戻る
「暫」
「寿猩々」
「手習子」
「盲長屋梅加賀鳶」
●5月大歌舞伎(2〜26日)・夜の部(歌舞伎座)
「恋湊博多」
「小猿七之助・御守殿お滝 夕立」
「神田ばやし」
「鴛鴦襖恋睦」
●五月大歌舞伎(2〜26日)・昼の部(新橋演舞場)
「祇園祭礼信仰記・金閣寺」
「心猿」「近江のお兼」
「らくだ」
●五月大歌舞伎(2〜26日)・夜の部(新橋演舞場)
「鬼平犯科帳 狐火」
「於染久松色読販・お染の七役」