まいにちのできごと(05/02/01 〜 05/02/28)


05/02/28
小岩の仕事,納品した。来月からも保守作業があるけど,今までよりは楽になりそう。
夜ピアノ。少し早めに行って,山野でやっとかなきゃいけない手続きをしてたら,提出する紙にいくつか質問があって考えながら書いてたら,ライブ打ち上げの時ぐるみっと先生が「G 先生が歌ってたじゃん」って言ってたことを思い出して,ふきだしそうになってしまいました。G 先生が言ってたのは選択肢 2 番で,わたしは 1 番にしてきました(笑)。
レッスンは waiwai お休みのためひとり。練習してないから恐くてドキドキ。
 先生 「今日からは何やりたいんだっけ?」
 みゆ 「今までやってたのをそのまま続けたいです」
 先生 「で,発表会はそれ弾くの?」
 みゆ 「そのつもりですけど…」
 先生 「なにかくっつけたいとかあるの?」
 みゆ 「今回はないです。ヒロコさんはパーカス入っていただけるんですか?」
 先生 「話はしたけど,まだわからないよ。ま,今回はピアノだけでも完結してるんでしょ」
 みゆ 「そうですね。一緒にいればうれしいけど,一人でも弾けます。来年が…コーラスがある曲なんです」
 先生 「コーラスかぁ…誰がいいかなぁ」
 みゆ 「先生やっていただけますか?」
 先生 「いや,あたしはすでに候補からはずした(笑)waiwai どうだろ?」
 みゆ 「あ〜,ゲームの曲なのでちょっと申し訳ない気が…」
 先生 「どんなの?」
 みゆ 「なんというか…戦闘系(歌詞をみせて)ここの 3 段が何回かでてくるので」
 先生 「(見て)うん,いいじゃん。歌詞いいし。じゃあ 1 年かけて waiwai を説得しよう。ダメならあたしね。N 先生とかにお願いしてもいいけど,一緒に練習できたほうがいいからね」
 みゆ 「じゃあこれから音とります(ニッコリ)」
 先生 「コードトレーニングはなんだっけ?」
 みゆ 「(小さい声で)黄昏のワルツ…」
 先生 「あ,そうか。じゃあ弾こう」
 みゆ 「あの…すっかり忘却の彼方で…(超弱気)」
 先生 「思い出せばいいじゃん」
 みゆ 「左手ベタでいいですか?」
 先生 「うん,いいよ」
というわけで…右手メロディ,左手コードベタ弾きで弾きはじめました。即ダメ出し。
 先生 「右手はおへそのドからオクターブ上,左手はおへそのドのオクターブ下から」
…そうだったっけ?(忘却の彼方)記憶にない。
再度弾いてみました。1 回目が終わって左手の伴奏が 1 オクターブ下のミにさがったのでビックリ(まったく覚えてない)。
 みゆ 「あ,ほんとだ! 1 オクターブさがる!」
 先生 「でしょ,そういう伴奏なのよ」
本当はオープンコードだけど,そのままベタ弾きで,弾きました。かなり忘れてたけど,何とか覚えてる所もあったので OK 。
 先生 「じゃ,1+5+3 のオープンコード」
 みゆ 「うっ…(言葉につまる)」
A メロを弾いてみました。あやしげながら OK 。
 先生 「じゃあ交互に 9th 入れよう。1+5+3 1+5+9+3 ね」
 みゆ 「え〜っ(言葉につまる)」
コードがマイナーの時は 9+3 が半音違い,メジャーの時は全音違いなので,必死に弾きつつ考えながら弾きました。
ライブの練習前はここまでできてた“はずだった”んだけどね (^_^;)
かなりあやしげながらも A メロを弾きました。
悩みながら弾いてると先生笑ってるんだもん (^_^;)
 先生 「出だしの 2 音を速く弾いちゃってるから,ゆっくり弾きはじめてね。うん,じゃ,これで練習してきて」
 みゆ 「はい…」
 先生 「自分の曲は全部終わってるんだよね」
 みゆ 「はい,思った通りに弾けないだけです(毎回同じことを言ってる)」
 先生 「じゃ,最初から」
コードは大体覚えてたんだけど,歌詞を覚えてないので見ながら弾きつつ歌いました。
 先生 「うん,弾くことはできてるんだけどさ。“はい,弾きました,次,はい,弾きました”みたいな感じなんだよね。8 分音符がぜんぜん弾けてないもん。もうちょっとさぁ,ドラムの O 先生とか G 先生をしょってるような感じで弾いてほしいよね」
A メロを練習しました(伴奏だけ)。
…少しはましになりました。
 先生 「左手でベースが動くとこって弾いてみて」
サビ(C メロ)を弾いてみました。
 先生 「これもさ,もしこれベースで弾いたらこんな風にあっさり弾かないでしょ」
 みゆ 「ここはどうしてもこう弾きたかったから,動くラインにしたんです」
 先生 「でしょ。じゃあ,そう弾こうよ」
…流れるように弾く練習をしました。
ここは動くから忙しくて大変だけど,練習しようと思います。
 先生 「あとさぁ,う〜ん…,なんて説明したらいいのかなぁ。これは実際にできるかはわからないけど,そう思ってるのと思ってないのはすごく違うってことなんだけどね。黄昏のワルツの方がわかりやすいな」
と言って,クラビの音を「ハープ」にしました。
 先生 「ハープ奏者になったつもりで,黄昏のワルツの出だし弾いてみて」
 みゆ 「ハープですか?(と言って音を鳴らしてみる)」
…弾いてみました。
そしたら,弾きながら自分の身体を動かして弾いてしまったのです(笑)。
 先生 「(爆笑しつつ)ハープになると動きがつくじゃん,そんな感じだよ。ピアノで弾くんだけど,他の音で弾いてイメージしてみるの。じゃあさぁ,みゆっちが考えるさみしい音って何?」
さみしい音って?どんな楽器でも楽しい音やさみしい音を出せると思ってたから,考えたことなかったなぁ。
 みゆ 「じゃ…バイオリン」
 先生 「(音をバイオリンに設定して)じゃこれで弾いてみて」
…弾いてみました。
 先生 「うん,音が上がっていくとこはもう少しさみしい感じが出せると思うよ。弦で音をあげていくから,弦をひっぱりあげるちょっとくるしそうな感じ」
 みゆ 「スライドであげる感じですか?」
 先生 「そうそう,そんなイメージでいいよ」
…もう一度弾いてみました。
 先生 「うん,なんか力を入れるとことかわかるでしょ。じゃあ,他の楽器でさみしそうなのは?」
 みゆ 「(しばし考えて)じゃあ,好きだからフルートでいいですか?」
 先生 「うん,いいよ(音を設定する)今度は管楽器だから,息の入れ方に注意してね」
…弾いてみました。
 先生 「う〜ん,もう一歩。音あげるとき,そんなサッと上がらないと思うよ」
…もう一度弾いてみました。
 先生 「フルートってさ 2 オクターブくらいしか出ないんだよね。低い音なんてすごく出しずらいんだ。それを利用して低いこもったような音をずっと出す曲もあるんだよ」
先生はクラリネットを吹けるので,そういうこともよく知ってます。
 みゆ 「そうなんですか?やっぱいろいろ楽器ができるといいですね(しみじみ)」
 先生 「そうだよ。だからいつも言ってるじゃん。楽器はいろいろできたほうがいいよ。ピアノってすごい広い範囲で音を出せるから,1 台だけで曲が弾けちゃうけど,オーケストラって,狭い範囲しか出せない楽器をいろいろ合わせて,それで 1 曲を演奏するんだよ。だからピアノで弾くときも,ピアノで弾くんだけど“どの楽器で弾いたら合うかな”とか考えてみるといいと思うよ」
次に「5 月の風」に戻って考えてみることになりました。
 先生 「のびる音がいいかな。チャーチオルガンってどうだろ」
A メロを切らないように次の音を弾く練習をしました。
…同じ音をもう一度切らずに弾き直すのって難しい。
 みゆ 「スモークオンザウォーターみたいな気分です」
 先生 「そうそう,そういうイメージだよ」
何度か繰り返し練習しました。
 みゆ 「F → C ってコードが変わった方が弾きやすいです」
 先生 「うん,指が動くからね。C → C って弾くときは,後ろの C に移る前は気持ちのばし気味に弾いてみて。“ぱぁ〜 ん ぱぁ〜”って感じ。“ん”が大切」
 みゆ 「そういえばベースでもジャストタイムでなくて,ほんのちょっと遅れ気味に弾くように言われました」
 先生 「あ〜,やっぱ同じなんだよ」
そういや「タイムアフタータイム」と「5 月の風」の A メロって弾くリズムが“ぱぁ〜 んぱぁ〜”で同じだ。
 先生 「“ん”のところで音を切るか切らないかは自分で決めていいよ。切るのも,いいタイミングでいい長さ切ればかっこいいんだから」
これは基本の弾き方になるので,練習せねば。
 先生 「今までは弾きながら歌うことだって大変だったじゃん。それは少し楽に出来るようになってきたよね。今年からはさ,ただ歌って弾けるだけじゃだめ,その上をめざそうよ。ほら,いっちゃんだって,何で見てておもしろいかっていうと,ぼーっと立ってるだけじゃつまらないでしょ。いっちゃんがいろいろ動いて演技をするのがおもしろいんだよね。だから今年からは,ピアノを弾いて歌いながら,演技をしているような感じで感情を入れていく練習をしていこうよ。もう今までみたいにおとなしいみゆっちじゃなくてさ。ピアノで感情を出していかなきゃ」
…これはピアノでもベースでも苦手。あ,でもベースの方がまだ少しましかもしれない。ましっていうのは「弾きながらがんばってる感じは出てる」って意味で(笑)。
 先生 「あと呼吸。息継ぎがないんだよ。みゆっちを見てて“なんかくるしそうだなぁ”って思うのはここなんだよね。上手い人は呼吸が上手なんだよ。きっと S 先生はこういうことがしっかりできてるから,聞いてて“いいなぁ”って思うんだと思うよ。“君の友だち”がさ,どうでもいいようなピアノになっちゃったのは,これができてないからなんだよね」
 みゆ 「確かに“スモークオンザウォーター”の方が,自分でいいなぁって感じで弾けました」
 先生 「うん,それは“長めに弾く”って思って,音を大切に弾いてたからだよ。そういう気持ちを忘れないように,それがさ,言ってすぐにできるかはわからないけど,でも普段から心がけはしておいてね」
…来週までに改善しなくちゃなぁ。ゆっくりで,手や歌があやしげでも,心を込めて歌ったり弾いたりできるように。
「5 月の風」ってすごくいい詩だからね。かみしめて歌わねば。
その前に歌詞を覚えねば (^_^;)
 みゆ 「今日は浩子さんのイベントだったんですけど,ピアノに来てよかったです!」
 先生 「あ〜そっか,今日だったんだ」
浩子さんには今度のコンサートのアンケートで「ピアノだったんで,山野のイベント行けなくてごめんなさい」って書いて謝ろう(笑)。
05/02/27
一日休み。久しぶりに…本当に久しぶりに (^_^;) アンプを入れてベースを弾いた。ライブが終わってからは疲れて,家に帰るとバタンキューで,夜中起きると少しだけアンプなしで弾いてたんだ。
夜になって waiwai から「明日ピアノ休む」とメールが来たので,慌てて楽譜が入ったクリアファイルを発掘した。なんたって去年の 11 月くらいからずっとライブの練習だったので,何をやってたのかすっかり忘却の彼方である(自慢にならない)。ちょっとだけ弾いてみたが,すっかり忘れてて青ざめた。
夜中ふと NHK を見たらガンダムファンの討論番組をやってて,思わず見てしまった。
05/02/26
何も予定がない,オフの土曜は久しぶりだ…。
がんばって朝起きて,セン南の総合庁舎へ。ホールコンサートでボーカルデュオ「ever」のライブを見ました。ever はいつも O さんがいろんなとこで強力プッシュしてるので,名前は知ってたけど,実際にお会いするのは初めてです。スタンダードジャズなんだけど,どの曲もどこかで聴いたことがあるような曲なので,楽しく聴くことができました。
中村のブックオフで「アタゴオル」2 巻をゲット。浩子さんが解説を書いてたので,パラッとめくったとき「谷山浩子」って文字が見えてビックリしました。
クリティカルパスでミントティと石けんを買って,キーサウスのスタバへ。エイジドスマトラを買おうとしたら 100g では売ってくれないとのことで断念。飲みたかったのでちょっとくやしい。
地下鉄に乗ってセン北の「ラーメン甲子園」に出店してる「ばさらか」へ。「ばさらか」は表参道にお店があって,わたしはここの明太子ご飯がかなり気に入ってる。黒ラーメン(めんかた)味玉のせと明太子ご飯を食べました。量が多いけど,おいしかった!めちゃお腹がパンパンだったので,亀屋万年堂までお散歩。TKS の BBS で話題になってた「竹の子サブレ」を買った。わたしはチョコが好き(S くんと一緒じゃん!)。
地下鉄であざみ野ブックオフへ。「アタゴオル外伝 2」をゲット。その裏表紙で知ったのだが「アタゴオル」は 10 巻まであるんだって。全巻制覇まで先は長いなぁ。
地下鉄で横浜へ。高島屋でみゆ母の用事をすませ,そごうのロフトへ。Can から聞いた「ペンギンペール“かっぱちゃん”S サイズ」を買った。説明文を読むと,容姿はカッパなのだが,実はペンギンで“かっぱちゃん”というのは名前なのだそうです(笑)。用途はゴミ箱で,足を押すとお皿が開く(カワイイ)。かなりお疲れだったので,ダイヤモンド地下街にあるファンケルのドリンクスタンドで青汁ミックス(スタミナサプリ入り)を飲んで,コラーゲンドリンク 30 本(おまけが 3 本つく)を買って,帰りました。疲れた〜。
ほんとは横浜歴史博物館の企画展と,都筑民家園のひなまつりウィークと,モスバーガーセンター中央店の偵察(オニオンリングが食べたい!)と,モザイクの裏のイートインできる喫茶店と,中川のテイクアウトのケーキ屋も行くつもりで,事前リサーチしてたんだけど,予定の半分くらいしか回れなかった…。
05/02/25
夜 waiwai と発表会打ち上げで野毛へ。waiwai は風邪引きさんでマスクをしてました。本当はサンマーメンを食べに行くはずだったけど,食べたら元気になりそうなので韓国料理にしました。店名は覚えてない。駅から大きい通りぞい沿い右側です(しんりの並びで駅寄り)。味噌チゲ,春雨と肉野菜炒め,チヂミを食べました。量が多かったけど,おいしかったから全部食べた!
食後に前回来た喫茶店「茶処しんり」へ。狙っていたジャムクラッカーセットにした。クラッカーに 4 種類のジャムを載せてくれます。waiwai は「いちご,もも,いちじく,くわの実」,わたしは「紅玉,もも,いちじく,くわの実」にした。ジャムは山梨のお店(名前を聞いたが忘れた)で手作りのものらしい。次回は 2 種類のせてもらえるジャムトーストセットと小倉トーストセット(小倉あんは手作りで自信作とのこと)を頼んで半分こしようと固く誓う。ご主人と話しててブランデー梅酒をごちそうになった。すごいおいしい!!!!!わたしが何気なく「漬けた実はどうしてるんですか?」って聞いたら「ブランデー漬けじゃないけど」と言って,またもや梅の実をごちそうしてくださいました。普段は抹茶のお茶受けとして出してるのだそうです。ご主人曰く「次回はロイヤルミルクティをぜひ飲んで欲しい」とのこと。2 年がかりで作ったのだそうです。すごい自信作らしい。次回はトーストとロイヤルミルクティに決定だ!今はココア試作してるけど,味に納得がいかなくて,コストとか考えると発売は無理かもとのこと。もしできあがったら絶対飲んでみたいです。ここのお店って値段は高くないのに(最高 500 円)いろいろこだわりがあって,でもご主人も奥さんもおだやかな雰囲気で和めるので,大好きなお店です。
05/02/24
夜,うろんとライブ慰労会。田町駅アイリッシュバー&川崎丸井スタバ。スゴイ話を聞いたのだが,日記で名前を出して書かれるのは困るというのでオフレコ。別の機会に…(笑)。
K ちゃんからメールでスゴイ写真が 2 枚送られてきた…っていうか,1 枚は最近わたしが送ったんだけど (^_^;) もう一枚は…まさかずっと持っててくれたの?って写真だったのでビックリ。K ちゃんご指摘の通り,確かに距離が違うなぁ〜(笑)。
05/02/23
朝通院。顔はガサガサ。手はまぁまぁかな。身体はヒリヒリ痛い。
昨日の日記を読んだうろんよりメール。「今度 S 先生にお会いしたとき,背を向けてベースを弾いた言い訳をする場合のトーク案」について。
 案 1. いや〜,もうすっかりあがってしまって,どっちが前やらわかりませんでした〜ぁ!
 案 2. 先生が背中しか見えない位置にいるから悪いんです!と逆ギレしてみる(爆)
とのこと。思わずメールみて大爆笑した!わたしも考えてみました。
 案 3. ドラムさんが真後ろだったんで,息を合わせようとしたら横向きでないと見えなくて〜。
 案 4. ネックの裏の親指をうまく使えてることを,先生に見て欲しかったんです〜。
これでど〜だっ!両方とも嘘は言ってない(爆)。
夜,銀座の山野に行って浩子さんの「月光シアター」を買った。2/28 のイベントチケットをくれた(でもピアノレッスンだから行けない…涙)。誰かわたしの代わりに行きませんか?最初 CD の棚「た」の「谷山浩子」コーナーをみたとき「月光シアター」が一枚もなくて「えっ,売り切れ?!」と慌てたんだけど,レジ近くのスペースを見たら,すごく大々的に売り出されてた!あまりに感動したので写真をとってみました。
月光シアター☆売り出し中!
おまけにポストカード 3 枚組(CD ジャケのイラスト,浩子さんの写真 2 種)がついてました。もったいなくて使えません(笑)。5F で JAZZ LIFE とベーマガを買った。そしたら JAZZ LIFE に載ってる納浩一先生ベース講座の課題曲がチックコリアの「スペイン」だった!これはわたしがベースを習い始めるとき,レッスン見学に行ったら,最上級クラスの人たちが練習してたんだ。スペイン大好きだから絶対弾きたい(でも難曲)ので練習するぞ〜!山野のポイントカードが 50 ポイントになったので,次回好きな CD を買える!うれしいな〜。何にしようかな〜。
山野を出て裏通りを歩いてたら,こないだ打ち上げで行った「さくら水産」があって,そのビルの「びあぐら」というお店が気になったので行った。豆腐とか鶏肉がおいしくて気に入りました。たぶんまた行く。
柳通りのスタバに行ってコーヒージェリーフラペを飲んだ…もういい(爆)。そしてミツバチベアリスタと,ブルーベリーポップコーンを買った。ベアリスタはライブがんばったご褒美!胸の BeeMine ハートがカワイイ!ブルーベリーポップコーンは…あま過ぎだよぉ…もういい(更爆)。
家に帰って「月光シアター」を聞いた。幻想図書館 2「不思議の国のアリス」と,空間読書の会「第七官界彷徨」で使われた曲が多くて,久しぶりに聞いたので,見に行った時のことを思い出して懐かしかったです。
05/02/22
今日から仕事。小岩で 2/E 納品の作業があって,とんでもないくらい忙しい(ぐるぐる)。フルパワーで残業。
意を決して(笑)S 先生にライブでお世話になったお礼をしたためてメールを送ったら,すばらしいことにお返事をいただいた!やっぱ風邪が悪化してしまい現在絶不調とのこと(かわいそうだぁ…涙)。風邪には気をつけよう!さらに「弾いてる背中しか見えなかった」ってスルドク指摘されてしまい,思わず心の中で「わざとそうしたんです,ごめんなさい…」と思ったが,これは内緒です(笑)。
05/02/21
一日休み。ライブでお疲れ。
夕方みゆ母の誕生日なのでお寿司を食べに行きました。
夜 2 日目のライブ MD を編集しつつ一人反省会。
「ダンシングクィーン」は,思いの外ベースの音が小さかった。あんなにがんばったのに…。ちょっとカナシイ。
「ユアザサンシャインオブマイライフ」は,やっぱ暗かった。だってバンド全体の音が小さいんだもん。途中弾き損ねたとこは C#add9 のコードで m7th を弾いちゃってたけど,思ったよりひどくはなくてホッとしました。あのときネック越しに見えた S 先生が一瞬「えっ?」って顔をしたような気がしたんだけど…気付かれたかなぁ。エンディングはなんとベースしか弾いてなかった。キーボードの N さん(ぐるみっと先生の生徒さん)までもが弾いてないんだもん,ビックリだよ(笑)。
「スモークオンザウォーター(その 4)」とちらずにがんばって弾いてる感じがしました。オルガンいいね〜。目立つとかっこいい!わたしの芸風とは違うけど (^_^;) (← S 先生に「芸風が違う」と言われたことを気にしてるみゆっちである)
「君の友だち」は,すごくがんばってました。手を切ったあとで気が動転してたし,NG だして動転してたし,もういっぱいいっぱいでした。「ミスはしてないけど,だからなんなのさ」って感じのピアノ。去年の LM の打ち上げでギターの M さんが言ってた「練習で 150% できてないと〜」の言葉を思い出してしまった。
「見つめていたい」は,とにかく楽しかったです。のばす所が多いから,他の人見渡す余裕もあるしね。
MD 2 日分録音したので,全部編集して他の曲も聴いてみたいです。
05/02/20
ライブ 2 日目。なんとあろうことか昨日の「イッツトゥレイト」の 1 弦スライドで力を入れすぎて,左手小指を切ってしまいました…。やるとは思ってたけど…やっぱり…って感じ。やむなくバンドエイドを巻いての演奏です。今日はスタートが早いのでマロニエ通りのスタバですばやくお昼を食べました。チョコレートサプライズがおいしかった。
席に着いたときドラムの O 先生にお会いしたので「昨日小指切っちゃったんで,今日のダンシングクィーン,あまり音出せないかも」とお伝えしてきました(この曲は O 先生の生徒さんがドラムなのです)。
今日の衣装のコンセプトは「ミニーブンゴ 2005」です。これは説明いりませんね(笑)。
1 部は出ないので見てました。講師演奏で,また楽器をシャッフルしてて,ボーカルがドラム科の GJ 大先生で「サマータイムブルース」の替え歌を歌って(G 先生作詞)大爆笑でした。大変すばらしかったです。S 先生はキーボードを弾いていました。ピアノは後ろの方なので見にくかったですが,一生懸命弾いていました。
2 部は waiwai と一緒に座りました。1 曲目がベースアンサンブルですごくかっこよかったです。7 時半の超最上級クラスの 4 人だけで曲を弾いたのですが,ベースだけなのに,ちゃんとメロディもあり,伴奏もあり,すべてのパートをこなしているような曲に仕上がっていました。聞けてよかった〜。ベースはやっぱいいね!

☆ 2-6 ダンシングクィーン
小指が痛いことを忘れて必死に弾きました(考えると指をかばってしまうから思い切りがでなくなる)。
途中で顔を上げたときセンターにいたボーカルの F 先生をみたらノリノリの後ろ姿だったので,それで少し気分が明るくなって,その後は楽しく弾けたと思います。その後はピアノを弾いてる waiwai の方を向けるまで余裕ができた!終わったとき S 先生が OK を出してくださってうれしかったです。ドラムの O 先生が「手は大丈夫?」と言ってくださったのもうれしかったです。

☆ 2-9 ユアザサンシャインオブマイライフ
ドラムさんの難しいカウント出しにも慣れました(笑)。この曲もなるべく大きく曲に乗れるように弾くチャレンジをしました。そのせいでイントロがちょっとずれたかな。途中難しいフレーズのとこで一箇所とちった(涙)。なぜかというと,少し前にぐるみっと先生から聞いたりんごの話を思い出してしまって,つい魔が差してネックの向こうの S 先生を見てしまったのだ!そしたら即刻コケた (^_^;) あわてて横向きで(先生に背を向けて)弾いて立ち直りました。
ラストはドラムさんが rit しなくてよかったと思ったら,終わりのキメの「たぁーたったー」を誰も弾いてくれなかった。と言うわけでこの曲はベースがでっかい音を出して終わってます(苦笑)。MD が実に気になる。

☆ 2-11 スモークオンザウォーター(その 4)
ピアノの席に行ってレジストをセットしようとしたとき,何を弾きに来たのかすっかり忘れていた (^_^;) なんかドラムさんがリハと違う人だった気がするんだけど…それでキメはどうなるのか?とか焦ってグルグルしちゃって,心配のアワアワ状態になってしまったのでした。
ぐるみっと先生より「長めに弾いてね」とのこと。はい,すみません,よ〜くわかっています(謝)。
曲がはじまったら心配してたよりはよく弾けました。でも終わってホッとして,ピアノ(109)とピアノ(205)の間にあったスピーカーに足をひっかけてころんでしまった。その時に右手の薬指と小指を切ってしまって,血が止まらなくなってしまった(涙)。でもすぐさま次の曲がやってくるのだった。

☆ 2-13 君の友だち
ぐるみっと先生がバンドエイドを探してくれて,ピアノの K 先生からシンデレラの可愛いのをいただいて,特にひどかった小指に巻きました。
でも気が動転してたので,出たしのピアノソロを弾き損ねて NG を出してしまった(涙)。深呼吸してもう一度弾き直しさせてもらいました。
弾きはじめたら何とか弾ききったけど,やっぱ短期間で練習不足だったなぁ。1 月中旬に弾くことが決まってこの 1 ヶ月,すごぉ〜くがんばって練習したつもりだったけど,ヘロヘロでガッカリしてしまいました。

☆ 2-14 見つめていたい
これは余裕で OK です。間奏のコーラスは一緒に歌ってしまった(音をのばしっぱなしで暇なのだ)。

2 部の講師演奏は大サービスで 3 曲もありました。3 曲目の「ホワッツゴーイングオン」で S 先生がすご〜く長いソロを弾いてくれて,すごぉぉぉ〜くかっこよかったです!でも弾いてるときスタッフのタグ(ひも付きで首からぶら下げている)がベースにひっかかってすごく弾きにくそうなそぶりをしていたので「わたしが行ってとってあげたいっ!」って思いつつ見ていました。でもがんばって後ろに回したときは内心ホッとしました。
終わって,ベースのお姉さんこと O さんを待っているとき,ギターの N 先生と会ったので「ビデオを売ってくれたら買うのに」って言ったら,著作権がらみで無理なのだそうです。難しいね。あと GJ 大先生にお会いしたので「先生元気なかったですね」と言ったら,昨日むち打ちがひどくなっちゃって(ちょっと調子がいいとたたいちゃうかららしい)今日は 1 部の講師演奏のすばらしい歌だけで,あとは楽屋でおとなしくしてたそうです。レッスンの時もたたけなくて大変みたいです。むち打ちって大変だね。
打ち上げは「やるき茶屋」。座敷でギューギュー。S 先生,ベースのお姉さんこと O さん,乱入してきたボーカル科の女の子(今日 S 先生のファンになったそうだ),ギター科の E 先生,みゆっち,ベース 8 時半クラスの F さんと並んで座ってました。F さんと話せてうれしかった。一度 6 時半のレッスンに来たことがあったので(早い時間に行きたくて見学にきたのだそうです)顔は知ってたけど,普段会わないので声がかけられなかったのでした。すごく気さくでいい人でした。でもスゴイ酒飲み(笑)。E 先生が「ホワッツゴーイングオン」の S 先生ソロの時のじゃまなタグの話をしてて,わたしが「タグを取りにいってあげたかった」って言ったら,ボーカル科の F 先生が「あたしもどうしようかなぁって思ってたんだ〜」と言って E 先生が笑いながら「やっぱあの時みんな心配してたんだね〜」と言ってました。ほんとあの時はみんなが同じ事を考えてたに違いない!S 先生が「ソロ始めるとつい長くなっちゃって…スミマセン」と言ってたけど,かっこいいから長く弾いてくれるのはうれしいです!
先生達が一人ずつ挨拶をして S 先生が 3 月末でやめると発表していました。わたしは少し前から知ってたんだけど,実際に聞いたら悲しくなっちゃって,座敷外のテーブル席でお食事モードに入っていたぐるみっと先生のとこに行ってたら,ベースのお姉さんこと O さんもやってきて,二人で抱き合ってマジ泣き (pT▽T)p q(T▽Tq) そしたら S 先生が見に来て,そのままテーブル席に座ってお話ができました。わたしははずかしいからぐるみっと先生の隣に行ったら「あっちにいけ〜」と言われ,S 先生の隣に行って,O さんは先生の前に行って,ベース科の生徒会長 M さんがわたしの前にきて 4 人で話してました。そしたら座敷から抜けてきた先生達も集まってきて,隣のテーブルにボーカル科の T 先生,O 先生,K 先生,F 先生,PP 科の K 先生,ぐるみっと先生,ギター科の E 先生,N 先生が入れ替わり食事をして話していってました。とてもすごいところにきてしまった…。
ボーカル科の T 先生の昨日のカルメンマキがすごくよかったって話をしてて,T 先生の若い頃の話がすごくてびっくりでした。すごすぎてここには書けない(オフレコ)。あとベースのお姉さんこと O さんに頼んで S 先生の写真を撮ってもらおうとしたら,撮らなくていいのに (^_^;) ツーショットで撮ってくれた(爆)。もうはずかしくて見れん!先生一人で写ってるのは渋くカッコつけたポーズの写真です。待ち受けにしました。今までの待ち受けを先生に見られてしまって「これはなんですか?」って言われてハズカシカッタ!
一次会は終わり,店の外でみんなで話してたとき R さんに「“イージーラバー”がよかったけどスラップは必須ですか?」とお聞きしたらなくて OK とのこと。R さんが「“イッツトゥレイト”よかったよ」と言ってくれてうれしかったです。あれも直前に引き受けて慌てて練習したから大変だった想い出が…だからそう言ってもらえてよかった。R さんのベースはいい意味で力が抜けて弾いてる雰囲気が大好きです。だからステージで弾いてるのを見ると「わたしもああいう風に弾いてみたいな」って必ず思ってしまうのです。「ダンシングクィーン」も去年 R さんが弾いててすごくよかったので「わたしで弾けますか?」と聞いたら「色気を出さなければ弾けるよ」と言われたのでチャレンジしたのです。その話を R さんにしたら「ずいぶん色気出して弾いてたよね」と言われてしまった (^_^;)
ぐるみっと先生がいたので,携帯の写真を自慢しつつ緊急作戦会議(爆)。そして S 先生がお店から出てきたとき,いろいろ話してくれた(涙)。ほんとぐるみっと先生っていい先生だ〜!(感謝感激雨あられ)S 先生に「ライブが終わったら先生に握手してもらうことに決めてるんです」と言って,握手してもらいました。わ〜い!ぐるみっと先生は次のお仕事のため,新幹線で名古屋に行ってしまいました。ここでお別れ。
二次会は「さくら水産」です。突然行ったのでまたもや座敷でギューギュー。一緒のテーブルにベース科が固まって座れました。S 先生,O さん,わたし,お誕生日席に F さん,向かいに S さんと R さん(生徒会長 M さんはボーカル講師テーブルに行ってしまった)。ベースの弦の話をしてて,わたしが「弦を張り替えたことがない」と言ったら,ぜひやってみるようにと言われてしまった。あと本体に貼ってしまったシールを取れるか聞いたら R さんよりドライヤーを当てると取れやすくなるかもとのこと。テレビでハワイアンライブを見て,ベースの人の真似してハイビスカスのシールを貼っちゃったが,可愛いんだけどちょっと後悔してる,って言ったら S 先生に「まったく考えることが子どもの発想ですよね〜」と言われてしまった (^_^;) そういや S 先生が,わたしのベースは 10 年くらい前によく見かけたベースで懐かしいと言ってました。
途中 O さんが気を利かせたのか(?)席をはずして戻ってきて R さんの横(S 先生の向かい)に座ったので,隣があいちゃったので先生と並んで座りました。ここらへんも現場の状況がすごすぎて書けない。これは rbr で書きます。
S さんから「ホワッツゴーイングオンのソロが長かったとき,スタッフの O さん(旧 H さん)がそでで“先生,わたしのためにあんなにソロを長く弾いてくれて…”と号泣してた」という話を聞きました。O さん(旧 H さん)も 3 月でやめちゃうのだそうです。裏話ではリハやったときはギターとキーボードのソロしかなかったんだけど,本番でメインボーカルだった K 先生と隣でコーラスをしてた O 先生が「S 先生にソロ回してみようか」と話して(しゃがんで指さしてたから相談してるのがわかった)急遽ソロを回したのだそうです。よく回してくれた!ありがとう!
S さんと F さんが他のテーブルに行ったとき,ボーカル科(M 先生クラス)の S さん(静岡からレッスンに通っている)と話せて,去年 9 月のクラコンに出たか聞いたら,彼はとても几帳面な人で自分が出た発表会のプログラムを全部持っていて,見てもらったら「天国への階段」を歌った彼でした。すごく上手で感動して,その日の分の HT_blog ではそのことを書いたんだ。下の名前がとても素敵で,わたしはメンバー紹介の時いつも名前が印象に残るんだよ〜,って話をしました。
終電ギリギリまでいたけど,だんだん帰り始めたので,ベース科組も帰ることにしました。でもボーカル科の先生たちはまだやってました。エンドレスなのだそうです(驚)。わたしは生徒会長 M さんと一緒に帰りました。M さんが「S 先生が二次会まで行くのはめずらしいよ」って言って,そうだなぁってわたしも思いました。きっと最後だったからかな。もうみんなで飲めないんだなぁって思うとちょっと淋しかったです。でも先生は実は風邪を引いてたらしく,少し咳をしてたんだけど,帰るころはかなりひどくなっちゃって辛そうでした。心配です。
電車でライブの話をしてて M さんから「スティーヴィーワンダーよかったよ」って言われてうれしかったです。M さんが弾いてた「ブレイクアウト」はスラップは入れなくてもいいらしい。「元々シンセベースだからね」とのこと。でも毎年必ず M さんが弾く(それもレコードのように素晴らしい!)。わたしのベースでの目標曲なので,いつか弾けるようになりたいです。
今年はたくさん曲を引き受けてしまって,すべての曲をまんべんなく練習することができなかったです。だから本番は決していい出来ではなかったけど,いろいろ曲を覚えたのは収穫かなと思います。そして S 先生と一緒にできる最後の発表会だと思ってがんばったから,それはよかったと思う。もしやめるのを知らなくて,ライブの後に聞いたら,いろいろ悔しいこと(あ〜すればよかったとか反省点)があったと思うけど「最後だからガンバロウ!」って気合いを入れられた。ライブ前に S 先生からやめるって聞いたのは,その時はショックだったしすごく辛かったけど,結果は聞いておけてよかったんだと思う(先生に感謝しなくちゃね)。
あと右手が例年より良い状態で本番まで持ちこたえたので,それもよかったと思います。コラーゲンドリンクとモクタールと手袋でケアして,爪も気をつけて数日前に切るようにしたり,いろいろ気をつけて冬を過ごせたのは,自分ではがんばったと思います。
05/02/19
LM LIVE 1 日目。なんと朝から雪です。出かけるときは小雨に変わって,ベースを持っていくのが大変でした。お昼は H さんから聞いた銀座の「東京ベリーニ」へ。山野から近いので,雨の中ベースバッグに傘をさしかけつつがんばって歩いていきました。スタッフさんが親切でいい感じのお店でした。
山野に戻って 1F で折り畳み傘をしまってたら,横を S 先生が通ったのが見えて,エレベーターの方に歩いていった!みゆっち,あわててベースバッグ抱えて全速力で走りました!
 みゆ 「先生,一緒にエレベーターに乗せてくださいっ,一人じゃ乗れないんです」
 先生 「え〜,こわいんですかぁ?」
 みゆ 「こわいんです…(走ったのでかなりお疲れ)」
 先生 「持ちましょう(と言ってベースバッグを持ってくれた)」
 みゆ 「あっ,いや,先生に持っていただくなんて (・・;)」
 先生 「いや〜,ボクは持つのが仕事ですから(←意味不明)7F 押してください」
 みゆ 「はい(押す)」
 先生 「これ軽いですね(とベースバッグを持ち上げる)」
 みゆ 「え〜重いです」
 先生 「じゃあこれが軽くなるように,もっと重いものを持って鍛えてください」
 みゆ 「(先生がパーカー姿だったので)先生,その格好で来たんですか?」
 先生 「違いますよ。ボクはもっと早くから来ていろいろやってて,時間があったからコーヒーを買いに行ってきたんです」
 みゆ 「えっ,先生ってコーヒー飲むんですか?(驚…いつもお茶しか飲んでるのみたことない!)」
 先生 「ええ,人として一通りのことはね,うん(ニッコリ)」

 ☆☆☆ 7F 到着 受付に行く☆☆☆

 先生 「(受付のスタッフさんに)みゆみゆ。です。年は 8 歳」
 受付 「あの,未成年の方は…(と言って笑ってる)」
 先生 「え〜ダメなのぉ?」
 受付 「(笑いながら)曲はなんですか?」
 みゆ 「なんでしたっけ?」
 先生 「なんでしたっけ?」
 みゆ 「あ,2 部 6 番目タイムアフタータイム」
 先生 「その他多数」

という,とても感動的な出来事がありました!
席を取って荷物を置いて,出演者の控えスペースに行ったら,ベースのお姉さんこと O さんがいたので「来るとき S 先生に会っちゃった」って話したら「うん,見てた。2 人で来たから“お〜っ!”って思ったよ〜」と言ってくれた。ルンルン〜♪
準備をしてる先生方ともすれ違ったのでいろんな先生に「よろしくお願いしま〜す」とご挨拶しました。その時ドラム科の A 先生がいたので,ここ数年のお詫びの気持ちを込めて話しかけてみました (^_^;) 先生がマスクをしてたので「大丈夫ですか?」と聞いたら,風邪引いちゃって具合悪いとのことだったので「無理しないように気をつけてくださいね」と言いました。これで今後は普通に挨拶してもいいかな(笑)。
さて,今日のコンセプトですが「あっこさんみたく明るい色の服を着て明るい気分になるノダ!」で,元町で買ったワインレッドと白地に花柄の春っぽいアンサンブルにしてみました。ちょっとわたしの芸風とは違う衣装です(笑)。
1 部は出ないので席に座って MD に録音しながら見ていました。I さんの「ゲットイットオン」はフィルインがかっこよかった!「スモークオンザウォーター(その 1)」のベース W さんは弾き方がめちゃくちゃかっこよかった!今年はアースの「セプテンバー」と「宇宙のファンタジー」で管楽器が入ってすごくかっこよかったです。弾きたかったなぁ。「サマータイムブルース(その 1)」は何とあろうことか A さんがこなくて,代わりに S 先生が弾いていました。かっこよかった!A さんにはすまないが,みゆっち的には「いいもの見せてくれてありがと〜!」って感じ(笑)。講師演奏は先生が担当楽器以外のパートを演奏するという企画で,ギター科の A 先生(紹介で“ディカプリオ”と言われていた)がベースを弾いていました。
2 部では MoMo のボーカリスト nop 殿が見に来てくださいました。ありがとうです!

☆ 2-6 タイムアフタータイム
 先生 「これでチューニングして,このペダルを押すと音が出ますから」
 みゆ 「緑のランプがつけばいいんですね」
 先生 「えっ,これって黄色に見えますけど…」
 みゆ 「へっ?黄色?(チューナーに顔を近づける)」
 先生 「(チューナーに顔を近づけて)黄色でしょ〜」
…う〜ん…。黄色かな?(自信ない)
弾きはじめました。
今日変えたとこは,足でカウントをとらずに大きくリズムにのってみる。他の人の演奏見てるとみんな足でカウントってとってないんだもん。あと,気持ち少し遅れ気味に弾く。これはレッスンで先生に教わったのの実践。
でも緊張して,うまくできなかった。
なぜ緊張したかというと,今年のベースの立ち位置は,客席から見るとステージの一番右端(演奏者から見ると一番左端)で,そのさらに左(ステージの下)に先生方が待機している。そしたらわたしの左に S 先生が立っていたのだ!そうすると前を向いて弾いてる時に左手のフレットを見ると,その先に S 先生が見えちゃって,それを見たら大緊張してしまったのだ!だから左手見ないで S 先生みて弾いてた(それもそれですごい技だ)。
という訳でボロボロでした(涙)。間奏弾き損ねてるし…。
でも弾き終わったとき,先生が「よかったですよ」ととんでもないお世辞を言ってくれて…さらに落ち込んだ(涙)。でも負けずに「これが一番下の演奏ですから,これから上がっていきますので,また来ます!」と言ったのでした。

☆ 2-13 心の愛
先生は他のセッティングを見ていたので一人でやって緊張しました。この曲は今回弾くベースでは一番余裕があるので,手堅く弾いてきました。
さっきの教訓で S 先生に背を向けて(正面から見たら横向き)弾きました。客席から見ると,わたしの後ろにいるドラムさんと息を合わせているかのごとく見えて好都合でした(笑)。実際ドラムさんの動きを見てると弾きやすいしね。これはバッチリ!思った通りに弾けました。

☆ 2-16 イッツトゥレイト
2 部がはじまるとき,ボーカルの I さんが「メンバー紹介の時,名前をフルネームで紹介していいですか?」と聞きにきてくれたので OK と言って「わたし,おじぎ練習したんだけどうまくできないからニッコリ笑うね」と言っておきました。
弾きはじめたらリハよりテンポが速くて緊張したけど,自信がある曲だから音は強めに出せてよかったです。おじぎは…できました。ちょうどフレーズの切れ目のタイミングだったので…よかった。後半のレッスンと変えたフレーズも思い切って音を出して弾いたら弾けました。ヤッター!
弾き終わったら先生が「おじぎできるじゃないですか!」と言うので「できました!ちゃんと弾けたしうれしい!」と喜びをお伝えしてきました。「今日はこれが最後ですか?」と聞かれたので「はい,また明日きます!」と言ってきました。

2 部はベースのお姉さんこと O さんの「スルーザファイア」と R さんの「イージーラバー」がかっこよかったです。「スルーザファイア」が終わったとき O さんに会えたので「すごくよかった!」と言ったら,ベース科の生徒会長こと M さんも来て「今のはよかったね〜」と言っていました。「イージーラバー」は今度弾きたいなぁと思ったけど,R さんはスラップ入れてたので無理かなぁ。
講師演奏は 2 曲です。
1 曲目はボーカル科 T 先生でカルメンマキの曲。わたしはぜんぜんわからない世代だけど,T 先生はとても素敵でした。それよりも S 先生がかっこよかったなぁ,っていうか S 先生しか見てなかったかも(爆)。
2 曲目はボーカル科 F 先生がメインボーカルで明るい曲です。曲が終わったと思ったら,ギターの A 先生がジャンジャンと弾きはじめて,みんな慌ててあつまってまた演奏を始める(それを何度か繰り返して笑いをとる)っていう曲でおもしろかったです。メンバー紹介の時それぞれソロをとって,S 先生がかっこよかった(くどいようだが,わたしは S 先生しか見てない!)。後で nop 殿が「S 先生,ソロの時ブロックで弾いてたよね。あれ力がいるんだ。うまいね」とのこと。うんうん!でしょ〜!
会場を出るとき S 先生のとこに行って「明日もよろしくおねがいします」とお伝えしちゃいました。きゃあ〜(はぁと)。今日はいっぱいお話ができていい日でした。
家に帰って MD のチェックをしました。時間が長くて LP4 でも 1 枚に入りきらず 2 枚になりました。自分の曲が心配だったので聞いてみました。
「タイムアフタータイム」は,知らない人が聞いたら,コケてるとは気付かないだろうが,知ってる人が聞いたら間奏のはいりを弾いていない事がバレバレ。あそこはベースが一番目立つとこなのに,音が空いてしまって悲しかったです。
「心の愛」は問題なし!結構強く弾いてたようで,しっかりベースが聞こえてました。ハンマリングがんばりました!
「イッツトゥレイト」は,ベースがあまり聞こえなかった。強く弾いたんだけどな。まぁほのかに聞こえてあまりあらが目立たずよかったかも(笑)。
明日もガンバロ〜!
05/02/18
明日はライブ本番なのに,実感がない。なんかぼぉ〜っとした感じ。これでいいのだろうか?
M さんからメール。YBC で探してる本についての情報。今日わたしが買いに行くと早く帰れなくなるからという気遣いか(笑)いっぱい改行してメールのすご〜く下の方に書いてあった。でも行った (^_^;) 結局本は見つからず,別の本を買っちゃった。
05/02/17
朝会社に寄ってから小岩。お昼はリンガーハット。
夜ベース。始まる前に O さん(旧 H さん)から大ショックなことを聞いてしまって打ちひしがれる…。でもレッスンはなんと一人で(みんなお休み!)期せずしてライブで弾く曲を全部先生にチェックしてもらえて,アドバイスしていただくことができました。
ベースのお姉さんこと O さんが今日で最後だったので,終わってから話しててビックリしたのが,O さんの目標としているベーシスト小松秀行さんの話で,PP 科の K 先生(名前バレバレ)のご主人の弟さんだそうです。すごいなぁ〜。思い起こせばわたしの Siesta の時も,作曲者さんがわたしの知人のご家族だって途中でわかって「世間って狭いのね」と痛感したけど(笑)ほぉんと世間は狭いのね…(しみじみ)。
8 時からピアノ自主練。その前にレッスン中だったぐるみっと先生と運良く廊下で会えたので緊急作戦会議(爆)。自主練はヘロヘロながらも 3 曲流して練習しました。
05/02/16
朝通院。身体はものすごく痛い。顔はガサガサ。右手が切れてきたので,ケアリーブ 3 枚でガード。ライブ前なので困ったなぁ…。せめて気持ちは元気に持ってがんばらなきゃね!
05/02/15
今日からスタバは新プロモです。おすすめ COD がハウスブレンドだと(怒)…ありえんな!限定ドリンクは「コーヒージェリーフラペチーノ」。ちょっと悩む…一度くらい飲むかも。フードではブルーベリーキャンディーポップコーンが気になる。SAKURA2005 タンブラー&マグ(3/1 より発売)は夜桜がテーマとのこと。限定店舗で豆の販売あり「ブラック・エプロン・エクスクルーシブTM エイジド・スマトラ LOT523」うちらへんだと,東戸塚,上大岡,センター南で発売。この店舗選択基準ってど〜よ?って思うんだけど。エイジドスマトラは前買ったときおいしかったので買いたいなぁ。
お昼に「全日本象牙卸売センター」(すごい名前だが,なんてことはない,会社のそばの石問屋)に行って掘り出し物コーナーを見てたら,星形のレッドジャスパーを見つけた(210 円)。確かによく見るとちょっと欠けてるとこがあるが,目立たないのでいいかなと言うことで一目惚れの衝動買い!チェーン用に穴があいてるので,アクセサリーに加工できたらいいなぁ。
夜,川崎丸井に行って,頼んでいたリングを受け取り。ギリギリでライブに間に合った!ついでに丸井のスタバをのぞいたらホワイトデープロモのトールタンブラーがピンクで可愛かった!
モアーズのブックオフで,ますむらひろしさんの「アタゴオル(1巻)」を見つけたので買った。今度の浩子さんの幻想図書館はますむらさんの「アタゴオルは猫の森」が原作なので,気になっていたが,はじめて読んだ。ヒデヨシ(主人公のねこ)の話はよく浩子さんがライブでしてたので「これがヒデヨシかぁ(笑)」と初めて話がつながった (^_^;) あと岩男潤子さんの CD「kimochi」。浩子さんの「ここにいるよ」が入ってたので買ったら,プロデュースが浩子さんで,詩や曲も書いてるし,りんちゃんのギターやヒトシさんのベースも聞けてナイスなアルバムでした。でも「ここにいるよ」はわたしは浩子さんの方がすき。岩男さんって歌はものすごく上手だけど,浩子さんと比べちゃうと迫力が違う。岩男さんファンの人とは意見が違うんだろうけど,わたしは浩子さんを基準に聞いちゃうから,浩子さんが他のアーティストに提供した曲でも,やっぱ浩子さんの方がいいなってことが多い(斎藤由貴ちゃんの MAY とか)。あとウォン・ウィン・ツァンさんのピアノ CD「FRAGRANCE」。真知子さんのライブでゲストに来たときよかったので買ってみた。「Asian Sea」と「Indian Summer」が気に入りました。なんか昔から知ってたような懐かしい感じのピアノです。ライブ前で忙しくて,ゆっくり CD を聞いている時間がないのが,ちょいと悲しいところかな。
05/02/14
バレンタインデー午前の部。H さんから差し入れのシフォンケーキ。ものすごくたくさんもらっておいしかったです。思わずお昼を少しにしてしまった(笑)。
お昼休みに御徒町へ買い物。今年の会社のバレンタインはチョコじゃなくて「うさぎや」のどら焼き。ついでに自宅用に「湯島花月」のかりんとうと「丸赤」の干物を買った。
夜ピアノ。実際にライブで弾く順番で 3 曲弾く練習。「スモークオンザウォーター」は微妙…。そう先生にもお伝えしたら「本番までに何とかするように(キッパリ)」とのこと。「君の友だち」はエンディングのコードがずっと A♭だということが今日判明したので,変えねば…。手癖がついちゃってるから,ちょっと心配。先生が一緒にストリングスを弾いてくれたのですが,ストリングスの入り位置が想像と違うとこだったのでビックリ。「予想外だったので,実際の音を聞いておいてよかった」と言ったら「なんかうっすら入るんだよね」とのこと。「見つめていたい」は合格。練習量が少ないから自信がなくて一番ビクビクしてるんだけど (^_^;) ギター科の A 先生はすご〜い若い先生(ハタチすぎくらいらしい)とのこと。
05/02/13
一日休み。疲れて寝てた。
意を決して一昨日のリハの MD を編集しながら聞いて一人反省会をした。「君の友だち」は手順に追われてキツキツだけど,我ながらすごいがんばってた感じがする。「スモークオンザウォーター」はひどかった。聞くのも恐ろしいくらいの出来。「ダンシングクィーン」はテンポあげる前はまぁまぁだったけど,テンポあげて録音したときはひどかった。一応音は出てるんだけど迷ってるような音だった(涙)。「見つめていたい」は元々ストリングス自体は目立たないパートなのでうっすらと聞こえてました。歌を聞いてたら前にぐるみっと先生が「最後のお経のようなところ…」って言ってたのが何となくわかった!でもこの曲って一番練習してないから(自慢にならない)弾くときに自信がなくてドキドキします。思わずリハ直前に楽譜だして確認したもん (^_^;)
リハの音を MD に録ったのは,自分の弱点がよくわかってよかったです。本当は演奏してるところだけ残して,あとは消そうかと思ってたんだけど,先生方のトークがおもしろくて,ほとんど残してしまった(笑)。特に GJ 大先生とぐるみっと先生の声はマイクを通していないのに,演奏と同じくらい大きな音で入っていて,めちゃくちゃ笑えます。
夜テレビ東京の「ソロモンの王宮」にいっちゃんが出たので見た。かっこよかった〜!鹿賀さんも少し出てて「デモクラシー」のリハが見れました。来月行くので楽しみだなぁ。引き続きやってた「ミューズの楽譜」はゲストが大貫妙子さんだったので見た。昔「シュガーベイブ」というバンドをやってたそうで,その頃の話は全然知らなかったのでおもしろかったです。
05/02/12
YOB の練習に行く途中,品川アトレのクィーンズでリッジウェイの紅茶を買った。
練習が終わってから六本木シャリオで誕生日会。パンプキンパイとチェリーパイを食べました。家の分はストロベリークリームパイ,ブルーベリーパイ,ペアーパイ,バナナクリームパイを買って帰りました。めちゃおいしかった!
05/02/11
山野でリハ。11 時から夜の 7 時 40 分までなので,長くて気分的に大変です。
11 時からピアノ「君の友だち」のリハ。少し前に部屋に行ったらドラムさんがいて,しばらくして男性が入ってきて黙って椅子に座った。「この人は何のパート?っていうか,ベースが O さんでギターが N 先生だからボーカル?」って思ってたら,ボーカルさんらしき人たち(F 先生クラスのケミストリーと呼ばれてるすごい 2 人)がきて「あの人は誰だ〜?」と思ってたら,その人が MR 譜を見ながら「“ユーガッタメール”って“君の友だち”っていうんですね(ニッコリ)」と静かな声で言った!「ユーガッタメール」じゃないよ〜(爆)。そしたら N 先生がきて,メンバーの紹介をしはじめて,なんと立ち会いで来ていたドラム科の K 先生でした(笑)。K 先生ってクラコンではいつも格闘技選手風で熱い雰囲気があるから,紺のトレーナー着ておとなしくしてるとわからなかった (^_^;) でも K 先生は最後の最後まで「ユーガッタメール」というので,おかしくて笑いをこらえるのが大変でした(正解は「ユーガッタフレンド」です)。一回目を弾いている途中でぐるみっと先生が見にきてくれて,弾き終わってから「本番ではあたしもストリングス入れるけど,ピアノ大丈夫でしょ」って言ったら N 先生が「うんバッチリ。みゆっちのうしろにキャロルキングが見えるよ」って言ってくださって,お世辞とは思ったけどとてもうれしかったです。
リハが終わって空き時間があったので,ロビーでベースレッスン日記の下書きを書いてたら,ベースで同じクラスの I さんが来たので少し話してました。
13 時からオルガン「スモークオンザウォーター(その 4 )」のリハ。トーク担当 GJ 大先生と,初めてお会いしたギター科の A 先生が立ち会いです。ギター科の先生ってみんなものすごくカッコイイんだけど(他の科の先生もかっこいいけど,特にギター科はすごいレベルが高い!)A 先生もめちゃくちゃかっこいい系の先生です。ぐるみっと先生もいてくれたので,ちょっと安心だったけど,オルガンは…まぁひどいものでした (^_^;) ドラムさんがすごい個性的なたたき方で,めちゃ元気爆発していてつられてしまうので(フィルインにつられてわたしのリズムがくるう),気をつけないといけません。
終わってからロビーに行ったら I さんがいたので,一緒にお昼を食べにいきました。よかった〜。八重洲地下街の蕎麦屋で食べてたら,なんか後ろから声をかける人がいるので「だれ?」と思って振り返ったら N 先生だった!そしたら GJ 大先生も一緒にいて,わたしの所に来て「今日はね〜,本当は S 先生が立ち会いの予定だったんですよ〜。でも S 先生から電話がかかってきて“G 先生,明日空いてる?”っていうから“空いてるよ〜”って言ったら“都合が悪くなったので立ち会いかわってもらえない?”っていうからっ“うん,いいよ〜”って言って,それで今日はボクになったんです。ごめんなさいね〜 S 先生じゃなくて」と言うので「いや G 先生楽しいからうれしいです」と言ったんだけど,G 先生ってわたしが S 先生のファンなのを知ってるのかなぁ?なんかとても一生懸命にすまなそうな感じで,事情の説明をしてくれるので,ビックリしつつ笑ってしまいました。
山野に戻って(15:15 頃)I さんも次のリハが 16 時からだというので「じゃぁコーヒーでも飲みましょうか」って言ってコーヒーを入れつつ,何気なくコーヒーメーカーの上に貼ってあったリハの予定表を見たら,I さんが弾く「ゲットイットオン」が 15:20 からってなってるので二人でビックリ。I さんは飛んでいってしまいました。一人でコーヒーを飲んでたら waiwai が来たので話してました。前のリハが早く終わったので,中に入ってベースのセッティングをしようとしたら,ベース科の生徒会長こと M さんと,ドラム科の A 先生が「ブレイクアウト」のフレーズの練習をしてて,思わず「M さんってめちゃくちゃうまくって,レコード聞いてるみたいですよね」って言ったら A 先生が真顔で「うん,だってレコードだもん!」と言ってました。わたしが「“ブレイクアウト”すごく好きで,やりたいって先生に言ったら“10 年早い!”って言われちゃったんです」と言ったら A 先生に「ははは,10 年か〜」と笑われてしまいました。まだまだ修行は長く厳しいです。
16 時からベース「ダンシングクィーン」のリハ。waiwai はピアノを弾くので共演です!立ち会いはドラム科の“はなわ”こと O 先生と,ドラム科の太陽少年こと A 先生です。でも A 先生は大忙しでいろんな部屋のリハを回っていたので,一瞬登場して紹介だけして,また去っていってしまいました。この曲ではギターが N 先生,ピアノでぐるみっと先生が入るので,心強いです。でもわたしのベースはいっぱいいっぱいで大変でした。その上,最終的にスピードを上げましょうって事に決まって,テープに録音したとき速いスピードでやったら,途中で間違っちゃってボロボロになってしまいました(涙)。これは速さに慣れるように練習をせねば!O 先生はめちゃおかしくてつかみのトークが「M さん(ベース科の生徒会長)ってさっきリハで聞いたら,ボクより 2 つ年下なんです。ボクはずっと M さんは人生の大先輩だと思ってたのに」と言ったら N 先生が「じゃあボクと 2 つしか違わないの?」と驚いていました。今日はどのクラスでもこの話をして受けてるそうです(笑)。
さて,わたしはボロボロで打ちひしがれたリハが終わって,ロビーで打ちひしがれつつ録音した MD を聞いてました。そしたらリハが終わった I さんが戻ってきたので「大変でしたね〜」って話をしてて,そばにボーカル科の O 先生がいらしたので「16 時からだと思ってたら実は 2 枠あって,15:20 からだったんです」って話したら「先生はリハの時間とか確認してくださらないの?」っていうので,I さんが「ぜんぜんしませ〜ん」と言って,わたしが「わたしなんてピアノの時にぐるみっと先生が気遣ってくれてベースの分も確認してくださいます」って言ったら O 先生がものすごく納得した表情で「そうね…先生はきっとリハどころか,曲がなにかもおわかりになってないと思うわ〜」と優しい声で言うので,思わず笑ってしまいました。そのあとドラム科の O 先生が休憩でロビーに出てきて,ボーカル科の O 先生に M さんの年齢の話をしたら,O 先生と M さんは同じ年だとわかりました。そこに M さんもやってきて二人で並んで「何に見えます?」って言ったら誰かが「おじいちゃんと娘」って言って M さんが「もうなんとでも言ってくださいよ〜。ボクは反論しませんから(笑)」と言ってました。
夜まで空き時間が長かったのでレッスン日記の下書きを書き終えました。暇なので楽譜を見たりしてたら,ぐるみっと先生の生徒さん(水曜日だそうです)が話しかけてくれて,その人も 19 時からリハだというので話していました。でも名前知らないんだ (^_^;) 顔は知ってるんだけど。結構上手なオニーサンです。そういや去年のクラコンでベースを弾いたので顔が売れたらしく,スモークオンザウォーター(その 3 )のオルガンをしている生徒さんからも昼間声をかけられました。同じぐるみっと先生の生徒さんだから,覚えてくれて話しかけてくれるのはうれしいな〜。
19 時からストリングス「見つめていたい」のリハ。立ち会いはドラム科の K 先生(わたしの名前を間違って呼んだ!)と,S 先生の代役で大活躍の GJ 大先生です。この曲はピアノを,ぐるみっと先生の生徒さんの“カミサマ”が弾くので,一緒で心強いです。でもこの曲は実は一番練習をしていなくて,とてもビクビクしながら弾きました (^_^;) テイク 2 の時,ぐるみっと先生が見に来てくれて,カミサマとわたしの間に立って聞いていたので,緊張して一箇所弾き損ねてしまった。終わって先生が出ていったときカミサマも同じことを言ってて,二人でわらっちゃいました。ボーカル科の O 先生がコーラスをしていて「みゆみゆ。さんはピアノも弾くの?」というので「わたしはピアノがメインなんですよ」と言ったら「なんかいつもベースを背負ってるイメージがあるのよね」とのことでした。入口の所でボーカル科の M 先生がずっとリハを聞いていて,曲の間で個人練習をしてたとき,わたしのベースバックのカッパ(かぁたんのヌイ)を見て「カッパなの?」というので,ちょっとお話をしました。「カッパは甲羅があるの?カメみたいだね」と言われたので「カッパも甲羅あるんですよ」と言っておきました。カッパは頭が可愛いからカメとは区別できると思うんだけど(笑)。
長い一日で疲れた〜。そういえば待ち時間のときロビーでギター科の N 先生と会って「今日は朝から晩までリハ」って話をしてたら「ギャラはでないけど,お弁当くらいだしてあげたいよね〜」と言ってくださいました。N 先生はほぉ〜んと優しいノダ!
05/02/10
夜ベース。バレンタインなので帰りにベースのお姉さんこと O さんと一緒に,先生にチョコを渡しました。そして O さんと話してたら,なんと 2 月で山野をやめるのだそうです(涙)。わたしはベースを習い始めた頃からずっとお世話になってて,弾き方のアドバイスをしてくれたり,ライブの時もアンプの使い方などいろいろ教えてくれたり, PP のクラコンのときは「サテンドール」の弾き方を考えてくれたり…本当に助けてもらってばかりだったのでした。だからとてもカナシイです。来週のライブでは「君の友だち」で共演できるので,良い想い出になるようにがんばらなきゃ。
8 時からピアノ自主練。借りれたのが B という部屋で,ここがとても困った部屋で,部屋の半分がガラス張りで廊下に面しているのです。だからピアノを弾きながら,廊下を通る人が見える。まぁ別に無視して弾いてればいいんだけどね。ところが 8 時半(クラスの入れ替え時間)に何と!ドラム科の O 先生と一緒に S 先生が受付の方に歩いていったのが見えてしまって「きゃぁ〜ラッキー☆見ちゃった」と思ってたら,しばらくして S 先生が受付から部屋に戻っていくのが見えた。確かにわたしも弾きながら見てたけど,S 先生がふと気付いてガラスの向こうからこっちを見たのです(爆)。まさか気付くとは思ってなかったので,ビックリしちゃってピアノが弾けなくなってしまった!はずかしくて下向いたら行っちゃった…あ〜ビックリした!でも気付いてくれてうれしいなぁ。来週の自主練はピアノの機種の関係で奥の方の部屋(たぶん L のはず)を借りちゃったので,こんなラッキーなことはないです(笑)。
05/02/09
朝通院。注射が大きくてコワイ。顔はガサガサのブツブツ。手は切れてるけど,例年に比べればまぁまぁかな。身体はとても痛い。
MOE が島田ゆかさん特集なので買った。読んでたら,わたしが持ってる本の中にカッパと思われる絵があることを発見。確認せねば。
夜ブレンダが家まで旭川のおみやげを持ってきてくれて(サンクス!)袋にいろいろ入ってて福袋みたいでうれしかったです。
05/02/08
山野で浩子さんの「月光シアター」を予約するとトークイベント券がもらえるのだが,なんと 2/28 でピアノと見事にだぶっているのである(超カナシ涙涙涙涙涙)。浩子さんをとるかピアノをとるか…やっぱピアノ行かなきゃまずいよね(とほほ)。
ほぼ日デリバリー版で,めちゃわたしと似た人がいてビックリ!ちゃんと自己分析して文章にして投稿してるとこがすごいなぁと思いつつ読んだ。
注文しておいたタカラヤのオレンジピールチョコが届いた。めちゃおいしくて大好き!
05/02/07
リハで疲れたため一日休み。
夜ピアノ。11 日がピアノパートのリハなので,最後のチェック。暗譜と機種ごとのレジスト設定が正しく出来るかのテスト。「スモークオンザウォーター」は弾いたら,リズムがひどくてさんざんでした(涙)。思わず「LM に出た 3 回の中で一番出来が悪い」とぼやいてしまいました。「君の友だち」はピアノは弾けるようになってきたので,合わせどころとかがうまくボーカルさんや他のパートと合わせられるかが課題。心の中で歌うとかして,みんなと息を合わせるようにとのこと。「見つめていたい」は一応合格。この曲のリハは S 先生(はぁと)が立ち会いだからがんばらにゃ〜!
05/02/06
夕方から山野へリハ。先にピアノ自主練。やっとレジストの設定が慣れてきました。
夜 7 時まで 1 時間半待ちだったのでロビーで昨日のリハを聞いてました。ロビーでボーカル科の O 先生にお会いしてご挨拶した。
今日のリハ立ち会いは,先生界の大御所ギター科の E 先生と PP 科のムードメーカーぐるみっと先生です。曲は「ユアザサンシャインオブマイライフ」。E 先生は大御所だと聞いていたのでコワイのかなぁとず〜っと(何年も)思っていたのだけど,とても優しい先生でした。このバンドはわたし以外全員男子で,雰囲気が非常に暗いです。特にドラムさんのカウント出しがあり得ないくらい暗いので,合わせるのが大変です。その上最後 rit するし…。本番がとても心配です。MD を聞いたら,ベースを弾くのはまぁまぁかな。最初のイントロが大好きなのでそこが弾けてうれしい。途中メロ転回のとこで難しい弾き方をするところがあって,そこのテンポがずれるので練習しなきゃと思います。
05/02/05
朝から山野でライブのリハーサル。ロビーでドラム科の O 先生にお会いしてご挨拶した。今日の立ち会いはドラム科の「劇団ひとり」こと GJ 大先生(爆)と PP 科がほこるキレイなオネーサンこと K 先生です。
わたしは G 先生には顔は知れてないと長い間思っていたのですが,それは間違いだったようで (^_^;) すごいフレンドリートークをしてくるので,わたしもすっかり楽しくトーク合戦をしてきました(2 人とも典型的な B 型人間である)。リハは G 先生のトーク独壇場で,最初の「イッツトゥレイト」はギターさん以外全員女性だったんだけど「はい〜っ,それでは一人ずつメンバー紹介ということでお名前を…そうですね,じゃあ,レディファーストで,ギターさんから」と言って笑いをとっていました(つかみは OK !)。曲はボーカルさんがとても上手でかっこよかったです。ボーカルさんの発案で曲の途中でメンバー紹介をしてくれることになって,わたしはそこがとても緊張です。フレーズを弾きながら笑って頭を下げるなんて出来るかなぁ(心配)。わたしは自分の演奏を聞きたかったので MD に録音してたんだけど,G 先生がリハの最後に「テープは受付で貸してもらえますからレッスンの時借りて聞いてくださいね。でも今日の演奏は,みなさんの心の中に録音しましたよね」とかっこつけて言ったので,わたしが「ここで録音してます」って言ったら G 先生が「ををっ!」と言って MD に向かって S 先生の名前を絶叫した(なぜだ?!)。そして「どうぞよろしくお伝えください」だって(爆)。さすが恐るべき G 先生…あなどれん。
2 曲目は連続で「タイムアフタータイム」。これはキメのフレーズがとても自信がないんだけど,ドラムが G 先生なので気持ちよく弾いてこれました。G 先生はドラムをたたきながら笑いの光線を送ってくるので大変です。「最後の C B B♭ は頼みにしてますから」と言われた(8 回リピートの後ベースが弾くフレーズ)ので,がんばらなきゃ!
空き時間でピアノをレンタルして自主練。「君の友だち」は集中すれば弾けるようになってきた!「スモークオンザウォーター」が実にあやしい(涙)。
午後からは「心の愛」のリハ。ドラムさんがまだ習い始めて半年くらいとのことでしたが,とても合わせやすくてわたしは好きです。リハ中にピアノさんが少し練習をしてて,その時にまたもや G 先生が話しかけてきて,ベースをほめられました。ネジの所の形とマイク(ピックアップ)の形がいいとのこと。うれしいな。途中からベースのお姉さんこと O さんが次のリハなので中で聞いてて,弾き終わったら「OK!」と言ってくれたのがうれしかったです。でも息止めて弾いてるんだけど (^_^;)
家に帰って MD を聞いたら「イッツトゥレイト」は後半バンドスコアと同じフレーズに変えて難しくしたところがヘロヘロで,音が切れてる感じがしてショックでした。練習しなくちゃ!「タイムアフタータイム」は思ったよりキメのフレーズが目立ってなかった(前にボーカルライブで S 先生が弾いたときはすごく音が明るくて目立ってた)ので「あれっ?」って感じでした。すごくがんばってひいた間奏最後の「C D E C」は G 先生のドラムにかき消されてるし(笑)。「心の愛」は手堅くレッスン通りに弾いたので,なかなかいいなぁと思いました。
05/02/04
朝会社に寄ってから参宮橋へ。割と早く終わって午後に帰社。
ここのとこ話題になっているジャストシステムと松下の裁判ですが,わたしは DOS の頃から一太郎くん命なので(会社ではワープロは Word を使う決まりがあるが,IME は未だに ATOK から離れられん!)わたしはジャストを応援するなぁ。こんなことでジャストがつぶされたら MS の思うつぼじゃん(松下は MS 派なのか?)。
夜川崎でうろんと買物。ダイスのティーヌンに行った。象のビール。生春巻,牡蠣のお好み焼き,えびせん,グリーンカレー,ココナッツアイス。おいしかった〜ぁ!
05/02/03
熱が下がったので,とりあえず復活。鼻が苦しいのとたんがからむのが辛い。
夜ベース。鼻が苦しいので集中力なく終了。ヘロヘロでした。あ〜でも,帰りに廊下でベースのお姉さんこと O さんと,R さんと先生とで話してて,メガネ自慢大会をしたのはおもしろかったです。R さんのは自分の道をまっすぐ突き進むメガネだそうです(笑)。あと「ぐるみっと先生の教室をガラス越しにのぞいておもしろい顔をしよう大会」をしました(笑)。いや,実際したのはわたしじゃない(爆)。わたしは横にいたけど(同罪じゃ)。他にもおもしろいことがあったけど,ここには書けんな(団長風)。今週の rbr は炸裂かも(笑)。
8 時からピアノ自主練。「君の友だち」を通して弾く練習をしました。
O さんからキリンジの CD を借りたので家に帰って聞きました。そしたらベースがヒトシさんと沖山優司さんだった!二人とも好きなのでうれしい!聞きたかった「車と女」はヒトシさんのエレベでした。かっこい〜!
05/02/02
風邪悪化のため一日休み。お昼少し前に JUN 先生のとこに通院。注射がまた変わった。今度は新しいやつで,すご〜く大きい注射器でたくさんの量を注射をする。血管が細くて見つからず最初少し痛かったけど,あとはギャーギャー騒げるくらい痛くなかった(時間が長かった!)。名前は聞いたけど難しくて覚えてない (^_^;) 慢性の人に効くらしいとのこと。
月曜に買った田尾さんの本,読了。うどんの話では,またもや東京の名店「すみた」「さか田」「綾」の記事が載ってしまったので,混むか心配だなぁ。うどんの話もおもしろいけど「ワクワク動物探検ツアー」が最高におもしろかった!野らぼー神保町店重鎮 M さんに「YBC に田尾さんの本があったから買った」って話したら「やっぱ YBC って恐さぬファンがいるよね〜」とのこと。ほんと,あの狭い蕎麦うどんコーナーなのに平積みだもん(笑)。
05/02/01
風邪が悪化したため午後から早退。平沼橋の耳鼻科に寄って帰って寝た。久しぶりに熱が 38 度台まででちゃったので,ベースの練習ができずカナシイ…。