ハムスター(初代) |
2001/6/25
6/17(日)の午後、ハムスターの「ぐうすけ」が永眠しました。我が家に来てから11ヶ月と8日目の事です。
静かにコロコロの下に横たわり動かなくなり、冷たくなってました。
ひとりで留守番してた友君が気がつきました。今では家族の一員でしたからショックが大きいです。
昨年夏に先に永眠した「ちゅうすけ」の隣にお墓を作ってお線香をあげました。
2001/2/18
1年7ヶ月間飼っている金魚のうち1匹が15日に病気で死んでしまいました。
全身に白い粉が付いたようになり。庭の隅にパンパンが埋めてあげました。
そして17日にはあと2匹が同じように病気になりました。
まだフラフラしながら泳いではいますが。残り全部に病気がうつってしまうのかな。
2001/2/20
あと2匹も死んでしまった。これで残っているのは2匹だけ。
病気はあっという間にうつりますね。
2000/11/25
有ちゃんの手の中でポップコーンを食べてる「ぐうすけ」です。
最近はほぼ毎日手袋をした有ちゃんにケージから出してもらいお散歩してます。
素手でさわると「ぐうすけ」はすぐに噛むので手袋をしてさわっています。
2000/9/14
これまでトップページを飾った在りし日の「ちゅうすけ」の画像を追加しました。
ママと子ども達の手で庭の片隅に手厚く埋葬しました。
2000/9/13
悲しいことですが「ちゅうすけ」が今日の朝亡くなりました。我が家に来て67日目でした。
昨日の夜まであれほど元気に回し車を走っていたのに。
家族みんな悲しみでいっぱいです。
今後は残っている「ぐうすけ」をこれまで以上かわいがっていきたいと思います。
![]() |
![]() |
8/12 「ちゅうすけ」を手にのせました。でも名前が付いたのは8/13でしたが。 | 8/16 手に持ったキャベツを食べてる「ちゅうすけ」 |
2000/8/16
8/13田舎へ帰省したときの画像です。2匹のハムスターに名前がつきました。
太ってしまってぐうたらにいつも寝そべっている「ぐうすけ」 下の画像の左側
ちゅうちゅう(本当はジイジイ)と声を出して警戒している「ちゅうすけ」 下の画像の右側
「ぐうすけ」と「ちゅうすけ」
|
![]() |
2000/7/24
7月9日に2匹のハムスター(ジャンガリアン)が家族の一員になりました。まだ名前も無くてハムちゃんと呼んでいます。
始めは、カゴの中に2匹をいっしょに入れてましたが、大喧嘩をして片方がおなかを咬まれて血が出てきました。
それで、金魚のケースに片方を移してます。この画像は、まだ2匹をいっしょに入れていた頃のものです。
どちらも元気が良くてじっとしてないのでなかなかうまく画像が撮れません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |