1.当局の紹介
- コールサイン JH6CRX
- 第2級アマチュア無線技士
- 常置場所 福岡市西区
- JCC# 400105
- 開局 昭和47年 5月22日
- 運用バンド 10 CW
- 14、18、21、24 CW、SSB、SSTV
- 28 CW、SSB、SSTV、FM
- 144(モービルのみ) FM
- 430(モービルのみ) FM
- RIG FT−850、FT−4600
2.アンテナ紹介
7/21Mhz用短縮ダイポールアンテナ(逆Vかな?)を上げました。
冬はローバンドですからね。21MhzでGPとダイポール(DP)とを比べてみましたが、
GPの方がS2ほど耳が良いようです。
144/430用GP |
14、21、28用GP |
3.移動運用での風景
アンテナは、コメットのCA−HVです。7Mhz,14Mhz,21MHz,28Mhz,50Mhz,144Mhz。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4.DX QSLカードギャラリー QSLをクリックすると拡大表示されます。
これまでにQSOしてコンファームしたDXのQSLカードです。ほとんどがCWでのQSOです。
5.ローカル局のQSLカードギャラリー QSLをクリックすると拡大表示されます。
6.6エリアの記念局のQSLカードギャラリー QSLをクリックすると拡大表示されます。