+Question 100+
81.友人や知り合いは多いほうですか?
少ない方。 ほんとーに信じられると思える人でないとあまり近づかない方かも。 仕事上での知り合いはいっぱいいます。 仕事上での信頼関係と、友人関係での信頼ってちょっと違う気がするんだよなぁ。 だから友人という意味では少ない方なんじゃないかと。 ![]() 仕事柄、人がらみの事が多くて、人間の色んな面をみてしまったっつーのも原因かもしれないですね・・・。 82.自分で進んで友人を作るほうですか? いーえ。 よーく見定めてからってタイプ。 ![]() 83.友人が困っていたら多少無理をしても援助をしますか? そりゃーもう。当然でしょ。 ![]() 84.貴方の口癖はなんですか? ![]() ・・・イヤ、ほんとにそうかどうかはわかりませんが。 85.「なくて七癖」自分の癖をあげてください 「なくて七癖」って言うけど、自分のクセって把握してないなー。 全然思い浮かばないですもん。 ![]() 86.ジンクスはありますか? 87.ジンクスがあるなら教えてください 同じような質問なので同時に。 ありますよジンクス。 いつも通勤で通る横断歩道がタイミング悪く赤になると、その日一日ついてない気がする。 ![]() あー、それから割り箸の割れ方も! いつかの日誌で書いたような気が。。。いつだっけか? 88.勝ち負けにこだわるほうですか? 物事によりますけど。 絶対負けたくない時もあるし、どーでもいー時もあるし。 ![]() 89.相手に勝つことと自分に勝つことは、どちらが貴方にとって有意義ですか? 自分に勝つ事の方が難しいと思うので自分かなー。 なんせよ〜わからん相手だし。 それに、 ![]() 自分のツラを見るとムカつくんですよ。 90.目標を定めたら迷わないほうですか? 思いっきり迷いますよ。 ![]() 人生、こんなことの繰り返し。 91.迷いが生じたらどのように解決しますか? ![]() ただじーっと、解決策を考えます。 ジタバタしようが何しようが結果的にすることはひとつ。 慌てるより、じっくりゆっくり考えたほうがいい・・・ ・・・・・はずなんですが、結局慌てちゃうんですけどね。 とにかく、行動を起こす前にちょっと止まって考える。 これは心がけています。 92.好きなもの、好きなことを優先しますか? ![]() 仕事基準で言えば、どちらでもなし。 やらなければいけないことを優先に。 どっちかっつーと、嫌いな事を先に終わらせたいほう・・・だけど、やっぱり好きな事を優先してしまう事のほうが多い。 93.苦手なものを克服する方法は? ![]() 仕事基準では、好きになるまで、最低でも平気になるまではひたすら我慢して繰り返す。 『慣れ』が出来ればなんとかなる。 仕事以外では、嫌いなもんはずっと嫌い。 94.今の自分に満足ですか? ![]() じぇんじぇん。 ・・・こんなはずじゃなかった。ってこれからも思っていくんでしょう。 だから変えようと努力が出来るわけで。 95.子供時代の貴方が今の貴方を見たとして一言どうぞ ![]() って言うな。絶対。 96.物事は結果に意義があると思いますか?それとも過程そのものに? ![]() 『結果が全て』という場合もあると思う。 思うけども、結果を出すまでの課程で得るものは大きいんじゃないかと。 97.今までに貴方が感銘を受けたもの、人、言葉などありましたら教えてください まー色々ありますが、 ![]() これです。 98.書物や映画、音楽、美術などで感銘を受けたものを教えてください うーん・・・・答えになってないかもしれませんが・・・・。 このサイトを始めてから今までの4年間、色々なことがりました。 身内が病気で入院したり、自分自身がエラク落ち込んだりすることがあったり。 そのたびに、ココを見て下さっている方々から励ましの言葉をたくさん頂きました。 ホントにすごく嬉しかったです。 人の優しさにふれて、ちと感動してしまったこともありました。 ![]() ほんとにありがとうございました。 99.貴方にとってどんな時間の過ごし方が幸せですか? うーん、どんな時だろう・・・・・ ![]() ![]() ・・だって。 そ、そんなことないやい。 −>戻る |