人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」に登場する十郎兵衛の屋敷後。 十郎兵衛実在の人物だが「傾城阿波の鳴門」はフィクションであって、そこに登場する十郎兵衛ではない。人形浄瑠璃劇場があり、「傾城阿波の鳴門」を見ることができる。 一日1〜2回なので時間が合わないと見ることができない。 阿波人形浄瑠璃の人形館では、数十体の人形が展示されている。
所要時間は軽く流して10分、浄瑠璃を見て30分、じっくり見て45分というところ。
JR徳島駅からバスで約30分ほど。本数は1時間に1本ほど。 すぐ近く(徒歩1分程度)に阿波木偶人形会館があるので一緒に見ると良い。