まいにちのできごと(04/11/01 〜 04/11/30)


04/11/30
一日仕事でフルパワー。忙しいよ〜。
04/11/29
朝会社に行ってから小岩。お昼はリンガーハット。
夜はピアノ。LM LIVE のピアノでスティングの「見つめていたい」のストリングスを弾かせてもらうことになった。「見つめていたい」は「しまうま」にも書いたけど,初めてピアノのコードトレーニングで弾いて,とても苦労したのであまりいい思い出がなくて好きじゃない (^_^;) でもぐるみっと先生はスティングが大好きなので「何で嫌いなのさっ」とさんざん言われた(先生コワイ…)。リハ&本番もベースと近くなるようにうまく調整してもらって(感謝!)日程が決まった。今年は本当に練習期間が短い。手が悪くなる前にどんどん前倒しで覚えないといけないと思う。
帰りにローソンで来年 1 月の角野恵津子さんのイベントチケットを買った(浩子さんがゲストなのだ)。今年の冬の時は郵便書留の受付で抽選にはずれたんだけど,今回はロッピーでの申込みで,整理番号 70 番がとれた。かなり後ろだろうけど,まぁいいや。浩子さんに会えるだけでもうれしい!
小田さんの月曜組曲。オフコ後半の曲オンパレードでした。バックで佐橋クンがオフコの歌のコーラスをしてたのにも感激!わたしも全部歌えるから一緒に歌った。でも最初の頃(やっさんと 2 人の時代)の曲も好きなんだけどなぁ。「夏の終わり」「秋の気配」「思い出を盗んで」「水曜日の午後」など…書いてたらきりがないから今日はここまで(笑)。
04/11/28
一日休み。JC は秋天に続いてロブくん&オリビエペリエ様にやられた。でもバルクが最後がんばったのがうれしかった。
04/11/27
TDL へ行った。朝 4 時起き(爆)。Can(TDL の達人)が車で迎えに来てくれて出発。薄くなった紺色の夜空に星,西の空に十四番目の月(ステキ!)。途中ブレンダ宅に寄って首都高へ。東に朝日が出てきて,西に大きな赤い月がこれまたステキ!
7 時すぎに TDL 駐車場着。チケット売場で並ぶが大混雑で開園時間をかなり回ってやっと入場。9 時半に MIL さんと合流し,ワールドバザールを流しながらパレードの場所取りへ。暖かい場所の一番前で座って見れた。通り過ぎるキャラクターに手を振ったりして楽しかった。お昼はクイーンオブハートのバンケットホール。ランチセットのメインがステーキだったので「イマイチだなぁ」と思って,サラダとケーキにしようかと悩んだんだけど,後ろに並んでたお父さんが息子(小学生くらい)に「今日は混んでるからここでちゃんと食べないと夜まで何も食べられないぞ,屋台のお菓子も簡単に買えないんだからな」と諭していたので(笑)わたしもその言葉に従ってセットでたくさん食べた。セットについてたケーキがおいしくて「スタバでこういうの出して欲しいものだ」と思った。
MIL さんとはここで別れて,午後は買物,写真撮影など。なんたってポップコーンを買うのに 1 時間位並ぶのだ。いつもなら楽勝のホーンテッドマンションは「ティムバートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマスバージョン」なので 3 時間待ち!…もちろんあきらめた(ファストパスも終了してた)。わたしはトイストーリーのキャラで緑のカッパのようなカエルのようなキャラ「リトル・グリーン・メン」が気に入ってしまい,ドリンクストローと名前が入れられるキーホルダーを買った。Can は光るリトル・グリーン・メンを買って,夜胸につけてて光るのが可愛かった。
夜は買物。とにかく店が混んでた。でもカワイイ缶につられて(笑)いっぱい買った!ポップコーンも Can が並んでいろいろ買ったので少し味見させてもらった。ココナッツとカレー,どっちもおいしかったです。キャラメルはみゆ母へのおみやげに買った。駐車場に戻って花火を見つつ,防寒服を着て,おかしを食べた。お昼に後ろのお父さんが言ってた事は正しかった…と感謝(笑)。寒がりのみゆみゆ。は Can からも服を借りて,上は 7 枚着た!またパークに戻ってホーンテッドマンションに行ったら 1 時間待ちなので並んで乗った。ハロウィンに公開された「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の映画では,吹き替え版でジャックの声がいっちゃんだった。アトラクションの中でもジャックの声がするんだけど,気のせいかもしれないが似てた気がする(それだけでうれしい!)。最後はツリー,ショーウィンドウなどの写真をたくさん撮った。いつも「月がきれいだね」メールをしてる Can やブレンダと一緒に満月を見れたのがうれしかった(それも“ねずみ〜らんど”なんて素敵な場所で!)。結局パークを出たのは 11 時(笑)。疲れたけど楽しかったです。
04/11/26
昼から小岩。行くときにリヨン・セレブでパン(今日の夜食&明日の早朝食)を買った。夜クロワッサンアマンド(クロワッサンにクッキーぽいの生地を巻きつけて焼いたパン)を食べたらおいしかった。
04/11/25
お昼モンペリエで爆食(笑)。ピアノで次にやろうと画策中(やるとしても 1 年先の話)の 2 曲のうち日本語詞の曲の歌詞をわたしは持ってなくて(以前知人から CD をお借りしたのだが,まさかそのときは歌うと思ってなかったのでコピーせずに返してしまったのだ…涙)ふと思い出してネットで探したら…あった。2 箇所も!ますますやる気(笑)。
04/11/24
朝急ぎの仕事があって会社に行ったので,夕方早退して通院。左腕の傷(かなりよくなった)を見せたら「スタバで甘いモノ食べちゃダメだぞ」と言われてしまった。口が裂けても先週の土曜にストロベリーシフォンを食べたとは言えない(爆)。アトピーにはモーツァルトの音楽を聴いてリラックスするのがいいらしい。あと笑うコト!これは普段から心がけてるけど,今の仕事の忙しさったら笑ってられん(更爆)。
04/11/23
一日休み。午後からお出かけ。外苑前の銀杏並木を見に行ったら混んでました。陽があたる上の方は少し色づいてきてます。
そのまま歩いて青山劇場へ。渡辺真知子さんのライブを聴きに行きました。席は 13 列目のど真ん中で,すごくよかった。青山劇場は椅子がいいし,前の人の座高が気にならない段差のある客席なので好きです。ライブはあの歌声に圧倒され,元気をもらい,癒され,笑ってきました。バックバンドのベーシストは,たぶん岡尚史さんだと思うんだけどな。エレベでかっこよかったです。歌の出だしからサビまでをベースの高音域でギターみたいに弾いて伴奏してた曲がすごかったなぁ。ゲストはウォン・ウィン・ツァンさん,初めてお会いしましたが,素敵なピアニストさんです。ウォンさんのピアノで冬ソナの主題歌を真知子さんが歌うことになって,イントロを弾き始めたときキーが違って,わたしはいつも(いろんなとこで)聴いてたキーじゃないので「きゃぁ〜違う!」って感じでした。どうもキーが違うと耳がついていけないのだ (^_^;) 真知子さんの曲では「feel free」が懐かしかった。小島久政さんのギターがかっこよかったです。しっかり歌詞を覚えてた自分もすごいと思った!「かもめが翔んだ日」は前奏が終わって“ハー”のとこで声に感激して泣けた。大好きな曲です。最後サビを全員で合唱したのがうれしかった。アンコールの「I WISH THEY DIDN'T MEAN GOOD-BYE」は,元々ハワイアンの曲だそうで 11 カ国語の「さようなら(また会おうってニュアンス)」が歌詞に入っています。初めて聴いたけどいい曲でした。
04/11/22
疲れたので一日休み。夜中なぜか左手(手首から腕にかけて)をかきむしってしまい,朝起きたら大変な数のみみず腫れひっかき傷になってた(涙)。一日中痛くて寝てた。
夜,小田さんの月曜組曲。チューリップの財津さんがゲストでうれしかった。財津さんって昔「メインテーマ」って映画で“御前崎さん”って役で出てたから,番組直前の予告編で「あ,御前崎さん」って画面に向かって言ってしまった(笑)。チューリップとオフコは高校の時,みんなどっちかのファンをやってた。わたしは諸事情により(爆)オフコファンだったのだけど,チューリップも好きだった。チューリップも赤い鳥,オフコと同じ LM コンテストに出たそうで(6 位)当時からお互い知っていたみたいです。曲は「今だから」がよかった〜。久しぶりに聞いた。ユーミンがいない男性 2 人ヴァージョンもなかなかいいね(笑)。あと「魔法の黄色い靴」はわたしなんて腕を振り上げて「おおっ,そぉ〜だよっ!」って歌っちゃうのに,会場の人たちは静かに拍手してるのよね〜。それってど〜よ(笑)。小田さんがチューリップの曲を歌うなんて,当時は考えてもみなかったからうれしかったなぁ。
04/11/21
山野でやってるギター科 N 先生のクラスコンサートへ。1 部の最後から見ました。バンドにサックスとかトランペットも入ってかっこよかったです。ミスチルの「Everything(it's you)」がよかった(好きな曲なのだ)。ロビーでボーカル科の O 先生にお会いしたら,わたしのこと覚えていてくれてたみたいでご挨拶しました(うれしかった)。
04/11/20
ふぅ〜,やっと休めた…。寝だめ(笑)。
夜 MoMo 初練習。ベース,あやしげながらも弾いてきた (^_^;) 今度録音してみよう。そしたら家で練習するときのサイズもわかるしね。つー先輩はわたしのベース(ま〜くつぅ)の名前をファーストネームで呼んでくれるので,呼ぶたびにドッキリするんだけど(笑)うれしかったです。エフェクターを 2 種類借りたので,シールドを買ってつなげてみたいなぁ。
04/11/19
夜,蒲田の「金春」にぎょうざを食べに行った。春巻が小さくてサクサクでビールによく合うのだ!あと焼き&水ぎょうざとエビマヨと中華丼,どれもおいしかった〜!また行きたいなぁ。帰りにミューザ川崎でツリーを見たら綺麗でした。
04/11/18
夜ベース。山野に行くとき八重洲地下街のリカーハセガワの角を通ったら,ボジョレーヌーボーの試飲をしてたので…モチロン飲んだ(爆)。ギリギリで山野に着いたら,運良く前のクラスがまだ終わってなくて I さんが廊下にいたので「飲んできちゃったぁ〜えへへ」って話をしつつ待ってたら,前のクラスのレッスンが終わったので,中に入って準備をしていました。
 先生 「ボジョレーヌーボー,飲んできましたね(ニッコリ)」
 みゆ 「うっ!(言葉につまる)」」
 I さん「あっ!(飲んできたって知ってるので,言葉につまる)」
 みゆ,I さん「(大爆笑)」
 みゆ 「どうしてわかったんですか?」
 先生 「だって顔に書いてありますよ。それにあちこちで試飲やってるし」
 みゆ 「え〜だってここにくるときってリカーハセガワの角を曲がるじゃないですか。そしたらやってたので飲まなきゃいけないでしょ〜」
 先生 「別の道を通ればいいのに」
 みゆ 「中央だと大丸でやってるし」
 先生 「大丸か…そうですね。ボジョレーヌーボーって白はあるんですか?」
 みゆ 「え〜赤だけです。いるんですよね,そう聞く人って。よく笑い話になってます」
 先生 「なんで赤だけなんですか?」
 みゆ 「知りませんけど,葡萄の品種が合うのが赤だけなんじゃないですかね」
ボジョレーヌーボーがなぜ赤だけかって,ご存じの方がいらっしゃいましたら,ぜひぜひ教えてくださいね。
試飲だから量は飲んでないし(顔は赤くならないほうなので)まさか先生に言われるとは予想してなくて,超ビックリしました。ちゃんとトーク対策してけばよかった(笑)。劇団ペンペン草のみゆっちは,突然予期せぬことを言われると固まってしまうのです (^_^;)
あと LM LIVE は第 2 次エントリーが回ってきて「心の愛」を志願してきました。レッスンで習ったから,うちのクラスで誰か弾くかと思って遠慮してたのだけど,希望者がいないみたいなので。去年 R さんのベースを見て「弾きたい!」と思ってた曲だから,かなりうれしいです!
今度の日曜はギターの N 先生のクラコンで,ベース科の人たちが弾くから見にいくんだけど,日曜は夕方 5 時まで新高輪プリンスにいるので,後半だけになりそう。
 みゆ 「5 時まで高輪にいるので遅れちゃいますが聞きに来ますね(と出演する I さんに言う)」
 先生 「高輪では何やってるんですか?」
 みゆ 「(言おうか迷って)ちょっと会食を…」
 先生 「あ〜じゃぁまた飲んできますね(ニッコリ)」
 みゆ 「(小さい声で)え〜そんな…あ〜飲んでくるかもしれません」
 先生 「酔っぱらって出演者にからまないようにしてくださいね」
 みゆ 「え〜そんなことしないです」
 先生 「いや〜,ステージに上がっちゃうとかしないでくださいよ」
 みゆ 「だいじょぶ,ちゃんと後ろで大人しく見てます!」
 先生 「ボクは仕事でいけないので時間割をあげましょう」
といって時間割(見たらリハのスケジュール表だった…笑)をくださいました。

帰りに丸ビルのスタバに行って,プロモ商品の棚を見てたら,店員さんが来たので「今年のクリスマスプロモは赤もいいけど,青系が綺麗な色でいいですね」と話をした。スタバの青い鳩に弱いわたし(前にバレンタインプロモでブルーバードタンブラーを衝動買いした!)は 今回のタンブラーの中では「ウインターバードタンブラー」が一番好きです。いろいろ話をしてたら,プロモ棚のディスプレイって担当が持ち回りだそうで,今回の担当だったのだそうです(だからうまくできてるか心配だったみたい)。わたしもスタバくらいしか得意なトーク分野はないので(笑)いろいろ話をしてたら(いい人で長くつきあってくれた)クレブレ試飲させてくれて,大きい紙袋をくださいました!うれし〜!雨だったけど濡れないように大切に持ち帰りました(試飲のクリスマス紙コップもウエットティッシュで拭いて持ち帰った…笑)。
04/11/17
朝通院。休みなしの影響もあるか?最悪。体中ヒリヒリかゆいたで熱を持ってます。先生にはとりあえず両腕見せたら「ありゃひどいな〜」と言われてしまった。さらに「甘いモノ食べるなよ」と言われたのだが「客先のおやつがおいしくて」と,つい本当のコトを言ってしまった (^_^;) 今困ってるのが先週末から右手中指の爪の横からパックリ縦に切れてくっつかないこと。痛くてベースが弾けない(涙)。明日レッスンなのに…ど〜しよう。
今日からスタバはクリスマスプロモです。限定 COD はクリスマスブレンド。Can 曰く「甘いフードに耐えられる苦味のある味(笑)」とのこと。まさしくその通り!限定ドリンクはホワイトチョコレートモカ。これはショット追加して一度くらい飲むかも(危険!)。帰りにちょっとだけ通りがかったらタンブラーやマグが割とよかった。ベアリスタ(カップル)は 12/1 発売とのこと。
04/11/16
朝会社に行って少し仕事。H さんがおしるこをつくってくれた。お餅をレンジでチンしてくれておいしかったです。家だと必ず焼くけど,会社みたく焼けないとこではレンジは便利だということを発見!
昼から小岩。お昼は小岩 PoPo のリンガーハットエクスプレスで皿うどん(お気に)。1 時までに入ればよくて時間が少しあったので一つ前のバス停で降りてお散歩しながら行った。夜まで仕事。「リヨン・セレブ」の豆乳ドーナツがおやつに出ておいしかった。
04/11/15
今日は一日会社でたまった仕事の片づけなど。客先だとピリピリしてるし落ち着かないけど,少しゆったりできた気がする。
先週 M さんからメールが来てて(ずっと小岩に行ってて見てなかった!)ブンちゃん(注:文鳥の名前です!)が死んじゃったとのこと。わたしは今書いてる本にブンちゃんのコトをちょろっと書こうと思っていたので「間に合わなかった!」という意味もあって…しんみり。
お昼に会社のそばの銀行にお金を引き出しに行ったら新札が出てきた。まだ見慣れなくてビックリ!
3 時に waiwai のシンガポールみやげのムレスナティーを飲んだら,まろやかでおいしかった。waiwai の話によると,シンガポールはとても料理がおいしくて,街も綺麗でいいところらしい。スタバもある(笑)。行ってみたいなぁ。
夜はピアノ。LM の演奏曲はなかなか確定しないらしく,まだ二転三転するらしい。とりあえず「スモークオンザウォーター」の練習を始めたが,もしかするとこれ 1 曲だけかもって話。楽なパートでいいからもう一曲くらい別のもやりたいなぁ。スモークオンザウォーターはオルガンパートで,かっこよく弾けるとかっこいいです(笑)。でも全然かっこよいテンポで弾けないので,練習しなきゃいけません。というわけで「5 月の風」の録音は来年に持ち越し。
小田さんの「月曜組曲」は寝ちゃって,あわてて起きて最後 10 分くらいみましたが,寝ぼけてて覚えてない(涙)。
04/11/14
一日小岩。疲れてて朝起きるのがつらい…。お昼は客先会社の近所にある「更級」。お庭がきれいで品があるお蕎麦屋さんだというのに,お餅に目がくらんで力うどんを食べた (^_^;)
3 時に H さん超オススメ!とのことでロールケーキを出してくれた。和三盆とチョコの 2 種類でどっちもおいしい!スポンジはしっとりしてておいしいし,クリームがこれまたおいしい。チョコクリームって特にチョコの匂いや甘さが強すぎる時があるけど,ここのは生チョコのようなまろや〜かな味でした。柴又の「ビスキュイ」というお店で,普通のケーキだと番号札を持って並ばないと買えないのだそうです。ロールケーキは並ばないで買えるみたい。遠いけど超気になる!
夜ヘトヘトで帰りつつ小岩駅で電車を待ってたら Can からメールが来て,そのメールタイトルがすごい!その上写真付き(爆)。でも直球なタイトル見て,疲れてた気分が癒されたかも(笑)。
04/11/13
一日小岩。行くときに小岩駅の PoPo にある「リンガーハット エクスプレス」で皿うどんを食べた(少し早めのお昼)。夜まで仕事。仕事してるとき H さん(そこの会社の事務のオネーサン)が梅干し茶(濃いお茶に種を取ったあまりしょっぱくない梅干しの果肉を入れてかきまぜて飲む)を作ってくれて,それがとてもおいしかった。
04/11/12
お昼から小岩。やることたくさんあって疲れた〜。
04/11/11
夜ベース。MIL さん考案「作戦コード:黒革の手帳」決行(爆)。詳しくは rbr のページで。なかなかがんばったと思うんだけど(笑)。
帰りに地元のスタバで Can と会って「つローソンくま」を渡した。
04/11/10
朝通院。体が乾燥して痛くてまいったなぁ〜という心境。桜木町で運良く友達に会えたので,電車でしばしトーク(笑)。
昨日銀座のニールズヤードでローズのエッセンシャルオイルを買ったので「Can おすすめローズ水」を作った。化粧品はすぐにかゆくなってしまうので怖くて使えない。ローズ水ならローズのオイルと精製水だけなので“アベンヌのいい香りつき”って感じかな。精製水 100ml にオイル 1 滴。水と油は分離するので,使うときによ〜く振ります。スプレーボトルに作って冷蔵庫で保管。時々気分転換にシュッと顔や手にスプレーしてます。
帰り,アメポテ東京でポテチを頼んだら,スパイシーパスタという茹でる前の細いスパゲティにチリパウダーみたいな香辛料をつけて揚げたものがついてて,初めて見たのでおもしろいなぁと思った。
04/11/09
仕事がめちゃ忙しいのだが,もう前から決まっていたことなので早退。みゆ母を連れて「ミスサイゴン」を見に行った。エンジニアはモチロンいっちゃん(はぁと)。キムは新妻聖子さん。初めてお会いしたけど,とても小さくて可愛くて歌が上手い!キムも 4 人くらいでキャストを回してて,雑誌とかでは松たか子さんが絶賛されてるけど,わたしは新妻さんの方が好きです。っていうのは,キムって年令設定が 17 〜 20 歳を描いてるので,松さんだと貫禄ありすぎなのだ(笑)。でもお芝居は上手いから引き込まれてしまって「強い心を持ったキム」って感じで見たけど,今日のは「まだ少女が残ったような,でもタムが生まれてからは大人っぽく変化していくキム」という感じで見れました。いっちゃんはこないだのいいともで「舞台が斜めになってて立ったり歩いたりが大変」って言ってたけど,ぜんぜんわからなかった(すごい!)。いつもと変わらずおちゃらけキャラでがんばってました(超ほめてる)。「マッサージ行くのかなぁ」と思うと「がんばれ〜!」って声援したくなるような(これもいいともでの話…笑)。アンコールがすごい盛り上がって,最後は客席総立ちでした。
04/11/08
夜ピアノ。LM LIVE(ピアノ)は「ホワッツゴーイングオン」「スモークオンザウォーター」でほぼ決まり。「ホワッツゴーイングオン」は将来ベースで弾いてみたいかっこいい曲なのだけど,ベースは難しそうなので,今回はピアノで偵察(笑)。「スモーク〜」はベースで習ったので,別のパートの視点で音を弾いてみたかった。冬痛い手にはキツイ曲なのだけど“ロックのスタンダード”なので(笑)楽しみです。ベースは(ちょっとのぞき見したら)一応希望した曲は通ってるみたい。でもすごぉ〜くやりたくて極秘練習してた曲が別の人に取られてて悔しかった(最初にピアノで出した希望との兼ね合いで,前回のベースの時に希望を出せなかったのだ)。「セプテンバー」のベースは前回の雪辱でやろうか迷ってやめたのだが,ベース科ナンバーワンの M さんの名前が書いてあった…よかった。今年もまた M さんとシェアじゃ,力の差がありすぎて気が重いもん(苦笑)。
さて,ピアノレッスンは「5 月の風」を初めて 1 曲通しで弾いてみました。歌詞がめちゃあやしい(反省)。リズムが一定に弾けないので「家でメトロノーム使いなよ,せっかくあるんだから」と先生に言われてしまった(涙)。29 日録音に決定。大丈夫かなぁ。
帰り,猛烈に疲れちゃったので,スタバに寄ってグアテマラ&コーヒー&チョコレートパウンド食べてきました。コーヒー&チョコレートパウンドは…もういい(爆)。
小田さんの「月曜組曲」見ました。ゲストはかまやつひろしさん。GS のあたりは曲がよくわからないんだけど,お二人のトークは絶好調におもしろかったです。
04/11/07
一日休み。少しだけピアノの練習。
夜「ミューズの楽譜」って番組に溝口肇さんがゲスト出演していたので見た。溝口さんが「歌うようにチェロを弾きたい」って言ってて「わたしも歌うようにベースが弾きたいんだけど,自分の音に責任が持てない…」と反省してしまった。わたしが大好きな「キリンと月」は 22 歳の頃,車で事故してムチウチで苦しんでいた時に作ったとのこと。自分が通っていた整体で流してたら癒されて好評だったのでそのまま整体で流してもらってたら,それを音楽業界の人が聞いてデビューのきっかけになったのだそうです。最後に川井郁子さん(バイオリン)と一緒に「ニューシネマパラダイス」を演奏していて,とてもステキでした〜♪
04/11/06
一日休み。夕方東戸塚のブックオフでマライアキャリーの CD をゲット。
04/11/05
仕事がめちゃくちゃ忙しい(涙)。今週の日曜はハード搬入なので,手が痛くて重労働できないわたしは出勤免除された(ラッキー☆)。
04/11/04
ハロウィンが終わって,クリスマスプロモまでの間,スタバではプチ新プロモをしています。「2005 年スペシャルオリンピックス冬季世界大会」柄タンブラー&スターバックスカード。売上の一部を実行委員会に寄付するのだそうです。注目の豆はエスプレッソローストらしく,ベアリングフードでコーヒー&チョコレートパウンドがあるとのことなので,一度は食べておきたい。中旬にはクリスマスプロモがはじまる。楽しみだ。
夜はベース。やっぱこの状態はよくないと思うのだが,相変わらずわたしはどうにもならないことに怒っている。MIL さんからは「動向は予想できてるんだから,無視してほっときなさい」と言われ mar からは「そんな余分な考えができるようになるなんて,ベースに余裕がでてきた証拠だよ」とほめられ(?)まぁそんなこんなです (^_^;)
帰りにベースのお姉さんこと O さんから自主制作の CD をいただいた。O さんオリジナル曲(わたしはライブで聴いたことがあって好きな曲)と O さんが好きな古内東子さんの曲の 2 曲入り。指の調子が悪い冬に,こういうかっこいいベースを聴くと「やっぱわたしのベースってダメかも…」と沈むところがカナシイ。でもわたしは自分の速度でやるしかないので,今年も最低限弾ける状態で冬を越すつもり。無理せずほどほどにがんばってみようと思います。
04/11/03
お昼「笑っていいとも」のテレホンショッキングに,いっちゃんが出た!祝日で見れてよかった!いっちゃん超かっこいい!そして番組最後のカッパ選手権も見た。
午後からセン南へ。区民祭りが 3 時までやってて,わたしがついたのがちょうど 3 時で終了したとこだった (^_^;) n_blog 用の写真を何枚か撮影。
地下鉄でセン北の歴史博物館に行って「ヤマトとアヅマ―武具からみるヤマト王権と東国―」展を見た。ちょうどフロアレクチャーをやってて後半一緒に回ってお話を聞くことができた(2 時からやってたそうで,わたしが着いたのが 3 時半…スゴイ長い!)。ヤマトタケルの格好をした研究員さんが説明をして 20 人くらいで聞くんだけど,結構年輩の方が多い。そしてみんなすごくよく知ってて,先生にいろいろ質問をする。先生たじたじの質問とかもあった(笑)。先生が「4 世紀後半を境に武具がすごく変わってるでしょ。きっかけは 371 年だと思うんですよね」って言ったら,みんなが一斉に「ああっ!」と驚いてため息。わたしは「何だ?」と思ってたら,どうも高句麗への出兵が終わった年?らしい。「日本書紀」の世界だ。実際に戦ったらもっと改良しないと負けてしまうということがわかった(弱点がわかったり,相手の良い武具を研究したらしい)のだそうです。でも歴史があまりよくわからないわたしでも先生の解説はとてもおもしろくて「もうちょっと早くくればよかったなぁ」と思いました。先生への質問でへぇ〜と思ったのが「なぜあんなにいろいろ大陸(特に今の中国や朝鮮半島辺り)から文化が入ってきているのに,言葉は日本語が廃れなかったのか」っての。先生は「じゃあ今だってアメリカからいろいろ文化が入ってきて,洋楽聞きながらハンバーガー食べてる人はいるけど,英語はしゃべってないでしょ〜。文化と言語は別なんですよ。当時は交流のために何か共通の理解手段を持っていたかもしれないし,ぜんぜん違う言葉しゃべってるのにお互い理解し合ってると信じてたのかもしれませんね(ニッコリ)」と言ってた。
終わってから iti のダイソーで買い物して 3F のガチャ蔵でスヌーピーのガチャポンを 1 つやった(チャーリーブラウン!)。
セン南に戻ってクリティカルパスで買い物 して VeLeV のタリーズでお茶。思いの外すいてたので 1F ソファ席に座れた。しばし休憩してから,中村のブックオフで本を買って,港北 SC の PASSPORT へ。ブレンダから聞いてた「もちもちピロー・カッパ」を見た。さちっぱを平らにつぶした感じ…買わず。ソファがなくなってから困っていた小さいテーブル(自宅パソコン用)と,ピアノにかけるインド綿の布を買った。地下のスーパーでも買い物しちゃったのですごい大荷物を持って帰った。
家に着いてから,ダイソーで買ったコルクボードにカッパのキーホルダーを吊して飾った。いろいろあって楽しい。もっとたくさんカッパが見つかるといいな。
04/11/02
お昼,浅草のホテルニュー魚眠荘 1F の「会津そば やかた」に行った。食べたのはおろしポン酢トンカツ定食にお蕎麦少しついて 700 円。セルフのコーヒーのみ放題(おいしい!)。電車に乗らないと遠いのだが,また行きたい。かなりおすすめです。お昼の帰りにムルソー(やかたの 1 本裏通りだった)で 3 時のおやつのケーキを買った。わたしは紅茶のババロアにしました。おいしかったです。
M さんから沖縄みやげ(確かに先週もらったメールに沖縄の事が書いてあって,そのときはよく理解できてなかったのだが,どうも沖縄に行ったらしい (^_^;))に琉球ガラスストラップをいただいた。とてもきれいな色と模様!M さん曰く「石だとラピスラズリみたいなイメージで好きだと思ったんだ」とのこと。大ピンポ〜ン!あと室井滋さんの「カッパ巻」という文庫もいただいた。カッパの話ではないのだけどウレシイ!あまりにうれしかったので写真を撮ってみました。
琉球ガラスストラップ黒っぽいガラスに水色や濃い青のガラスが模様になってます。トンボ玉みたい。わたしの好きなブルーでとても綺麗な色です。     ムロイ本「カッパ巻」表紙にカッパがたくさん!ストラップも一緒に置いて撮ってみました。
04/11/01
お昼 Can からメールで「笑っていいとも“次のコーナー全員カッパに変身”だって」とのこと。HP みたら今週の選手権コーナーが「超マジックテープ!デビット・河童増ぇ〜るど」で 1 人が河童のお皿の形をしたフリスビーを投げて残りの人たちがマジックテープのついた頭でお皿をキャッチするのだそうだ(笑)。やっぱカッパ流行ってる?(ひつこい!)。
何の気なく久しぶりに K さんの HP を見に行ったら N さんが亡くなったという話が書いてあってビックリ。わたしは BBS の書き込みしか知らないけど,不思議なパワーがある人だなってずっと感じてた。わたしからしたらウルトラ大先輩だけど,まだ若いのにな,と…ひとりしんみり。
   -*-*-*-
夜はピアノ。今日は waiwai がシンガポール出張でお休みなので,一人さみしく行きました。「自分の曲だけ弾いて早く帰ろ〜」と思いつつ席について準備をしてたら,
 先生「あれやっとこ〜。ほら“黄昏のワルツ”」
 みゆ「えっ(驚)やるんですか?」
 先生「うん,左手のオープンコードだけでいいからさ」
 みゆ「あのう…(小さい声で)2 週間弾いてません(とほほ)」
 先生「うん,そうでしょ,そしたら今日弾かなかったら来週まで 3 週間弾かないんじゃ〜ん(笑)」
 みゆ「…そうですね(事実なので言い返せない…涙)」
と言うわけで,A メロのオープンコードをあやしげながら弾いてきました (^_^;) 超あやしい(爆)。
先生より「root+5th+3rd のオープンコードを弾くときは 5th は鍵盤の内側(奥)を弾くと 3rd まで指が届きやすくなるよ」とのこと。なるほど,三角形なら底辺と高さを弾くより,斜辺を弾いて少し楽しましょう,って感じかな。
5th を人差し指で弾いてて 3rd を親指で弾くと,遠いから指が広がらなくて,親指がすごく不自然な形になるんだけど,理想的なのは親指の外側付け根の筋肉(骨があるとこ)が出るとベストとのこと。筋肉が出るイメージは,右手をグーで握って左手でかぶせる。左手はその丸い手の形のまま,右手で親指の内側の肉のところを下から上に押すと筋肉が出るってのがどんな感じだかわかります。実際鍵盤を弾くときは右手で押せないから,親指の外側に気持ちを集中させて弾くようにします。
…やってみました。
実際弾くとすぐ手が平らにパーッとひろがっちゃう。あと親指の外側に力を入れると,親指から手首にかけての筋が痛くなっちゃう。もし痛いときは無理せず毎日少しずつやること。わたしはすぐ痛くなっちゃって「だって今までぜんぜん使ってなかったからね〜」と先生に言われてしまいました。
 先生「ほら,水かきがある動物っているじゃん,そんな動物になった気持ちで弾くといいよ。カモノハシとかさ」
 みゆ「カッパ(ニッコリ)」
 先生「あはっ(笑)そうそうカッパ(そうきたか…って感じの顔をする)」
 みゆ「(大満足の顔をする)」
 先生「弦楽器の人ってさ,うちのギターもそうなんだけどさ,ネックの握り方ってまたこれとは違う感じなんだよね〜。だからベース弾くときとはちょっと違うかもしれないんだけど,ピアノではこんな感じね」
ちなみに右手でやってみると,左手よりはマシな手の形になります。
 先生「そうそう,右の方が普段から使ってるから少し形がいいよね。前にさぁ,誰だったっけなぁ,ドラムの先生に聞いたんだけど,右と左が両方同じように使えるようにって,字は書けないんだけどさ,箸持ったりそういう普段やる事を左手でもできるようにしたって話を聞いて“ばっかじゃ〜ん”って思っちゃったよ。誰だったけなぁ〜,あたしがため口きけるドラムの先生だよ」
…誰だ?(謎)
そして先生が「あたしより手が小さい人はいないわよ」というので,手を合わせてみたら,なんとわたしと同じ大きさだった。今まで先生の手や指が細く長く見えていたのは,どうも気のせいだったらしい。これには驚いた。これで「手が小さいから」なんて言い訳はできないではないかっ!!!
先生とわたしの指の開き方の差は,人差し指と親指の広がり方が違うからだそうです。カッパをめざして広がるように練習せねばなりません。
ピアノもベースも指を広げる練習だなぁ…。苦手かも (^_^;)
やっと「5 月の風」に入ります。
 先生「これってさ,何が問題なんだっけ?(←なんかいつも同じ事を言われる気がする)」
 みゆ「歌うとつられてリズム通りに弾けないこと,MD を聞くともっとおかず足したいけど,音が明確に決まってないこと…です」
 先生「じゃ,最初から弾いてみて」
…弾いてみました。即刻,ダメ出し。
 先生「ペダル入れなよ,家にもペダルあるんだし(笑)」
…もう一度弾いてみました(A メロ)。
途中から先生笑ってるんだもん(涙)。
みゆっち最大の苦手ポイント「I don't cry」の練習をしました。ここは弾きながら歌おうとすると変なつっこみかたになっちゃう。「I don't」だけ歌ってピアノを弾く練習を何度かして(これはなんとかできる)安定してきたら「I don't cry」と歌って何度もここだけ繰り返して,時々できるようになりました。ここは自分でも何とかしなきゃと思ってるところなので練習しようと思います。
先生からいっぱい指摘がありました。
/* A メロ */
・ G 先生(ドラム科の爆笑漫才師!)のコーヒー牛乳シェーカーのシャカシャカリズムを忘れないように弾く(実演あり)。
・ ペダルをつける。
・ 左手でベース音を下げるときタイミング良く下げる(我ながらひどかった,本当にベース弾きかっ?って感じ)。
/* B メロ */
・ O 先生(ドラム科のはなわ…笑)の 2 ,4 拍目をしっかりためるような重さを出して右手を弾く(実演あり)。
・ 2 ,4 拍目をしっかりためるには,1 ,3 拍目をしっかり感じること(実演あり)。
・ カンカン弾く部分はペダルなしで OK 。
/* C メロ */
・ B メロと同じイメージ。
・ カンカン弾く部分はペダルなしで OK 。
・ ベースラインが A♭から E に移るときの指づかいがうまくできなかったところは A♭を中指でとって E を小指でとるようにすると,左手を見ないでも弾けるはず。これはずっと弾けなくて悩んでたので,解決してうれしい。
あまりにたくさん言われたので「練習するとき歌わないほうがいいか」って聞こうとしたら,先生から何と!「もう弾けるでしょ 11 月中に録音だね」と言われてしまった。え〜っ!(驚)
ただし「おかずは少な目で OK」とのこと。でも「歌は入れられたら入れてね」と言われちゃった。まぁこの曲って,おかずなしの伴奏だけ録音してもつまらないから,歌はあったほうがいいよね (^_^;)
自主練は,まず伴奏をつっかえずに通しで弾けるようになること。それから歌う。苦手なところがあるので,歌いながら伴奏の練習も必要とのこと。
 みゆ「そろそろ次の曲に思いをはせてるんです」
 先生「もう音とったの?」
 みゆ「いや,まだです」
 先生「今度は何の曲?」
 みゆ「(言おうか一瞬迷って)○○(←答えが入る)の曲」
 先生「(またかい,って顔をする)」
 みゆ「(えへへ,って顔をする)」
その曲は英語詞の曲で,実際やるときは別の出所の日本語詞の曲とメドレーで,今度は両方弾き語りたいなぁと思っています。
でも両方とも恐ろしいキーで転調する曲なので,メロはとれても,コードはとれそうにない。
…そんな曲(苦笑)。
その話はしてこなかったけど,っていうか,まずわたしが音とらなきゃ話せないね。
部屋を出るとき「あたしと指の長さ同じなんだからね。もう言い訳はできないんだからね〜。はっはっは〜」と笑われてしまいました (^_^;)
ここのところベースが 2 週お休みで,レッスン日記読者の友人から「最近レッスン日記がなくてつまらん」とご指摘があったので(笑)本日のピアノは初めてレッスン日記風に書いてみました。毎回このくらい真面目に書いておけば上手くなるかもしれないのにね(>自分)。
   -*-*-*-
夜中の小田さんの「月曜組曲」今週はしっかり起きてみました!(はじまる少し前にブレンダから“今夜あるよ”とメールもらいました,ありがとう!)
ゲストは“稀代のボーカリスト(by 小田さん命名)”山本潤子さんです。昔アマチュア時代のオフコが全日本 LM コンテストに出たときに一緒に出場して優勝した「赤い鳥」というグループのボーカルをやってたのが山本さんとのこと。わたしはその頃は知らないけど「ハイファイセット」だったら少しわかるかな。
今日はオフコの名曲「歌を捧げて」の新ヴァージョンがすごくよかった!昔作った曲に詩を足すのってすごく難しくて,わたしもやりたいと思ってる曲があるけどなかなかできない。わたしの場合ものすごい自画自賛タイプなので,一度作ると「傑作だ!」と大満足してしまうから特にかもなぁ (^_^;)
小田さんが書いた 2 番の歌詞は,昔わたしがこの曲をピアノで弾いてた高校時代からずっとあったみたいに音楽に寄り添っていました。
あと最後の曲がキャロルキングの「君の友だち」で,これは「つづれおり」に入ってるから曲がわかって,一緒に歌えたのがうれしかった。来週もがんばって見よ〜!