■佐野市にあるこどものための総合文化施設です。 ■レッドストーンロケットの実物展示がシンボルです。 ![]() ![]() ■公式ホームページはこちら ■アクセス地図は、上のホームページ内にあります。 |
![]() |
交通パノラマと称するHOゲージとNゲージの混在するレイアウトがあり、決められた時間帯には入館者自身が運転することができる。 新幹線・北斗星・東武電車などが走り回る。無料。 |
こちらは、運転シミュレータ。すなわち「電車でGo」みたいなもの。 実物電車のパーツ(発生品?)を多用しておりよくできている。 |
![]() |
![]() |
正面外観も泣かせる。ライト周りや貫通扉は本物。 |
運転台のマスコンやブレーキも本物。お父さんもやりたいが、こどもが常に順番待ちでちょっとはばかられる。 (ちなみに私はやっていない) 運転する区間は、東武佐野線とこどもの国へ向かうという2パターン。 |
![]() |
![]() |
最後に評価が出るのでこどもも真剣だ。 この子はブレーキハンドルが逆手だ! 利用は無料。 |
ロケット・船(本物の漁船を池に浮かべて展示)・鉄道と乗り物好きには楽しい施設です。佐野ラーメンや名物いもフライを食するスケジュールも組み込んでお訪ねください。 |
トップページに戻る
【お願い】本サイトはフレーム構成です。
フレーム表示されていない場合は
上でいったんトップページにお戻りください
旅先リストに戻る
作成 2002.10.13
写真撮影 2002.10.13
Copyright (C) 2002 Daruma-Kozo. All Rights Reserved