このファイルは、“JIS X 4051-1995 日本語文書の行組版方法 附属書”について、基本的な内容を変更することなくHTML化したものです。
入力ミス等があり得ます。お気づきの方は、uchida@happy.email.ne.jpまでご連絡ください。
ご利用に際して生じる不利益がある場合、ファイル制作者の内田は責任を負いかねます。
最終更新日は2000年10月11日です。
各文字クラスに含まれる文字とJIS X 0221との対応を附属書表1に示す。縦書き・横書きの文字種については, 横書きを基準として決め, 縦書き時にはそれを縦書き用文字に変換することを原則とし, 対応を附属書表2〜12に示す。
ファイル制作者注:
このファイルの現在の版では, 表2〜12の横書きの文字についてはHTML 4の数値文字参照で表現し, 縦書きについては空欄とします。横書き文字がJIS X 0208にない文字の場合, WWWブラウザの種類によっては適切にレンダリングされない可能性があります。
附属書表1〜12に示した文字のうち, JIS X0221の日本文字部分レパートリの基本日本文字集合に含まれない文字を使用することは, 処理系定義とする。ただし, それぞれの処理系で, これらのうちどの文字を使用するかを文書として明記しなければならない。JIS X 0221での符号位置は, 16進数で表記する。
附属書表1〜12に示した文字以外を, それぞれの文字クラスに追加するか否かは, 処理系定義とする。ただし, それぞれの処理系で, どの文字をどの文字クラスに追加したか, 文書として明記しなければならない。
HALFWIDTH AND FULLWIDTH FORMSの文字を使用するか否かは, 処理系定義とする。HALFWIDTH AND FULLWIDTH FORMSの文字の使用は, 従来の慣用的な日本文字部分レパートリとの互換性を保つことを目的とし, 各文字が基本日本文字集合のどの文字に対応するかを, 文書として明記しなければならない。
| 文字クラス | 符号位置 | |
|---|---|---|
| (1) | 始め括弧類 | 始め括弧類は附属書表2による。 |
| (2) | 終わり括弧類 | 終わり括弧類は附属書表3による。 |
| (3) | 行頭禁則和字 | 行頭禁則和字は附属書表4による。 |
| (4) | 区切り約物 | 区切り約物は附属書表5による。 |
| (5) | 中点類 | 中点類は附属書表6による。 |
| (6) | 句点類 | 句点類は附属書表7による。 |
| (7) | 分離禁止文字 | 分離禁止文字は附属書表8による。 |
| (8) | 前置省略記号 | 前置省略記号は附属書表9による。 |
| (9) | 後置省略記号 | 後置省略記号は附属書表10による。 |
| (10) | 和字間隔 | 3000 (IDEOGRAPHIC SPACE) |
| (11) | 平仮名 | 3042〜3094 (ただし, 行頭禁則和字に含まれる文字を除く。) |
| (12) | (1)〜(11)以外の和字 | 002B, 002D, 003C, 003D, 003E, 00A7, 00A9, 00AE, 00B1, 00B6, 00D7, 00F7, 203B(※), 2160〜217F, 2190〜21EA, 2460〜24EA, 2500〜257F, 2580〜2595, 25A0〜25EF, 2600〜2613, 261A〜266F, 2701〜2704, 2706〜2709, 270C〜2727, 2729〜274B, 274D, 274F〜2752, 2756, 2758〜275E, 2761〜2767, 2776〜2794, 2798〜27AF, 27B1〜27BE, 3003, 3004, 3006, 3007, 3012, 3013, 3020, 3036, 30A2〜30FA (ただし, 行頭禁則和字に含まれる文字を除く。), 3220〜3243, 3280〜32B0, 32D0〜32FE, 3300〜3357, 3371〜3376, 3380〜33DD, 4E00〜9FA5 (CJK IDEOGRAPHIC) |
| (13) | 添え字付き親文字群中の文字 | |
| (14) | ルビ付き親文字群中の文字 | |
| (15) | 連数字中の文字 | 0030〜0039 (数字), 0020 (位取りの空白), 002c (位取りのコンマ), 002e (小数点) |
| (16) | 単位記号中の文字 | 0041〜005A, 0061〜007A, 2126 |
| (17) | 欧文間隔 | 0020 (SPACE) |
| (18) | 欧文間隔以外の欧文用文字 | 0021〜007E, 00A1〜00FF, 0100〜017F, 0250〜02A8, 0374〜0375, 037A, 037E, 0384〜038A, 038C, 038E〜03A1, 03A3〜03CE, 0401〜040C, 040E〜044F, 0451〜045C, 045E〜047F, 0480〜0486, 0490〜04C4, 04C7〜04C8, 04CB〜04CC, 04D0〜04EB, 04EE〜04F5, 04F8〜04F9, 2000〜202E, 2030〜2046, 2070, 2074〜208E, 20A0〜20AA, 2100〜2138, 2153〜2182, 2190〜21EA, 2200〜227F, 2280〜22F1, 2312, 2460〜24EA, 2500〜257F, 2580〜2595, 25A0〜25EF, 2600〜2613, 261A〜266F, 2701〜2704, 2706〜2709, 270C〜2727, 2729〜274B, 274D, 274F〜2752, 2756, 2758〜275E, 2761〜2767, 2776〜2794, 2798〜27AF, 27B1〜27BE |
| (19) | 割注始め括弧類 | 割注始め括弧類は附属書表11による。 |
| (20) | 割注終わり括弧類 | 割注終わり括弧類は附属書表12による。 |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 0028 | LEFT PARENTHESIS | ( | * |
| 005B | LEFT SQUARE BRACKET | [ | * | |
| 007B | LEFT CURLY BRACKET | { | * | |
| GENERAL PUNCTUATION | 2018 | LEFT SINGLE QUOTATION MARK | ‘ | * |
| 201B | SINGLE HIGH-REVERSED-9 QUOTATION MARK | ‛ | * | |
| 201C | LEFT DOUBLE QUOTATION MARK | “ | * | |
| 201F | DOUBLE HIGH-REVERSED-9 QUOTATION MARK | ‟ | * | |
| CJK SYMBOLS AND PUNCTUATION, HIRAGANA | 3008 | LEFT ANGLE BRACKET | 〈 | * |
| 300A | LEFT DOUBLE ANGLE BRACKET | 《 | * | |
| 300C | LEFT CORNER BRACKET | 「 | * | |
| 300E | LEFT WHITE CORNER BRACKET | 『 | * | |
| 3010 | LEFT BLACK LENTICULAR BRACKET | 【 | * | |
| 3014 | LEFT TORTOISE SHELL BRACKET | 〔 | * | |
| 3016 | LEFT WHITE LENTICULAR BRACKET | 〖 | * | |
| 3018 | LEFT WHITE TORTOISE SHELL BRACKET | 〘 | * | |
| 301A | LEFT WHITE SQUARE BRACKET | 〚 | * | |
| 301D | REVERSED DOUBLE PRIME QUOTATION MARK | 〝 | * | |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 0029 | RIGHT PARENTHESIS | ) | * |
| 002C | COMMA | , | * | |
| 005D | RIGHT SQUARE BRACKET | ] | * | |
| 007D | RIGHT CURLY BRACKET | } | * | |
| GENERAL PUNCTUATION | 2019 | RIGHT SINGLE QUOTATION MARK | ’ | * |
| 201A | SINGLE LOW-9 QUOTATION MARK | ‚ | * | |
| 201D | RIGHT DOUBLE QUOTATION MARK | ” | * | |
| 201E | DOUBLE LOW-9 QUOTATION MARK | „ | * | |
| CJK SYMBOLS AND PUNCTUATION, HIRAGANA | 3001 | IDEOGRAPHIC COMMA | 、 | * |
| 3009 | RIGHT ANGLE BRACKET | 〉 | * | |
| 300B | RIGHT DOUBLE ANGLE BRACKET | 》 | * | |
| 300D | LEFT CORNER BRACKET | 」 | * | |
| 300F | RIGHT WHITE CORNER BRACKET | 』 | * | |
| 3011 | RIGHT BLACK LENTICULAR BRACKET | 】 | * | |
| 3015 | RIGHT TORTOISE SHELL BRACKET | 〕 | * | |
| 3017 | RIGHT WHITE LENTICULAR BRACKET | 〗 | * | |
| 3019 | RIGHT WHITE TORTOISE SHELL BRACKET | 〙 | * | |
| 301B | RIGHT WHITE SQUARE BRACKET | 〛 | * | |
| 301E | DOUBLE PRIME QUOTATION MARK | 〞 | * | |
| 301F | LOW DOUBLE PRIME QUOTATION MARK | 〟 | * | |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| GENERAL PUNCTUATION | 203C | DOUBLE EXCLAMATION MARK | ‼ | * |
| 2044* | FRACTION SLASH | ⁄ | * | |
| CJK SYMBOLS AND PUNCTUATION, HIRAGANA | 301C | WAVE DASH | 〜 | * |
| 3041 | HIRAGANA LETTER SMALL A | ぁ | * | |
| 3043 | HIRAGANA LETTER SMALL I | ぃ | * | |
| 3045 | HIRAGANA LETTER SMALL U | ぅ | * | |
| 3047 | HIRAGANA LETTER SMALL E | ぇ | * | |
| 3049 | HIRAGANA LETTER SMALL O | ぉ | * | |
| 3063 | HIRAGANA LETTER SMALL TU | っ | * | |
| 3083 | HIRAGANA LETTER SMALL YA | ゃ | * | |
| 3085 | HIRAGANA LETTER SMALL YU | ゅ | * | |
| 3087 | HIRAGANA LETTER SMALL YO | ょ | * | |
| 308E | HIRAGANA LETTER SMALL WA | ゎ | * | |
| 309D | HIRAGANA ITERATION MARK | ゝ | * | |
| 309E | HIRAGANA VOICED ITERATION MARK | ゞ | * | |
| CJK SYMBOLS AND PUNCTUATION, HIRAGANA | 30A1 | KATAKANA LETTER SMALL A | ァ | * |
| 30A3 | KATAKANA LETTER SMALL I | ィ | * | |
| 30A5 | KATAKANA LETTER SMALL U | ゥ | * | |
| 30A7 | KATAKANA LETTER SMALL E | ェ | * | |
| 30A9 | KATAKANA LETTER SMALL O | ォ | * | |
| 30C3 | KATAKANA LETTER SMALL TU | ッ | * | |
| 30E3 | KATAKANA LETTER SMALL YA | ャ | * | |
| 30E5 | KATAKANA LETTER SMALL YU | ュ | * | |
| 30E7 | KATAKANA LETTER SMALL YO | ョ | * | |
| 30EE | KATAKANA LETTER SMALL WA | ヮ | * | |
| 30F5 | KATAKANA LETTER SMALL KA | ヵ | * | |
| 30F6 | KATAKANA LETTER SMALL KE | ヶ | * | |
| 30FC | KATAKANA-HIRAGANA PROLONGED SOUND MARK | ー | * | |
| 30FD | KATAKANA ITERATION MARK | ヽ | * | |
| 30FE | KATAKANA VOICED ITERATION MARK | ヾ | * | |
* 2044は, 処理系定義とする。
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 0021 | EXCLAMATION MARK | ! | * |
| 003F | QUESTION MARK | ? | * | |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 003A | COLON | : | * |
| 003B | SEMICOLON | ; | * | |
| KATAKANA | 30FB | KATAKANA MIDDLE DOT | ・ | * |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 002E | FULL STOP | . | * |
| CJK SYMBOLS AND PUNCTUATION, HIRAGANA | 3002 | IDEOGRAPHIC FULL STOP | 。 | * |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| GENERAL PUNCTUATION | 2014 | EM DASH | — | * |
| 2024 | ONE DOT LEADER | ․ | * | |
| 2025 | TWO DOT LEADER | ‥ | * | |
| 2026 | HORIZONTAL ELLIPSIS | … | * | |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 0024 | DOLLAR SIGN | $ | * |
| LATIN-1 SUPPLEMENT | 00A3 | POUND SIGN | £ | * |
| 00A5 | YEN SIGN | ¥ | * | |
| LETTERLIKE SYMBOLS, NUMBER FORMS | 2116 | NUMERO SIGN | № | * |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 0025 | PERCENT SIGN | % | * |
| LATIN-1 SUPPLEMENT | 00A2 | CENT SIGN | ¢ | * |
| 00B0 | DEGREE SIGN | ° | * | |
| GENERAL PUNCTUATION | 2030 | PER MILLE SIGN | ‰ | * |
| 2031 | PER TEN THOUSAND SIGN | ‱ | * | |
| 2032 | PRIME | ′ | * | |
| 2033 | DOUBLE PRIME | ″ | * | |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 0028 | LEFT PARENTHESIS | ( | * |
| 005B | LEFT SQUARE BRACLET | [ | * | |
| CJK SYMBOLS AND PUNCTUATION, HIRAGANA | 3014 | LEFT TORTOISE SHELL BRACKET | 〔 | * |
| ブロック名 | X 0221 | 名前 | 字形 | |
|---|---|---|---|---|
| 横書き | 縦書き | |||
| BASIC LATIN | 0029 | RIGHT PARENTHESIS | ) | * |
| 005D | RIGHT SQUARE BRACLET | ] | * | |
| CJK SYMBOLS AND PUNCTUATION, HIRAGANA | 3015 | RIGHT TORTOISE SHELL BRACKET | 〕 | * |