯梅友 校注(岩波日本古典文学大系)
『古今和歌集』小沢正夫 校注・訳(小学館 日本古典文学全集)
『古今和歌集』小島憲之ほか 校注(岩波新日本古典文学大系)
『古今和歌集評釈』(上)(中)(下) 窪田空穂(東京堂出版)
『清輔本 古今和歌集』日本古典文学会編(覆刻日本古典文学館)
『元永本古今集抄』上・下(二玄社 日本名跡叢刊72・73)
『後撰和歌集』片桐洋一 校注(岩波新日本古典文学大系)
『拾遺和歌集』武田祐吉 校訂(岩波文庫)
『拾遺和歌集』小町谷照彦 校注(岩波新日本古典文学大系)
『後拾遺和歌集』西下経一 校訂(岩波文庫)
『後拾遺和歌集』久保田淳ほか 校注(岩波新日本古典文学大系)
『金葉和歌集』松田武夫 校訂(岩波文庫)
『詞華和歌集』松田武夫 校訂(岩波文庫)
『金葉和歌集 詞花和歌集』川村晃生ほか 校注(岩波新日本古典文学大系)
『千載和歌集』片野達郎ほか 校注(岩波新日本古典文学大系)
『本居宣長全集 第三巻』「古今集遠鏡」「新古今集美濃の家づと」(筑摩書房)
『新古今増抄』(一)〜(三)大坪利絹 校注(三弥井書店)
『新古今和歌集』小島吉雄 校註(朝日新聞社 日本古典全書)
『新古今和歌集』久松潜一ほか 校注(岩波日本古典文学大系)
『新古今和歌集』田中裕 赤瀬信吾 校注(岩波新日本古典文学大系)
『新古今集古注集成』(中世古注編1〜3・近世旧注編1〜4)新古今集古注集成の会(笠間書院)
『新勅撰和歌集』久曾神昇ほか 校訂(岩波文庫)
『続拾遺和歌集』小林一彦(明治書院 和歌文学大系)
『玉葉和歌集』次田香澄 校訂(岩波文庫)
『玉葉和歌集全注釈(上)(中)(下)(別)』岩佐美代子 著(笠間書院)
『続後拾遺和歌集』深津睦夫(明治書院 和歌文学大系)
『風雅和歌集』次田香澄・岩佐美代子 校注(三弥井書店「中世の文学」)
『新続古今和歌集』村尾誠一(明治書院 和歌文学大系)
『八代集1〜4』奥村恒哉 校注(平凡社 東洋文庫)
『二十一代集〔正保版本〕CD−ROM』(岩波書店 国文学研究資料館データベース)
校訂 新葉和歌集』石村雍子 校訂(雄山閣文庫)

・私撰集

『万代和歌集(上)(下)』安田徳子(明治書院 和歌文学大系)
『王朝秀歌選』樋口芳麻呂 校注(岩波文庫)
『王朝物語秀歌選(上)(下)』樋口芳麻呂 校注(岩波文庫)
『定家八代抄』樋口芳麻呂ほか 校注(岩波文庫)
『作者分類 夫木和歌抄 本文篇』山田清市・小鹿野茂次 著(風間書房)
『恋愛名歌集』萩原朔太郎(新潮文庫)
『近世萬葉調短歌集成(一)(二)』植松寿樹編(紅玉堂書店)
『戦国時代和歌集』川田順(甲鳥書林)
『清唱千首』塚本邦雄(冨山房百科文庫)
『武人万葉集』山口志郎(東京堂出版)
『新々百人一首』丸谷才一(新潮社)

・百人一首

『陽明文庫旧蔵 百人一首』有吉保(桜楓社)
『影印本 百人一首抄』(宗祇抄)(笠間書院)
『百人一首古注抄』島津忠夫・上條彰次 編(和泉書院)
『百人一首注釈書叢刊(1)〜(20)』荒木尚ほか 編(和泉書院)
『百人一首一夕話』尾崎雅嘉 著 古川久 校訂(岩波文庫)
『百首異見』香川景樹(古典文庫)
『百首通見 小倉百人一首全評釈』安東次男(集英社)
『新版 百人一首』島津忠夫 訳注(角川ソフィア文庫)
『百人一首 全訳註』有吉保(講談社学術文庫)
『絢爛たる暗号―百人一首の謎を解く―』織田正吉(集英社文庫)
『百人一首の謎』織田正吉(講談社現代新書)
『百首有情―百人一首の暗号を解く―』西川芳治(未来社)
『百人一首 定家とカルタの文学史』松村雄二(平凡社 セミナー[原典を読む])
『百人一首への招待』吉海直人(ちくま新書)
『百人一首の新研究』吉海直人(和泉書院 研究叢書267)
『百人一首の作者たち 王朝文化論への試み』目崎徳衛(角川選書)
『別冊太陽愛蔵版 百人一首』(平凡社)
『別冊 文芸読本 百人一首』丸谷才一編集(河出書房新社)
『小倉百人一首鑑賞』石田吉貞 監修 石川清流 訳注・筆(書芸美術社)
『百人一首評解』石田吉貞著(有精堂)

・家集 御集 個人歌集 定数歌

圖書寮蔵 桂宮本叢書』(養徳社)
『皇室文学大系』第二輯・第三輯(名著普及会)
『私家集大成』和歌史研究会編(明治書院)
『三十六人集 全』佐佐木信綱・芳賀矢一 校註(博文館 校註和歌叢書)
『平安鎌倉私家集』久松潜一ほか 校注(岩波日本古典文学大系)
『平安私家集』犬養廉ほか 校注(岩波新日本古典文学大系)
『八代列聖御集』久曽神昇編(文明社)
『中世和歌集 鎌倉篇』樋口芳麻呂ほか 校注(岩波新日本古典文学大系)
『中世和歌集 室町篇』樋口芳麻呂ほか 校注(岩波新日本古典文学大系)
『中世百首歌』一〜十(古典文庫)
『近世和歌集』高木市之助ほか 校注(岩波日本古典文学大系)
『和文和歌集(上・下)』(日本名著全集刊行会)
『近代名家歌選』佐佐木信綱・芳賀矢一 校註(博文館 校註和歌叢書)

『小町集/業平集/遍昭集/素性集/伊勢集/猿丸集』(明治書院 和歌文学大系)
『貫之集/躬恒集/友則集/忠岑集』(明治書院 和歌文学大系)
『新訂 土佐日記―紀貫之全集―』萩谷朴 校注(朝日新聞社 日本古典全書)
『元良親王集注釈』木船重昭著(大学堂)
『斎宮女御集注釈』平安文学輪読会(塙書房)
『賀茂保憲女集/赤染衛門集/清少納言集/紫式部集/藤三位集』(明治書院 和歌文学大系)
『紫式部集』南波浩 校注(岩波文庫)
『和泉式部歌集』清水文雄 校訂(岩波文庫)
『校訂和泉式部集(正・続)』清水文雄(笠間書院)
『和泉式部日記 和泉式部集』野村精一 校注(新潮日本古典集成)
『阿波本 散木奇歌集 本文・校異篇』関根慶子・大井洋子共著(風間書房)
『長秋詠藻/俊忠集』川村晃生・久保田淳 共著(明治書院 和歌文学大系)
『西行全集』久保田淳 編(日本古典文学会)
『建礼門院右京大夫集 とはずがたり』久保田淳 校注・訳(小学館新編日本古典文学全集)
『評註 建礼門院右京大夫集全釈』本位田重美(武蔵野書院)
『藤原定家歌集』佐佐木信綱 校訂(岩波文庫)
『拾遺愚草古注』(上)(中)(下)石田常彦 校注(三弥井書店「中世の文学」)
『訳注 藤原定家全歌集』(上)(下)久保田淳(河出書房新社)
『初学百首』近藤潤一・千葉宣一・菱川善夫・山根対助(桜楓社)
『二見浦百首』佐々木多貴子・浅岡雅子・神谷敏成(桜楓社)
『後鳥羽院御集』寺島恒世(明治書院 和歌文学大系)
『金槐和歌集』斎藤茂吉 校訂(岩波文庫)
『金槐和歌集』樋口芳麻呂 校注(新潮日本古典集成)
『道元禅師語録』(「傘松道詠」を含む)大久保道舟訳注(岩波文庫)
『李花集』松田武夫 校訂(岩波文庫)
『光厳院御集全釈』岩佐美代子 著(風間書房)
『丹鶴叢書 草根集上』(国書刊行会)
『丹鶴叢書 草根集下・萬代集』(国書刊行会)
『草根集』(一)〜(四)(ノートルダム清心女子大学古典叢書刊行会)
『長嘯子全集』全六巻 吉田幸一 編(古典文庫「近世文藝資料12」)
『石上稿』(岩波書店『本居宣長全集』第二十五・二十六冊)
『良寛歌集』吉野秀雄 校註(平凡社東洋文庫)
『良寛歌集』東郷豊治 編著(創元社)
『桔梗舎和歌集』志水主計 編(笠岡市立郷土館)
『蓮月尼全集』村上素道 編(全集頌布会)
『評註 平賀元義歌集』尾山篤二郎(春陽堂)
『平賀元義歌集』斎藤茂吉・杉鮫太郎 編註(岩波文庫)
『佐久良東雄歌集』(佐久良東雄・大久保要顕彰会)
『省諐録』佐久間象山著・飯島忠夫訳注(岩波文庫)
『橘曙覧全集』井手今滋 編輯(岩波書店)
『完本橘曙覧歌集評釈』辻森秀英 編著(明治書院)
『橘曙覧全歌集』水島直文・橋本政宣 編注(岩波文庫)
『大隈言道とその歌』佐佐木信綱・梅野満男(古今書院)
『新釈大隈言道歌集』半田良平(紅玉堂 新釈和歌叢書)
『大隈言道 草径集』穴山健校注 ささのや会編(海鳥社)
『佐久良東雄歌集』佐久良東雄大久保要顕彰会 編集発行
『野村望東尼全集』佐佐木信綱編著(野村望東尼全集刊行会)

『佐佐木信綱歌集』(竹柏会)
『竹乃里歌全集』正岡子規(アルス)
『定本与謝野晶子全集』(講談社)
『恋衣』山川登美子ほか(短歌新聞社)
『窪田空穂全歌集』(短歌新聞社)
『太田水穂全歌集』(短歌新聞社)
『長塚節全歌集』(鷺ノ宮書房)
『若山牧水全歌集』(短歌新聞社)
『斎藤茂吉選集』全二十巻(岩波書店)
『木下利玄全歌集』(岩波書店)
『植物祭』前川佐美雄(靖文社)
『大和』前川佐美雄(甲鳥書林)
『定本宮柊二短歌集成』(講談社)
『寒蝉集』吉野秀雄(短歌新聞社)
『夕波』中河幹子(長谷川書房)
『葛原妙子全歌集』(砂子屋書房)
『齋藤史全歌集』(大和書房)
『秋天瑠璃』齋藤史(不識書院)
『渉りかゆかむ』齋藤史(不識書院)
『風翩翻』齋藤史(不識書院)
『岡井隆全歌集』(思潮社)
『山中智恵子全歌集(上)(下)』(砂子屋書房)

・歌物語 物語 日記など

『新版 伊勢物語』石田穣二 訳注(角川文庫)
『竹取物語 伊勢物語 大和物語』阪倉篤義ほか 校注(岩波日本古典文学大系)
『篁物語 平中物語 濱松中納言物語』遠藤嘉基ほか 校注(同上)
『蜻蛉日記』柿本奨校注(角川文庫)
『大鏡』松村博司 校注(岩波文庫)
『和泉式部日記』川瀬一馬(講談社文庫)
『更級日記』西下経一 校注(岩波文庫)
『保元物語』岸谷誠一 校訂(岩波文庫)
『平家物語』(上)(下)高橋貞一 校注(講談社文庫)
『古本説話集』川口久雄 校訂(岩波文庫)
『古今著聞集』(上)(下) 西尾光一・小林保治 校注(新潮日本古典集成)
『宇治拾遺物語』(上)(下) 渡辺綱也 校訂(岩波文庫)
『今昔物語』(一)〜(五)小峯和明ほか校注(岩波新日本古典文学大系)
『明月記』(一)〜(三) 国書刊行会
『増鏡 全訳注』(上)(中)(下)井上宗雄(講談社学術文庫)
『太平記』(一)〜(三)後藤丹治・釜田喜三郎 校注(岩波日本古典文学大系)

・歌学 歌枕 歌合

『日本歌学大系』全10巻 別巻10巻(風間書房)
『歌論集・能楽論集』久松潜一ほか 校注(岩波日本古典文学大系)
『歌論集一』久松潜一 選校(三弥井書店「中世の文学」)
『冷泉家時雨亭叢書 五代簡要 定家歌学』(朝日新聞社)

『冠辞考』賀茂真淵(交盛館)

『大歳時記 3 歌枕 俳枕』山本健吉 監修(集英社)
『歌枕を学ぶ人のために』片桐洋一 編(世界思想社)
『日本のふるさと 伊勢』中山伊知郎ほか(広済堂出版)

『歌合集』萩谷朴・谷山茂 校注(岩波日本古典文学大系)
『六百番歌合』久保田淳ほか 校注(岩波新日本古典文学大系)
『水無瀬恋十五首歌合 日本大学図書館蔵 親長自筆本』有吉保編(笠間書院 笠間影印叢刊37)
『水無瀬恋十五首歌合 編者蔵』有吉保編(笠間書院 笠間影印叢刊38)
『歌合の研究』峯岸義秋(三省堂)

・辞典 事典類

『枕詞辭典』大塚龍夫(風間書房)
『岩波古語辞典』大野晋・佐竹昭広・前田金五郎編(岩波書店)
『字訓』白川静(平凡社)
『字通』白川静(平凡社)
『広辞苑』第五版 新村出 編(CD-ROM版,SystemSoft)
『和歌文学辞典』有吉 保 編(桜楓社)
『日本古代氏族人名辞典』坂本太郎・平野邦雄監修(吉川弘文館)
『平安人名辞典―長保二年―』槙野廣造 編(高科書店)
『日本史人物辞典』日本史広辞典編集委員会 編(山川出版社)
『鎌倉・室町人名事典(コンパクト版)』安田元久 編(新人物往来社)
『戦国人名事典(コンパクト版)』阿部猛・西村圭子 編(新人物往来社)
『和歌・俳諧史人名事典』(日外アソシエーツ)
『原色牧野植物大圖鑑』牧野富太郎(北隆館)
『原色牧野植物大圖鑑(続編)』牧野富太郎(北隆館)

・歌人論・秀歌選・評伝など

『在原業平・小野小町』目崎徳衛(筑摩書房 日本詩人選6)
天才作家の虚像と実像 在原業平 小野小町』片桐洋一(新典社「日本の作家」5)
『小野小町追跡 「小町集」による小町説話の研究』片桐洋一(笠間書院 古典ライブラリー)
『王朝歌人 伊勢』山下道代(筑摩書房)
『三十六歌仙の女性 中務』稲賀敬二(新典社「日本の作家」6)
『斎宮女御徽子女王』山中智恵子(大和書房)
『王朝の秀歌人 赤染衛門』上村悦子(新典社「日本の作家」10)
『和泉式部私抄』保田與重郎(新学社 保田與重郎文庫6)
『和泉式部』馬場あき子(河出文庫)
『和泉式部』窪田空穂(創元社 百花文庫)
『行尊大僧正―和歌と生涯―』近藤潤一(桜楓社)
『源頼政』多賀宗隼(吉川弘文館 人物叢書)
『源通親』橋本義彦(吉川弘文館 人物叢書)
『慈円』多賀宗隼(吉川弘文館 人物叢書)
『鴨長明』三木紀人(講談社学術文庫)
『藤原俊成・藤原良経』塚本邦雄(筑摩書房 日本詩人選23)
『藤原定家』安東次男(講談社学術文庫)
『定家百首 良夜爛漫』塚本邦雄(河出書房新社)
『北条泰時』上横手雅敬(吉川弘文館 人物叢書)
『京極為兼 忘られぬべき雲の上かは』今谷明(ミネルヴァ日本評伝選)
完本 吉野朝の悲歌』川田順(養徳社)
『今川了俊』川添昭二(吉川弘文館 人物叢書)
『室町時代の一皇族の生涯 『看聞日記』の世界』横井清(講談社学術文庫)
『正徹論』兒山敬一(三省堂)
『一条兼良』永島福太郎(吉川弘文館 人物叢書)
『細川幽斎』川田順(甲文社)
『藤原惺窩』太田青丘(吉川弘文館 人物叢書)
『近世名歌三千首新釋』新田寛(厚生閣)
『江戸時代名歌選釈』窪田空穂(理想社)
『後水尾天皇』熊倉功夫(岩波書店)
『良寛 歌と生涯』吉野秀雄(ちくま学芸文庫)
『新釈良寛和尚歌集』相馬御風(紅玉堂書店)
『鹿持雅澄』尾形裕康(中央公論社)
『柿園詠草抜萃傍註』飯田年平(出版社不明)
『佐久間象山』大平喜間多(吉川弘文館)
『蓮月尼の人と歌』伴時彦(紅玉堂書店)
『和宮』武部敏夫(吉川弘文館 人物叢書)
『浪華の歌人』木村三太郎(全国書房)
『上方歌壇人物誌』管宗次(臨川書店)

・和歌論・和歌史論など

『和歌史』全五巻 久松潜一(東京堂)
『初期歌謡論』吉本隆明(河出書房新社)
『新考 王朝恋詞の研究』西村亨(おうふう)
『王朝びとの四季』西村亨(講談社学術文庫)
『百首歌 祈りと象徴』浅田徹(国文学研究資料館編 臨川書店)
『新古今新考―斷崖の美學』塚本邦雄(花曜社)
『京極派歌人の研究』岩佐美代子(笠間書院)
『京極派和歌の研究』岩佐美代子(笠間書院)
『中世歌壇史の研究 南北朝期』井上宗雄(明治書院)
『中世歌壇史の研究 室町前期』井上宗雄(風間書房)
『中世歌壇史の研究 室町後期』井上宗雄(明治書院)
『近世和歌史』佐佐木信綱(博文館)
『徳川時代和歌の研究』窪田空穂・松村英一共編(立命館出版部)
『近世短歌研究』窪田空穂(砂子屋書房)
『近世の和歌と国学』伊藤正雄(皇學館大學出版部)
『近世和歌の魅力』林達也(日本放送出版協会「NHK文化セミナー」)

・歳時記

『植物短歌辞典 正篇』針ヶ谷鐘吉(加島書店)
『植物短歌辞典 続篇』針ヶ谷鐘吉(加島書店)
『古今短歌歳時記』鳥居正博(教育社)

・漢詩文

『漢詩大観』全五巻 佐久節 編(鳳出版)
『新釈漢文大系』(明治書院)
『中国詩人選集』全33冊(岩波書店)
『佩文齋詠物詩選』(江戸期刊本)
『陶淵明全集』(上)(下) 松枝茂夫・和田武司(岩波文庫)
『唐詩選』(上)(中)(下) 前野直彬 注解(岩波文庫)
『論語』金谷治 訳注(岩波文庫)
『荘子』全四冊 金谷治 訳注(岩波文庫)
『白氏文集歌詩索引』(上)(中)(下) 平岡武夫・今井清 編(同朋舎出版)
『白楽天と日本文学』水野平次(大学堂書店)
『漢詩歳時記』渡部英喜(新潮選書)

・その他

『新訂増補国史大系』黒板勝美 国史大系編修会(吉川弘文館)
『歴代天皇紀』肥後和男編(秋田書店)
『中世和歌集』井上宗雄 校注・訳(小学館 日本古典文学全集)
『法然上人集』正宗敦夫ほか編纂・校訂(日本古典全書)
『斎宮箚記』山中智恵子(砂子屋書房)
『物語 新葉集』山口正(教育出版センター)
『江戸狂歌本選集』全十巻 江戸狂歌本選集刊行会 編(東京堂出版)
『万載狂歌集』(上)(下)宇田敏彦 校註(現代教養文庫)
『徳和歌後万載集』野崎左文 校訂(岩波文庫)
『大田南畝全集』第一巻(岩波書店)
『新百家説林 蜀山人全集』(吉川弘文館)
『大田南畝集』(有朋堂文庫)
江戸のパロディー もじり百人一首を読む』武藤禎夫(東京堂出版)
『小倉百人一首と狂歌・川柳』水木真弓・安達勇(淞風選書)
『百人一首江戸の散歩』江口孝夫(日中出版)
『江戸川柳で読む百人一首』阿部達二(角川選書)
『折口信夫全集』全三十一巻(中央公論社)
『斎藤茂吉選集』全二十巻(岩波書店)
『大日本佛教全書』第百二十七冊「園城寺傳記・寺門傳記補録」(名著普及會)
『日本文法 文語篇』時枝誠記(岩波全書)
『助詞・助動詞の研究』橋本進吉博士著作集 第八冊(岩波書店)
『奈良朝文法史』山田孝雄(寶文館)


表紙訓読万葉集 八代集秀歌選 歌枕紀行 千人万首 和歌雑記 波流能由伎

©水垣 久 最終更新日:平成22-07-06