まいにちのできごと(06/02/01 〜 06/02/28)


06/02/28
日曜にリハがあると,ぜんぜん身体の疲れがとれないので,はやく帰って休息。右手の指で切れてるところはケアリーブ 5 枚,まいてないとこはモクタールを塗って綿手。「ガラスの仮面」も千里クンの番組も見ずに,早めに寝ました。とにかく今週は体力温存!
06/02/27
とうとう右手が激しく切れてきた(ガーン)。今日は絶不調で,何カ所も切れてるうえに腫れて熱をもっているので,かなりしんどい。あと 1 週間なので,なんとかケアしてもちこたえたい。
夜ピアノ。先生に「今年は調子がいいから,いろいろやってるんでしょ〜」と図星の指摘をされた (^_^;) 今週は反省してケアにつとめよう(爆)。弾くのはセプテンバー以外の 5 曲のチェック。火曜以降まったく練習してなかったので,ボロボロでショックでした。練習しなくちゃ!先生から,本番で突然起きるかもしれないいろいろな場合を想定しての注意事項を教わった。今年は自分のことより,周りのことの方が多い。自分は,手の調子さえよければ,どの曲も弾けるはずなのだ(笑)。まぁ,本番は楽しくやりましょっ!(by ドラムの O 先生の名言)
06/02/26
一日休み。昼まで寝てた。
中山記念はバランスオブゲーム&カッちゃん 2 連覇で,インタビューが見れてラッキー。相変わらずお調子者のところがいいなぁと思います(ほめてる)。ミッキーは今日でラストなんだけど,ちゃっかりメインで差しちゃって(笑)最終もフィールドルージュで勝っちゃって,思わず笑いがとまらなくなった。
夕方,大雨のなか「スルーザファイアー」のリハで山野へ上京(笑)。
今日の立ち会いは,どう見ても假屋崎省吾にそっくりなベース科の M 先生,白いケープがとてもカワイイ我が恩師ぐるみっと先生です。ピアノは 2 枠とも,K さん(エレピ),N さん(ベル),みゆっち(シンセ)です。
1 枠はなかなかよいです。うまくノレたし,弾きやすかった。M さん(生徒会長)のベースってまるで CD そのまま聴いてるみたいにかっこよく弾くので,ほれぼれ。あとは自分がもっと余裕を持って弾けると,周りが見渡せて楽しいだろうな〜と思う。
2 枠はドラムさんの 1 拍目(バスドラ?)の入りが遅れるので,わたしの入りのタイミングも迷っちゃって,ちょっと困っている。明日ぐるみっと先生に相談してみようと思う。あとは素晴らしい。ボーカルさんがとても上手で「チャカカーンもビックリ!」ってくらいカッコイイ歌声なので(声量も高音の伸びも 1 枠と全然違う),歌に負けないようにゴージャスに弾きたいと思います。
速攻で帰って「輪舞曲」の最後 10 分を見た。あんな展開になるなんて……(ううっ)豊さん可哀想すぎるよ〜(涙)。
06/02/25
朝起きたら,フィギュアのエキシビションをやっていて,シーちゃんを見た。きれいだな〜。ホントよかった〜。フリーで転んで銅メダルだったけど,ロシアのスルツカヤはいつも笑顔で,見ていて「なんて可愛い人なんだろう」と感心した。4 年に一度のオリンピックで金メダル本命と言われていたのに,銅になっちゃって,つらかっただろうに,インタビューで「自分の思い通りにならないこともある。これが人生だから」って笑って言っていたのが印象的だった。
お昼から定点撮影。定点撮影していた梅の木が咲いていてうれしかった。今日は無理したくないから,行くか迷ったんだけど,がんばって行ってよかった。
夕方スタバに行って,レッスン日記の下書き。雑メモが 3 枚で,それを元に下書きを書いたら 10 枚だった(驚)。来週までにやっていくことがいっぱいあって,でも LM の準備優先なのに課題をこなせなさそうなので,とてもつらい気持ちだ。
家に帰って,NHK スペシャルでシーちゃんの密着番組をやってたので見た。代表に決まった時もやったので,その時の映像もあったけど,今回オリンピックでしっかり見て,前回の放送ではピンときてなかったことがいろいろわかるようになったので,シーちゃんがこの 2 ヶ月くらいで,本当にものすごい練習をしてたってことがわかって驚いた。わたしもシーちゃんみたいに,集中して楽しく弾けたらいいな〜と思う。
「うまっち」で知ったんだけど,カッちゃん,今日お誕生日です(オメデト〜!)。12R でやっと差しきってました(笑)。よかった。
06/02/24
朝起きたら,荒川静香さんが金メダルだった!わたしはシーちゃんを応援してたので,とてもうれしい。表彰式を見た。
夜ベース。いつもベースを出してくれるオニーサンと今日少し会話をしたので,名札を見たら,先生と同じだった(爆)。やっぱあそこも S 帝国か?!
レッスンは,トークはがんばったけど(笑)弾く方はヘロヘロで,いっぱいダメ出しが出てしまいました(とほほ)。
終わったとき,次のコマの女子高生が先生と仲良しなんだけど,先生の名前よびすてで「りんご(仮名…爆)ここんとこ 3 週間同じ服だよ」と言ったのには驚いた(笑)。よびすてか〜。わたしには出来ないな〜。せめて F 先生みたいに「ぶんぶん♪」とは呼んでみたいと思うけど,呼び捨てはできない (^_^;) 若いって怖いモノ知らずですごいな〜と妙に感心してしまいました。
ちなみに疑惑の服(爆)ですが,rbr で確認したら先週まで 3 週同じで,今週は違ってました。でもまぁ,彼女の言わんとすることはよくわかるので(笑)あの指摘は笑った!先生たじたじでした(爆)。
帰り,駅までの送迎バスに間に合ったので乗ったら,運転手のおじさまが話しかけてきてくれた。
 おじ 「レッスン終わったの?」
 みゆ 「あ,はい」
 おじ 「あまり見かけないけど,いつも車?」
 みゆ 「歩きです。レッスンがいつもだと長引くんですが今日は終わったので」
 おじ 「先生だれ?」
 みゆ 「ベースの S 先生(← 苗字を言うときはよそゆきモード)です」
 おじ 「あ〜,B ちゃんね」
 みゆ 「(えっ!おじさまは先生のこと“ちゃん”かい!と思う)」
 おじ 「B ちゃんは昔,桃太郎だったんだよ」
 みゆ 「へっ?桃太郎?」
 おじ 「うん,髪の毛上で結んで後ろにのばしてたんだ。10 年くらい前かな」
 みゆ 「それって,先生に言っても平気ですか?」
 おじ 「うん,大丈夫だよ。今は…普通だよね」
 みゆ 「あ〜,あれ普通ですか?」
 おじ 「昔に比べたら普通だよ。今はほわほわって感じだよね」
 みゆ 「なんというか,鳥の巣のような」
 おじ 「ははは,鳥の巣ね。鳥が間違って巣を作っちゃいそうだよね」
 みゆ 「はい」
次回のトークタイムは桃太郎の話をしようかな。前にギター科の M さんに似たような話を聞いたことがあったけど,写真とかあればいいのにな〜。桃太郎ヘアー,とても気になる(笑)。
帰りスタバに行ったら,超混みで入れなくて,ファーストキッチンに行った。Can が寄ってくれたのでいろいろトークをして,おもしろかった。特にすごかったのが,わたしは集中力がなくて,ベースで曲を弾くときそれが悩みなんだけど,どうも別のところに集中力が使われているのではないか(笑)という Can の仮説が笑えた。
06/02/23
お昼フーシャンでおいしいランチ(1800 円)を食べた。デザートでマンゴープリンが出て,あまりのおいしさに大感激した!
夜,山野に行って,来週木曜の自主練予約。とれてほっとした。最後の練習になるので,悔いのないようにがんばりたい。
家に帰って,少しベースの練習をした。明日は横ノリだっ!
06/02/22
朝通院。風邪に気持ちが行ってるから,手のケアを少しおこたってしまったため,ガサついてはいる。でも割と好調で楽観的。
夜,TOKIA に行った。waiwai ご推薦のベルギービールが気になるが,体調イマイチなので,元気をつけようと「ろくまる五元豚」で豚しゃぶを食べた。めっちゃおいしかった。
その後オアゾ丸善で,月曜から悩んでいたヒデヨシの手ぬぐいを買ってしまった(笑)。でっかいヒデヨシと蛸唐草模様が超カワイイ!
06/02/21
今日はみゆ母の誕生日です(パチパチ)。昨日ブレンダがくれたチョコケーキでお祝い。
イープラスで申し込んでいた「イマージュ」の第 2 次プレオーダーがとれた!宮本さんのオーボエが聴けるのが楽しみです。
午後から小岩へ。O さんがおやつに大判焼をくださった(超ラッキー☆)。
夜,山野に行ってピアノ自主練。久々に「ホワッツゴーインオン」を弾いたら,弾けなくなってた(ガーン)。忘れないようにたまには弾かなきゃな〜。来週の火曜は部屋がいっぱいでとれなかった。あとは来週の木曜をねらっているのだが,店長いわく「月初めはレッスンが混む」らしい。ピンチ!
06/02/20
まだ胃がイマイチで,食べられるんだけど,少量でおなかがいっぱいになっちゃうので,一日何回かにわけて少しずつ食べている。
帰りに日本橋高島屋の「生活の木」で月桃のエッセンシャルオイルを買おうと出かけたら,棚卸しで 6 時閉店だった(ガーン)。でも雨がひどくて,山野まで地上を歩きたくなかったので,東西線に乗ってオアゾに行った(超迂回…笑)。そしたらパスネットだったので,乗り継ぎ割引になって「(高島屋にフラれて落ち込んでたので)ま,人生いいこともあるよね」と思って,オアゾ丸善に入ろうとしたら M さんから携帯にメールで「アシュリー録画したよ〜♪」とのこと。わぉ〜!今日はいい日かもしれない!(単細胞なみゆっち)丸善のギャラリーに行ったら,ネコ展をやってて,ますむらひろしさん「アタゴオル」の主人公ネコ“ヒデヨシ”の手ぬぐいが売ってた!あ〜,ほしい。でも高価なので数日検討することにした。
ヤエチカに行って,おなかがすいちゃったのでスタバに行きたいな〜と思いつつ,でもさくら通りは地上だから雨でやだし,まずいヤエチカスタバなんて絶対行くもんかと思ってるから(笑)「カフェドクリエ」に入って(初めて入った)トーストとミネストローネにした。そしたら割引の日らしくて 100 円くらい安くなった!やっぱ今日はいい日だ!
ピアノは,一番最初に練習をはじめたのに結局最後までろくに弾けない「スルーザファイアー」のリハ前最終チェック。なんとか暗譜で先生にチェックしてもらった。waiwai が 2 曲チェックだったので「みゆっちももう一曲見てあげるよ,何やる?」と言われ「もう特にないです(笑)」と言ってしまった。リハ終わって本番のイメージがわかったから,落ち着いちゃった (^_^;) でもレッスンで通して弾いたことがなかった「明日に架ける橋」を見てもらって,最後のアルコ速弾きオクターブ奏練習。MR の速度ならできるんだけど,バンドだともっと速いので,自主練では速度をあげて練習しようと思います。
帰り waiwai と IP の話をしていて,waiwai が言ったことがすごかった。彼女は先生とろくに話したことがないはずなのに,なんて的を得た発言なんだろうと感心した。詳しくは rbr にて。
家に帰ったらブレンダがお手製チョコケーキ&おみやげいろいろを車で届けてくれた。新型マーチを買ったのでちょっと乗せてもらったら,わたしが今まで思っていたマーチのイメージより大きくて(車内高がある)乗りやすかったです。NANA ベースキティのファスナーマスコットをもらって,めちゃくちゃうれしかった!
06/02/19
午後から山野でリハ。
最初は X 部屋で「明日に架ける橋」です。立ち会いの先生は,ベースを弾くときの親指が固定されているのが素晴らしいドラム科 O 先生と,今まで金髪の印象が強かったけど髪が黒っぽくなって大人の雰囲気を感じるギター科 N 先生です。
そして,ベースを弾くのは,いつも赤い服をきてるのに今日はシックな黒系お洋服のドラム科 A 先生。ぐるみっと先生は 107 クラビで,一緒に弾かせていただきます。
この曲って最初から最後までピアノ伴奏なんだけど,それを弾く生徒さんがめちゃくちゃ上手な人で驚きました。これぞ“ピアニスト♪”って感じ。わたしはどっちかっていうとキャラが“キーボーズ時々エレキべーサー”だからね〜(笑)。ああいう「わたくしピアノ習っております。ちゃらり〜ん♪」って雰囲気の方は,とてもうらやましいです。
このリハはとてもすばらしく,前半は出番がないから観客のごとく聞いていられるので,感動しつつ聞き,最後だけおもむろに参加(笑)。音をしっかり弾くのと,わたしのアルコ速弾きオクターブ奏の成功率が上がれば大丈夫かな。
終わったときにドラムさんに「当日の洋服はどうしますか?」と聞かれ「ピアノは目立たないから今日みたいな感じですよ。ドラムさんは好きな格好でたたきやすい服がいいんじゃないですか?」とお話しました。初めてでるそうでとても心配してたので(クラシックなピアノの発表会以外想像がつかないらしい)当日の話とか少ししました。実にういういしい。
中 2 時間あったので,先生にお願いしてクラビを貸していただいて,自主練。
終わってから,さくら通りのスタバに走り,ダブルショートカプチーノを買ってきて,ロビーでレッスン日記下書き(それでも未完)。
夕方から「セプテンバー その 4(その 7 まである)」。このテイクは金管が入るのでブラスなしだから,一人でクラビを弾けて,ひじをはってもいいのがうれしいです。ピアノは H さんが代弾きをしていました。H さんはお話できるので「イントロのピアノかっこいいですよね〜」などとなごやかに会話をしていたらリハ開始。
ところがっ!すごいことが!なんとドラムがきこえないのです(驚)。わたしはドラムさんの真横,誰よりも一番近い所です。なのにきこえない!そしてさらに追い打ちをかけるように,ベースさん…全然弾けないんです(超驚)。わたしも練習するときはカラオケに慣れてたもんだから,カウントはリズム楽器頼りにしてたので,入り所で入れずに撃沈。もう…何と言ったらいいか…ボロボロ(ガーン)。
そしてしばし個別練習タイムに。ピアノの H さんはとても物静かで真面目な方なので,一生懸命練習をしてるんだけど,わたしは不真面目な生徒なのでぽや〜んとしつつ,回りの観察。ドラムさんは,だんだん音が小さくなってしまうので,しっかりたたく練習をしてました。ベースさんは………弾く練習です,はい。あ〜,わたしが弾いてあげたい!でも先生が何人もいらっしゃるので,余計なことは言えませんから,見てました。パターン 1 はがんばって覚えるらしいが,パターン 2 は 2 音だけ。それってわたしのシンセの“ラソシラ”と同じリズムだよ〜(音は少し違うけど)。あ〜,わたしが弾きたいっ!ベースの達人 A 先生がつきっきりで一生懸命指導していました。
そしてもう一度合わせたら,う〜ん,少しよくなった。でもドラムが金管に負けてるから,カウントは O 先生のカンカン打ちがないとかなりしんどい。これは自分でよっぽど気をつけないと,入れないです。このテイク,要注意だ!わたしのオクターブ奏は弾けそうでホッとしました。
リハが終わり,別の部屋のリハに出ていたぐるみっと先生がのぞきに来て H さんに「どう?」と聞いたら,真面目な H さんは「なかなか…」と自信なさそうに言ってたので,わたしは心の中で「それはきっと違うっ!もっと自信を持って大丈夫だっ!」と思ってたんだけど,先生が「ま,大丈夫だよ。もし心配だったらさ,ドラムさんかベースさんか,どっちか上手い人の音を聞きなよ」と言って,H さんが無言になったときに「これは何とか伝えなければ」と思ってしまい,でもぐるみっと先生とわたしは密談に不向きな声なのでどうしよう…と悩み,余計なこととは思いつつも「全然ダメなの」って顔をしてみました(笑)。そしたら先生が気付いてくれて「え〜,ダメ?」って顔をしてくれて,伝わったみたいです。っていうか,H さんは代弾きだからいいけど,本番弾く人はよっぽど覚悟しておかないと驚くだろうな〜。
引き続き「セプテンバー その 5 」。ベースさんとドラムさんは,別の人に変わりました。ギターはタケシさんです。金管がないので ブラスの K さんが合流してわたしと一緒のクラビで弾きます。ピアノ組は 3 人で和やかにしゃべっているので N 先生に「ここってひな飾りみたい」と言われてしまいました (^_^;)
K さんと一緒にクラビを弾くのははじめてです。でもこの K さん,一緒にいればいるほど,ものすごい人だということがわかりました(断言)。去年夏の発表会では「ウェイブ」で恐るべきパワーを振りまいてたけど,あれは序の口だった。いつもニコニコ,人のせいにしないし,回りに気遣いをするし,なごませてくれるような会話をしてくれる(うるさいんじゃなくて,人と人のかけはしになるようなトークをする)。弾く方はものすごく前向きにいろんなことを言ってる(即座に反省をして今後に活かそうとしているらしい)。そしてイメージ練習を一生懸命する(スポーツ選手がスタートダッシュの練習をする感じ)。何せわたしは不真面目キーボーズなので,隣にいてビックリです。
さて,全員で通してみたら,またしてもドラムさんが…たたきかたが 8 ビートじゃない…入れません(涙)。というわけで,イントロ(たぶんバレてないけど)入れませんでした。ベースさんはドラムを弾く方だそうですが,ベースも上手です。わたしの「セプテンバー」なんて,とんでもないズル弾きだったけど,きれいに 1 弦を使って弾いてました。
そしてわたしはわかったのですが,M さん(生徒会長)のベースはやっぱすごいです。このテイクのベースさんは,途中(フェイクのあたり)でとても素敵なフレーズを弾いてるんだけど,それはディスコミュージック風ではないのです。M さんはご本人曰く“手癖”で適当に弾く,とのことですが,それは曲の雰囲気やリズムにちゃんとあった適当弾きなのです。あ〜すごいや(しみじみ感心)。
しばし個人練習です。このテイクのドラムさんの特徴は,だんだん遅くなっていきます。K さんも隣で「遅いですね」って言ってたけど,髪の毛を後ろから引っ張られるような感じ。でもやっぱり K さんはえらい人で「カウント」とつぶやきながら,黙々とイメージ練習をし,H さんがイントロのピアノ練習をすれば,サッと気付き自分のブラスを合わせていました。あと注意しないといけないのが,ボーカルの歌詞がラストもずっと同じ歌詞を歌う(普通は変えるんだけど)ので,ラストとわかりにくいから,自分で数えて間違えないようにしないといけません。
もう一度合わせたとき,最初に K さんが「カウントしっかり」とつぶやいたので,わたしも「そうだ!」と思い,はじまってからは K さんとわたしでガンガンかかとで地面をたたいていました(笑)。
このテイクは…ドラムさん次第だな〜。K さんと一緒にカウントとれるは心強いです。手の使い方もかっこいいので,わたしも負けないように,手と呼吸をかっこよくできるようにしたいです。回数間違えないで,よろしくねっ(彼は時々一回早く終わろうとするのだ…笑)。二人でステージの床板をブチ抜くくらいガンガンたたきましょ〜♪
続いては X 部屋に別れをつげ,Q 部屋の「ホールドユーバック」リハへ。こちらの立ち会いは,ギター科のホープ A 先生です。でもセプテンバーに飽きた(?)N 先生が途中から合流してくれました。O 先生も遊びにきてたので,きっと問題ないメンバーだったんだろうな。
ベースが F さんで,覚えててくれてうれしかったです。ギターはタケシさんです。ピアノはぐるみっと先生を入れて 4 人とゴージャス。
これはわたしは好きな曲なのでバッチリ!個人練習は MR 譜のラスト確認をして,合わせました。そしたら,先生が曲の途中で突然「小さく弾いて」っていうので「えっ?何?」とパニクってしまい,入り損ねてしまった。リハが終わってから確認したら,A メロは小さい音で弾く(サビの B メロに入ったときゴージャス感を出すため)のだそうです。あと一ヵ所バンドとシンセの音が合わない所があって,わたしがいけないのかな〜と思って先生に聞いてみたらそれは違って,ギターが合ってないのだそうです。「だっていつもカラオケと合ってるでしょ?」と言われて「そういやそうだな〜」と安心しました。すごく耳が気になるんだけど,現状は仕方ないみたいです。そして,低いファがとても弾きにくいので,本番ではもう少し左に椅子を置かせてもらえることになりました。今は適当に座ってるから,位置を確認しておこうと思います。
帰りは「ホールドユーバック」ですんばらしいピアノを弾いている F さんと一緒に帰りました。ピアノ系の曲が多くて(上手だからピアノパートが弾けるのです!)練習が大変だそうです。わたしも 1 曲くらいピアノっぽい曲やりたかったな〜と今はちょっとだけ思うけど,ぐるみっと先生予想では LM でピアノ系のパートは全体の 20% 位と,とても少ないらしいですから,そんなわがままは言えません。来年の目標はもっとたくさん“ビー”の曲を回してもらうことかな〜。今年は手の調子がいいので,8 テイクしっかりがんばっておこうと思います。
それにしても F さんってめちゃくちゃカワイイ!わたしもあのキャラが少しほしい(爆)。リハで出だしピアノソロをとちったことを心配してたので「わたしも去年出だしピアノソロをとちって,曲止めちゃってさ。曲とめちゃったのなんて,ライブでわたしだけで恥ずかしかったよ〜。でもギターの N 先生が“今のはリハね”とか言ってうまくフォローしてくれたから,だいじょぶだったんだ」って話して「ま,なんとかなるもんだよ,えへっ」って言ったら「なんかぐるみっと先生みたい。先生もそういう感じ。だからいいですよね」と言われてしまった(とうとう乗り移っちゃったかぁ…笑)。
帰り,電車でレッスン日記下書きが書き終わらなかったので,モスに行って最後まで書きました。
06/02/18
一日休み。明日のリハのために,どこにも行かず,家でじっとしていた。
夜,ピアノの一夜漬け。「セプテンバー」オクターブ奏は,なんとかなりそう。ついでに「明日に架ける橋」のアルコ速弾きもオクターブ奏にできるか弾いてみたら,これまたなんとかなりそうなので,両方とも明日試してみようと思う。
真剣にピアノの練習をしていたら,アシュリーの番組を見逃してしまった(超ショック!)。
06/02/17
会社に復活したのだが,まだ食事があまりできず,大食いみゆっちとしては,とても悲しい。これも「摂生しなさい」という神様のお告げか(笑)。食欲はなくて,お昼はとろろそば(ミニ)。おやつはパスして(雨がふる!)夕方飲むゼリーでベースに備える(結局ベースで弾いてるとき,おなかすいちゃったんだけど…笑)。
夜ベース。IP はとどこおりなく終了しました。備品制作をしていただきました H さん,全面プロデュースをしてくれた Can ,そしてトーク指導をしてくれた M さん,ありがとうございました。先生は相変わらずチョコあげても喜んでくれない(っていうか反応が悪い)んだけど,自分であげたかったので,渡せて満足してます。それにどうも,そう思うのはわたしだけじゃないようで, I さんも去年某 BBS で同じようなコト書いてたから(そこに書いてあった反応悪いトークが,思い浮かぶのが実におかしい)あまり気にしてません。今までは O さんの後ろに隠れて,あげ逃げしてたからね〜(笑)。それからしたら今年は単独決行なんだから,ものすごい進歩です!
帰りスタバで復習。胃がイマイチなのでコーヒーはやめようと思い(笑)魔が差してシナモンシュトロイゼルラテを注文してしまった。
レジのオネーサンの営業トークがすごい。
 みゆ 「甘いですか?」
 店員 「そうですね。シュトロイゼルが甘いですが,でもシナモンが入っているのでとてもスパイシーです(フォローしたつもりらしい)」
 みゆ 「ワンショット追加ってのは,アリですかね?」
 店員 「それでもいいですし,シロップを少な目にするとか」
 みゆ 「シロップ?シュトロイゼルってシロップなんですか?(新発見)」
 店員 「はい,あ,でもショット追加の方がコクがでます」
 みゆ 「じゃあダブルショートシナモンシュトロイゼルラテで」
感想…ショット追加でもかなり甘いよ,これ(爆)。胸焼けがしてしまいました(余計身体に悪い)。今度は絶対にフラペにしよう(断言)。
帰ってから,昔のメールで探している文章があって,なかなか見つからず捜索していたら,夜更かし (^_^;)
そしたら,大昔にぐるみっと先生がくださった「セプテンバーはオクターブ奏でよろしく!」のメールを見つけてしまい,思わず「何とですかぁ〜」と画面に向かって叫んでしまった(爆)。どうも第 1 回 LM のシンセはオクターブ奏で弾いたらしい(まったく記憶にない)。このままなかったことにしようかと思ったのだが,何となく気になるので,明日弾けるかやってみようと思う。
06/02/16
一日休み。胃薬と解熱剤でなんとかよくなってきた。ベースの練習をしていないのがものすごく気がかり。
夜,街に出るリハビリをかねて(?)山野へ行って自主練。
だいたい弾けるんだけど,まだ「スルーザファイアー」があやしげ。あと「ファイアーのあとのホワッツゴーインオン」とか「ホールドユーバックのあとの明日に架ける橋」など,弾く順番によって,黒鍵と白鍵がごっちゃになることもある。まだちゃんと覚えてないな〜って感じ。
今はリハで弾く順をメインに練習しているが,リハが終わったら,実際に本番で弾く順にして練習しようと思う。
来週の自主練は水,木がいっぱいで予約できなかったので,火曜になってしまった。でも S 部屋がとれたので 203 と 107 が使えるのはかなりうれしい。
M さんからふたたび熱いメールがきて(サンクス),IP のトーク指導(爆)が書いてあったので,「前半は OK だけど,後半はそう言えないので(笑)こう変える」とお返事した。明日のベースがんばろう(いったい何しにいくんだ?)。
06/02/15
なんと!一日休み(ガーン)。昨日から胃がおかしくて食べられなくなってしまった。熱と胃腸不良。皮膚科の注射にも行けないくらい動けず。
今日からスタバが新プロモです。限定ドリンクは「シナモン・シュトロイゼル・ラテ」名前からして甘そう。シュトロイゼルとは,ドイツ語でブラウンシュガー,バター,小麦粉を混ぜて作るトッピングのこと。これって絶対甘いじゃん(爆)。シナモン・シュトロイゼル・フラペチーノも出てる。どっちかっていうとフラペの方がパフェ感覚でいいかも。限定フードはホワイトチョコレートムースケーキ。一度くらいならいいか(爆)。3 月上旬に限定豆「ブラック・エプロン・エクスクルーシブ」第 5 弾と,桜タンブラーが出るのでこれは気になる。
06/02/14
会社のバレンタインデーは「うさぎや」へどら焼きを買いに行った。
M さんから恐るべきロングメールが来たので,負けずにお返事した(笑)。はっきりいって久々にすごい内容である(爆)。
夜 Can と IP 作戦会議第 2 弾を決行した。すばらしいモノが完成した!
06/02/13
朝会社に寄ってから小岩へ。なんか大変なときに行っちゃって(わたしは関係ない)あの場にいて大変だった (^_^;) S さん(オネーサン)がチョコをくれた(ラッキー☆)。
夜ピアノ自主練。S 部屋で 2 時間弾けたので満足でした。クラビの 203 と 107 はこの部屋でしか使えないのでとてもうれしい。おとといリハした 2 曲は,全然問題なく弾けて「あのリハでの不調はなんだったんだ?」と疑問になったが,でもあのリハでいろいろ失敗したのが戒めになって,そこを忘れないように弾けたので,リハやっといてよかったな〜と思った。
終わってエレベーターホールでギター科のタケシさんと会って,わたしが心のなかで「あ,タケシさんだっ」と思ってたら(彼は上手な人で LM では有名)あちらから「コンニチハ」と言われてしまい驚いた。っていうか絶対に知られてないと思ってたのに(爆)。でもうれしかったのでわたしも「コンニチハ」って言いました。
帰り駅で Can が待っていてくれて「いかだっぱプロジェクト(Can 命名)」の作戦会議(爆)。わたしがヴィタメールで買ったもののことで困っていたら,家に帰ってからメールがきて「ラベルみてまずかったら消したほうがいいよ」とすばらしいアドバイスをしてくれたので,ラベルをみたら,困らなくていいという事実がわかった(なんかよくわからないけどよかった…笑)。明日は作戦会議第 2 弾を決行するので,その準備をした。
06/02/12
一日休み。昨日のリハで疲れたので寝てた。
夕方少しベースの宿題(新しい課題曲)をやったけど,やっぱ苦手 (^_^;) 長くて繰り返しばっかで疲れるし,楽譜を追うのが精一杯。今度の金曜までに練習しなきゃな〜。
06/02/11
午後から山野で LM のリハーサル。2 曲とも Q 部屋なので狭いです。
今日の立ち会いは,ギターの先生なのに何でもできちゃうマルチプレーヤー N 先生と,石田純一みたいに肩にトレーナーをひっかけてる姿が素敵なドラム科の K 先生です。最初 N 先生に「やせた?」と言われ(ビックリして)「それは誤解デス(爆)」と言ってしまった。どうみても N 先生の方がやせてて,わたしの半分くらいしかないノダ!
「ホワッツゴーイングオン」は,イントロのサックスはマシに弾けるようになったんだけど,後半の楽譜が変わったところが非常にあやしげでした。特に転調すると M さんのベースがかっこよくて聞き惚れてしまうので,自分のパートを忘れないように気をつけないといけません。わたしの音は思ったほど目立たなくて(楽譜が難しくなったところは,練習すごくがんばったので)ちょっとガッカリ (^_^;) この曲はぐるみっと先生と一緒に弾くので,一緒に合わせて弾く音とかがわかりやすいのは,よかったな〜と思います(一人だと忘れちゃうのだ)。
M さんのベースは,どう考えてもわたしと同じ楽器を弾いてるとは思えないような,すんばらしくかっこいいベースで,ああいうのを聞くと「ああいうふうに弾きたいな」とがんばる気持ちより,「やっぱりわたしはだめだ〜」と落ち込んでしまいます…。でもめっちゃかっこいいんだ〜!一年ぶりにきけてうれしかったです。
そういやおかしかったのが,1 回目弾いたとき,ぐるみっと先生が別の部屋のリハに行ってていなくて,終わってから入ってきて「どうだった?」と言われたので,わたしは「遅い!」って言ったのです。わたしとしては(先生はどうかわからないけど)こっそり言った(ヒソヒソ話のレベルで)つもりだったんだけど,ふたりともヒソヒソ話すような声ではないので(笑)バレてしまい,2 回目はテンポが速くなりました。ま,ボーカルさんもそう思ってたらしいから,よかったんだと思うけど (^_^;)
リハが終わって廊下を歩いてたら,ドラム科の GJ 大先生とお会いして,手を振ってしまいました(きゃ〜!)。
次のリハまで 3 時間あったので,カラオケに行って,テレサテンとサザンを歌ってました(笑)。
山野に戻ってきてロビーで,ボーカル科の O 先生とお会いしました。今年こそ先生が歌うライブに行きたいと思いつつ…なかなか日が合わず。去年の LM で聞いた「見つめていたい」の先生のコーラスは,原曲を聴いてないわたしの中では「見つめていたい」の基本になってしまってるくらいステキだったのです。
まだ時間があったので,M さんから借りた「ピアノの森 11 巻」を読んでいたら,誉子ちゃん(ウルウル)が………あまりに感激で………ピアノの森ファンなら,絶対に誉子ちゃんの気持ちはわかるはず(涙)。ハンカチが 5 枚くらいいります(マジ)。わたしも何度途中で読めなくなったことか…。M さんは(話の流れをもちろん知らずに)電車の中で読んでしまって,大変なことになったそうです(わたしはわかってるのに,山野の帰り電車で読み返しちゃって大変だった)。
夕方のリハは「見つめていたい」です。わたしはこの曲はほとんど練習してないので(自慢にならない)1 回目はダルセーニョ戻りで音を激しく間違え,2 回目はインタールードで強く弾きすぎたのが気になって,早抜けしてしまい,さんざんでした。N 先生が「じゃあ歌のためにもう一回やろうか(ボーカルさんがリズムがうまくとれずに困っていたから)」とおっしゃったとき,「いや,わたしのためにもう一度お願いします」と心の中で拝んでしまいました (^_^;)
ベースは N さんで,フレットの使い方がわたしと違うので,見ていてすごく感心しました。帰りにご挨拶したら,去年ベースを弾いたのを覚えててくださってて(彼は 8 時半クラスだから接点がなかったので)うれしかったです。
この曲もぐるみっと先生が一緒に弾いてくれるので,心強いです。
あとドラムさんが,とてもご本人は大丈夫か心配していたのだけど(きっと初心者なんだと思う)ハッキリした音でたたいてくれるので,わたしは好きです。去年の「心の愛」のドラムさんもそうだったんだけど,初心者の人の方が,色気を出さないから(ご本人はそれを悩むのかもしれないけど),先生に教わった通り基本に忠実に(メトロノームのように)たたいてくれるので,こういう即席バンドでは,とても音や動きがわかりやすいので,わたしは好きです。
リハがはじまってわかったんだけど,今年の LM は去年までとは違って,今までずっとはっきりしていた LM に出る目標が消えてしまった。1 回目の LM をやるって話が出たとき,この話はぐるみっと先生とすごくもめて(笑)当時わたしはすごい後ろ向きだったので「出る気はない」とずいぶんつっぱねてたんだけど,結局話し合って出ることに決めて,出たら結果はいい方向に向かっていって,そのまま去年まで続いていた。
リハがはじまるまでは,そのことを忘れていた(曲が覚えられなくてそれどころじゃなかった)んだけど,リハがはじまって,その場に立ったらフッと思い出しちゃって,悪い意味でガクッと力が抜けてしまった。もしかしてあんなに曲をたくさん弾きたがったのは,自分の中で思い出さないようにしようって力が無意識のうちに働いてたのかもしれないな,と今になると思ったりする。
というわけで,気分を入れ替えて,今年の目標を決めました!
  「めざせ!キーボーズ。石井 AQ を目指せ!(笑)」
「ホワッツゴーイングオン」のリハで,これまた思い出したんだけど,わたしが弾く LM の鍵盤パートって全然目立たないんだ。ピアノの音でなければのばしてる音ってあまり強くないし,特にこうしてくれみたいな指摘はリハでは受けないし,本番でも後ろで弾くから全然目立たない。
ベースを弾くと,前に出てるし,ドラムさん見るし,他のメンバーともう少しコミュニケーションをとろうという気持ちがでるけど,ピアノをやってると疎外感があって,中に入っていくことができない。
でもそう思ってると参加しててもすごくつまらないので,ここは AQ さんみたいにいろんな音をあやつって,かっちょよく弾こう!と思う。
あと,まだちゃんと曲を覚えてなくて余裕がないので,曲を大事に弾きたい。
今日のわたしは,大事に弾く気持ちが欠けてたと思う。
あとは自主練でたくさん弾いて,自信をつけるしかないね。あと半月なので,ガンバロウ。
帰りにエレベーターホールで GJ 大先生にお会いしたので,少しお話してしまった(ラッキー☆)。先生はまだ調子が悪いときがあるらしく,前ほど元気がないのがカナシイ。前みたいな元気が姿がみたいな〜。
06/02/10
夜,山野でピアノ。1 時間だけだったので,全曲流して終了。明日はがんばろう。
06/02/09
夜,本所吾妻橋の「わくい亭」に行った。料理もお酒もおいしかった。微妙に交通の便が悪くてなかなかいけない(なんと会社からタクシーで行った!)のが残念。でも絶対また行く!
思い切って rbr と htb のデザインをリニューアルしたら,すごくよくなった(自画自賛)。先月 MP(爆)があって,キリがよかったので(笑)。少し前に「キリがいいのでやめようかと思う」と M さんに相談したのだが,やっぱり(良い意味で)まだまだ続きそうです (^_^;) お楽しみに。
06/02/08
風邪はよくなりつつある。仕事が終わってまっすぐ帰った。
06/02/07
会社に行った。ちょっと頭痛がするけど,ほぼ回復。声がまだかれてるので,電話に出るのがしんどい。
帰り,東京大丸のチケットぴあで「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」のチケットをとった。日曜に「題名のない音楽会」で指揮者の下野竜也さんを見てすごく好印象だったので,下野さんが振る演奏会にした。2F の 1 列目なので楽しみ。
その後山野でピアノ自主練。2 時間かけて「明日に架ける橋」を暗譜。出番が後半だけなので何とか弾けそう。ぐるみっと先生からの発注が「コントラバスのアルコ弾き奏者風味でよろしくっ!」とのことで,そんな気分で弾いてるとめちゃおもしろいです。借りた部屋が U というウッドベースがあるお部屋だったので,ちょっとさわってみたら,すごいでっかかった!(音は出るけどかかえられない)実際にあんなでかい楽器を扱うのは無理だろうけど(エレベでさえ指が届かないんだから)代わりにクラビでウッドベース奏者ガンバロウ(笑)。
最後の切りながら弾くところが速くて手数が多いので,「シミソシ シレファシ ラミドレ ドレミファ ラシドミ ラシシ〜」と音程を歌いながら弾いているのだが,口から出てくる音名がなぜか間違っていて(爆)でも指は位置を覚えてて弾けるから,弾きながらおかしくてたまらない。最低限口と手が合うようにしたい。
他の 5 曲もほぼ暗譜で弾けるようになってきた。リハまでにもうちょっと余裕が持てるといいなぁと思う。
夜中,千里クンの番組を見てたら,ゲストが「はなわ」で「B 型ロックンロール」というめちゃくちゃおもしろい歌を歌っていた。ぜひ大ヒットしてほしい(爆)。
06/02/06
一日休み。昨日からの微熱が下がらず,頭痛,肩こり,眼痛がひどい。バファリンを飲んだら,何とかおさまった。
午後皮膚科へ注射をしにいった。手は調子がよいのでルンルン。
夜,這ってピアノへ(笑)。受付で来週月曜のレンタル予約をした。S 部屋がとれたので 200 番台の曲が弾けてうれしい。受付のオネーサンに「(いつも 103 の部屋だから)200 番台が弾けなかったんですぅ」と愚痴ってしまった (^_^;) 最近レッスンが混んでいるのか,なかなかいい部屋がとれなくて,苦戦してます。
レッスンは,次回のピアノが 20 日なので,11 日と 19 日のリハで弾く曲をチェックしてもらった。
「見つめていたい」は 暗譜 OK 。でも 1ヵ所ダルセーニュ戻りの音を間違えたんだけど,もっともらしく弾いてたら気づかれなかったらしい (^_^;) 次回は気をつけよう!
「ホワッツゴーインオン」は新しい楽譜になったので,心配だったが,先生が別のクラビで音を入れてくれたので,そのパートと合わせたらすごく弾きやすかった。これもほぼ暗譜 OK 。
「セプテンバー」は今年レッスンで初めて弾いたんだけど,問題なし。昔より余裕ができたな〜って自分で思う。もちろん今年は手の調子がいいってのもあるけど,手の使い方の要領が,昔弾いた時よりもよくなっていると思う。エンディングのブラス速弾きが免除されたので,間違えないようにしよう。
「明日に架ける橋」は正式な楽譜をいただいたので,譜読みをした。コントラバスみたいなパートなので,ベースっぽくてうれしい。ヘ音記号の音符が読めないので,先生に「なんでベースやってるのによめないのさ」と笑われてしまった (^_^;) 土曜の仮譜ではエンディングがわたしのパートだけ先に終わってしまうので,先生に「超つまんな〜い」と言ったら「そういうだろうと思って足しておいたよ」とロングトーンの音を入れておいてくれたのがうれしかった。さすが先生,スルドイ!
「ホールドユーバック」は楽しく弾けたので OK 。5 音速弾き(ド レ ミ ファ ソ)のフレーズが苦手で,タイミングがうまくとれないと先生に相談したら,3 拍目裏から入る方法を教えてもらった。ここってカラオケにつられるとあわてちゃうんだけど,先生の説明でわかった気がする。あとすごく手が遠い「ファ シ ファ ソ」は,もしこけても次の伸ばすドに無事着地できれば OK とのこと。練習ガンバロウ!
06/02/05
一日休み。微熱と頭痛で寝てた。
夜 Can がイチゴ狩りのおみやげを届けてくれた(サンクス!)。わたしのガラガラ声を聞いて「金曜は普通だったじゃん」と驚いていたので「金曜はベースだから最高に調子がよくなって,そのあとまたドッカーンと沈んじゃった」と言ったら大爆笑になった。
06/02/04
朝ぐるみっと先生からメールで「明日に架ける橋やらない?」というので「やります」とお返事をした。もう何曲でもどんとこい(爆)!
昼からセン南のイベントを少しのぞいて,横浜で買い物。
夕方山野でピアノ自主練。受付で「明日に架ける橋」の仮譜をいただいて見たら,弾けそうだったのでホッとした。自主練は,どの曲もつっかえないで弾けるはずなので,繰り返し弾いた。レジストの設定も普通にできるようになった。まだ暗譜が 3 曲しかできてないので,リハまでに全曲覚えたいと思う。
帰りスタバでレッスン日記の下書きをした。
06/02/03
会社に行った。何とか一日持ちこたえてホッとした。
夜ベース。課題曲は 1 回目ちゃんと弾けたので「じゃあもう一回弾いておしまいね」と言われたのだけど 2 回目で大ボケをして,繰り返し回数がわからなくなり (^_^;) 転調前に(自主的に)終わってしまった(ガーン)。というわけで次回持ち越し(ガーンガーンガーン)。
来週はお休みなので新曲の宿題が出た。これまた繰り返しが多い曲で訳わからないです。前途多難。帰りに MoMo ライブの DVD を先生に渡したので,見てくれるといいな〜と思う。
帰り横浜駅でエステ帰りの Can 会えたので,一緒に電車に乗ってスタバでトーク。ヒゲの話,楽しかった〜!先生に DVD を渡したと話したら「強気!」と言われた (^_^;)
tsutaya で宿題のバッド・カンパニー「キャント・ゲット・イナフ」を借りた。聞いても聞いても繰り返しばかりでよくわからない…。ギターメインの曲って,ベースは同じフレーズの繰り返しが多くて大変です。ギターの人はソロとか弾いちゃって楽しいんだろうけどね(笑)。
06/02/02
一日休み。
熱が下がったので会社に行こうかと思ったが,治りかけで会社に行ってうつしたらすまなすぎるので休んだ。でも熱がないので超元気で,みゆ母とけんかばっかしていた (^_^;) みゆ母は「こんなに元気なら休ませるんじゃなかった」とめちゃくちゃ後悔していた(爆)。
夜ベース課題曲の暗譜をした。明日は笑わずに弾かなくちゃ(笑)!
06/02/01
一日休み。
のどが痛くて熱がさがらず。でも食欲はめちゃくちゃある(爆)。
朝皮膚科に行って JUN 先生に「のどやいた」って話したら「今時やいてくれる先生がいるんだ」って感心されてしまった。自分が好きでかかってる先生がほめられるのはうれしい(自慢)。
あと,最近ちまたで話題になってる「イソジンでうがいをしすぎると甲状腺の病気になりやすい」という噂は,先生に聞いたら「ヨウ素の大量摂取でなければ心配しなくていい」とのこと。わたしは家ではイソジンでうがいをしてるので,ちょっと安心しました。