|
---|
2006年5月22日(月) | ||
たまには、同じ信州内でもあまり行ったことがない南信に行ってみよう! というわけで、昼神温泉郷の「ホテルはなや」に一泊二日で旅行に行きました。私たちの旅行は観光という要素はほとんどなく、食事あ〜んど温泉、これがメインです。特に温泉は家族風呂が必須。大浴場などには一切興味なし。家族風呂がない宿には宿泊しませんです。「ホテルはなや」には家族風呂が2つありますので、予約決定。あとは食事に期待です。 中央道・飯田ICから降りて15分程度。さくっと到着です。 到着しチェックインの作業中、しいたけ茶でおもてなし。これがうまい!ぐびぐびと飲み干してしまいました。 早速家族風呂へGo!。もともとはそれなりの浴場だったのを家族風呂として運用しているようで、とても広い!露天風呂はベランダ部分についています。お湯もさっぱりとした泉質で大満足です。 お食事もしっかりとした味付けで美味しく、満腹になりました。 ホテルの営業車がプリウスだったのも、エコにうるさい私たちにはポイント高いところですね。
|
![]() |