![]() |
広く閑散とした公園内に保存されている。 上屋は設置されていない。 |
本機は、風雨による腐食が激しく交通公園廃止時(2001.3)に撤去されることになっていたが、地元の惜しむ声に応えて県立那須清峰高校を中心に地元の鉄工所などの協力で見事に外装が復元された。 | ![]() |
![]() |
この復元作業は、毎年下級生に受け継がれ2002年の復元作業が完了した現在ではさらに状態は好転してるはずだ。 |
計器類はかなりダメージを受けているが今年の作業でどうなったろうか? | ![]() |
本機を調査したときは、復元が行われていることを知らずもっと悲惨な状況を予測していました。後に、復元のことを知ったとき、あの夕日に輝いていた漆黒の体躯は多くの方々の努力の象徴に思えました。この場を借りて、復元に努力された方々に対し敬意を表したいと思います。 |
トップページに戻る
【お願い】本サイトはフレーム構成です。
フレーム表示されていない場合は
上でいったんトップページにお戻りください
旅先リストに戻る
作成 2002.10. 5
写真撮影 2002. 3.10
Copyright (C) 2002 Daruma-Kozo. All Rights Reserved