2024年12月31日 午後 4時 曇
2024年最後に徒歩で来ました!!
景色がとてもきれいでした(^。^)空気もきれいでした!!
ヤッホッホ 広島市、呉市から 4人
2024年12月31日 午前 9時 晴 霧の海見える
山如浮島,波濤如怒。
安芸高田市の公式Instagramで知りました。とてもきれいでした。
ありがとうございます(謝)^_^
閔、謝、劉 中国/東京在住から 3人
2024年12月26日 午後 4時 2
結婚記念日にドライブで来ました。雲海は見れません
でしたが、ほんのり霞がかった街を一望できてキレイ
でした。また雲海見に来ます!We have a good day!!
はぎちゃん夫婦 広島市から 2人
2024年12月16日 午後 3時 晴
霧の海のシーズンでしょう、沢山の書き込みがあって
ここの寄せ書きの記録を受け取りに来る甲斐があります。
ワープロ化するTさんにはご苦労かけるのですが。
すねのない男 三次町から 1人
2024年12月15日 午前 9時 雪 霧の海見えない
バイクできて散りかけました。
もう雪の日には絶対に来ません。
車で来ます。おつかれした。押忍
バリすけ 三原から 2人
2024年12月11日 午前 9時 曇 霧の海見えない
高谷山 雲海見えず 霧の中 残念!
又、来ます。
湯来のかかし 広島市佐伯区から 2人
2024年12月 8日 午前11:59 雪
雪! バイク! さむい! こわい!
気をつけて帰ります
虹がでてきれいでした
ヘルメットおじさん 東広島西条から 1人
2024年12月 8日 午前 7時 晴・曇・雪 霧の海見える
岡山から来ました。OKAYAMAサウスサイドです。
みんな雪だるま作った。雪がとけるまで
下に下りられないです。
友チニ 岡山から 2人
2024年12月 7日 午後 1時 晴
りゅうとがいっつも起きないので昼にきました。
雪ふった 初雪ここ?!
チャイティー 東広島から 2人とハス子
2024年12月 4日 午前 7時 晴 霧の海見える
今日は陸の瀬戸内海が見えました。
来年もいいことがありそうです。
呉のオッサン改めオジイサン 呉から 1人
2024年12月 3日 午後12時 晴
来る最中、何匹もの鹿にそうぐうしたが無事たどりついた。景色を見た
さい感動のあまりウェ!!という言葉があふれでた。もう一度来たい!!
KB 西条町から 4人
2024年12月 1日 午後12時 曇
ロードバイクで東広島から3度目の三次。気になっていた高谷山
ゆっくり風景をみながらこぎ進めると、木の香りがとても良い!
もちろんここからの風景も最高! また挑みたい
hane 東広島から 1人
2024年12月 1日 午前 6時 晴 霧の海見える
人生初の日の出 しゅごい!
きれい! でもさむい
ぽにょ 尾道から 2人
2024年11月30日 午前 6時半 晴 霧の海見える
綺麗!! とても楽しい!! 嬉しい!!
葱 山梨から 50人
2024年11月30日 午前 6時半 晴 霧の海見える
楽しい!!
葱 盛岡から 51人
2024年11月26日 午後 4時 曇
ー1603034 ← フォローしてくれよな!!
しないでください。ラブアンドピース
ミトーベル・オサル 緑井から 2人
2024年11月 25日 午後 3時 晴
寄せ書き帖の書き込み済みを交換に来ました。
おやおや、全部のページが書き込み済みだった。
最近はかなり皆さん沢山書いてくださいます。
寄せ書き帖管理人 三次町から 1人
2024年11月12日 午後 6時 晴
54と一緒に来れて良かったです♡
3103 三次市から 2人
2024年11月 7日 午前 3時 晴 霧の海見える
寒すぎるぜ今日は
俺の名は坊や
こんな感じでどうや
ポパあいと カナダから 1人 鹿とへび
2024年11月 6日 午後 1時 晴・曇・雨
先程、福山市から三次市に転入手続き終了!!
(長年住んでセカンドハウスだったアパートを大家さんが解体したいとの
申し出)生活地は三次市でしたが…。三次市民の自覚の為展望台に来ました。
不思議な事に左側から虹が昇り立ち、新住民票を祝ってもらいました。
西クン 三次市実家から 1人
2024年11月24日 午後 3時 晴
次回は霧が見える時間帯に来たい!!
とてもきれいな街並みでよかった!
まーさん 広島市内から 2人
<年月日なし>
山にかこまれたみどりのきれいなまちでした(^v^)
88 ふちゅうちょうから 4人
2024年11月24日 午前 6時 晴 霧の海見える
紅葉狩りに来て霧の海を見に来ました。今回はあまりモコモコ感が
なかった。日の出直前に霧がわき上がり、残念でした。
また来年、来ま~す。
プルメリア、けいちゃん、ローズマリー、kei-ruru
千葉、愛媛、福岡、神戸から 4人
2024年11月23日 午前10時 晴・曇 霧の海無い
もみじが赤くてきれいでした。くもも、
きれいでした。けしきがきれいでした。
めめほのくみ 広島市安佐北区から 3人
2024年11月11日 午後12時 晴
久しぶりに来た。寒い。
たつや 三次市内から 1人
2024年11月 7日 午前 7時 晴 霧の海見える
夜勤明けです。帰り道Joyfull行きます。霧の海見れてご満悦でした。
ありがとうございました。
caffeine 神戸から 1人
2024年11月 5日 午前 7時 晴 霧の海見える
目が痛い。牛丼楽しみ!! きりこちゃんかわいすぎ!!
サイコー!!
さとち 鳥取から 1人
2024年11月 4日 午後 3時 晴
文化の日に押されて休日になった月曜日の休日、少し涼しいが
天気は良いし秋の雲もフンワリ。皆さんが書き込んだプリントを
取り付けに来ました。高宮温泉にでもこの後に行こうかな。
寄せ書き帖管理人 三次町から 1人
2024年11月 4日 午前11時 晴
<コメントなし>
2024年11月 4日 午前 7時 晴 霧の海見える
初めて雲海、生で見られてとても感激しました
次は日の出が見られる時刻に来たいです
こくらぽんち 東広島から 3人
2024年10月30日 午後 8時 晴
今日は星がキレイでした!
F.O~ 三次から 2人
2024年10月30日 午後0時 晴
ライブカメラの清掃点検。ごみは除去。
連日霧の海は出ているが、いよいよ寒くなりこれから
低い霧の海も見れるでしょう。
kirioji 十日市から 1人
2024年10月29日 午前 6時 晴・曇 霧の海見える
雲海キレイ!
あざした~
黒ゴマちゃん 広島から 2人
2024年10月29日 午前 1時 晴 霧の海見える
途中シカさんをひきそうになりましたが、キレイな星空と
雲海が見れて良かったです^_^☆彡
キラキラ流れ星☆彡 広島市内から 2人
2024年10月28日 午後 4時 曇
キレイな気色(^v^)
MASBARLIHGCAKEB インドネシアから 4人
2024年10月27日 午後 4時 曇
一望できて大満足♡♡
あざした~^_^
ごま 千葉県から 2人
2024年10月27日 午前10時 曇 霧の海見えない
気持ち良かった
又、天気の時来ます ♪
Lino 広島市安佐南区から 3人
2024年10月26日 午後 晴
boring
Because I didn't see the cloud sea
ジュキ 1人
2024年10月26日 午前 9時 晴 霧の海見える
キレイだった!!!!!!!!!^_^^_^^_^^_^^_^
すこしさむいー
イーブイ 広島から 4人
2024年10月22日 午後 5時半 晴
寄せ書き帖の表紙の不具合を直しに来ました。
もう5時半。だんだん暗くなるから早く下山しよっと!!
すねのない男 三次町から 1人
2024年10月22日 午前 4時 曇 霧の海見えない
ウリボウひいちゃったけど痕跡ないからぎりハッピー
リョーヤ 広島市から 2人
2024年10月19日 午後 4時 雨
雨上がりの時に来た為とても景色がきれい
でした。途中シカにそうぐうした。次は霧の海が
見えたらいいなぁ~^_^
マイタケ マイタケ 広島から 2人
2024年10月16日 午後 1時 晴
自転車で汗をかきかき、登ってきました。
途中、シカの親子にそうぐう。トンビに追われたり...
風がさわやかで、気持ち良かったです!
マヨネーズ 大阪から 2人
2024年10月16日 午前12時 晴
この寄せ書き帖のカバーの一式を新調しました。
少し未完成のところもありますが新しくなりました。その作業中に
近くにお住いの長岡さん御夫妻が、ごみ収集とトイレ掃除に来られ、
旧交を温めました。
この御夫婦の作業にはいつも頭が下がります。大感激。
すねのない男 三次町から 1人
2024年10月15日 午後 9時 曇
キレイでした
F・O 三次から 2人
2024年10月15日 午前11時 晴 霧の海無い
三次の町が一望出来、大変美しい町と感じた。
明るくなっての展望の為、霧は見られなかったが、
来て良かったと思う。
兼ちゃん 広島市内から 2人
2024年10月15日 晴 霧の海見える
Very beautiful place to enjoy breakfast.
Thank you.
Rebecca Australiaから 1人
2024年10月14日 午前12時 晴 霧の海無い
霧が出る時間帯ではないけど、充分、気持ちがいい!!
リフレッシュできます!! また来たいです。
空が近いよ!!
Hanako 廿日市から 2人
2024年10月14日 午前 5時 晴 霧の海見える
初めての訪問で見事な霧の海を見ることが出来ました。
星空もとても良かったです。
三次 良いとこ 一度は 来るべし!
霧幻 福山市から 1人
2024年10月13日 午後 3時 晴
からあげが食べられなくて落胆していたところ。
楽しかったですよ。
リョウ&ミエ 広島市&福山から 2人
2024年10月13日 午前12時 晴
1年振りにやってきました。
アサギマダラに会えず残念でした。
耕ちゃん 庄原市から 1人

2024年10月13日 午前 晴 霧の海見えない
てんぼうだいがきれいだったので
来たかいがありました。
風がきもちよかったです。
亮 安佐北区から 2人
2024年10月11日 午後 4時半 晴
とても絶景でした。原付で1時間半でつくことが
できました。空気がすごくおいしく達成感で一杯
になりました。
テン 広島市から 1人
2024年10月11日 午後 2時 晴
今日はバイクで来ました。ここに来るまでに2時間ほどかかった
ので達成感でいっぱいです。途中で買った三次のもちを
食べながら景色を楽しみます!
ソルジャー 尾道から 1人
(年月日なし)
いつ見ても最高!!!
(ニックネームなし) 2人
2024年10月 6日 午前12時 晴
昨日、今日と2日続けて素晴らしい霧の海。
12時、カメラ停止していたので復旧に来た。どうやらルーター
フリーズでネットに接続できなかったようです。12時20分修復。
kirioji 十日市から 1人・他 A-趣向
2024年10月 6日 午前 3時 晴 霧の海見える
雲海を見るために深夜から車中泊をして待っていました。
今までに見たことのないくらいきれいな星空で、流れ星まで見えて感動しました。
雲海も圧巻で、すごくのどかな三次の風景がとても思い出に残りました。
また訪れます^_^♡
たこたろう 東広島から 2人
2024年10月 6日 午前 6時 やや曇 霧の海見える
きれい!!
さむい!!
気持ちいい!!
はるちゃん 三原から 2人
2024年10月 5日 午後11時 晴
夜景がめちゃくちゃきれいでした。
ミー・リー 広島市・府中から 2人
2024年10月 5日 午後 4時 晴
自然感じることができました!! 居心地がよかったです!!
景色がきれいでした!!
しらす 広島市内から 10人
2024年10月 5日 午後 4時 晴
景色がきれでした!! 居心地良くて寝れそうです!!
ストレスが浄化されていきました!!♡
しらす 広島市内から 2人
2024年10月 5日 午前11時 晴
三次って案外街で、キレイな絶景。霧が見えんでも美しい。
空気も美味しく、秋の風も気持ちよく、最高でした。
広島の自然は最高だ。
(ニックネームなし) 呉から 1人
2024年9月30日 午後 5時
自然サイコー! 景色キレー!! きもちよすぎー!!!
今日はキリの海が見えなかったので絶対またきます!
最高な時間をありがとうー!!!
にんにくまん 三和町、広島市から 2人
2024年9月30日 午前 6時 晴 霧の海見える
展望台に着く前に、少しもやっていたけど、島の景色は
良かった。他の人たちの会話で、昨日の霧の海開きは
数百人の人たちで、うまっていたとか。
すねのない男 三次町から 1人
2024年9月29日 午後 2時30分 晴
三次に来た時には必ず寄る高谷山の雲海開きに立ち会えて嬉しかった。
初めてのしし鍋やコーヒーも美味しく頂きました。準備してくださった
皆様ありがとうございました。これからも私たちは三次を高谷山を愛して
います♡♡♡♡
プルメリア、けいちゃん、ケイルル、ローズマリー
千葉 愛媛 神戸 福岡から 4人
2024年9月29日 午後 2時 晴
7年ぶりに親子で来ました。美しい景色です。
いつか霧の海を見たいと思います。世界中の人々が
幸せでありますように。
ともちさん 広島市から 2人
2024年9月29日 午前11時30分 晴
天気サイコー!! 奥様は初めての「高谷山」。
今度は「キリの海」を見に来たいです。
オデキ 作木から 2人
2024年9月29日 午前11時 晴
今日は憧れることをやめましょう
みーちゃん 大阪から 2人
2024年9月29日 午前 7時 曇 霧の海見える
霧の海開きに来れてうれしいです。
ちいかわ 横浜から 3人
2024年9月29日 午前 6時 晴 霧の海見える
日の出前はうっすらとしていましたが
だんだん増えてきて、雲間からの太陽の日差しが
とてもきれいです。
(ニックネームなし) 福岡から 3人
2024年9月27日 午後 9時 晴
Happy Birthday dear…ワタシ。。。
明日の花火のために三次に漂着しました(^-^)
良き日となりますように♪ …早起きできたら、朝にも来ます(^-^)
Kaori.N 岡山から 2人
2024年9月27日 午前 9時 霧の海見える
濃霧で高かったけど、10時頃にはきれいに見え、街も現れて
霧の海らしくなった。掲示板の写真を貼り替えリニューアルした。
ライブカメラも点検、更改も間もなく出来そうだ。
kirioji 十日市から 1人
2024年9月23日 午前11時 晴
久しぶりに来ました。下に比べて涼しく、空気がさわやかです。
やっと気温も下がってきましたね。
いつもライブカメラのメンテをありがとうございます。
朝方は参考にして来ています。
のりー 東広島市から 2人
2024年9月20日 午前6時 晴 霧の海見える
感動。の一言に尽きる。太陽が昇っていて暑かったが
来た甲斐があった。今度は日の出と共におがみたい。
「ありがとう」
あーちゃん 広島市内から 2人
2024年9月15日 午後 5時 晴
雨上がりのすぐ後に来たら、想像通りに
下界は晴れやかです。私を含めて4組ほど。
来た甲斐がありました。
すねのない男 三次町から 1人
2024年9月15日 午後 5時 曇
空気が美味でした。霧の海は見れなかったので
またリベンジします!
u 鎌倉から 2人
2024年9月14日 午後 2時 晴
樋原茂夫(旧姓)改名。
三次市になり、自分の住所は君田町となり、登ってみたいと
思いつつも、今日初めて登った。すばらしい景色を見る事が
できた(86才)。2度と来る事はないだろう。一生の思い出だろう。
(ニックネームなし) 君田町生れから 1人
2024年9月14日 午前 6時 曇 霧の海見えない
くもっとったよ♡
(ニックネーム解読不明) 宇品から 3人
2024年9月10日 午後 2時 晴・曇
キレイ、空気がおいしー。
ボス 市内から 2人
2024年9月 8日 午後 6時 晴
良き イェーイ
あざました
すみしょう 米原から 3人 一匹
2024年9月 8日 午後 1時 晴
1年ぶりくらいに参上しました。ミンミンゼミの声も今年は
ここで聞き納めかもしれませんね。
それにしてもいいかげん競馬勝たせてください…
69mm 呉から
2024年9月 7日 午後 10時 晴
今日もきれいでしたー!!
またきます ^_^
なっちゃん 広島市から 3人
2024年9月 5日 午前 6時 晴 霧の海見える
朝ションする人がいたけどキレイでした
もうええでしょ
ひびき Japanから 2人
2024年9月 5日 午前 6時 晴 霧の海見える
もうええでしょう
きれいすぎますって
まっちゃん 尾道から 2人
2024年9月 3日 午前 0時 曇
今日も明日もがっこうだけどきました。
ほしもやけいもきれいでした。
ゆせそいた ひろしまから 5人
2024年9月 3日 午前0:31 晴
初めてきました。
今日はケーキをつくりました。
水さえま 安芸亀山から 2人 3匹
2024年9月 3日 午前0:28 晴
キーン
もうええでしょう
りらくん えひめから 6人
2024年9月 1日 午前8時 晴 霧の海見える
霧はありますが、台風(雨)の後の「雨霧」でした。
走って登って来ました。途中の集落(中垣内)では、
稲が実り、もうすぐ稲刈りが行われます。
けんぴーちゃん 三次町から 1人
2024年9月 1日 午前5:30 晴 霧の海見える
台風10号が通り過ぎ、天気もよくなるタイミングだった
ので霧が発生すると思い、来ました。ねらい通りでした。
広島市の荒谷山も人気が上がってますが、やはりここは王様。
BEN 広島市から 2人
2024年8月27日 午前0時 晴
こんちはー モバイルオーダーしてます
Joです
Jo スタバから 2人 テスラ
2024年8月20日 午後5時 晴
ここの感想文をウェブサイトに転記するために
いつものようにやって来ました。お盆をはさんでいるのに
書き込みが少ないなぁ、と思いながら、あるだけ持ち帰ります。
すねのない男 三次町から 1人
2024年8月17日 午後2時 晴
世羅のひまわり畑に続き、そこから足をのばしました。
三次に来たら、一度は、高谷山に登らないと気が済みません。
今回も、これでよかった!
けいちゃん 愛媛県から 1人
2024年8月13日 午前11時 晴
このペン、パワータンクじゃん! 分かってる~ 素晴らしい!
やっぱり書きごこちが違うよね! さいこー! パワータンクしか勝たん!
kamonegi master 倉敷から 数人 たくさん居る
2024年8月11日 午前7時 霧の海無い?
まだワラビとれました
やっぱり涼しいです。来て良かった!
Y 十日市から 2人+1匹
2024年8月10日 午後5時 晴
田舎と言われる三次でも、意外と都会でした。
みよゴン 東京から 2人
2024年8月18日 午前 9時 晴 霧の海無い
厳しい暑さが続いていますが、展望台の風は
涼しいです。山は、少しずつですが秋に向かって
いるのですね。ランニングで登ってきた汗が気持ちよいです。
かんぴーちゃん 三次町から 1人
2024年8月11日 午前 8時半 晴 霧の海見えない
夏なのにとても涼しく、心地よい場所でした(^v^)
次は霧が見える時間帯と季節に訪問します。
ヤマシロ 広島市から 1人
2024年8月10日 午後 2時 晴
とても涼しく、空が近かった
昼寝が出来る心地良さ
EK 安佐南区から 2人
2024年8月 8日 午前 7時 晴 霧の海見える
カメラフリーズ点検。平地からは真っ青な空だったが、展望台に
来てみると、南側に少し霧の海。北の山々はかすんでいた。
今朝は涼しい山です。
kirioji 十日市から 1人
2024年8月 3日 午後 8時 晴
景色がきれい
りおけん 2人
2024年8月 2日 午前 6時 晴 霧の海見える
濃霧です。ライブカメラ点検で展望台に来ました。
カメラが斜めになっていたので、水平器で修正。
しばらくこの状態で涼しくなるまで更改は後まわし。
kirioji 十日市から 2人 他 事務局
2024年
美しい,like Yoji Oshita,you know?
It's a small world.
Yoji Osakaから 1人
2024年7月28日 午後 5時 晴
展望台から見下ろす景色がvery goog!!
風が気持ち良い。
3人の思い出がまた増えました。
あきら君 呉市から 3人
2024年7月27日 午後 5時 晴
天気もよくて気持ちがよかった。
セミがミンミンゆーてる。
いい思い出になりました。
まーたに・だーたに 庄原・福山から 2人
2024年7月27日 午後 4時 晴
古里故郷に墓参りに帰り
中学時代の遠足の高谷山にやって来た
82才
奈良から 1人
2024年7月27日 午前11時 晴
いよいよ今日はきんさい祭!!
みんなの心に残る祭になりますように!
くーちん・ai・みかん 静岡・北海道から 3人
2024年7月26日 午前11時 晴
県外から高谷山に来る度にいろんな顔を見せてくれるので
毎回楽しみにしています。三次に来た時は先ず高谷山に
あいさつをして、その後、観光しています。
これからも楽しみに来ますよ~~~♡
プルメリア・ケイルル・けいちゃん・ローズマリー
千葉・愛媛・神戸・福岡から 4人
2024年7月23日 午前 8時 晴 霧の海無い
業務記録です。榎マスターの主導でライブカメラの躯体工事、
カメラ本体の周辺のパーツ入れ替え工事を6:00から行い
ました。外観はそんなに変わらないが寿命が延びると思います。
すねのない男 十日市町・三次町から 2人
2024年7月21日 午後 晴
三次全体が見えて、すごくきれいでした。
風が気持ちよかったです。
みーちゃん 広島県福山市から 3人
2024年7月20日 午後 5時 晴
良い天気でした☆彡
次は霧の海を見に来ます♡
景色めちゃくちゃキレイでした(*´ω`*)
マツモト715 広島市から 2人
2024年7月18日 午後 6時 晴
風が吹いて涼しかったです!!
鹿 三次から 2人
2024年7月18日 午後 4時 晴
階段を登っていると人生を感じた。
ア~これが人生、人生楽ありゃ苦もあるさ
スヌーピー 広から 2人
2024年7月15日 午後 4時 曇
初めて山頂に来た。楽しかった。
ありがとうございました。
J・K 344から 3人 僕はJK
2024年7月8日 午前0:30 曇 霧の海見えない
七夕に星空を見たかったけど、少し遅れました、、、。
雲間から少し星が見えて良かった!!
石川 西条から 2人
2024年7月7日 午後 8時 晴
天の川が見えなかった
くもがじゃまだった
(無記入)
2024年7月7日 午後 5時 晴
階段がキツかった。
わさーび 広島市内から 3人
2024年7月7日 午後 3時 晴
風がふいて気持ち良かった。
景色が良かったです。
おっさん 広島市から 2人 他 犬
2024年7月7日 午後 2時 晴
最高の天気(今日の三次の温度 38℃)今年最高
とても良かったです 雲海はよく
テレビニュース等で見ていて一度は来る方が良い
(無記入)
2024年7月7日 午前11時 晴
今日は私の77才の誕生日でーす。
テレビしか見てなかったけど今日来てみて素晴らしい景しき。
10年 命が延びました。ありがとうございました。
ゆうこです 広島から 2人 ずーっと付き合っている彼氏です
2024年7月7日 午前 6時 晴 霧の海見える
きれいすぎた!
Ca 広島市から 3人
2024年7月6日 午前10時 晴
やれば ここまで 歩けました
YDK
2024年7月6日 午後 5時 晴
まだ陽が高いと思うのは5時半すぎ。西から
あたる夕陽で三次盆地は、ゆったりと
たたずんでいます。さて、帰ろっと。
すねのない男 三次町から 1人
2024年7月4日 午後 5時 曇
久しぶりに来ました!
会いたい人にも会えました!
家族のつながりに心、安心しました!
YJK 三次市内から 1人
2024年7月3日 午前 6時 曇 霧の海見える
カメラ点検で久々に展望台へ。
梅雨の中でたまたま霧が発生したときにカメラフリーズ。
何故だろう?再起動で6時35分に復旧。うぐいすがよく鳴いてます!
kirioji 十日市から 1人
2024年6月24日 午後 2時 曇
前回来たときは、雪が積もって展望台にたどりつけなかった。
今日はたどりついて景色が見られただけで感謝です。
友人に会いに 兵庫県から 1人
2024年6月21日
Dear スパさん~
お誕生日おめどとう!!
bakeねこ
2024年6月19日 午前 4時 晴 霧の海見える
16年ぶりに雲海が見えました。本当に綺麗で感動しました。
三次町ありがとう。
ずー 岐阜県から 12人
2024年6月
展望台のすぐ左わき下のところに3~5センチ直径の小さいくぼみを発見。
これは小さい頃に見たことがある『蟻地獄』(アリジゴク)だろうか。
少し砂をかけてみたが、あのときのようにゴソゴソと出て来ない……。
すねのない男 三次町から 1人
2024年6月10日 午前 7時 晴 霧の海見えない
早朝4時頃 霧がないかな?とあきらめましたが
ゆっくり来てみました。 肌寒いけど気持ちいい朝です。
残念! また次回に楽しみにしています。
しーちゃん 静岡県富士市から 2人
2024年6月9日 午前 9時 曇 霧の海ない
6月最初のランニングでの高谷山です。
雨上がりの霧が流れていて幻想的な風景です。
展望台周囲に植えられている「ユリ」が咲いていてきれいです。
けんぴーちゃん 三次町から 1人
2024年6月2日 午後 8時 晴
昨日の呉の港町の夜景とは、また違った趣があり、大変
楽しめました(1時間以上)。いつか霧の海を見たい!
6/2のたつやさんご夫妻のご多幸を祈っております。
太一 東京都文京区から 2人
2024年6月2日 午後 8時 晴
夕暮れから日没後までの景色の変化が美しく、三次の
人々の暮らしに思いを馳せた。素敵な町でした。
モリアーティー 広島市から 2人
2024年6月2日 午後 3時 晴
ドライブがてら寄ったのですが、景色がキレイすぎて、小一時間
ながめていました。本日は昼間に来たのですが、次回は朝方に
来てみようと思います。いい場所みっけ!
もにもに 福山市から 2人
2024年6月2日 午後 1時 曇
kiriojiさんのブログで満開のヤマユリの写真を見てやって来ましたが、
残念ながら、すでに散り始めていました。
ひんやりとした風が吹き抜けていきました。気持ちいい!!
himeyuri 十日市から 2人
2024年6月2日 午前 5時 晴・曇 霧の海 見える
6月6日に出産予定のため、今日がラストチャンス!と思って来たら
霧の海、見れました!安産をお願いできました。出産頑張るぞ!
たつやの嫁 静岡県菊川市から 2人
2024年6月2日 午前 4時57分 晴・曇 霧の海 見える
雲にかくれる時もありましたが、雲海見れました!!
太陽が赤く光り輝いていて、とても美しかったです。
のむら 静岡県菊川市から 2人
2024年5月30日 午前 曇 霧の海 見えない
霧の海は見れなかったが、とても見晴らしの良い場所で
居心地が良かった。
たけのこ 出雲から 2人
2024年5月29日 午後 3時 晴
晴天で気持ち良く風が心地良い。カメラのメンテにお供する。
霧は無くても「うぐいす」の声が心をいやしてくれる。
ヤマユリがとてもきれいに咲いている。
もものかあさん 三次市内から 2人
2024年5月28日 午後 1時 晴
いつにも増して
きれいでした!
なっくん ほぼ島根から 2人
2024年5月25日 午後 9時 晴
星がきれい!! 久々にきました^_^
またきます!!
なっちゃん 広島市から 3人
2024年5月23日 午前 晴 霧の海 無い
あつい。
かずま 庄原から 1人
2024年5月25日 午前 10時
三次良いとこ 二度目も来るよ
三立 呉から
2024年5月25日 晴
三次良いとこ いちどは来たかった
銀次 呉から 1人
2024年5月24日 午後 5時 晴
2か月ぶりの高谷山♡
いつも優しく私たちを迎えてくれる高谷山♡ ありがとう!!
大好き♡ きんさい祭りを楽しみにしてま~す。また会いましょう!
プルメリア、ケイルル、ローズマリー、けいちゃん
いろいろから 4人
2024年5月24日 午前 8時 晴 霧の海 見える
前回は日の出を見に来ました。今回は景色を見に
来ました。霧が低く残り秋とは違った趣きで良かった
です。季節に関係なく、また来ます。
(名前なし) 安佐南区から 1人
2024年5月21日 午後 7時 曇
いつもは暗い中、車で登ってくるのですが、今日はまだ陽が
落ちる前に来れて良かったです。これからの季節は夜のドライブは
クマに気をつけたいです。
あーたん 三次から 2人
2024年5月20日 午後 2時 晴
寄せ書き帖の書き込みの電子化するために、その
作業で来ました。わらびを沢山採っている御婦人がた
とすれちがいました。下界はうららか。
すねのない男 三次町から 1人
2024年5月18日 午後 2時 晴
三次の街がよく見えますネ。
巴橋が街の中心にある大切な橋なのが
よくわかります。
Y 海田町から 4人
2024年5月11日 午後 4時
えっと、きれいすぎてやばい。以上。
恋するウサギ 明日から 2人
2024年5月4日 午後 5時 晴
三次町の中央あたりから、車でゆっくり走ると、どのくらい
の時間がかかるか。それも兼ねて登ってきました。
たった13分間でした。
すねのない男 三次町から 1人
2024年5月4日 午後 3時 晴
全くもって悪気はございません だからお願いです 僕を嫌いにならないで
ください
愛してください 人に嫌われていると思うと食が細くなるし眠れなくなって
しまう
そんなそんな繊細さを持ち合わせている僕を何卒よろしくお願いします
きれいでした
僕 広島から 2人
2024年5月4日 午後 3時 晴
あつかったけどけしきがよかった
たけひろ 三次から 6人
2024年5月4日 午後 2時 晴
今度、彼氏と一緒に行きたいです
あやの 広島市から 2人
2024年5月4日 午前 8時 晴 霧の海 無い
今日もサイコーの1日です!!
Yu 広島から 2人
2024年5月3日 午後 9時 晴
めっちゃキレイでした 夜景サイコー
きりこんぬ 呉市から 2人
2024年5月2日 午後 5時 晴
霧の海でなくても、天気の良い日の
三次一望の景色は最高でした
つっとん 府中町から 1人
2024年4月28日 午後 3時 晴
初めて来たのですが、いい感じです。
霧の海が見える時にまた来たいと思います。
みぽりん 福山市から 2人
2024年4月28日 午後 1時 晴
1カ月ぶりの高谷山。 季節が変わり、気持ちのよい風景です。
姉夫婦を連れてきました。
けいちゃん 愛媛県から 3人
2024年4月27日 午後 4時 晴
ライブカメラの管理箱の点検に、関係する人で
一斉に来ました。En、Hn、Tk、St、Km、Mrの6人で
今後に問題ないかをしらべに来たよ。
すねのない男 三次町から 5人
2024年4月26日 午前 5時半 晴 霧の海 見える
ライブカメラの調子が不安定ですが自然回復し、
今朝は素晴らしい霧の海を届けてくれた。
暖かくなったが日の出がとても早くなったので早起きは辛い!
kirioji 十日市から 1人
2024年4月21日 午前 12時 曇
前日の雨もやみ、厚い雲が残っておりました。
三次の街が見れました。
車の姿が見えづらくて目が悪くなったなぁと思った今日この頃です。
めんてるの 東広島から 2人
2024年4月14日 午後 4時 晴
キレイだった。
47 東京から 6人
2024年4月14日 午後 4時 晴
空気がキレイで、おちついたふんい気でとってもリフレッシュできました。
また来ます!! 次は霧の海を見に来ます!!(^v^)
たふ ひみつから 2人
2024年4月14日 午後 3時 晴
霧がなくて寂しい気持ちになりました。
もっと霧を出してください。あなたなら出来る!
あと、ペンの書き心地が良いですね。
ニック・ネーム 広島県から 1人
2024年4月24日 午後 12時 晴 霧の海 無い
階段がキツかった
霧ヶ峰 灰ケ峰から 10人
2024年4月13日 午後 1時 晴 霧の海 見えない
島根から来ました
ダチ公に会うために
三次最高
(無名)
2024年4月13日 午前 11時 晴
坂がきつかったけど景色はきれいでした ^_^
2人で写真をとれて良かったです
(無名) 北九州から 2人
2024年4月13日 午前 9時 曇 霧の海 見えない
今年初めてのランニングでの高谷山です
桜はまだ少し残っていてきれいです これから新緑の
良い季節になりますね
けぴーちゃん 三次町から 1人
2024年4月12日 午後10時 晴 霧の海 無い
吉田町から来ました 今回は夜景を見にきて とても素敵で心が
癒やされました 次回来る時は霧の海を見たいと思います
明日の沖縄ガンバルゾーッ
ゴッチ 吉田町から 3人
2024年4月12日 午後 5時 晴 霧の海 見えない
温度計の小屋はどうやって作ったのか気になる
山のぼこ×2がきれい
Fあやか 安佐南区から 2人
2024年4月12日 午後 4時 晴 霧の海 無い
いつまでも一緒に見にこようね
さとん 高田から 2人
2024年4月11日 午前 12時 晴 霧の海 無い
松江ツーリング中に寄りました !
とても良い所でした また来たいですね
バイブリー 倉敷から 3人
2024年4月7日 午後 6時 晴 霧の海 無い
引っ越し前にもう一度くることができました 江の川沿いの桜が満開で
とてもきれい! 今日は高谷山も訪れる人が多く、にぎわっています
最高のピクニック日よりでもありますね。高谷山で最後の一人エクササイズを
しようとお気に入りのレオタードをもってきましたが人が多くはずかしいので
レオタード姿になることができませんでした
さぶりな 広島市内から 1人
2024年4月7日 午前 5時 晴 霧の海 無い
ラグビーを辞めたくなりました
私自身体重が100kgを超えているのですが、この景色を
見ると私がちっぽけに感じました
ぴっくかい 天理から 1人
2024年4月6日 午後 10時 晴 霧の海 無い
心が洗われました
仕事を忘れることの出来る場所でした
また一人で来ようと思います HeartMarkが3つ
以上
こいぼっくる 府中から 1人
2024年4月6日 午後 8時 晴 霧の海 無い
この場所に来るとなぜか涙が止まらず咳も止まらなくなります
嫌いな友人からのLINEも止まらないです
どうすればいいですか 答を教えてください
OG 口田から 5人
2024年4月6日 午後 1時 晴 霧の海 無い
貴之 千帆美 美月 敬士 この子タチが大人になっても
この場所があって一緒に来られたらいいな
(無名)
2024年4月1日 午後 4時 晴 霧の海 無い
桜は三分咲きくらいだし、天気は春らしく暖かく
なったし、下界は美しいし、うぐいすは鳴きそこねているし
来て良かった
すねのない男 三次町から 1人
2024年4月1日 午前 7時 晴 霧の海 無い
桜を見にきました! ホトトギスなど鳥のさえずりに心がいやされました
今日は霧の海はないけど霧が出ていて幻想的で素敵でした
プルメリア けいちゃん ローズマリー kei-ruru
千葉・愛媛・福岡・神戸から 4人
2024年3月31日 午前10時 曇 霧の海 無い
くもりと黄砂で霞んでいましたが、良い眺めで気持良かったです
いつもは静かにしてなさい!と叱る子どもたちも、ここぞとばかりに
「やっほー」とやまびこを楽しみました カタクリの花が咲いており
見られて良かったです
あみ・けいと 三次市から 3人
2024年3月30日 午前7時 晴 霧の海 無い
黄砂でかなり霞んでいる
カメラが停止し、修理に来た 7:25分回復
ウグイスが上手に鳴いている
KIRIOJI 十日市から 1人
2024年3月20日 午後4時 雪
冬に逆もどりしたような天気で、雪です。エクササイズをたのしもうと
レオタードを着てきたのですが、さむすぎてそれどころではありま
せんでした。次はいつレオタードを着ておどれるかなぁ……
さぶりな 広島市内 1人
2024年3月16日 午後6時 晴れ
久しぶりにきてみました。とてもポカポカした陽気で、おきにいりの
レオタードを着て少しだけエクササイズして帰りました。
さぶりな 広島市内 1人
2024年3月16日 午後0時 晴れ
天気が良くとてもきれいでした。
くろまめ 長束 1人
2024年3月16日 午前7時 晴れ 霧の海見える
またカメラ停止していた。昨夜は12時頃確認した。
ルーターの調子が悪いのかもしれない。
今朝は低い素晴らしい霧の海だった。
kirioji 十日市 1人
2024年3月16日 午前7時 晴 霧の海見える
最高のコンディションでした。ひっこしすることになり、
これが最後の高谷山になるかも。
さぶりな 三次市内 1人
2024年3月8日 午後3時 晴れ 霧の海見える
下野颯太に永遠にそいとげる人をぼしゅうします。
ソウタ 世羅 6人
2024年3月8日 午前1時 雨
失恋したので見に来ました。今からその男のInstagramを消そうと
思います。
応援してください。
カスミ 大塚 2人
2024年3月8日 午前1時 曇り
失恋したので見に来ました。これからは新しいかれしと幸せに
なります。
ジュン 修道大学 2人
2024年3月6日 午前4時 晴れ 霧の海無い
何も
無くなっていた・・・
ああなつかしい
2024年3月4日 午前4時 雨 霧の海無い
大変遺憾であります
? 北海道 41人
2024年3月3日 午前 雪
雪は降ってましたが、とてもきれいな所ですね。
マイマイ 松江 2人
2024年2月29日
カメラが停止していたので修理に来た。
今朝は霧なし。寒ーいです。直ぐ復活、良かった。
ルーターが持ちきりのようでNETにつながってなかった。
kirioji 十日市 1人
2024年2月26日 午前5時 晴れ 霧の海見える
また来ました!最高です。
今日はとても素晴らしかった! 三次ありがとう!!
プルメリア、けいちゃん、エムエム、kei-ruru
千葉、愛媛、横浜、神戸 4人
2023年2月24日 午後1時 晴れ
今日は風が強く、冷たい日でしたが、
三次の街がきれいに見れて良かった。
秋にはもみじ紅葉のころまた来たいナ。
CHAKO 尾道 2人
2024年2月24日 午前10時 晴れ 霧の海無い
とても風が気持ちよく山や建物が見えて景色がとてもキレイ
でした。最高の展望台をありがとう。
かがみ 広島市 2人
2024年2月23日 午前6時 曇り
今から雲海を見てきます。今日の天気的に見えそうにない
ですが、僕が雲海をつくり、歴史を変えます。僕が有名に
なったら、この寄せ書きを売ってください。
天才くん 東京 4人
2024年2月22日 午後3時 雨
高宮・吉田へ抜けようとして、ここに立ち寄りました。雨です。
見晴らしも、もうひとつ。虫も鳥も鳴かず、ディーゼルのレール音
だけ聞こえます。こんな寒々しい日も悪くないな、と。
すねのない男 三次町 1人
2024年2月21日 午前10時 雨 霧の海見えない
霧の雰囲気が最高でした。また雲海を見に来ます!
肥後国熊蔵 福山市 2人
2024年2月20日 午後8時 曇りのち雨
夜景がとても美しく見えました。本当に美しい!
肥後国熊蔵 福山市 2人
2024年2月18日 午後4時 晴れ
気温が高く、とても気持ちが良かった。
次は霧がある時に来たい。
かめ 庄原市 3人
2024年2月17日 午前6時 晴れ 霧の海見える
一気に氷点下2度の高谷山。
素晴らしい霧の海になった。
気持ちの良い早朝の青空がここでは見える。
kirioji 十日市 1人
2024年2月12日 午前6時45分 晴れ時々雪 霧の海見える
1年ぶりにリベンジで見に来ました! 今年は日の出も見れて満足です!
また見に来ます!
ソーセージエッグマフィン 広島市 2人
2024年2月9日 午後1時37分 晴れ
2年ぶりに歩いて登りました。晴れてベリーグッド。
気持ち良いです。(帰国中)
ソロありのまま ベトナム・ハノイ 1人
2024年2月3日 午後4時 雪
とてもキレイです。
キレイで景色がとてもよかったです^_^
み・つ 十日市西 2人
2024年1月20日 午前9時 曇り 霧の海無い
ランで登頂しました。
親水公園から激坂走大会とかしても良いかもしれません。
SIVC 三次市内 1人
2024年1月14日 午前7時 晴れ 霧の海見える
氷点下4度の厳寒。若者多し、市内外から
約70名の観客。低くて動きのあるすばらしい霧の海。
日の出も大きく、素晴らしく、感激だ!
kirioji 十日市 1人
2024年1月11日 午後1時 晴れ
三次が一望できて最高です!!
帰りに全生山研修所へ寄ってみます。
あっちゃん 東広島市志和町 1人
2024年1月3日 午前11時 曇り 霧の海無い
曇っていましたが景色は綺麗でした!!
また来たいと思います。次は晴れた日に!!
しげ 広島市 2人
2024年1月2日 午後11時 晴れ
寒い!!
いつ来ても良い景色でぇす。
bakeねこ スパイシーなかつ 2人
2024年1月2日 午後0時 晴れ
10さいのときに一度来たことがあるのですが、
4年たってふたたび来てみるとやっぱり良い景色だなぁと
見とれてしまいました。今年も良い1年になりそうです。
天才美少女 兵庫県 3人
2024年1月2日 午後0時 晴れ
三次のけしきは自然がたくさんあって空気がおいしいです。
また見に来たいと思いました。
やえば 兵庫県 3人
2024年1月2日 午前9時 晴れ 霧の海見える
東京から三次へ帰省中。元旦の初日の出も最高でしたが
今日の雲海は、格別です。神秘的な景色に言葉を
失いました。三次がほこるこの広大な景色をもっと広めたいです。
しもっち 東京 4人