シオカラトンボ Orthetrum albistylum speciosum
シオカラトンボ Orthetrum albistylum speciosum 交尾(左) |
.
○トンボ科 Family Libellulidae
.
シオカラトンボ Orthetrum albistylum speciosum
.
1.観察日と場所
5月04日から10月13日にかけて毎回多数の個体が観察された。
ヤゴは大池、用水路ともにいる。また、羽化殻が田んぼから多数採集された。
.
2.説明
シオカラトンボ Orthetrum albistylum speciosum 藻屑に産卵する♀(右) |
母子島で最も多いトンボ。
特に大池周辺に多いが、田んぼ、用水路、草地、土手など全域で見られる。
.
特に説明を要しないと思うが、腹部先端部が白いのが特徴。
.
3.雑記
母子島での個体数の多さは想像以上だった。
.
.
.