子どもに読んで聞かせたい絵本

読んだときの語呂がおもしろいなど、音にしたときにコトバとしての面白みのある絵本を紹介します。

1998年5月吉日

このページを作ったのは・・・吉岡


大きなかぶ 絵: 佐藤忠良 文: トルストイ、内田莉莎子(再話)

出版社: 福音館書店  発行年: 1962年 ISBN: 4-8340-0062-1
推薦者: 伊藤、吉岡、渡部
孫がおばあさんを引っ張って、おばあさんがおじいさんを引っ張って、おじいさんが株を引っ張って、うんとこしょ、どっこいしょ」という繰り返しが面白いのか、子供たちの大好きなお話です。(伊藤)
ところがかぶはぬけません。 非常に有名な絵本です。国語の教科書にもなっています。 繰り返しが子どもたちのお気に入りです。 これを読むと子どもたちも一緒にかけ声をかけていました。 (吉岡)
「うんとこしょ、どっこいしょ、それでもかぶはぬけません」リズ ミカルなフレーズの繰り返しが楽しい本。(渡部)

かいじゅうたちのいるところ  絵: モーリス・センダック 文: モーリス・センダック

出版社: 冨山房 発行年: 1975年 ISBN: 4-572-00215-0
推薦者: 伊藤
ウルトラマンの着ぐるみが怖いくせに、子供たちはなぜか怪獣が大好きで す。毎晩のようにこれを読んでいたことがありました。 センダックの本は語呂がいいのか、子供たちは英語版の「かいじゅうたち のいるところ」 を「よんでー」と持ってくることもありました。

三びきのやぎのがらがらどん 絵: マーシャ・ブラウン 文: マーシャ・ブラウン 訳: せた ていじ

出版社: 福音館書店 発行年: 1965年 ISBN: 4-8340-0043-5
推薦者: 吉岡
むかし三びきのやぎがいました。なまえはどれもがらがらどん。やまのくさばでふとろうと、やまへのぼっていきました。 やまの橋の下には大きなトロルがすんでいました。ふつうの絵本とは違う展開ですが、子どもたちは大好きでした。 これも繰り返しの手法が使われています。

めっきらもっきらどおんどん 絵: ふりや なな 文: 長谷川摂子

出版社: 福音館書店 発行年: 1985年 ISBN: 4-8340-1017-1
推薦者: 吉岡
かんたはじんじゃにあそびにきたのにだれもいないめちゃくちゃなうたをうたってみた
ちんぷく まんぷく あっぺらこの きんぴらこ じょんがら ぴこたこ めっきらもっきら どおんどん
すると、どどーっとかぜがふき...
ふしぎなうたやことば いいにくいのにこどもたちはよく覚えていました。

おひさまおねがいチチンプイ  絵: やまわきゆりこ 文: なかがわりえこ

出版社: 福音館書店 発行年: 1991年 ISBN: 4-8340-0508-9
推薦者: 吉岡
はらっぱは いいな はしっても すわっても ねころがっても いいな
そらをとぶひと このゆび とまれ
こどもたちのあそんでいるすがたがいきいきと描かれています。歌のような詩のような文も効果的です。

かにむかし 絵: 清水 崑 文: 木下順二

出版社: 文化出版局 発行年:  ISBN:
推薦者: 渡部
木下順二の名文による読んで楽しい「さるかに合戦」。

しっぽ 絵: 長新太 文: 長新太

出版社: 文研出版 発行年: 1975年 ISBN: 4-580-81135-6
推薦者: 渡部
ぽさぽさ」「するする」「くるくる」どうぶつたちのしっぽの音がたのしい本。

ぼうし 絵: 長新太 文: 長新太

出版社: 文化出版局 発行年:  ISBN:
推薦者: 渡部
「ぽつん」「まあまあまあ」「あれあれあれ」たのしいことばがたくさん。しゃべりはじめのこどもが大好きな本。

だくちるだくちる 絵: 長新太 文: 阪田寛夫

出版社: 福音館書店 発行年:  ISBN:
推薦者: 渡部
だくちるだくちる」だくちるのうたはこどももだいすき。恐竜時代のやかましくも静かな世界を描いた絵がとてもいい。

なんじゃもんじゃはかせのおべんとう 絵: 長新太 文: 長新太

出版社: 福音館書店 発行年:  ISBN:
推薦者: 渡部
「おべんとうをちょうだい!」おばけのきがドッチラドッチラとはかせたちを追いかけてきます。こどもが大好きでボロボロ になった本。

もものきなしのきプラムのき 絵・文: ジャネットとアラン・アールバーグ  訳: 佐藤涼子

出版社: 評論社 発行年:  ISBN:
推薦者: 渡部
「もものき なしのき プラムのき おやゆびトムくんみーつけた!」 うたのようにくりかえされるフレーズとページごとにかくれているひとを さがすのが楽しい絵本。絵もかわいくてきれいです。こどもといっしょに 声を出して読んで、かくれているひとをみつけましょう。プラムパイもおい しそう!


ご感想をお送りください。

メールの宛先は下記までお願いします。

100絵本プロジェクト

  吉岡:sf5s-ysok@asahi-net.or.jp

100絵本トップページ 太鼓判 子どもたちの好きな絵本
動物の出てくる絵本 洋書絵本 シリーズ物